説明

国際特許分類[H01B9/02]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | ケーブル;導体;絶縁体;導電性,絶縁性または誘導性特性に対する材料の選択 (29,859) | 電力ケーブル (173) | 遮へい体または導電層をもつもの,例.過大電位傾度を避けるためのもの (59)

国際特許分類[H01B9/02]に分類される特許

31 - 40 / 59


【課題】ポリエチレンおよびスチレン系共重合体に基づく電気絶縁層を備えると共に、その厚さにわたって良好で均一な誘電特性を持つ電気ケーブルの提供。
【解決手段】導体要素2と、該導体要素2を取り囲む電気絶縁層4とを備える電気ケーブルに関する。該電気絶縁層は、ポリエチレンおよびスチレン系共重合体を含む混合物から得られる。該ポリエチレンは、重合の異なる条件下で生成され、結果として各フラクションについて異なる分子量となる、少なくとも2つのポリエチレンフラクションの混合物であるマルチモーダルなポリエチレンである。 (もっと読む)


【課題】高圧絶縁体の架橋工程が不要で、かつ、高電圧電子機器用ケーブルに要求される特性を十分に備える。
【解決手段】線心部外周に、内部半導電層、高圧絶縁体、外部半導電層、遮蔽層、およびシースを備える高電圧電子機器用ケーブルであって、前記高圧絶縁体が、比誘電率が2.4以下で、かつ熱老化(100℃、96時間)後の引張強さ残率および伸び残率がいずれも70%以上であるポリオレフィン系熱可塑性エラストマーからなる高電圧電子機器用ケーブルである。 (もっと読む)


【課題】従来の電力線においては、抵抗値を低くするとともに、厚さを薄くすることができないという課題があった。
【解決手段】扁平した断面形状を有し、当該断面の長手方向において互いに並列に配列された2本の導電線10と、2本の導電線10を直接被覆するよう、導電線10に沿って設けられた第一絶縁体20と、2本の導電線10を被覆するよう設けられたシールド材30と、シールド材30を直接被覆するよう設けられた第二絶縁体40とを備えた。 (もっと読む)


有機粘土が半導体組成物に添加され、絶縁体へ移動し、望まれない高い誘電損失をもたらし得る化学種を半導体層が含む層状複合材の誘電損失の低減を提供する。本発明の半導体組成物は、電力ケーブル用途において改善された性能を提供する。
(もっと読む)


電力ケーブルの絶縁シールド層が、エチレンコポリマー、例えば酢酸ビニルとスチレン性ポリマー、例えばポリスチレンのブレンドを含む。絶縁シールド層は、電力ケーブルのポリオレフィン絶縁層に隣接している。絶縁シールド層は、架橋性、絶縁層からの剥離性、および良好な熱安定性を示す。 (もっと読む)


【課題】優れた特性を有するフリーラジカル発生剤を使用することによってポリマー組成物を修飾するための従来のものに代わる方法等を提供する。
【解決手段】本発明は、ポリマー組成物を修飾する方法に、修飾されたポリマー組成物に、当該修飾されたポリマー組成物を含んでいる物品、好ましくはワイヤまたはケーブルに、物品を、好ましくはワイヤまたはケーブルを調製する方法に、当該修飾されたポリマーをワイヤまたはケーブルの1以上の層に使用する方法に、ならびにポリマー組成物を修飾するためのラジカル発生剤として使用するための化合物に関する。 (もっと読む)


【課題】材料のリサイクル性に優れ、しかも、従来の架橋ポリエチレンを絶縁体に用いた電線・ケーブルと同等もしくはそれ以上の電気的、熱的および機械的特性を有する電線・ケーブルを提供する。
【解決手段】導体11外周に、密度0.910g/cm以上、融点120℃以上のポリエチレンを含み、190℃における溶融張力が50mN以上である絶縁性樹脂組成物からなる絶縁体層12を備える。 (もっと読む)


ポリオレフィンポリマー及び膨張黒鉛を含む組成物が一様な導電性を広い温度範囲にわたって示す。一実施形態において、ポリオレフィンポリマーは、ポリプロピレンホモポリマー又はポリエチレンホモポリマー、あるいは、ポリプロピレンコポリマー又はポリエチレンコポリマーである。本発明の組成物は一様な導電性を提供し、中電圧用ケーブル及び高電圧用ケーブルの構成成分のための導電性配合物として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】NBRベースの外導上に施した内層シースが、ケーブル使用時には外導と適度に密着し、端末施工時には比較的容易に外導から剥離できる高電圧キャブタイヤケーブルを提供するものである。
【解決手段】本発明に係る高電圧キャブタイヤケーブルは、銅導体1の周囲に内部半導電性層2、エチレンプロピレン(EP)ゴム絶縁体3、ニトリルゴム(NBR)外部半導電性層4を順次又は複数同時に押出し被覆・加硫してコア7とし、そのコア7を単独または複数本撚り合わせたものの外周に内層シース5及びポリクロロプレンゴム(CR)外層シース6を押出し被覆・加硫してなり、内層シース5を、クロロスルフォン化ポリエチレン(CSM)とEPゴムのブレンド材で構成したものである。 (もっと読む)


【課題】安価な炭素原料を使用して、適度の温度で単層(single-wall)カーボンナノチューブ類から多量の連続した巨視的炭素繊維を高収率、単一工程で製造する方法を提供することである。
【解決手段】単層カーボンナノチューブおよび無定形炭素汚染物質を含む混合物の精製法が開示される。該方法は、無定形炭素を除くのに十分な酸化条件下で該混合物を加熱した後、少なくとも約80重量%の単層カーボンナノチューブを含む生成物を回収する工程を包含する。長さが約5ないし500nmの管状炭素分子の製造法も開示される。該方法は、単層ナノチューブ含有材料を切断して長さが5−500nmの範囲の管状炭素分子混合物を作り、そして実質的に等しい長さの分子の一部を単離する工程を包含する。このナノチューブは、単数又は複数で送電ケーブル、太陽電池、電池に、アンテナ、モレキュラーエレクトロニクス、プローブおよびマニプレーターとして、ならびに複合材料に用いることができる。 (もっと読む)


31 - 40 / 59