説明

国際特許分類[H01M4/36]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 電極 (36,090) | 活物質からなるまたは活物質を含有した電極 (27,570) | 活物質,固形活物質,流体活物質の材料の選択 (12,097)

国際特許分類[H01M4/36]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M4/36]に分類される特許

1,921 - 1,930 / 2,032


この発明は新規Liイオン電池電極物質の表面誘導方法に関する。誘導は単一壁炭素ナノ筒(SWCNT)に結合される両親媒性レドックス活性分子からなる複合集成体の吸着に基づく。その役割は少しも有効電極容積及び質量増をたのむことなく燐酸オリブ質のような電極物質の電子伝導性増進にある。SWCNTはレドックス分子に分子疎水部分と非共有または共有相互作用もしくは静電相互作用によって結合される。分子親水部分は電極活性物質の表面変性定着座としてはたらく。分子レドックス電位は電極活性物質のレドックス電位に接近する。レドックス‐分子およびSWCNTの吸着集成体はこれ故に集電装置から電極活性物質へ電荷移動を改良する。 (もっと読む)


【課題】活物質が集電体から剥離することがなく、内部抵抗が小さな、リチウムイオン二次電池や電気二重層キャパシタなどの電気化学素子を製造するための電気化学素子用電極、およびそのような電気化学素子用電極を用いた電気化学素子を提供すること。
【解決手段】集電体とその表面に形成された活物質層を有してなる電気化学素子用電極であって、集電体が炭素被覆アルミニウムからなり、活物質層が、電極活物質、導電材および結着剤を含んでなることを特徴とする電気化学素子用電極。 (もっと読む)


本発明は、ワックスによって保護されたリチウム金属粉末を提供する。得られたリチウム金属粉末は、改良された安定性および改良された貯蔵寿命を有し、特に充電式バッテリのアノードで使用することができる。
(もっと読む)


【課題】 固体電解質を有し高容量で優れた充放電特性のリチウム二次電池を提供することである。
【解決手段】 遷移金属元素を含む正極層、固体電解質層、およびリチウムを含む負極層とを有するリチウム二次電池であって、該正極層および該固体電解質層の見掛密度の理論密度に対する割合が95%以上であるリチウム二次電池である。この電池は、遷移金属元素を含む正極層が、室温以上250℃以下の温度条件下、750〜2000MPaの圧力にて加圧成型される工程1、固体電解質層が、該正極層上に形成される工程2、該固体電解質層上にリチウムを含む負極層が形成される工程3とを含む方法で作られる。 (もっと読む)


【課題】カソード活物質及びこれを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】下記化学式1の複合物と、遷移金属酸化物とを含むカソード活物質。
<化1>
xLiMO‐(1−x)LiMeO
式中、0<x≦0.8であり、Mは、Mn、Ti、及びZrからなる群から選択された少なくとも一つ以上の金属であり、Meは、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Al、Mg、Zr及びBからなる群から選択された少なくとも一つ以上のものである。 (もっと読む)


【課題】 正極活物質と導電剤とバインダーとを含む正極と、負極と、セパレータと、非水電解質とを備えた非水電解質二次電池を改良し、高容量で且つ高温条件下においても保存特性に優れた非水電解質二次電池が得られるようにする。
【解決手段】 正極活物質1と導電剤とバインダーとを含む正極11と、負極12と、セパレータ13と、非水電解液とを備えた非水電解質二次電池において、正極活物質の表面全体が導電剤で被覆されていない正極を使用すると共に、セパレータとして、その厚みをx(μm),空孔率をy(%)とした場合に、x・y≦1500(μm・%)の条件を満たすものを用い、非水電解液にLiBF4が添加されたものを使用し、上記の正極をリチ
ウム参照極電位に対して4.40V以上まで充電させるようにした。 (もっと読む)


【課題】十分なサイクル特性を有する活物質及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の活物質の製造方法では、金属酸化物に対して金属フルオロ錯体を含む水溶液を接触させることにより、金属酸化物の表面に表面改質層2を形成する。また、本発明の活物質5は、金属酸化物製のコア部1と、コア部1を被覆する表面改質層2と、を備え、表面改質層2は、コア部1に含まれる金属及びコア部に含まれない金属を含有する酸化物製である。 (もっと読む)


【課題】初期充電の過電圧を低くすることが可能な非水電解液二次電池用負極を提供すること。
【解決手段】非水電解液二次電池用負極10は、活物質の粒子12aを含む活物質層12を備える。該粒子12aの表面の少なくとも一部が金属材料13の層で被覆されている。これと共に、該金属材料13の層で被覆された該粒子12aどうしの間に空隙が形成されている。前記層が、互いに異なる2種以上の金属材料から構成されている。該層は、互いに異なる金属材料から構成された多層構造になっていることが好適である。 (もっと読む)


結合剤としてポリビニルアルコールとポリビニルピロリドンの混合物を含んでなる電極混合物及びそれを含んでなるリチウム二次バッテリーを開示する。本発明の電極混合物及びリチウム二次バッテリーは、伸長百分率が改良されている重合体の使用により、活性材料間の密着性及び/または活性材料と集電装置との間の密着性を安定して維持し、反復する充電/放電サイクル中のアノード活性材料の体積変化を低減させ、電極混合物の結合剤として非常に高い密着強度を示すことができる。従って、本発明により、ケイ素-またはスズ系アノード活性材料を使用する大容量リチウム二次バッテリーの製造が可能になる。
(もっと読む)


【課題】負極活物質にチタン酸リチウムを用いた非水電解質二次電池において、高温フロート使用時におけるフロート寿命性能を向上させる。
【解決手段】一般式LiTi5/3−b(Mは1種以上の遷移金属でTi以外の元素、4/3≦a≦7/3、0≦b≦5/6)で表される化合物を含む負極と、一般式LiCoM’1−y(M’はCo以外の1種以上の金属元素、0.2≦x≦1.1、0≦y≦0.8)で表される正極活物質を含む正極とを備え、前記負極上に不動態皮膜が形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


1,921 - 1,930 / 2,032