説明

国際特許分類[H01H9/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電気的スイッチ;継電器;セレクタ;非常保護装置 (26,358) | グループ1/00から7/00に含まれない開閉装置の細部 (2,106)

国際特許分類[H01H9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01H9/00]に分類される特許

21 - 30 / 31


【課題】2系統スイッチの一系統に不具合があってもスイッチの設定位置を正確に把握し、不具合の状況を迅速に知ることを可能とする。
【解決手段】操作子NのとりうるON/OFFに対応する位置を検出する2つの検出手段Sa,Sbを備えた2系統スイッチSW2の検出手段の状態から操作子が設定されている位置を判定するスイッチ操作状態判断装置を提供する。本装置は、検出手段のうち一方の検出手段の状態のみが変化したとき、変化後の状態が所定期間以上継続した場合に操作ありの判断をする。状態が変化した方の検出手段の状態が操作子の位置に相当すると判断する。状態が変化しなかった方の検出手段を、その検出手段の状態に固定されて故障したものと判断する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で液体を検出すること。
【解決手段】複数のスイッチを有するキーマトリクス部と、前記複数のスイッチの一部に対応して設けられた複数の操作キーと、前記キーマトリクス部に対してスキャン処理を行うことによって、前記複数のスイッチのそれぞれのオン/オフ状態を検出する第1の検出部と、を備え、前記第1の検出部が、前記操作キーが対応していないスイッチがオン状態であると検出した場合に、所定の処理を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でありながら、確実に動作開始、停止が可能となる、携帯型端末に適したスイッチを提供する。
【解決手段】携帯型端末の動作回路の途中に設けられ、動作開始、停止の操作をするためのスイッチであって、少なくとも2回路の接触感知器を備え、両方の接触感知器が接触を受けて反転したときにのみ導通または遮断する。携帯型端末として、データキャリアシステムにおける質問器、バーコードシステムのハンディ型バーコード読取り装置の他、広くウエアラブル電子機器に適用できる。 (もっと読む)


【課題】主に自動車の電子機器の制御等に用いられる操作型電子部品、及びその検査方法に関し、簡易な構成で多数の識別品番の表示ができ、部品の種類の検査も容易なものを提供することを目的とする。
【解決手段】所定数のラインが左右方向に並んだ複数のライン部13Aと13Bを、上下方向に配列表示して電子部品を識別するラベル13を形成し、このラベル13をケース1外面に貼付することによって、上下方向に配列された複数のライン部13Aと13Bの、ラインの本数の組合せによって、多くの識別品番を表示できるため、簡易な構成で、多数の識別品番の表示が可能な操作型電子部品14を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 平型警音器の接点隙間調整において、経験の浅い検査員でも接点隙間の調整が容易に実施できる技術を提供することを課題とする。
【解決手段】 図(a)は、接点17、18が閉じているため、電源72から接点17、18を介してブザー71に電流が流れ、ブザー71が鳴る。作業員は調整ねじ14を右に回して、可動接点レバー19をダイヤフラム23側に移動させる。(b)は、調整ねじ14を右に回し続けた結果、可動接点レバー19はキック部材28に当たり移動を停止するが、固定接点レバー16は移動を継続するため、接点17、18とが僅かに離れる。離れた瞬間に、ブザー71の音は止む。作業員は、このブザー71が止んだ瞬間に調整ねじ14を回すのをやめればよい。 (もっと読む)


【課題】複数のスイッチ部を備えるスイッチ装置の構成、特に、内部回路を改良して、構成を簡単にすると共に薄型化を図る。
【解決手段】ケース内部の下部に電源線と、アース線と、負荷と続された電線が収容されると共に、前記ケース内部の上部に前記電源線およびアース線にそれぞれ端子を介して接続されるプラス側バスバーおよびマイナス側バスバーとからなるバスバー層が一層収容され、前記バスバーの配置側に、前記電線を介して前記負荷に正逆方向の電力を切り換えて供給する複数の操作スイッチ部が設けられ、前記操作スイッチ部は、揺動によって前記プラス側またはマイナス側のバスバーの接点に接触する第1の揺動接触子と、該第1の揺動接触子と連動して揺動すると共に第1の揺動接触子とは異なる側のバスバーの接点に接触する第2の揺動接触子と、前記負荷に接続された一対の電線に一端側が直接接続されると共に他端が前記第1または第2の揺動接触子に常時接触させる端子部材とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 シートスイッチに多機能を付与して、シートワイヤハーネスの電線本数削減および細径化を図り、配索性能を高める。
【解決手段】 自動車の電動シートに取り付けられる複数のモータを夫々正転/逆転切り替えを行う複数のスイッチを備えたメインスイッチボックスと、シート用オプション電装品に接続されるスイッチを備えたオプションスイッチボックスを備え、電動シート内に配線するシートワイヤハーネスの電源線の一端を、前記メインスイッチボックス内の電源回路と接続させると共に他端を車体フロアに沿って配索されるフロアハーネスの電源線にコネクタ接続させる一方、メインスイッチボックス内の電源回路及びアース回路は、各モータに接続させる複数のスイッチ回路に分岐させると共に拡張端子を設け、該拡張端子を介して前記オプション・スイッチボックス内の電源回路、アース回路と接続している。
(もっと読む)


【課題】 電子機器に備えられた複数のスイッチの状態を認識するために使用する入力ポートや割り込みポートの数を削減し、かつマスク可能な割り込みによりスイッチの状態を検出できるようにする。
【解決手段】 複数のスイッチの状態に応じて一意に決まる電圧値を出力する回路からの出力電圧をCPU128の1つのADポートに供給するとともに、その出力電圧とCPU128のDAポートから出力された比較用電圧とを比較した結果をCPU128の割り込みポートに供給するようにして、複数のスイッチの状態をADポートの電圧値を読み出すことにより認識し、かつスイッチの状態に応じて割り込みをかけることができ、少ないポート数で複数のスイッチの状態を監視し認識できるようにするとともに、スイッチの状態の検出に用いる割り込みのマスクが可能にする。 (もっと読む)


【課題】 スイッチの電極にイオンマイグレーションが発生し、スイッチの絶縁破壊することを防止する。
【解決手段】 第1の電極と第2の電極とを導通及び非導通とするスイッチの状態を検出するスイッチ状態検出装置であって、出力ポートを制御し、第1の電極へLow信号とHigh信号とを交互に出力ポートから第1の電極へ出力させると共に、信号出力回路を制御し、High信号又はLow信号を選択して抵抗器を介して第2の電極へ出力する。そして、信号出力回路によってLow信号が出力され、かつ出力ポートからHigh信号を出力させている期間に、High信号が入力ポートに入力されたとき、又は信号出力回路によってHigh信号が出力され、かつ出力ポートからLow信号を出力させている期間に、Low信号が入力ポートに入力されたときに、スイッチの第1の電極と第2の電極とが導通状態であると判定する。 (もっと読む)


【課題】 ステータ側電極に対して移動側電極を移動させることによって信号を出力する構成の信号出力装置において、操作体によって前記移動側電極を移動させ移動範囲の端部に到った際に、操作体がその範囲を越えるのを規制する規制体に衝突した際、その衝突による衝撃を抑えて、装置全体に衝撃が発生することを目的とする。
【解決手段】
信号出力装置1において、操作体5は移動側電極10を移動操作するものであるが、操作体5が移動する範囲を規制する規制体11,12を備え、且つ、規制体11,12を、シリコーンゲル材料を含み、操作体5が衝突して来て衝撃が加えられると変形してその衝撃を吸収するように構成した。 (もっと読む)


21 - 30 / 31