説明

国際特許分類[H01M4/60]の内容

国際特許分類[H01M4/60]に分類される特許

261 - 270 / 327


【課題】 エネルギー密度が高く大容量の二次電池の電極材料として有用なポリニトロキシル化合物の前駆体であるポリアミノ化合物およびその製造方法の提供。
【解決手段】 一般式(1):


(式中、Arは置換基を有してもよい単環式6員芳香環基を示す。RおよびRはそれぞれ独立して炭素数1〜10のアルキル基を示し、互いに同じであっても異なっていてもよい。)で表される繰り返し単位を有し、数平均分子量が500〜1000000の範囲であるポリアミノ化合物。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池等の非水系二次電池に組んだ際に、負極にリチウムを含む負極材料を用いずとも、比較的高い放電容量を初期段階から安定に示し得る非水系リチウム二次電池用の金属酸化物系正極材料およびそれを用いた非水系リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】活物質として、周期律表第V族元素および第VI族元素から選ばれる少なくとも1種の元素の酸化物を含み、前記酸化物は、アモルファス化されているとともに、リチウムがドープされていることを特徴とする非水系リチウム二次電池用正極材料。 (もっと読む)


【課題】セパレータレスの薄型蓄電デバイスにおいて、高い電流密度での容量を向上させ、高出力が可能な薄型蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】酸化状態においてニトロキシルカチオン部分構造をとり、還元状態においてニトロキシルラジカル部分構造をとるニトロキシル高分子を正極中に含有し、その2つの状態間で電子の授受を行う反応を正極の電極反応として用いる蓄電デバイスにおいて、負極を構成する負極活物質としてリチウムもしくはリチウム合金を利用し、前記正極と前記負極とが直接接触しており、かつ、正極用集電体として、正孔輸送性基と電子輸送性基とを含む材料で形成された導電補助層を金属板上に一体化形成した正極用集電体を用いる。 (もっと読む)


【課題】これまでのラジカル化合物を利用した電池は、電極面積を大きくすることが困難であり、大電流充放電特性が不十分であるという課題があった。
【解決手段】第1の集電材料1と、前記第1の集電材料の表面に設けられたLi金属層もしくはLi−X合金層A(XはAl、Ag、Sn、Pb群より選ばれる1種以上を示し、以下同様)と、前記Li金属層もしくはLiX合金層上に設けられた活性層3と、前記活性層上に設けられた第2の集電材料5よりなり、
前記活性層3は、
(1)前記Li金属層もしくはLiX合金層に接しかつニトロキシドラジカル重合体4とLi金属材料もしくはLiX合金材料とが混在した第1層Bと、
(2)ニトロキシドラジカル重合体を主とする第2層Cと、
を有し、前記Li金属材料もしくはLi−X合金材料は、前記Li金属層もしくはLi−X合金層と導通していることを特徴とする非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】全固体型フィルム一次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るフィルム一次電池は、第1高分子フィルム及び第1伝導層で構成される第1高分子集電体フィルムと、第1伝導層上に形成された第1電極層と、第2高分子フィルム及び第2伝導層で構成される第2高分子集電体フィルムと、第2伝導層上に形成された第2電極層と、第1電極層と第2電極層との間に形成されており、水系電解液を含む高分子電解質層とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低温特性を損なうことなく、サイクル特性および大電流充放電特性を向上させたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオンをドープ・脱ドープ可能な物質を活物質とする正極と、リチウムイオンをドープ・脱ドープ可能な炭素材料を活物質とする負極と、前記正極、負極の対向面間に挟まれたセパレーターと、リチウム塩からなる溶質を有機溶媒に溶解した電解液とを備えた非水電解液リチウム二次電池において、該負極が下記一般式[I]で表されるカーボネート構造を有する数平均分子量300以上200000以下の重合体を含むことを特徴とする非水電解液リチウム二次電池。
(もっと読む)


本発明は、位置規則性ポリセレノフェン、光学、電気光学または電子デバイスにおける半導体または電荷移送材料としてのそれらの使用、およびそれらを含む光学、電気光学または電子デバイスに関する。 (もっと読む)


【課題】金属不純物を含有するインドール誘導体三量体から、金属不純物を容易に除去する方法を提供する。
【解決手段】金属不純物を含有するインドール誘導体三量体を、水を含む溶媒中で、加熱下にイミダゾール化合物と混合し、得られた混合物から金属不純物のろ過されたインドール誘導体三量体をろ過して分離する。又、プロトン酸を混合することで、インドール誘導体三量体のドーピングが金属不純物除去と同時に行え、電気化学セルの電極活物質として使用できる。 (もっと読む)


硫黄または硫黄ベース有機化合物、硫黄ベースポリマー化合物あるいは硫黄ベース無機化合物を減極剤として含む正極と、金属リチウムまたはリチウム含有合金からなる陰極と、少なくとも1つの非プロトン性溶媒による少なくとも1つの塩の溶液を含む電解質とを含む電気エネルギーの化学物質源が開示される。比エネルギーを上昇させるために、電気エネルギーの化学物質源は放電の間に電解質中に溶解性多硫化物を産生するように構成されており、減極剤中の硫黄の量および電解質の体積は、第1段階におけるカソードの放電(2.1〜1.9Vの電位まで)の後に、電解質中の溶解性多硫化リチウムの濃度が電解質中の多硫化リチウムの飽和濃度の少なくとも70%であるように選択される。
(もっと読む)


【課題】外部電源の不具合に対しても一定時間、電力を供給でき、エネルギー利用効率に優れ、取り付け、取り外しが簡便な内蔵型電池を備えた、信頼性の高い情報処理装置を得る。
【解決手段】外部電源から入力された交流電力に対してスイッチング制御により力率改善を行うPFCを備えた力率改善回路と、DC/DCコンバータを介して力率改善回路に接続された情報処理部と、フロート充電が可能なように力率改善回路及び情報処理部に接続された薄型二次電池とを有し、薄型二次電池は、正極、負極の少なくとも一方の活物質としてラジカル化合物を含み、情報処理装置に内蔵された基板1上のスロットに取り外し可能に固定されていることを特徴とする情報処理装置。 (もっと読む)


261 - 270 / 327