説明

国際特許分類[H01L27/11]の内容

国際特許分類[H01L27/11]に分類される特許

771 - 780 / 855


【課題】 製造誤差等によるメモリセルの特性のバラツキによらずに全てのメモリセルに対して書き込みを保証でき、かつ、書き込み処理時間および消費電力を抑制できる半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】 メモリセル1とダミーメモリセル1aへの書き込み処理は、ライトアンプ制御信号WAEに基づいて制御される。書き込み処理の終了タイミングは、ダミーメモリセル1aの記憶状態を示す書き込み完了信号WRSTに基づいて決まる。ダミーメモリセル1aの書き込み所要時間が、メモリセル1への書き込み所要時間の最大値以上になるように、ダミーメモリセル1aやその周辺回路を設計する。例えば、メモリセル1とダミーメモリセル1aに含まれるトランジスタの特性を互いに異ならせたり、ライトアンプの特性を異ならせたり、ビット線対{BL、/BL}とダミービット線対{DBL、/DBL}の負荷を異ならせたりする。 (もっと読む)


【課題】 ゲートからソースへの漏洩電流を伴うことなく、しきい値電圧を可変させるとともに、素子面積の増大を抑制する。
【解決手段】 半導体基板101上には絶縁層102が形成され、絶縁層102上には半導体層103が形成され、さらに、半導体層103上には絶縁層104が形成され、絶縁層104上には半導体層105が形成され、半導体層105上には、ゲート絶縁膜106を介してゲート電極107が形成され、ゲート電極107の側方には、ソース層109およびドレイン層110が形成され、ゲート電極107は、配線層を介して半導体層103に接続されている。 (もっと読む)


【目的】入出力回路のパッドとトランジスタの配置構造を工夫することによってチップ全体を小型化した半導体集積回路装置を実現する。
【構成】長辺と短辺を有する長方形をなすように形成されたメモリセル領域と、前記メモリセル領域の短辺であって、メモリセル領域の外側に、前記メモリセル領域の短辺の外端とパッドの端部とがほぼ一致するように前記短辺に沿って配列されたパッドと、該パッドに接続されるPチャンネルMOSトランジスタとNチャンネルMOSトランジスタとから成る複数組の組を成すトランジスタとを具備し、前記組をなすトランジスタは、前記メモリセル領域と前記パッドの間に配列せしめられるとともに、前記組を成すトランジスタは、前記配列されたパッドの列に沿ってPチャンネルMOSトランジスタ列とNチャンネルMOSトランジスタ列との2列となるように配されていることを特徴とする半導体集積回路装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】半導体集積回路装置、例えば、SRAMのメモリセルのソフトエラーを低減させた高性能の半導体集積回路装置を提供する。
【解決手段】それぞれのゲート電極とドレインとが交差接続された一対のnチャネル型MISFETを有するSRAMメモリセルの、交差接続部の配線MD2の表面を酸化シリコン膜21の表面より突出した形状とし、この配線MD2上に、容量絶縁膜となる窒化シリコン膜23と、上部電極24を形成する。この配線MD2、窒化シリコン膜23および上部電極24とで容量Cを形成することができ、α線によるソフトエラーを低減することができる。また、配線MD2側壁にも容量を形成することができるため、容量の増加を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】SRAMのメモリセルの蓄積ノード容量を増やしてソフトエラー耐性を向上させる。
【解決手段】6個のMISFETでメモリセルを構成した完全CMOS型のSRAMにおいて、メモリセルの駆動用MISFETQd,Qd、転送用MISFETQt,Qtおよび負荷用MISFETQp,Qpのそれぞれのゲート電極6,10a,10bを構成する第1導電層の上層に形成した高融点金属シリサイド層でCMOSインバータの相互の入出力端子間を接続する一対の局所配線L,Lを形成し、この局所配線L,Lの上層に形成した基準電圧線20を局所配線L,Lと重なるように配置して蓄積ノード容量素子を形成する。局所配線L,Lの一方は、この蓄積ノード容量素子の一方の電極を構成する。 (もっと読む)


【課題】 従来のデュアル・サリサイド処理における典型的な位置ずれの問題を克服する、新規なデュアル・サリサイド・プロセスを提供すること。
【解決手段】 相補型金属酸化膜半導体(CMOS)デバイスを製作する方法であって、本方法は、第1のタイプの半導体デバイス(130)を収容するために半導体基板(102)の中に第1のウェル領域(103)を形成するステップと、第2の半導体デバイス(140)を収容するために半導体基板(102)の中に第2のウェル領域(104)を形成するステップと、第1のタイプの半導体デバイス(130)をマスク(114)で遮蔽するステップと、第2のタイプの半導体デバイス(140)の上に第1の金属層(118)を堆積させるステップと、第2のタイプの半導体デバイス(140)の上で第1のサリサイド形成を行うステップと、マスク(114)を除去するステップと、第1及び第2のタイプの半導体デバイス(130、140)の上に第2の金属層(123)を堆積させるステップと、第1のタイプの半導体(130)の上で第2のサリサイド形成を行うステップとを含む。本方法は、1つのパターン形成段階しか必要とせず、また、異なるデバイスの上に異なるシリサイド材料を形成するプロセスを単純化するため、パターンの重なりを排除することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、半導体材料を有効活用して、MOS型半導体装置を小型化し、高速化、低消費電力化、高集積化に適したMOS型半導体装置を提供する。
【解決手段】ゲート電極に加える電圧により半導体層のチャネル領域を流れる電荷を制御する電界効果型半導体装置にあって、積層形成される2層のチャネル領域と、2層のチャネル領域の各層間を隔てる電気的分離層と、2層のチャネル領域に生じる異種の電荷を実質的に同時に制御するゲート電極とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ボディ浮遊効果を抑制することが可能な半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板1と、シリコン基板1上に形成された埋め込み絶縁層2と、埋め込み絶縁層2上に形成された半導体層3とを備えるSOI構造の半導体装置であって、半導体層3は、第1導電型のボディ領域4、第2導電型のソース領域5及び第2導電型のドレイン領域6を有し、ソース領域5とドレイン領域6との間のボディ領域4上にゲート酸化膜7を介してゲート電極8が形成され、ソース領域5は、第2導電型のエクステンション層52と、エクステンション層52と側面で接するシリサイド層51を備え、シリサイド層51とボディ領域4との境界部分に生じる空乏層の領域に結晶欠陥領域12が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 位置ずれの問題を克服する新規のデュアルFUSIゲート形成プロセスを提供する。
【解決手段】 1つのリソグラフィ段階しか必要としない、CMOSデバイスにおいて自己整合デュアル・フルシリサイド・ゲートを形成する方法であり、本方法は、半導体基板(252)の中の第1のウェル領域(253)、第1のウェル領域(253)の中の第1のソース/ドレイン・シリサイド・エリア(266)、及び第1のソース/ドレイン・シリサイド・エリア(266)から分離された第1のタイプのゲート(263)を有する第1のタイプの半導体デバイス(270)を形成するステップと、半導体基板(252)の中の第2のウェル領域(254)、第2のウェル領域(254)の中の第2のソース/ドレイン・シリサイド・エリア(256)、及び第2のソース/ドレイン・シリサイド・エリア(256)から分離された第2のタイプのゲート(258)を有する第2のタイプの半導体デバイス(280)を形成するステップと、第2のタイプの半導体デバイス(280)の上に第1の金属層(218)を選択的に形成するステップと、第2のタイプのゲート(258)のみの上で第1のフルシリサイド(FUSI)ゲート形成を行うステップと、第1及び第2のタイプの半導体デバイス(270、280)の上に第2の金属層(275)を堆積させるステップと、第1のタイプのゲート(263)のみの上で第2のFUSIゲート形成を行うステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 トランジスタの接合容量を低下させ、ソフトエラー耐性およびノイズ耐性を保持した半導体集積回路装置を提供する。
【解決手段】 半導体集積回路装置100は、半導体基板内のバルク基板領域10上に形成され、ソース/ドレインが第1の基準電位GNDに接続された第1のトランジスタTBn1および、
p型バルク基板領域上に形成されたn型の不純物層領域12と、不純物層領域上に形成されたp型の半導体領域14と、半導体領域に形成されn型のソース/ドレイン30と、ソース・ドレイン間にあり半導体領域上に形成されたゲート絶縁膜40と、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極50と、ソース−ドレイン方向の断面において、ソース、ドレイン、不純物層領域およびゲート絶縁膜によって囲まれたp型のボディ領域16とを含み、前記不純物層領域が空乏化された第2のトランジスタTSn1、を備え、
第2のトランジスタのソース/ドレインは第1のトランジスタを介して第1の基準電位に接続されている。 (もっと読む)


771 - 780 / 855