説明

国際特許分類[H01L31/042]の内容

国際特許分類[H01L31/042]の下位に属する分類

折りたたみまたは折り重ね可能なもの
封緘されたものまたは容器を有するもの
固有の相互接続に特徴のあるもの
冷却,光反射または光集中手段を有するもの (296)
熱エネルギーを利用する手段を含むもの,例.ハイブリッドシステム,または電気エネルギーの補充源

国際特許分類[H01L31/042]に分類される特許

1,081 - 1,090 / 5,088


【課題】太陽電池が薄板化した場合でも接続用リード線の接合時に太陽電池の反りもしくは破損が生じにくく、耐腐食性に優れる太陽電池用リード線を提供する。
【解決手段】圧延又はスリット加工によって平角状断面に成形された平角導体を連続走行させながら管状炉2で不活性ガス雰囲気中で熱処理が施されると共に、前記導体の表面の一部又は全部にはんだめっきが被覆された太陽電池用リード線1であって、前記はんだめっきが被覆される前の前記平角導体のイオンクロマトグラフィーによる分析で検出される腐食性イオンが太陽電池用リード線1の表面積1000mm当たり5μg未満である。 (もっと読む)


【課題】太陽電池モジュール裏面のバックシートのシワの発生を防止することができる製造方法、ならびに該製造方法で製造した太陽電池モジュールを提供すること。
【解決手段】本発明に係るラミネート装置1においては、ステージ6上に被ラミネート体である太陽電池モジュール10が複数載置されているが、各太陽電池モジュール10は上チャンバ2において梁部材15が設けられていない位置に対応するステージ6上の位置のみに載置されている。すなわち、各太陽電池モジュール10はパンチングメタル3が備えた梁部材15の直下にならぬように載置されている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池素子の電極と接続導体とを安定的に接続することができる信頼性の高い太陽電池モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】複数の吸引部15を有する作業台11を準備する工程と、作業台11上であって複数の吸引部15の間に、第1の接続導体3aを載置する工程と、作業台11上に、第1の電極5aを有する太陽電池素子2を、複数の吸引部15及び前記第1の接続導体3aの一端部を覆い、且つ、第1の電極5aが第1の接続導体3aに当接するように、載置する工程と、太陽電池素子2を複数の吸引部15で吸引する工程と、第1の電極5aと第1の接続導体3aとを接続する工程と、を備える太陽電池モジュールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】複数の太陽電池モジュールが盗難された場合であっても、太陽電池モジュールが盗難された範囲や位置を特定可能な太陽電池モジュールの盗難監視装置を提供する。
【解決手段】盗難された太陽電池モジュールMに対応する接続部5にて電気的に遮断されるループ回路2と、ループ回路2の一端から第1パルス信号を送信し、第1反射信号を受信したとき、太陽電池モジュールMが盗難されたと判定する盗難判定部10と、太陽電池モジュールMが盗難された位置を判定する盗難位置判定部15とを有し、盗難位置判定部15は、第1パルス信号を送信してから第1反射信号を受信するまでの時間を基に、最もループ回路2の一端に近い盗難位置を判定する第1盗難位置判定部11と、ループ回路2の他端から第2パルス信号を送信してから第2反射信号を受信するまでの時間を基に、最もループ回路2の他端に近い盗難位置を判定する第2盗難位置判定部12と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】位置決め精度の高い太陽電池用リード線を簡単な設備で製造する。
【解決手段】第1の工程で、少なくとも一面が接続面となった導体条2を形成する。第2の工程で、接続面を覆う大きさを有する断面矩形状のテープ状半田24を用意したうえで接続面にテープ状半田24を相対させて導体条2とテープ状半田24とを一体化する。 (もっと読む)


【課題】導電性粒子とタブ線及び電極との接触部での腐食を防ぎ、発電効率を維持する。
【解決手段】複数の太陽電池セル2と、太陽電池セル2の表面及び隣接する太陽電池セル2の裏面にそれぞれ形成された電極11,13上に導電性粒子23を含有する導電性接着剤17を介して接着され、複数の太陽電池セル2同士を接続するタブ線3とを備え、導電性粒子23の表面は、タブ線3の接続表面又は電極11,13を構成する導体の少なくとも一方と同種の導体からなる。 (もっと読む)


【課題】限られた敷地内で太陽光パネルによる発電量を増加させることができる建物を得る。
【解決手段】建物10は、吹き抜け部16と、吹き抜け部16に設けられ複数の太陽光パネル28を上下方向に収納する収納部20と、複数の太陽光パネル28を吹き抜け部16に案内するガイドレール40A、40B等を有している。ここで、複数の太陽光パネル28をガイドレール40A、40B等を用いて吹き抜け部16の開口部30へ案内することで、複数の太陽光パネル28が並べて配置されるので、吹き抜け部16で1枚の太陽光パネル28を用いて太陽光発電を行う構成に比べて、太陽光パネル全体の発電量を増加させることができる。また、複数の太陽光パネル28を収納部20に収納しておくことで、吹き抜け部16の通気性及び採光性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】太陽電池アレイを複数設置してなる太陽光発電システムにおいて、落雷時に太陽電池アレイの被害を最小限に抑える太陽光発電システムを提供する。
【解決手段】太陽電池アレイ2を複数設置してなる太陽光発電システム1は、太陽電池アレイ2は、太陽電池ユニット3と、太陽電池ユニット3を固定する架台4と、架台4を支持し地盤10に打設される支持杭5とからなり、支持杭5は、架台4と接続する上端側の一部が地盤10上に突出して設けられ、架台4と支持杭5は絶縁体6を介して接続されており、異なる太陽電池アレイ2の太陽電池ユニット3どうしはアレスタ8を介して接続されており、太陽光発電システム1を構成する太陽電池ユニット3の一つに落雷による雷電流が発生しても、他の太陽電池ユニット3に雷電流による危害を及ぼさない。 (もっと読む)


【課題】大型化に寄与することが可能な光電変換装置および光電変換モジュールを提供する。
【解決手段】光電変換装置2であって、基板5と、基板5の上方に設けられた光電変換素子4とを備え、基板5は、側面に設けられた2つの開口部と、内部に設けられた、平面透視して光電変換素子4と重なる領域に配置されかつ2つの開口部に連続して接続された空洞部Cとを有することを特徴とする。光電変換素子4から伝わる熱は、空洞部Cに流れる液体が吸収して、基板5が高温になるのを抑制することができるので、光電変換効率を良好に維持しつつ大型化に寄与することが可能な光電変換装置2および光電変換モジュール。 (もっと読む)


【課題】施工後の清掃作業性及びメンテナンス性に優れたソーラーパネル取付構造を提供する。
【解決手段】ソーラーパネル取付構造10は、金属板で構成された屋根材11上に固着された固定レール12と、固定レール12の長手方向に沿って摺動可能に係合するスライド部材であるスライドレール13と、スライドレール13に固定されたソーラーパネル14とを備えている。固定レール12は、当該固定レール12の固定部12bの下面と、屋根材11の表面との間に両面粘着テープ15及び接着剤16を介在させることによって屋根材11上に固定されている。スライドレール13は、その固定部13bをソーラーパネル14の下面に密着させた状態でネジ18によって固定されている。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 5,088