説明

国際特許分類[H01M10/0585]の内容

国際特許分類[H01M10/0585]に分類される特許

51 - 60 / 387


【課題】電池の外周縁部近傍における電流集中を緩和することで負極活物質層の外周縁部近傍におけるデンドライトの成長を抑制し、電池の充放電に伴う電池の短絡を効果的に抑制できる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極活物質層12、負極活物質層22、及びこれら両活物質層12,22の間に介在される固体電解質層(SE層30)を備える非水電解質電池100である。この非水電解質電池100はさらに、SE層30と負極活物質層22との間にSi層40を備える。Si層40は、外周縁部を含む外周領域40hと、その外周領域40hの内部に位置する中央領域40cとで構成され、外周領域40hの厚さを中央領域40cよりも厚くする。 (もっと読む)


【課題】製造工程がシンプルで設備コストを抑えることのできるバイポーラ電極及びバイポーラ電極の接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】一の集電体3の一方の板面3aに正極活物質層を形成するとともに、同他方の板面3bに負極活物質層を形成するバイポーラ電極1の製造方法であって、帯状に形成された集電体3の一方の板面3aを一方向に向けて集電体3を一の送出方向Y1に搬送するとともに正極活物質層を形成する正極用スラリー又は負極活物質層を形成する負極用スラリーのいずれかを塗工する工程と、集電体3の送出方向Y1を変えて他の板面3bを前記一方向に向け、一方の板面3aに形成された極と反対の電極活物質層を形成するスラリーを他方の板面3bに塗工する工程とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正極電極と負極電極との位置ずれが生じない特性が優れた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】正極電極と負極電極をセパレーターを介して積層した電極積層体400と、電極の積層面に平行に電極積層体400の両外面のそれぞれを覆う第一の外面セパレーター310Aと、第二の外面セパレーター310Bとを備え、第一の外面セパレーター310Aと第二の外面セパレーター310Bが相互に結合して一体化した非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】積層上面、端面、積層下面に掛けてテープを貼り付けた積層電極体を、外装体に収納してなる非水電解質二次電池において、積層電極体における領域間での電池反応を均一化することによって、サイクル特性を向上させる。
【解決手段】積層電極体10は、セパレータを介して正極板と負極板とが複数積層されて構成されている。積層電極体10の外周部において、積層電極体10を積層方向に跨いでテープ21〜24が、積層電極体10における積層上面10a、端面10c、積層下面10bに掛けて貼り付けられている。各テープ21〜24は、基材がスチレンブタジエンゴム、スチレンゴム、ブタジエンゴムのいずれかで形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、不純物が少なく、実質的に単相のYTi結晶相から構成される電池用活物質を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、YTi結晶相から構成され、CuKα線を用いたX線回折測定において、2θ=34.5°における上記YTi結晶相のピーク強度をIとし、2θ=35.6°におけるYTi結晶相のピーク強度をIとし、2θ=34.1°におけるTiSのピーク強度をIとした場合に、I/Iの値が0.3以下であり、かつ、I/Iの値が0.15以下であることを特徴とする電池用活物質を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】振動が生じても、内部抵抗の上昇およびリード部の破断を抑制することができる蓄電デバイスを提供することにある。
【解決手段】それぞれ集電体上に電極層が形成されてなる正極電極シートおよび負極電極シートが、セパレータを介して積重されてなる電極ユニットと、前記電極ユニットを収容する外装容器と、前記外装容器の内部から外部に突出するよう設けられた正極電極端子および負極電極端子と、前記正極電極端子および前記負極電極端子の各々の内端部と前記正極電極シートおよび前記負極電極シートの各々における前記集電体とを電気的に接続するリード部と、前記外装容器内に充填された電解液とを有してなる蓄電デバイスにおいて、前記リード部の表面に保護膜が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池の内部短絡安全性評価を行うためには、充電された電池の外装体を切断して内部の正極、負極、絶縁層を損傷なく取り出す必要がある。従来は手作業にて電池の外装体を切り開き内部の電極群を取り出すことが通例であった。この方法で解体するためには、作業者の熟練を要し、また分解時に正負極間を誤って短絡させてしまうと、電池が発煙、発火を起こすため、安全性に問題があった。
【解決手段】正極板と負極板と、正負極板を電気的に絶縁する絶縁層とを捲回、または積層した電極群4と、電解液と、これらを内包する外装体1と、電極群4と外装体1とを電気的に接続する正極集電板5c、負極集電板6cとを含む電池の分解方法であって、外装体を切削工具にて分割し、電極群に傷を発生させず、安全に、精度良く取り出すことを可能とした電池の分解方法と、その装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で、高アスペクト比の固体電解質層を確実に形成することができ、大容量化及び高速充放電に優れるリチウムイオン二次電池等の電池を実現するための電池用電極を得るための技術を提供。
【解決手段】活物質材料を線状に吐出する第1ノズルを集電体に対して相対移動させて、集電体上に複数本の線状活物質部を形成する線状活物質部形成工程と、第1電解質材料を線状に吐出する第2ノズルを集電体に対して相対移動させて、複数本の線状活物質部上のそれぞれに線状電解質部を形成して線状活物質・電解質部を形成する第1電解質層塗布工程と、線状電解質部に光を照射して硬化させる光硬化工程と、線状活物質・電解質部全体と、集電体上における線状活物質・電解質部の間と、に、第2電解質材料を塗布して第2電解質層を形成する第2電解質層塗布工程と、を含む全固体電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】非水電解質層に非水電解液を用いてなるバイポーラ電池において、シール部分からの電解液の染み出しによる液絡(短絡)のないシール性に優れたバイポーラ電池用シール材と、それを用いた信頼性の高いバイポーラ電極を提供する。
【解決手段】バイポーラ電池用シール材は、エチレン性二重結合およびエポキシ基を同一分子内に含む化合物を含む単量体成分を用いてグラフト変性した変性ポリオレフィン系樹脂を含有する。 (もっと読む)


【課題】生産タクトを改善でき、電池缶の気密性を発揮し、電池容量を高くでき、ハンドリング性の良好な二次電池を提供する。
【解決手段】電極群1と、この電極群を収容する外装ケース11と、外装ケース11と蓋部材12とで構成される電池缶10の内部に電解液を充填して気密に封口された二次電池において、電池缶10は、略直方体状の電極群収容部と、外装ケース11と蓋部材12とを二重巻き締めして封口する周縁部とを備え、この周縁部は、電極群収容部から外方にせり出して設けられ、二重巻き締めする板厚に応じた、気密性を発揮する適当なコーナーRを有する構成とした。 (もっと読む)


51 - 60 / 387