説明

国際特許分類[H01B5/08]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | ケーブル;導体;絶縁体;導電性,絶縁性または誘導性特性に対する材料の選択 (29,859) | 形を特徴とする非絶縁導体または導電物体 (4,138) | ロープ状に撚り合わされた複数の線または同効物 (180)

国際特許分類[H01B5/08]の下位に属する分類

国際特許分類[H01B5/08]に分類される特許

71 - 80 / 132


【課題】中空部を有する従来の撚線導体と比較して、低い圧縮率で、かつ、口径の大きな撚線導体を提供する。
【解決手段】複数層かならなる外層2を有し、前記外層2における各層2a、2bは、複数本の素線4、5を同一円周上に配設して構成され、前記外層2における各層2a、2bを構成する素線4、5の数は全て同一であり、前記外層2における各層2a、2bを構成する素線4、5の基となる線材の直径は全て同一であり、前記外層2における各層2aを構成する素線4の基となる線材の直径は、この層における内側に隣接する層2bを構成する素線5の基となる線材の直径より大きい。 (もっと読む)


【課題】19心の撚線から構成される複合撚線の撚線導体であって、その外形形状が略真円形状となる複合撚線の撚線導体を提供する。
【解決手段】1心の撚線からなる中心撚線11を設け、該中心撚線11の周囲を6心の撚線が覆い囲んで内層1Aを形成し、更に、その外周を12心の撚線が覆い囲んで外層1Bを形成する19心の撚線導体であって、前記撚線として、直径が異なる3種類の細径撚線2、中径撚線3、太径撚線4を用い、前記中心撚線11と内層1Aを構成する撚線は全て前記中径撚線13であり、外層1Bを構成する撚線として、前記中径撚線13よりも細い6心の前記細径撚線11と、前記中径撚線12よりも太い6心の前記太径撚線13を用いて、これらを周方向に交互に配設する。
(もっと読む)


【課題】電線の外周上に風音スパイラルを巻付け、更にその上から融雪スパイラルを巻付けることにより、架空布設される電線の風騒音を低減するとともに落雪を防止することが可能な融雪スパイラルの巻付方法および低風音型融雪電線を提供する。
【解決手段】電線にアルミ合金などからなる第1スパイラル線である風音防止スパイラルを巻付け、更にその上に磁性線材からなる第2スパイラル線である融雪スパイラルを巻付けることにより、電線から発生する風音を防止するとともに、融雪効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】線径0.010〜0.025mmの極細線で、高強度特性と高導電性を両立し、かつ生産性に優れた銅合金線を提供する。
【解決手段】0.025mm以下の線径を有する素線からなる銅合金線において、銅母材に、Agを1〜3wt%およびNbを0.1〜3wt%含有し、かつ、素線の銅母相中にAgおよびNbからなる金属繊維を有するものである。 (もっと読む)


【課題】平角成形撚線を構成する材料及び製造工程を増加させずに、撚線のクロスオーバー及び撚線間の隙間の発生を抑制して高速度で製造できる平角成形撚線及び平角成形撚線の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る平角成形撚線10は、第1の所定の本数の線材を撚り合わせた第1の層と、第1の層の外側に配置され、第1の所定の本数より大なる第2の所定の本数の線材を撚り合わせた第2の層とを含んで構成され、第1の層及び第2の層の各線材は、加工側外周と当該加工側外周の反対側の外周の加工率を相違させることによって各線材間のクロスオーバー及び各線材間の隙間が低減された構成を有する。 (もっと読む)


【課題】37心の撚線導体において、素線を低い圧縮率で圧縮加工又は圧縮加工することなく、その外形形状を略真円形状にすることができる撚線導体を提供することを目的とする。
【解決手段】1心の素線を中心線11とし、中心線11の周囲を6心の素線が覆い囲んで第1層12を形成し、第1層12の外周を12心の素線が覆い囲んで第2層13を形成し、第2層13の外周を18心の素線が覆い囲んで最外層14を形成する37心の撚線導体1であって、前記最外層14を構成する18心の内の12心の素線、及び、第2層13を構成する12心の内の6心の素線の基となる線材の直径を、中心線11及び第1層12を構成する素線の基となる線材の直径と同一に、最外層14を構成する前記以外の6心の素線、及び、第2層13を構成する前記以外の6心の素線の基となる線材の直径を、中心線11及び第1層12を構成する素線の基となる線材の直径よりも小さく設定する。 (もっと読む)


【課題】電線径に応じて適した特性を有するアルミニウムを選択し、電線径にかかわらず十分な強度を有するアルミニウム電線とする。
【解決手段】0.75sq〜1.5sqの範囲で閾値を設定し、該閾値以上の径の電線には線材として純アルミニウムを用いる一方、前記閾値より小径の電線には線材として引張強度が200MPa以上のアルミニウム合金(例えば、Al−Mg系アルミニウム合金(5000系アルミニウム)、Al−Mg−Si系アルミニウム合金(6000系アルミニウム)を用いる。 (もっと読む)


【課題】特に耐屈曲性に優れた電線を提供するものである。
【解決手段】電線導体と張力保持部材が撚り合わされて形成された電線であって、該張力保持部材が、繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維のフィラメント糸であることを特徴とする電線。
【化1】
(もっと読む)


【課題】高温で使用可能な複合導体及びそれを用いた配線用ケーブルを提供する。
【解決手段】配線用ケーブル1は、複合導体2がマイカガラステープ絶縁層3により覆われ、マイカガラステープ絶縁層3がシリカガラス絶縁層4により覆われているものである。
複合導体2は、銅母材にスズが含まれる銅合金材からなる銅合金材単線にニッケルめっきが施されているニッケルめっき銅合金材単線であるか、あるいは、そのニッケルめっき銅合金材単線が複数本撚り合わされたニッケルめっき銅合金材撚り線である。 (もっと読む)


【課題】純銅と略同等の導電率を有し、純銅よりも優れた耐屈曲性を有する複合導体の製造方法及び撚り線導体並びにこれを用いたケーブルを提供する。
【解決手段】純銅または銅合金からなる心材2の外周に、AgまたはAg合金からなる被覆層を形成して被覆心材2を形成し、その被覆心材2に所定の条件でバッチ式熱処理を施して上記被覆層をCu相からなる連続相とAg相からなる分散相から構成される分散組織とした後、その熱処理が施された被覆心材2に伸線加工を施して上記被覆心材2の外層部に母相中に金属繊維が分散した繊維分散層3を形成するものである。 (もっと読む)


71 - 80 / 132