説明

国際特許分類[H01J61/32]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | ガスまたは蒸気放電ランプ (5,257) | 細部 (4,670) | うつわ,容器 (1,606) | 長さ方向に特殊な形状となっているもの,例.広告を目的としたもの (175)

国際特許分類[H01J61/32]に分類される特許

81 - 90 / 175


【課題】発光効率を向上させた電球形蛍光ランプにおいて、始動電圧の上昇を抑えると共に、小型化が可能な電球形蛍光ランプならびにこの蛍光ランプを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】口金1と;この口金に設けられたホルダ2aと;先端部43側が折返されて一対の基端部42を有し、この基端部と先端部との間にそれぞれ位置する中間部44が一方側にそれぞれ屈曲するように曲成成形されるとともに先端部および中間部の管外径Bが基端部の管外径Aよりも大きくなるように形成された複数本のガラス管41をそれぞれの基端部が中心軸x−x周りに位置するとともに、それぞれの中間部44を中心軸に直交する外側方向に向くように配置し、一本の放電路が形成されるようにガラス管を接続してバルブ4が構成され、上記ホルダ2aにバルブが支持された蛍光ランプ3と;上記ホルダに取付けられた点灯回路装置7と;を具備した構成とする。 (もっと読む)


【課題】発光効率を向上させることができる電球形蛍光ランプおよび照明装置を提供する。
【解決手段】口金2を備えたカバー3と、グローブ6と、グローブ内に収容された一対の電極4h,4iを有するガラスバルブ4gを備え、このバルブは、グローブの最大径部6cを含む頂端部6d側に位置して螺旋形に形成された螺旋形部4eおよびこの螺旋形部に一体に連成されグローブの縮径部6b側に位置して、その軸方向に直状に延在する一対の電極封止端部4a,4bを含む直状部4fを備えた発光管4と;カバー内に収容された点灯装置7と、を具備していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】管端部へ照射された紫外線を効率よく可視光に変換して全光束を向上させた蛍光ランプおよび照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】内面に蛍光体膜3が形成された発光管4と;電極7を支持する支持部8bを有し、この支持部8bの放電空間側には蛍光体層8aが形成されており、発光管4の両端に封着することによって発光管4内に電極を封装するステム8と;を具備していることを特徴とする。ステム8に蛍光体層8aを形成したので発光管4端部の光束が向上する。また、管端部に照射される紫外線を効率よく可視光に変換することができるので全光束が上がる。 (もっと読む)


【課題】 発光管内面へのゾル・ゲル法による塗布工程が可能な集光型形状の発光管形状を有する紫外線低圧水銀ランプを提供することを目的とする。
【解決手段】 直管形の発光管を多角柱状内の空間領域内に複数回屈曲させ、さらに発光管内面に金属酸化物層が形成されている紫外線低圧水銀ランプにおいて、該発光管が構成する直管部分は前記多角柱の底面に直交する方向の辺上に配置した事を特徴とする。また、前記多角柱は偶数角柱であり、発光管端部の両電極部は前記多角柱の対向した辺上に配置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】初回点灯時から輝度ムラの少ない螺旋状発光管を有する片口金蛍光ランプを提供することを目的とする。
【解決手段】電球形蛍光ランプ1は、螺旋状発光管2と、この螺旋状発光管2の一方の端部から口金5付近まで延出し、螺旋状発光管2内部の排気を行う排気管7と、この排気管7内の所定位置に設置される第1の水銀放出源10と、螺旋状発光管2内に設けられ、螺旋状発光管2内を移動可能な略球状の第2の水銀放出源11とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平面形光源の点灯の際の光損失を小さくする。
【解決手段】放電灯装置が、ほぼ円形をなしている本体と;本体の一面側の中央に収容されている点灯装置と;互いに平面的に並行する複数の直管部、隣接する直管部の端部を連通するように連結する連結部及び最外に位置する直管部の端部に内封された放電電極を有し、最外の直管部とそれに隣接する直管部との間の離間寸法が、他の直管部間の離間寸法に対して大きく、かつ、全体として本体の円形面に適合した形状をなすように形成されていると共に、本体の他面側に配設されている放電灯と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】一般白熱電球の外観寸法と略同一となるような小形の電球形蛍光ランプおよび照明器具を提供する。
【解決手段】発光管21の内面に形成された蛍光体層、発光管21内に封入された放電媒体および発光管内に屈曲した1本の放電路を生起可能に設けられた電極手段24を有する蛍光ランプ20と;複数に分割された分割体10aを組合せて構成され、一端側の開口部11が縮径され、中間部が一端側よりも膨出して他端側に略球状部が形成されており内部空間に前記蛍光ランプ20が収容されたグローブ10と;外面側に口金30が設けられ、内面側に前記グローブ10の一端側と係合する係合部13aが形成された筒体からなり、一部が前記分割体10a同士を接合させるように前記グローブ10と当接し、前記蛍光ランプ20を支持するとともに内面側に前記蛍光ランプ20を点灯させる点灯装置40の少なくとも一部を収容しているカバー体13と;を具備している。 (もっと読む)


【課題】直接または透明或いは半透明で紫外線を通さない外殼を通して紫外線の存在及びその強度を観察することができる紫外線ランプの提供。
【解決手段】本発明の紫外線ランプは、紫外線を透過できるランプ体内部に、水銀またはその代替品など電極またはマイクロ波により励起されて紫外線を発生する材料を設置し、さらに電極またはマイクロ波で紫外線を励起し、そのうち、前記ランプ体のいずれかの箇所に紫外線を有色の可視光に転化する指示点を設けて成る。 (もっと読む)


【課題】表示装置のバックラントとして用いられる蛍光灯の電極とランプ管端面との隙間の低温化を抑制して、水銀の偏在を防止する。
【解決手段】U字管からなる蛍光灯、あるいは隣接して並設する直管状の蛍光灯において、ランプ管の両端面より導入する給電線を介して電極を内蔵している端部のうち、少なくとも一方の端部を屈折させ、該屈折させた端部の電極と他端部の電極あるいは他方の蛍光灯の電極とは電極配置方向を逆向きとして並設し、一方の電極の放電面となる高温側内端部と、他方の電極のランプ管端面と隙間をあけて対向する低温側外端面とを近接配置し、これら両端部を弾性保持材で保持する構成としている。 (もっと読む)


【課題】平面形光源の点灯で生じる熱の影響から点灯回路を保護する。
【解決手段】平面部を有する本体部と;前記平面部に配設される平面形光源と;前記平面部の前記平面形光源の配設された面とは反対側に突出するように形成され、側面および上面に囲まれた内部空間とを有する収容部と;前記収容部の内部空間に収容された前記平面形光源を点灯させる点灯回路と;前記収容部の側面および上面の少なくとも一方として配設され、前記内部空間から熱を放出する金属製の放熱板と;をランプ装置が具備する。 (もっと読む)


81 - 90 / 175