説明

国際特許分類[G11B21/08]の内容

国際特許分類[G11B21/08]に分類される特許

61 - 70 / 131


【課題】ピックアップヘッドの位置を検出するスイッチを設けることなく、ピックアップヘッドの位置決めを精度よく制御する。
【解決手段】光ディスク10に記録されたデータに応じた信号を検出するピックアップヘッド11と、ステータに対して励磁することでロータを回転させて、ピックアップヘッド11をディスクの半径方向に移動させるステッピングモータ28と、ステッピングモータ28により移動されるピックアップヘッド11を当接させて移動範囲を規制するストッパ29と、前記ピックアップヘッド11を前記ストッパ29に当接させて初期位置に設定させる時、前記ピックアップヘッド11が前記ストッパ29に当接した時の前記ロータの回転角に相当する前記ステータの電気角を出力して前記ステッピングモータ28の駆動を制御するコントローラ24とを有する。 (もっと読む)


【課題】シーク時の残留振動による性能低下を防ぐシーク制御装置、シーク制御方法、ディスク装置を提供する。
【解決手段】ヘッドのシーク制御を行うシーク制御装置であって、複数の所定のデータ長の範囲であるデータ長範囲毎に、シーク制御の制御情報を記憶する記憶部18に記憶された制御情報のうち、外部から指示されたデータ長に対応する制御情報を取得し、該制御情報に基づいてシーク制御を行うMCU11とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コマンドキューが管理される方法を改善する。
【解決手段】2つの異なる領域上に格納された同一の情報、各領域とデータ転送関係で独立して移動可能なアクチュエータ、および一つの領域からの情報にアクセスする際にアクチュエータをショートストローキングするように構成されたコマンドキュー・コントローラを有するデータ記憶システムが提供される。ユーザデータを第1の領域内に格納し冗長データを第2の領域内に格納するように記憶スペースを仮想化し、第1の領域に隣接する第1のヘッドおよび第2の領域に隣接する第2のヘッドによりコマンドキューからアクセスコマンドをプッシュし、ヘッドは互いに独立して移動することができ、さらに、リトリーブコマンドに関連するLBAにどのヘッドが最も近いかに応じて、第1および第2の領域の一方からのリトリーブコマンドを満たす方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 ディスクへ記録するビデオカメラにおいて、ディスクドライブ部のスピンドルモータ(CLV制御)とレンズモータの相互機械的共振振動による騒音発生と、この騒音の記録音声へのまわりこみを防止する。
【解決手段】 レンズ側モータの駆動基準周波数発振器を複数備え、CLV制御に従い時事刻々変化するスピンドルモータの基準周波数の倍数を含む周波数に対し、機械的共振が発生しない側のレンズ側モータ駆動基準周波数をスイッチで選択制御する。 (もっと読む)


【課題】リード/ライトコマンドの実行態様に応じてヘッドアクチュエータを効率的に動作させて、データ処理の高速化を図ることを目的とする。
【解決手段】ディスク媒体15の領域15a,15bごとに複数のアクチュエータ24,25(ヘッド24a,25a)を配置する。アクチュエータ制御部は各領域のアクチュエータの動作を個々に制御する。シーク動作によってヘッドが指定範囲の途中に落ちた場合には、その先頭位置まで回転待ちせずに落下地点からの後半部分を先読みする。現コマンドに続く所定のスキップコマンドを実行する場合には、現コマンドの実行ヘッドとは別の第2のヘッドを用いる。データライト範囲が複数トラックに跨る場合には、複数のヘッドで並列処理を行なう。ライト動作がいったん中断して再開した場合には、複数のヘッドの中で、中断時のデータライト部分までの回転待ち時間が少ないほうのヘッドを用いる。 (もっと読む)


【課題】目標速度に対するモデル速度の追従性を向上させることができるともに、制御指令の加速から減速への切替えを滑らかにして機械共振の励起を抑制すること。
【解決手段】磁気ディスク装置において、ヘッド位置決め制御系に、ヘッドの目標位置と前記ヘッドの実際の位置の誤差に基づいてフィードバック制御を行う位置誤差フィードバック制御系260と、予め定められた制御数式モデルによって、制御指令uと位置誤差フィードバック制御系260に対して目標位置の指令として出力するモデル位置とヘッドの目標速度に追従させるためのモデル速度とを求める制御系であってヘッドの目標位置を入力して、モデル位置から目標位置までの残り距離に対応する目標速度の微分値に基づいて制御指令uとモデル位置を求めるモデル制御系250と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザが記録開始を指示した時点からの映像や音声信号をディスク状記録媒体に確実に記録できるようにするとともに、記録音声にノイズが混入することを防止できるようにする。
【解決手段】動画像信号と音声信号をディスク状記録媒体に記録する記録装置であって、前記ディスク状記録媒体に記録する動画像信号と音声信号をメモリに蓄積しておくとともに、前記メモリの記憶容量及び設定されている画質モードによって得られる蓄積可能時間に応じて、前記ディスク状記録媒体に信号を記録するための記録素子を移動開始位置から記録開始位置まで移動させる速度を決定するようにして、記録素子の移動に伴って発生するノイズをできるだけ減少させることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】PWM・リニア併用方式を採用しつつシーク動作の短縮化を図った磁気ディスク制御装置を提供する。
【解決手段】VCMドライバは、モード制御信号に対応して上記磁気ヘッドが隣接するトラックを順次に走査するトラッキング動作のときにリニア動作を行い、上記磁気ヘッドがトラックを跨いで移動するシーク動作のときにPWM動作を行う出力段を有する。電圧生成部は、同じ駆動電圧に対応した上記PWM動作とリニア動作との間のオフセットに相当するオフセット補償電圧を形成する。上記VCMドライバは、上記リニア動作のときには駆動電圧を上記出力段の入力端子に伝えて上記ボイスコイルモータを駆動する。上記VCMドライバは、上記PWM動作のときには駆動電圧に上記オフセット補償電圧を加えて上記出力段の入力端子に伝えて上記ボイスコイルモータを駆動する。 (もっと読む)


【課題】プラントをシーク制御するシーク制御装置において、シーク電流生成のためのモデルとプラントのモデルとの誤差による位置ずれを防止する。
【解決手段】シーク軌道生成(28)からシーク軌道を与えて、プラント(40)をシーク制御する際に、シーク時間に応じて、フィードバックループ(20,22,24)の周波数特性を、変更し、実際のプラント(40)とプラント(40)のモデルのずれに起因する位置ずれ成分のゲインを高くして、フィードバックループ(20,22,24)で、位置ずれを抑圧するよう制御する。シーク時間のばらつきを低減でき、且つオーバーラン、アンダーランを防止できる。 (もっと読む)


【課題】制御の応答性の遅延を招くことなく、シーク時の音を低減する磁気ディスク装置を提供する。
【解決手段】磁気ディスク装置1の制御回路11は、磁気ヘッド14を磁気ディスク13上に形成された目標トラックへ移動させるシーク動作の際に、ボイスコイルモータ15の駆動電力を制御して、磁気ヘッド14の移動速度を所定の目標速度に近づける。そして、制御回路11は、磁気ヘッド14を所定の目標速度に向けて加速させる加速区間において、前記所定の目標速度と実際の移動速度との差に応じて仮の電流値を定め、当該仮の電流値が、加速開始からの経過時間に関係して規定される制限値を超える場合に、当該制限値をボイスコイルモータ15の駆動電力の電流値として、ボイスコイルモータ15を制御する。 (もっと読む)


61 - 70 / 131