説明

国際特許分類[H01J1/30]の内容

国際特許分類[H01J1/30]の下位に属する分類

国際特許分類[H01J1/30]に分類される特許

21 - 30 / 56


【課題】 電界放出チップを用いて、高電流密度で広い範囲の電子ビームの照射ができる、構造の単純化及び小型化を確保できる電子ビーム照射装置の提供
【解決手段】 周りの一側に長さ方向に電子ビーム照射窓が形成された真空チャンバーと、真空チャンバーの内部中心の長さ方向に位置され、その周りの一側に電子ビーム照射窓に対応される電界放出チップが形成された陰極と、チャンバーの一端に位置され、前記陰極側に高電圧を印加させる高電圧印加部と、を含む電子ビーム照射装置。 (もっと読む)


【課題】電子を安定して高効率で放出できる低コストの電界放射型電子源を提供する。
【解決手段】導電性基板たるn形シリコン基板1の表面側に急速熱酸化された多孔質ポリシリコン層6が形成され、急速熱酸化された多孔質ポリシリコン層6上に金属薄膜たる金薄膜7が形成されている。n形シリコン基板1の裏面にはオーミック電極2が形成されている。金薄膜7をn形シリコン基板1に対して正極として金薄膜7とオーミック電極2との間に電圧を印加することにより、n形シリコン基板1から急速熱酸化された多孔質ポリシリコン層6に注入された電子が金薄膜7を通して放出される。 (もっと読む)



【課題】電子を安定して高効率で放出できる低コストの電界放射型電子源を提供する。
【解決手段】導電性基板から強電界ドリフト層たる急速熱酸化された多孔質ポリシリコン層6に注入された電子は、多孔質ポリシリコン層6内を表面に向かってドリフトし多孔質ポリシリコン層6上に形成された金属薄膜をトンネルして放出される。多孔質ポリシリコン層6は、少なくとも、柱状の半導体結晶であるポリシリコン61と、ポリシリコン61の表面に形成された薄いシリコン酸化膜62と、柱状のポリシリコン61間に介在するナノメータオーダの半導体微結晶である微結晶シリコン層63と、微結晶シリコン層63の表面に形成され当該微結晶シリコン層63の結晶粒径よりも小さな膜厚の絶縁膜であるシリコン酸化膜64とから構成され、電子はシリコン酸化膜64にかかる強電界により加速される。 (もっと読む)


【課題】 EL,PL発光の安定な電子放出効率の高い電子放出素子を提供する。
【解決手段】 電子を供給する半導体層、半導体層上に形成された多孔質半導体層及び多孔質半導体層上に形成され真空空間に面する金属薄膜電極からなり、半導体層及び金属薄膜電極間に電界を印加し電子を放出する電子放出素子であって、多孔質半導体層及び金属薄膜電極間に酸化珪素又は窒化珪素からなる絶縁体層を有する、或いは(及び)多孔質半導体層の骨格を酸化若しくは窒化してある。 (もっと読む)


【課題】 電子放出効率の高い電子放出素子を提供する。
【解決手段】 電子を供給する半導体層、半導体層上に形成された多孔質半導体層及び多孔質半導体層上に形成され真空空間に面する金属薄膜電極からなり、半導体層及び金属薄膜電極間に電界を印加し電子を放出する電子放出素子であって、多孔質半導体層はその膜厚方向において互いに異なる多孔度を有する少なくとも2以上の多孔質層を有する。 (もっと読む)


【課題】電界放出特性が均一で且つ低電圧駆動が可能で電界放出効率も高い電界放出型冷陰極装置を提供する。
【解決手段】電界放出型冷陰極装置は、支持基板12と、支持基板12上に配設された電子を放出するための複数のエミッタ14とを有する。エミッタ14の夫々は、基本的に炭素の6員環の連なりから構成される複数のカーボンチューブ16から形成される。全カーボンチューブ16の70%以上は30nm以下の直径を有する。エミッタ14を形成するカーボンチューブ16の底部直径に対する高さの比を表すアスペクト比は、3以上で1×106 以下で、望ましくは、3以上で1×103 以下に設定される。カーボンチューブ16における炭素の6員環の周期は0.426nmまたは0.738nmの倍数である。 (もっと読む)



【課題】 画面の出画時間及びホワイトバランスの安定化時間が短く、製造が簡単で、生産性を向上させられる陰極構造体及びこれを用いたカラー陰極線間用の電子銃を提供する。
【解決手段】 外部ケース31と、前記外部ケース31内に充填された絶縁部材32と、前記絶縁部材32に没入固定され、その端部33aが前記絶縁部材32の上面に突出された複数個のピン33と、前記絶縁部材32上に取付けられる電界放出素子ユニット40と、前記電界放出素子ユニット40と前記ピン33の端部33aとを電気的に連結するワイヤ34とを具備する陰極構造体320と前記陰極構造体320を採用した陰極線管用の電子銃300により、画面の出画時間及びホワイトバランスの安定化時間が縮められ、生産性が向上される。 (もっと読む)



21 - 30 / 56