説明

国際特許分類[H01J61/44]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | ガスまたは蒸気放電ランプ (5,257) | 細部 (4,670) | 光の色彩または波長に影響を与えるための装置 (454) | ルミネッセンスにより光の波長を変化させることによるもの (423) | ルミネッセント材料によって特徴づけられる装置 (249)

国際特許分類[H01J61/44]に分類される特許

81 - 90 / 249


【課題】隣り合う蛍光ランプを交互に配置する直下方式のバックライトユニットの製造方法において、蛍光ランプの方向を識別する。
【解決手段】準備ステップにおいて、ガラスバルブ26の第1封止部端部から蛍光体層(32)が存在していない領域の長さ(a1)は、第2封止部側から蛍光体層(32)が存在していない領域の長さ(a2)に比べて短い(a1<a2)複数本の蛍光ランプを準備する。検出ステップにおいては、この長さの差をセンサを用いて検出し、設置ステップにおいては、検出の結果を用いて筐体内に蛍光ランプを端部側が交互に同じ側に並ぶように設置する。 (もっと読む)


【課題】近赤色光波長域を含む可視光線波長域を遮光し、主に遠赤色光波長域を放射する事を特徴とした、水銀ランプを提供する。
【解決手段】可視光を遮光するガラス管の内壁に赤外蛍光体を有する事を特徴とする遠赤色光波長域用水銀ランプの製作。 (もっと読む)


【課題】より高い輝度を示すことができる金属リン酸塩を提供する。
【解決手段】式(1)で表される化合物における元素M2の一部が、希土類元素およびMnからなる群より選ばれる1種以上の元素(M3)で置換された化合物からなる金属リン酸塩。M12abc(1)(ここで、M1は、Li、NaおよびKからなる群より選ばれる1種以上のアルカリ金属元素を表し、M2はMg、Ca、SrおよびBaからなる群より選ばれる1種以上のアルカリ土類金属元素を表し、aは3以上5以下の範囲の値であり、bは2以上4以下の範囲の値であり、cは8.5以上15.5以下の範囲の値である)。前記金属リン酸塩を含有する蛍光体。前記蛍光体を有する発光素子。 (もっと読む)


【課題】コスト上及び環境上の問題を回避しつつ、高い発光効率で発光可能な蛍光体を提供する。
【解決手段】蛍光体は、Al23を1〜10mol%を含有するSiO2とAl23とからなり、無数の連続気孔が形成されるとともに、ラジカル化した炭素が結合されたガラス質からなり、ガラス質は有害重金属、遷移金属及び希土類イオンを含まず、近紫外光を励起光として400〜600nmの白色光を発する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、輝度および色再現特性が優れると共に、一定の色温度を有するように調節できる白色蛍光体と上記白色蛍光体を用いる発光装置と、上記発光装置をバックライトユニットとして用いる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】白色蛍光体がZnS:(Ag、Cl)、ZnS:(Ag、Al)、ZnS:(Ag、Al、Cl)、およびこれらの組合せで構成された群より選択される化合物を含む青色蛍光体を40〜50質量部含み、ZnS:(Cu、Al)、ZnS:(Cu、Au、Al)、およびこれらの組合せで構成された群より選択される化合物と(Sr1−xCa)Ga:Eu(0≦x<0.2)を含む緑色蛍光体を23〜36質量部含み、Y:Eu、Y:(Eu、Tb)、YS:Eu、YS:(Eu、Tb)、およびこれらの組合せで構成された群より選択される化合物を含む赤色蛍光体を20〜30質量部含む。 (もっと読む)


【課題】蛍光ランプ用蛍光混合物、表示装置用蛍光ランプ、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の蛍光ランプは、ランプ本体、蛍光層、及び放電電極を備える。ランプ本体は、紫外線の生成される放電空間が内部に形成される。蛍光層は、ランプ本体の内壁に形成されて紫外線を可視光線に変換する。放電電極は、ランプ本体の端部に配置されて放電空間に電圧を印加する。可視光線のスペクトラムは545nmの波長における強度(Intensity)と516nmの波長における強度とが1.32:1〜1.71:1の割合を有する。よって、色再現性及び輝度が向上する。 (もっと読む)


【課題】光を照射して尿汚染を識別するための尿汚染識別用蛍光ランプにおいて、時間の経過に関わらず尿汚染を高い精度で識別可能とする。
【解決手段】尿汚染識別用蛍光ランプ1のガラス管10の内壁面に、BaSi:Pb2+とSrB:Eu2+とを含む蛍光体層を形成する。 (もっと読む)


【課題】比較的短波長の励起スペクトルで励起し、青色から緑色の間で発光する新規な蛍光体を提供する。
【解決手段】下記一般式で表され、BaSi68Oと同一の結晶構造を有する蛍光体。
yBa(1-y)Si68
(式中、MはEu及びCeの1種以上、yは0.001<y≦0.1を満たす)
この蛍光体は、例えば、原料粉末またはそのペレットを窒素加圧雰囲気下で、或いは窒化ホウ素中に包埋して焼成することにより得られ、約200〜400nmの励起波長で励起され、青〜緑の発光を示す。 (もっと読む)


【課題】相関色温度が低い領域においてランプ光束及び演色性が良好な蛍光ランプを提供することであり、特に、IEC規格におけるF2700の低色温度領域においてランプ光束が高く演色性の優れた蛍光ランプを提供する。
【解決手段】ガラス管内面に蛍光体層が形成され、且つ、発光色の色度座標がIEC規格におけるF2700の領域である蛍光ランプにおいて、
(1)前記蛍光体層は、緑色蛍光体と赤色蛍光体とを含有し、
(2)前記緑色蛍光体は、その一部として緑色蛍光体Aを含有し、
(3)前記緑色蛍光体Aは、2価のユーロピウムと2価のマンガンで共付活されたアルカリ土類金属アルミン酸塩蛍光体であって、発光スペクトルにおける445〜455nm波長域にある第1発光ピークの強度P1と510〜520nm波長域にある第2発光ピークの強度P2との比が、P2/P1≧10であり、
(4)前記緑色蛍光体Aの含有量は、全蛍光体量の0.1重量%以上3重量%以下である、蛍光ランプ。 (もっと読む)


【課題】耐湿性等の耐久性に優れた蛍光体を提供する。
【解決手段】Siと、2価の金属元素としてSrとを必須とし、Siに対する、Mg、Ca、Sr、Ba、及びZnよりなる群から選ばれる2価の金属元素の組成比が0.56以上である窒化物又は酸窒化物を母体とし、発光ピーク強度維持率(25℃、395nm又は455nm励起)が下記式[1]及び/又は[2]を満足する蛍光体。
I(B)/I(A)≧ 0.93 [1]
I(1000)/I(0) ≧ 0.94 [2]
(I(A)は、蛍光体の発光ピーク強度、I(B)は、135℃、0.23MPa加圧、水蒸気雰囲気下に20時間静置した後の蛍光体の発光ピーク強度。I(0)は、蛍光体の発光ピーク強度、I(1000)は、温度85℃、湿度85%の環境下に1000時間静置した後の蛍光体の発光ピーク強度。) (もっと読む)


81 - 90 / 249