説明

国際特許分類[H01F37/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 磁石;インダクタンス;変成器;それらの磁気特性による材料の選択 (25,313) | グループ17/00に包含されない固定インダクタンス (1,076)

国際特許分類[H01F37/00]に分類される特許

171 - 180 / 1,076


【課題】 部品実装において位置出しが正確に行えて、はんだ接続を大電流に対応させて安定に得ることができ、自動化実装に好ましく適用できるチョークコイルを提供すること
【解決手段】 棒状のフェライトコア1の外周に線材2を所定に巻き回してコイル3とし、線材2は線径を太くする等により電流容量を増して大電流の用途に対応させる。支持体5の上面に、2つの電極片4を離反した並列状態で支持させる。フェライトコアは2つの電極片に対してその端面を固着させて縦向き配置とする。電極片は、帯板状の金属板材をクランク状に多段に曲げ加工して支持体の対向する側辺の外側にそれぞれ平面部位を有し、一方の平面部位の先端は上方に折り曲げて立ち上げ縁部44となると共にその立ち上げ縁部に孔部43を備える。平面部位は、プリント基板のパターン部へ接面させる端子部42とし、孔部にコイルのリード端31を嵌め合わせて電気的に接続させる。
【選択図】 図5
(もっと読む)


【課題】環境の温度の変化や磁性体コアの磁気特性により変動する可飽和リアクトルの飽和電圧に頼ることなく、負荷が要求する電圧で安定して給電できる無接触給電設備の2次側受電回路を提供することを目的とする。
【解決手段】磁性体コアとこの磁性体コアに巻かれた一次コイル33からなる可飽和リアクトル15を共振回路13に接続し、同じ長さで同じ特性の2本のバイアスコイル36,37をそれぞれ、前記磁性体コアに巻いて逆極性となるよう直列に接続し、また出力コンデンサ19の両端電圧(負荷18に印加される電圧)が、負荷18が要求する目標電圧以上となると、バイアスコイル36,37に直流のバイアス電流を流す電流回路41を備える。前記バイアス電流が流れると、可飽和リアクトル15が飽和することにより、負荷18に印加される電圧は、負荷18が要求する目標電圧に抑えられる。 (もっと読む)


【課題】より一層放熱性の高いリアクトルとその製造方法を提供する。
【解決手段】コア1と、コア1に巻回されたコイル2と、コイル2の形成されたコア1を収納するケース3と、コア1およびコイル2をケース3内に封止する封止材とを備えるリアクトルである。ケース3とコイル2との間に、コイル2の形成されたコア1をケース3内に位置合わせするためのボビンカバーが存在しない。コイル2とケース3との絶縁は、両者の間に介在される封止材で確保する。このリアクトルによれば、ボビンカバーを用いることなく、放熱性に優れたリアクトルとできる。 (もっと読む)


【課題】 磁気ギャップ部に配置されたスペーサが所定温度に達すると、磁気ギャップ部を構成する各鉄心を押圧することにより、振動、騒音の発生を抑制できるインダクタを提供することを目的とする。
【解決手段】 コイル3に交流電流が流れると、発生した磁束は交流電源に伴い磁束方向が周期的に反転し、スペーサ5が配置された磁気ギャップ部4は吸引力が周期的に作用して同磁気ギャップ部4の距離を変動させようとするが、温度が上昇した形状記憶合金からなるスペーサ5が所定温度に達すると磁気ギャップ部4を構成する第一ギャップ形成部1cと,上部コア2の下面中央部に位置する第二ギャップ形成部2aとを押圧することにより、振動及び騒音発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】リアクトルに組み立てる際の作業性を改善できるコイル成形体と、その成形体を用いたリアクトルを提供する。
【解決手段】コアの外周にコイルが配されたリアクトルに用いるコイル成形体100である。この成形体100は、巻線をらせん状に巻回したコイル10と、このコイル10を、その自由長よりも圧縮した状態に保持する樹脂モールド部20と、この樹脂モールド部20の一部を介して、コイル10の内周にコアが嵌められる中空孔30とを備える。コイルの内周における樹脂モールド部20にコイル軸方向に沿った凹溝22(凹部)が形成されている。樹脂モールド部20により、コイル10を圧縮状態に保持することで、リアクトルに組み立てる際の作業性を改善できる。凹溝22は、コイル成形体とコアとの組立体を封止材で封止する場合、封止材の流路として利用できる。 (もっと読む)


【課題】リアクトル装置の鉄心材であるアモルファス材は同様に使用される珪素鋼板に比べて加工性が悪く、また、加工応力による鉄損悪化が大きい。以上の理由から大容量のリアクトル装置の製作が困難であるためアモルファス材にあったリアクトル用の鉄心の製作方法、形状を提案する。
【解決手段】本発明では、上記問題を解決するために図1に示すように鉄心製作時から予め複数個に分割した巻鉄心ユニットを製作し、組立てる。その際、鉄心を樹脂等で固めないことでアモルファス材の応力劣化を抑え、且つ、接続部を鉄心のR部分に持ってくることにより、接続部の断面積を大きくすることにより磁束密度を抑え、接続部で起こるフリンジング現象を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】2つのインダクタを共有するコアで実現し、相互干渉の無い電源用チョークコイルを提供する。
【解決手段】直方体状の磁気コア12と、直方体状の磁気コア12に巻回する第1コイル14と、第1コイルと直交する方向に、コイルに重ねて直方体状の磁気コアに巻回する第2コイル16とを備え、第1コイル14と第2コイル16に交互に電流を流して、1つの磁気コアを共有した2つのチョークコイルとして機能させることを特徴とする電源用チョークコイルである。磁気コアのコア材は、ダストコア、磁気異方性コア、ギャップ付コア、アモルファスコア又は鉄系合金、あるいは、それぞれのコア材を組み合わせてもよい。第1コイル14及び第2コイル16は絶縁被膜で被覆された線状コイルであり、磁気コア12に複数回巻回されている。 (もっと読む)


【課題】小さいリングコアであっても組み込み可能なリングコアチョークのための絶縁部材を提供する。
【解決手段】分離された複数の巻線スペースの形成およびスペーサ102,102′の接続のための分離機構1が設けられている。この分離機構1は少なくとも1つの分離ウェブ11を有しており、この分離ウェブ11の端部に第1のスペーサ102が配置されている。この場合、分離ウェブ11の幅Wは、スペーサ102の幅bよりも小さい。 (もっと読む)


【課題】 コイルからの放熱を確実に、かつ効率よく行うことのできる線輪部品を提供すること。
【解決手段】 コイルの少なくとも一部は軟磁性コア内に埋設され、コイル巻きの中心軸を含む一つの平面を基準面とした場合、中心軸から基準面に対して角度W以下となる領域で伝熱部材はコイル外周面と接し、角度Wは2度以上90度以下である線輪部品により、確実にコイルの熱が放熱部材に伝達される。 (もっと読む)


【課題】生産性、材料歩留り、性能の信頼性に優れたリアクトル及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】リアクトル1は、通電により磁束を発生するコイル2と、絶縁樹脂に磁性粉末を混合した磁性粉末混合樹脂を固化してなると共にコイル2を内部に埋設したコア3と、コイル2及びコア3を内側に収容してなるケース4と、ケース4に対するコイル2の位置決めを行うための位置決め部材5とを有する。位置決め部材5は、固化前の磁性粉末混合樹脂を混練する機能を有する羽根部51を備えている。リアクトル1を製造するにあたり、ケース4内に絶縁樹脂と磁性粉末とを投入し、位置決め部材5の羽根部51によって磁性粉末混合樹脂を混練し、位置決め部材5をコイル2と共に磁性粉末混合樹脂に埋設した後、磁性粉末混合樹脂を固化させてコア3とする。 (もっと読む)


171 - 180 / 1,076