説明

国際特許分類[H01L31/042]の内容

国際特許分類[H01L31/042]の下位に属する分類

折りたたみまたは折り重ね可能なもの
封緘されたものまたは容器を有するもの
固有の相互接続に特徴のあるもの
冷却,光反射または光集中手段を有するもの (296)
熱エネルギーを利用する手段を含むもの,例.ハイブリッドシステム,または電気エネルギーの補充源

国際特許分類[H01L31/042]に分類される特許

1,061 - 1,070 / 5,088


【課題】ソケット部品3またはプラグ部品2にモジュール1が固定された固定機構Mにおいて、ソケット部品3にプラグ部品2を差し込むだけの簡単な固定を実現しながら、ソケット部品3から抜ける方向の外力がプラグ部品2に加わったときでも、プラグ部品2の抜けを防止する。
【解決手段】ソケット部品3の開口部3aおよびプラグ部品2の一方には、ソケット部品3に対するプラグ部品2の挿抜方向とは異なる方向に突出する突出部(例えば突出部23)が設けられ、他方には、上記の突出部が入り込む嵌合部(例えば嵌合部31)が設けられている。上記突出部は、ソケット部品3へのプラグ部品2の挿入時に、ソケット部品3およびプラグ部品2の少なくとも一方の接続部品の少なくとも一部が外力によって弾性変形した後、上記外力の開放に伴う弾性変形の解除と同時に嵌合部に入り込む。 (もっと読む)


【課題】太陽電池モジュールの配置の自由度を損なうことなく、正極側と負極側とを束ねるために余分なケーブル長を要しない太陽電池ストリング、太陽光発電システムおよび太陽電池モジュールの電気的接続方法を提供する。
【解決手段】太陽電池ストリング3は、それぞれが正極ケーブル12と負極ケーブル13とを有して線状に並ぶ複数の太陽電池モジュール2と、互いに先隣の位置にある太陽電池モジュール2の正極ケーブル12と負極ケーブル13とを電気的に接続して太陽電池モジュール2を電気的に直列接続する直列回路15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 屋上等に設置の太陽電池アレイにおける外側の太陽電池パネルに人が接触して怪我をする危険を可及的に解消する。
【解決手段】 耐候性に優れる熱可塑性エラストマーによって軟質一体の長尺の緩衝パッド3a、コーナー緩衝パッド3b、連結緩衝パッド3cを用いて、太陽電池パネル1のパネル枠2を被覆する。緩衝パッド3a、3b、3cは、断面L字状に交差片31、対接片32、カバー片35を備えて一体に成形してある。対接片32は、パネル枠2の固定フィン23の有無に拘らずパネル枠2を被覆する凹溝34を形成する屈曲リブ33を備えてあり、この屈曲リブ33が緩衝パッド3aの内部緩衝部位として緩衝パッド3aの緩衝機能を高度化し、怪我の防止や太陽電池パネル1の保護を有効に行う。 (もっと読む)


【課題】 逆潮流の発生を防止することができ、逆潮流を不可とする制約がある場合にも有効利用することが可能な太陽光発電システムを提供する。
【解決手段】 受電電力Prが閾値αを下回っている場合、リミット電力Plimitを下げ、リミット電力Plimitを記憶する。また、受電電力Prが閾値α以上で且つ閾値β以下である場合、リミット電力Plimitを、そのまま維持する。さらにまた、受電電力Prが閾値βを上回っている場合、リミット電力Plimitを上げ、リミット電力Plimitを記憶する。そして、MPPT制御においては、電圧を変動させ(S200)、電圧を変動させたときの発電電力Pnを求める(S210)。ここで特に、リミット電力Plimitを読み込み(S220)、発電電力Pnがリミット電力Plimitを越えている場合には(S230:YES)、反対方向へ電圧を変動させる(S240)。 (もっと読む)


【課題】溶解度が高く、長波長領域に吸収を有する、光電変換素子に適した新規のコポリマーを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有するコポリマーであって、ポリスチレン換算の重量平均分子量が2×10以上1×10以下であることを特徴とするコポリマー。
(もっと読む)


【課題】UV吸収剤を含有するEVA組成物において、UV吸収域を変更させることで、太陽電池の発電効率を向上させるEVA組成物からなる太陽電池モジュール用封止材シートと、それを具備した太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】エチレン酢酸ビニル共重合体、およびベンゾエート系紫外線吸収剤を含有し、波長300nmから400nmにおける光線透過率が71%以上95%以下であり、波長200nmから280nmにおける光線透過率が10%未満である太陽電池モジュール用封止材シートと、それを具備した太陽電池モジュール。 (もっと読む)


【課題】延伸ムラが抑制されたポリエステルフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】シリンダー内径Dが140mm以上300mm以下のベント式2軸押出機に、原料ポリエステルを供給し、前記シリンダー内径Dと、単位時間当たりの押出量Q(kg/hr.)と、スクリュー回転数N(rpm)とが、次の式(I)を満足する条件下、前記スクリュー回転数Nに0.01%〜5%の変動を付与して、ポリエステルシートを溶融押出する押出工程、及び前記ポリエステルシートを冷却し、固化する冷却固化工程を含むポリエステルフィルムの製造方法。
(もっと読む)


【課題】 従来のめっき法や真空成膜法等で成膜する高価なNiバリア層に対し、金属粒子と溶剤を主成分とする金属ペースト等を代わりに用いることで、製造工程を簡便にし、ランニングコストの大幅な改善を行うことができるはんだ接合用積層体、およびこのはんだ接合用積層体を含むLED素子等に使用可能な高信頼性の接合体を提供することを課題とする。
【解決手段】 金属ナノ粒子焼結体層11と、金属粒子または金属酸化物粒子を含むバリア層12と、はんだ接合層13と、をこの順に備えることを特徴とする、はんだ接合用積層体1である。 (もっと読む)


【課題】回収樹脂を再利用し、耐加水分解性に優れ、且つ面状均一性に優れたポリエステルフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】フィーダ1aを有する供給部1、二軸押出機2、及びギアポンプ3を少なくとも備えた押出成形装置を用い、前記供給部1から前記二軸押出機2に、原料ポリエステル樹脂と、該原料ポリエステル樹脂とは嵩比重、サイズ、及び極限粘度の少なくとも一つが異なる回収ポリエステル樹脂とを、平均樹脂供給量に対して1〜30%の割合で変動させて、供給するポリエステルフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】プラスチックフィルム基材層上に導電層などとの接着性を高めるために接着層を有し、かかる接着層が接着性とともに太陽電池の電解質に対する耐溶剤性および耐加水分解性を備えた太陽電池用フィルムを提供する。
【解決手段】プラスチックフィルム基材層の片面に下記式(1)で表わされる変性シリカを含む接着層を有し、該変性シリカの接着層中の含有率が接着剤層の重量を基準として30重量%以上100重量%未満である太陽電池用フィルムによって得られる。
SiOx ・・・(1)
(式(1)中、xは1を超え2未満である) (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 5,088