説明

国際特許分類[G11B27/02]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | 編集;索引;アドレス指定;タイミングまたは同期;モニタ;テープ走行量の測定 (12,480) | 編集,例.記録担体へ記録された,または記録担体から再生される情報信号順序の変更 (1,769)

国際特許分類[G11B27/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G11B27/02]に分類される特許

71 - 80 / 253


【課題】本発明は、簡単な操作で素早く確実に目的のフレームを検索することが可能な動画像再生装置を提供する。
【解決手段】フレーム移動ボタンに対する操作が、該操作の1つ前にフレーム移動ボタンに行われた前回操作と同じフレーム移動ボタンに対する操作であったか否かを判定する。そして、同じフレーム移動ボタンに対する操作であると判定された場合は、前回操作によって移動したフレーム数と同じフレーム数移動する。一方、異なるフレーム移動ボタンに対する操作であると判定された場合は、前回操作で移動したフレーム数より少ないフレーム数移動する。 (もっと読む)


【目的】プレイリストの更新日以降に記録媒体に取り込んだデータファイルの中から所望のファイルを選択してプレイリストに追加する「再生装置およびプレイリスト更新方法」を提供する。
【構成】複数のデータファイル(例えば楽曲)が記録された記録媒体からプレイリストの指示に従って再生すべきデータファイルを読み出して再生する再生装置において、更新日が付加されたプレイリストを保存し、データファイルを記録媒体に記録する際、該データファイルに記録日を付加して記録し、前記記録媒体に記録されているデータファイルをプレイリストに追加する要求が発生したとき、該プレイリストの更新日より後に記録媒体に記録されているデータファイルを検索して該データファイルを特定する情報を表示し、追加要求されたデータファイルをプレイリストに追加すると共に、該プレイリストの更新日を書き換える。 (もっと読む)


【課題】動画像の連結再生を可能にすると共に,この連結再生中の分岐再生をも実現する動画像ストリームの作成方法を提供する。
【解決手段】再生連結順序情報と再生分岐情報にしたがって,マルチメディアデータファイルの連結順序を決定し,複数のマルチメディアデータファイルの各々について,再生時の頭だしに用いるプリロードファイルを生成し,複数のマルチメディアデータファイルとプリロードファイル生成手段により生成されたプリロードファイルとを連結するファイル連結手段を設け,各々の前記マルチメディアデータファイルと,該マルチメディアデータファイルに連結する可能性のあるすべての前記マルチメディアデータファイルに対応する,プリロードファイルとを連結した複合ファイルを生成し,かつ複合ファイルを前記ファイル連結順序決定手段により決定されたファイル連結順序と前記再生分岐情報にしたがって連結する。 (もっと読む)


【課題】 声質が類似する歌声を含む未知の楽曲の検索をすることができる楽曲検索システムを提供する。
【解決手段】 複数の楽曲について、それぞれの楽曲の歌声の声質特徴量と各楽曲の識別情報とを声質特徴量蓄積手段2に蓄積する。類似度計算手段3は、複数の楽曲の中から一つの楽曲が選択されると、該一つの楽曲の声質特徴量とその他の前記複数の楽曲のそれぞれの声質特徴量とに基づいて、該一つの楽曲とその他の複数の楽曲の声質類似度を計算する。類似楽曲検索表示手段5は、類似度計算手段3により計算された声質類似度に基づいて、一つの楽曲中の歌声の声質に類似する歌声を含む複数の楽曲の複数の識別情報をディスプレイ10上に表示する。楽曲データ再生手段6は、ディスプレイ10上に表示された複数の識別情報の表示から選択された識別情報に対応する楽曲データを再生する。 (もっと読む)


【課題】長時間の素材をメモリカードに分割して記録する場合に、分割した素材を元の長時間素材へ容易に再構築すること。
【解決手段】動画及び/又は音声の情報で構成される素材を複数に分割して分割素材を作成し、複数に分割された全ての分割素材の再生手順を含む再生手順情報を、分割素材の全てについて作成する。次に、複数の分割素材のうち、記録対象となる第1の分割素材を直接参照する第1の再生手順情報を、第1の分割素材より前に再生される第2の分割素材及び/又は第1の分割素材より後に再生される第3の分割素材のそれぞれを直接参照する第2の再生手順情報及び/又は第3の再生手順情報を参照することによって作成する。ここで、第1の再生手順情報は、第2の再生手順情報及び/又は第3の再生手順情報を介して第2の分割素材及び/又は第3の分割素材を特定するための情報である。そして、全ての分割素材に対して、第1の再生手順情報を記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 内蔵及び/又は外部記憶媒体に記憶されたファイルを2つの系統に実質的に同時に出力可能な再生装置及び再生方法を提供する。
【解決手段】 再生装置10は、記憶媒体30に記憶されたファイルを再生する再生部14と、再生部14が再生するファイルのデータを一時的に蓄積するメモリ16と、ユーザから操作入力を受け付ける操作部26と、操作部26が受け付ける操作入力に基づいてメモリ16から読み出されるデータを出力するメイン出力部20と、外部からの制御信号を受け付ける制御インタフェース部28と、制御インタフェース部28が受け付ける制御信号に基づいてメモリ16から読み出されるデータを出力するサブ出力部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
動画データに関するチャプタデータをより好適に取り扱うことができる動画再生装置を提供する。
【解決手段】
動画データ入力手段と、動画データに対する第一チャプタデータを入力する第一チャプタデータ入力手段と、動画データのチャプタを管理するチャプタ管理手段と、スキップ指示を入力するスキップ指定手段と、チャプタ管理手段で管理するチャプタに基づいてスキップ位置を取得するスキップ位置取得手段と、動画データを再生すると共に再生位置をスキップさせる再生制御手段と、再生動画データの映像または動画データのチャプタに関する画像を表示する表示手段とを有し、表示手段は再生制御手段により再生可能な動画データを一覧表示すると共に、第一のチャプタデータが有効であると判断した動画データに対して一覧表示上の対応する動画データの項目位置にアイコンを重ね合わせて表示する。 (もっと読む)


【課題】簡単にコンテンツの多数の組み合わせを生成する。
【解決手段】コンテンツと、該コンテンツに関する情報とが管理され、所定のコンテンツを選択する基準となる基準データに基づき、コンテンツが選択され、選択されたコンテンツを特定するための情報が、コンテンツの組み合わせを示すパッケージに対応付けて登録される。フィールド351に、パッケージのパッケージ名称が表示され、フィールド352に、パッケージ名称が選択されたパッケージに属するコンテンツの曲名などが表示される。本発明は、パーソナルコンピュータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】DRM化されたデータをN(>1)枚の同じ種類のメディアへダビングする場合に、処理負荷が大きく長時間を要するDRM変換がN回必要になる。
【解決手段】DRMデータベース部101がDRM化されているダビング対象データを異なるDRM方式にDRM変換して記録メディアへダビングする毎に、DRM変換済みデータをデータベース化して蓄積する。同一データの2度目以降のダビング時に、DRMデータ検出部105が、101からDRM変換済みデータを検索してダビングするため、DRM変換時間を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の動画編集は、編集される動画の複数のフレームをリアルタイムに画面上に表示するため多くのメモリ容量が必要であり、CPUには高速処理能力が要求される。また、従来の動画編集は、所望のフレーム近くで一時停止し、それ以降をコマ送り等で1フレームずつ操作して探す方法以外になく、編集に多くの時間が掛かっていた。
【解決手段】複数のフレームで構成される動画が録画され、リモートコントローラから前記録画された動画の所定フレームを特定する絞込み制御モードが指示された後、前記絞込み制御モードの開始点からフレーム移動の操作毎に所定のステップサイズ設定値でフレーム送り又はフレーム戻りする処理を行い(ステップA1〜A4)、最初にフレーム送り又はフレーム戻りの移動の向きを切り替えて以降(ステップA5〜)、ステップサイズを半減する処理を行う動画編集方法とした。 (もっと読む)


71 - 80 / 253