説明

国際特許分類[H01L49/02]の内容

国際特許分類[H01L49/02]に分類される特許

71 - 80 / 120


【課題】 保持容量において誘電体層として用いる陽極酸化膜を薄くすることにより、素子基板上に大きな段差が発生することを防止可能な電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】 電気光学装置1の素子基板10において、非線形素子43の絶縁層は、非線形素子用下電極44の上面441を覆う部分が、サリチル酸塩をエチレングリコール−水との混合溶媒に溶解させた有機系電解液中で形成した第1の陽極酸化膜49であり、側面部442を覆う部分が、クエン酸の水溶液からなる水系電解液中で形成した第2の陽極酸化膜46である。第1の陽極酸化膜49は第2の陽極酸化膜46より膜厚が厚く、かつ、誘電率が低い。 (もっと読む)


【課題】 保持容量において誘電体層として用いる陽極酸化膜を薄くすることにより、素子基板上に大きな段差が発生することを防止可能な電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】 電気光学装置1の素子基板10において、非線形素子43の絶縁層は、クエン酸の水溶液からなる水系電解液中で形成した第1の陽極酸化膜46であり、保持容量9aの誘電体層は、サリチル酸塩をエチレングリコール−水との混合溶媒に溶解させた有機系電解液中で形成した第2の陽極酸化膜49であり、誘電率が低い。従って、同一容量値の保持容量9aを形成するのに第2の陽極酸化膜49を薄くできる。 (もっと読む)


【課題】 2つの非線形素子を極性を逆向きにして並列に電気的して画素スイッチング素子を構成した場合でも、その占有面積を狭くすることのできる電気光学装置、およびこの電気光学装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】 電気光学装置の素子基板には、データ線2(第1の上電極53)、第1の下電極51、第2の上電極54および第2の下電極52が略井桁状に配置され、第1の下電極51とデータ線2との重なり領域、および第2の下電極52と第2の上電極54との重なり領域に第1の非線形素子5aおよび第2の非線形素子5bが形成され、これらの非線形素子5a、5bは、極性を逆向きにして並列に接続されて画素スイッチング素子5として用いられる。 (もっと読む)


【課題】 物理気相堆積法で合金膜を成膜する際に合金膜表面の表面粗さを改善可能な合金膜の製造方法、下電極が合金膜からなる非線形素子の製造方法、非線形素子、および電気光学装置を提供すること。
【解決手段】 アクティブマトリクス型電気光学装置において、画素スイッチング素子として用いられる非線形素子10は、タンタルとニオブとの合金膜からなる下部電極13と、この下部電極13の表面を陽極酸化してなる絶縁体14と、この絶縁体14を介して下部電極13に対向する上部電極15とを備えている。下部電極13をスパッタ法で形成する際、チャンバーに酸素ガスあるいは窒素ガスを導入して、タンタルとニオブとの合金膜の表面粗さを改善する。 (もっと読む)


【課題】 スイッチング電圧を従来よりも高く設定したスイッチング素子を提供する。
【解決手段】 酸化タンタルを含むイオン伝導層23と、イオン伝導層に接して設けられた第1電極21と、イオン伝導層に接して設けられ、イオン伝導層に金属イオンを供給可能な第2電極22とを有する構成である。 (もっと読む)


【課題】 下電極、絶縁層および上電極をこの順に積層した構造において下電極の抵抗を低減でき、かつ、電流−電圧の非線形特性における正負の双方向の対称性を向上可能な非線形素子、およびこの非線形素子を用いた電気光学装置を提供すること。
【解決手段】 TFD10において、下電極11は、立方晶系構造の窒化タンタルからなる第1の下電極用薄膜12、立方晶系構造のタンタルからなる第2の下電極用薄膜13、および窒化タンタル(Ta2N)からなる第3の下電極用薄膜14がこの順に積層されてなる。絶縁層15は、下電極11の陽極酸化膜である。上電極16は、窒化タンタル(Ta2N)からなる第1の上電極用薄膜17、および立方晶系構造のタンタルからなる第2の上電極用薄膜18がこの順に積層されてなる。 (もっと読む)


【課題】抵抗変化型メモリセルを用いたメモリ装置の大容量化を実現する。
【解決手段】メモリ装置は、複数のメモリセルMが2行×n列(nは2以上の整数)の2次元マトリクス状に配置されたメモリセルアレイ1を有する構成を基本とすることにより、従来技術のようにメモリセル毎に選択スイッチトランジスタを設けずに周りのメモリセルの記憶状態に起因する誤読み出しを回避する。更に上記基本メモリセルアレイを1ブロックとし、複数個のブロックを配置することによりメモリ装置の大容量化が図れる。 (もっと読む)


【課題】 レジストマスクを形成する際に用いる露光装置の解像度によりも微細なパターニングを行うことができ、かつ、パターニングにより得た薄膜パターンがレジストによって汚染されることのない非線形素子の製造方法、および電気光学装置を提供すること。
【解決手段】 TFD10を製造するにあたって、タンタル膜13の上層側にクロム膜からなるマスク形成用金属膜18を形成した後、マスク形成用金属膜18の上層にレジストマスク19を形成し、この状態でマスク形成用金属膜18に対してウエットエッチングを行い、エッチングの際のサイドエッチングにより、レジストマスク19より小サイズのパターニングマスク18aを形成する。しかる後に、この状態でタンタル膜13にドライエッチングを行い、下部電極13bを形成する。 (もっと読む)


【課題】低電圧で駆動することが可能であり、かつ生産性の高い非線形素子、非線形素子を備えた素子基板及び非線形素子を備えた素子基板を有する液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】非線形素子の素子構造は、第1の電極と第2の電極との間に、無機化合物と有機化合物とを含む複合材料からなる膜を有している。また、無機化合物と有機化合物とを含む複合材料からなる膜は、双方向で非線形の挙動を示す複合材料を用いる。 (もっと読む)


【課題】 CER効果を有するペロブスカイト型遷移金属酸化物からなる不揮発性メモリ素子を3元素で構成することができる材料組成を提供することを課題とする。
【解決手段】 不揮発性メモリ素子において、電極としてTi等の浅い仕事関数又は小さな電気陰性度を有する導電体とヘテロ接合を構成する材料として、LaCuOのような希土類の1種と銅と酸素からなる希土類−銅の酸化物とすることによって解決される。 (もっと読む)


71 - 80 / 120