説明

国際特許分類[H01L21/8246]の内容

国際特許分類[H01L21/8246]の下位に属する分類

国際特許分類[H01L21/8246]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 3,239


【課題】従来に比してヒステリシスの偏り、非対称性が小さく、圧電定数がプラス方向で大きく良好な特性を持ち、正電圧印加(正電界印加状態)でも大きな変位が得られ、正常に駆動させることができ、汎用の駆動ICを用いることができる鉛含有圧電膜、その作製方法、これを用いる圧電素子およびこれを用いる液体吐出装置を提供する。
【解決手段】鉛を含有する圧電膜であり、その膜厚が、3μm以上であり、d31(+)/d31(−)>0.5であり、d31(+)>100pm/Vであり、好ましくは、圧電膜中の鉛量が1.03以下である。なお、d31(+)およびd31(−)は、それぞれ圧電膜に上部および下部電極を形成して上部電極に正電圧および負電圧を印加した時に測定される圧電膜の圧電定数である。 (もっと読む)


【課題】圧電体におけるヒステリシス特性の2つの抗電界が両方とも正電界側とすることができ、かつ応力を生じさせることなく、膜厚を2μm超にすることができ、圧電特性に優れた鉛含有ペロブスカイト型酸化物膜、その作製方法、このような酸化物膜からなる圧電体を用いる圧電素子、およびこれを用いる液体吐出装置を提供する。
【解決手段】鉛含有ペロブスカイト型酸化物膜は、(100)および/または(001)配向を主成分とし、かつ鉛を主成分とし、膜厚が、2μm超であり、ヒステリシス特性における2つの坑電界が、いずれも正であることにより、または、これに加えさらに、酸化物膜に含有されるカチオンのうちの鉛以外のカチオンに対する鉛のモル比を表す鉛量が、1.07以上であり、X線回析のθ/2θ測定において実質的に不純物相を含まない。 (もっと読む)


【課題】均一な結晶性を有する強誘電体膜を形成し得る半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板10上に、プラチナ、パラジウム、ロジウム又はオスミウムである貴金属を含む貴金属膜である第1の導電膜44を形成する工程と、第1の導電膜上に、膜厚が0.1nm以上、3nm以下であり、貴金属の酸化物を含む非晶質の第2の導電膜45を形成する工程と、スパッタリング法又はゾル・ゲル法により、第2の導電膜上に強誘電体膜50を直接形成する工程と、熱処理を行うことにより、強誘電体膜を結晶化する工程と、強誘電体膜上に第3の導電膜を形成する工程と、パターニングすることにより、第1の導電膜と第2の導電膜とを含む下部電極と、強誘電体膜を含むキャパシタ誘電体膜と、第3の導電膜を含む上部電極とを有するキャパシタを形成する工程とを有している。 (もっと読む)


【課題】新規な構成及び動作原理の誘電体記憶装置を提供する。
【解決手段】誘電体記憶装置が,第1及び第2の電極と,前記第1及び第2の電極間に挟まれる部分を有する誘電体部材と,前記第1及び第2の電極のいずれかに電流を供給することで,前記誘電体部材の前記部分を加熱する加熱手段と,前記加熱手段によって加熱された前記誘電体部材の前記部分に,前記第1及び第2の電極を介して,書き込み電圧を印加することで,情報を書き込む書込手段と,前記第1及び第2の電極を介して,前記書込手段によって情報が書き込まれた前記誘電体部材の前記部分から情報を読み出す読出手段と,を具備する (もっと読む)


【課題】記憶素子を微細化しても書き込みおよび保持特性に与える影響を可及的に抑制し、かつソフトエラーが生じるのを抑制することを可能にする。
【解決手段】複数の入力信号を受ける入力部100と、第1のトランジスタを含む抵抗変化型のプログラム可能な第1の記憶回路と、第2のトランジスタを含む抵抗変化型のプログラム可能な第2の記憶回路とが並列に接続された単位プログラマブルセルが複数個、マトリクス状に配置されたプログラマブルセルアレイであって、同一行にある単位プログラマブルセルの第1のトランジスタのそれぞれのゲートが複数の入力信号から一つの選択された入力信号を受けるとともに前記第2のトランジスタのそれぞれのゲートが選択された入力信号の反転信号を受け、同一列の単位プログラマブルセルのそれぞれの第1および第2の記憶回路の出力端子が共通の出力線に接続されているプログラマブルセルアレイ200と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】強誘電体キャパシタへのストレスを抑制し、強誘電体キャパシタの分極特性の劣化を抑制することができる半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、半導体基板10と、半導体基板の上方に設けられ、上部電極UE、強誘電体膜FEおよび下部電極LEを含む強誘電体キャパシタFCと、強誘電体キャパシタの周辺を取り囲むように設けられた上部層間絶縁膜ILD3,ILD4とを備え、強誘電体キャパシタと上部層間絶縁膜との間に間隙50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】メモリセルの特性を損ねることなく、ブロック選択部を微細化してもオフ時のリーク電流が増大しない半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、互いに並列に接続された強誘電体キャパシタおよびセルトランジスタを含むメモリセルが複数個直列に接続されて構成された複数のセルブロックと、複数のセルトランジスタのゲートに接続された複数のワード線と、互いに直列に接続されたエンハンスメント型トランジスタおよびデプレーション型トランジスタを含む複数のブロック選択部と、複数のブロック選択部を介して複数のセルブロックの一端に接続された複数のビット線と、複数のセルブロックの他端に接続された複数のプレート線とを備え、エンハンスメント型トランジスタのゲート長は、デプレーション型トランジスタのゲート長よりも長いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極上に膜(水素バリア膜、バリアメタル)が形成される場合に、電極上での膜のカバレッジ不良の発生を防止することができる、半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置1では、強誘電体膜13上に、強誘電体膜13に接する電極下層15とこの電極下層15上に積層される電極上層16との積層構造を有する上部電極14が積層されている。そして、電極上層16の上面は、平坦化により、強誘電体膜13の表面モホロジーと無関係な平坦面となっている。したがって、電極上層16上で水素バリア膜17およびバリアメタル28をほぼ均一な厚さに形成することができ、上部電極14上での膜のカバレッジ不良の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】抵抗変化素子を微細化する。
【解決手段】抵抗変化メモリは、半導体基板上に形成され、段差部14aを有する層間絶縁膜11と、段差部を含む層間絶縁膜上に形成された下部電極層15と、下部電極層上に形成された固定層16と、固定層上に形成された第1の絶縁膜17と、第1の絶縁膜の一部上に形成された記録層18と、記録層を覆い、第1の絶縁膜に接する第2の絶縁膜19と、第2の絶縁膜上に形成された導電層20と、導電層に接続された配線23とを具備する。 (もっと読む)


【課題】水素による強誘電体キャパシタの特性劣化を抑制するメモリを提供する。
【解決手段】メモリは、第1の層間膜を貫通して半導体基板上のトランジスタに接続された第1、第2のプラグと、第1のプラグ上の強誘電体キャパシタの側面を被覆する第2の層間膜と、第2のプラグと上部電極とを接続するローカル配線とを備え、第2のプラグ上で隣接する強誘電体キャパシタの上部電極はローカル配線で第2のプラグに接続され、第1のプラグ上で隣接する強誘電体キャパシタの下部電極は第1のプラグに接続され、第1、第2のプラグで接続される強誘電体キャパシタを含むセルブロックが配列され、隣接するセルブロックはローカル配線の半ピッチずれて配置され、第2のプラグの両側で隣接する強誘電体キャパシタ間の第1の間隔は第2の層間膜の堆積膜厚の2倍よりも大きく、隣接するセルブロック間の第2の間隔は第2の層間膜の堆積膜厚の2倍よりも小さい。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 3,239