説明

国際特許分類[H01J61/32]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | ガスまたは蒸気放電ランプ (5,257) | 細部 (4,670) | うつわ,容器 (1,606) | 長さ方向に特殊な形状となっているもの,例.広告を目的としたもの (175)

国際特許分類[H01J61/32]に分類される特許

71 - 80 / 175


【課題】灯具に対して着脱する際に破損し難い放電ランプを提供する。
【解決手段】放電ランプ1は、ガラス管19の各端部に電極を有する発光管3と、前記ガラス管19の各端部に設けられ且つ前記電極に給電するための口金7,9とを備える。前記発光管3は、前記ガラス管19の中間部37から両方の端部までが、前記中間部37から前記両方の端部に移るに従って仮想軸Dから離れながら前記仮想軸Dの廻りを旋回する2つの旋回部33、35を有し、前記ガラス管19における両端部が、当該端部に対して前記仮想軸D側に隣接するガラス管19の隣接部にシリコーン樹脂69により固着されている。 (もっと読む)


【課題】 口金内部の電極に接続されたリード線の絶縁性を確保することができランプ非発光部が目立たない構造の環形蛍光ランプを提供する。
【解決手段】 環形蛍光ランプは、対向端部19,20の間に空間部7を有する環形発光管1と、両対向端部19,20にそれぞれ同一方向に形成されリード線6を有する給電部としての枝管2と、リード線6にそれぞれ接続された口金リード端子9を有し両対向端部19,20の少なくとも前記同一方向と反対側の部位を除いた位置に給電部2を覆って設けられた口金8と、両対向端部19,20内にそれぞれ配置されリード線6にそれぞれ接続された電極4,5とを備える。さらに枝管2と口金リード端子9間のリード線6の空間部7側に絶縁性の隔壁12を備える。 (もっと読む)


【課題】片口金放電灯をソケットへ比較的簡単に取り付けることができ、かつ、片口金放電灯の交換時には不要の落下が懸念されることのない片口金式照明器具を提供する。
【解決手段】片口金放電灯1とソケット2とを備え、片口金放電灯1は、二重螺旋構造の放電管11と、放電管11の端部が収容されるベース部12と、ベース部12の放電管11との対向側に設置された口金部13と、口金部13から突出された端子部14とを有し、放電管11のベース部12に対する巻回方向と、口金部13をソケット2に装着する場合の回転方向とが同じ方向になるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の紫外線ランプでは、ランプ管の材料として加工性に難がある紫外線透過性ガラスを使用しているため、ランプ管の外径を小さくすると紫外線を含む電磁波の放射効率が低くなり、先端部を蛇行させる形状にするとランプ管の外径が大きくなり、紫外線ランプ自体の小径化、軽量化を図ることができない等の問題があった。
【解決手段】紫外線透過性ガラスによってパイプ状に形成されたランプ管10と、そのランプ管の内部に封入される放電媒体と、一対の電極と、を備えた紫外線ランプに関する。ランプ管は、2つの直管部15と、これに連続される2つの交差管部16と、2つの交差管部の先端に連続すると共に直管部の延長線を囲むように周方向へ略一周に亘って延在された曲管部17とを有する。ランプ管10の肉厚を0.8mm以上2.0mm以下とし、且つ、ランプ管の外径を15mm以上20mm以下とすると共に、曲管部17の外径を70mm以上130mm以下とした。 (もっと読む)


【課題】所望温度の最冷部が屈曲部に形成されても点灯中の外観不良が起こりにくい蛍光ランプを提供する。
【解決手段】蛍光ランプ1は、少なくとも一対の直管部1a,1bの先端側に放電路が折り返される屈曲部11が形成されており、この屈曲部11の先端側には一対の直管部1a,1bが並設する方向に平行であって先端方向に臨んでいる平坦部14および一対の直管部の並設方向に直交する方向の幅寸法が平坦部14に向かうに従って小さくなっていて先端側が平坦部14に接続している暫減部15が形成されていて、基端側の端部が封止された細長い透光性放電容器10と;透光性放電容器10の両端に封装された一対の電極と;透光性放電容器10の内面側に形成された蛍光体層と;透光性放電容器10の内部に封入された水銀および希ガスを含む放電媒体と;を具備している。 (もっと読む)


【課題】外部からの衝撃に比較的強く、所望温度の最冷部が形成される屈曲部を有する透光性放電容器を備えた蛍光ランプを提供する。
【解決手段】蛍光ランプ1は、少なくとも一対の直管部1a,1bの先端側に放電路が折り返される屈曲部11が形成されており、この屈曲部11には一対の直管部1a,1bが並設する方向の直管部先端の幅寸法よりも並設方向に直交する方向の幅寸法が小さく、かつ先端に向かうに従って小さくなる暫減部14および一対の直管部1a,1bを接続する部位に暫減部14よりも先端側への突出長が小さくなるように形成された接続部12が形成されていて、基端側の端部が封止された細長い透光性放電容器と;透光性放電容器の両端に封装された一対の電極と;透光性放電容器の内面側に形成された蛍光体層と;透光性放電容器の内部に封入された水銀および希ガスを含む放電媒体と;を具備している。 (もっと読む)


【課題】保護膜を厚膜化するとともに光反射膜の膜剥がれを抑制することによって、光束維持率および外観などの品質向上をはかった蛍光ランプおよびこのランプを装着した照明器具を実現することを目的とする。
【解決手段】気密封止された管状のガラスバルブと;このバルブ内に放電を生起させる電極生起手段と;前記バルブ内に封入された放電媒体と;前記バルブ内面に形成され膜厚が0.2〜0.9μmである保護膜と;この保護膜上の所定位置に形成され、ピロリン酸ストロンチウムの微粒子を25質量%以上含有する光反射膜と;この光反射膜より内方部分に形成された蛍光体膜と;を具備している。保護膜を厚膜化することによって光束維持率を向上させるととともに、光反射膜の膜剥がれを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】発光効率の向上と光束立上り特性の向上とを共に図ることができる電球形蛍光ランプおよび照明装置を提供する。
【解決手段】カバー本体3aの一端に口金2を備え他端に取付端部3bを有するカバー3と;開口端部側がカバーの取付端部に取り付けられるグローブ6と;一対の電極4i,4jを有し、少なくとも一部が螺旋形に形成された螺旋形部4eおよびこの螺旋形部の頂端部4hにてその内部に連通しかつ外方に突出する突出部4pを備え、この突出部内にアマルガムが固着されたバルブを備え、グローブ内に収容された発光管4と;カバー内に収容された点灯装置7と;を具備していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】旋回軸の廻りに螺旋状に旋回し、且つその外観形状が略筒状の屈曲ガラス管を有する発光管を用いた蛍光ランプのランプ効率を改善する。
【解決手段】旋回軸の廻りに屈曲ガラスを螺旋状に旋回し、外観形状を略筒状に形成した発光管1において、前記屈曲ガラス管2における、管外径Daoに対する、当該管外径方向の隣り合うガラス管同士の最短距離の隙間Gdの比率Gd/Daiが0.2〜0.6の範囲、且つ管外径が5.0〜9.0mmの範囲に設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
折り返し湾曲部間近傍における板面輝度分布の均整度が良好になるとともに、製造工数が削減され、しかも従来の1箇所加熱の製造設備を流用することができるので、安価な短ピッチU字状部分を備えた蛍光ランプおよびこれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】
上記蛍光ランプFLは、少なくとも1個の折り返し湾曲部1aおよびその両端から平行に直線状に延在する一対の直管部1bを備え、折り返し湾曲部は一対の直管部間のピッチの1/2より大きい曲げRの凸状湾曲部1a1ならびに凸状湾曲部および一対の直管部の間に位置して上記一対の直管部間のピッチの1/2より小さい曲げRを有する一対の肩部1a2を有しているガラスバルブ1と、ガラスバルブの内面側に形成された蛍光体層と、ガラスバルブの内部に封入された放電媒体と、ガラスバルブの内部に放電媒体の放電を生起する電極とを具備している。 (もっと読む)


71 - 80 / 175