説明

国際特許分類[H01Q15/14]の内容

国際特許分類[H01Q15/14]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q15/14]に分類される特許

41 - 50 / 229


【課題】周波数の広い範囲で電波に対してステルス性を持たせるための電波散乱体もしくは電波吸収体を有する電波散乱体を薄くて安価に提供する。
【解決手段】構造体の表面を電波錯乱体または電波吸収体を有する電波錯乱体にして、電波が四方八方に散ってしまうようにする。この場合、低周波まで、全ての周波数の電波を散乱させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】多数のマッシュルーム構造を有する装置に利用可能な構造であって、パッチサイズの所定のレンジに対して、反射位相のレンジが広い構造を提供すること。
【解決手段】 複数個のマッシュルーム構造を有する装置が使用される。複数個のマッシュルーム構造の各々は、接地プレートと、接地プレートに対して平行に距離を隔てて設けられたパッチとを有し、隣接するマッシュルーム構造双方のパッチは、同一平面内で互いに隙間を形成し、隣接する別のマッシュルーム構造双方のパッチは、少なくとも一部が多層に重なる位置関係でそれぞれ異なる平面に設けられる。 (もっと読む)


【課題】多数のマッシュルーム構造を有する装置に利用可能な構造であって、パッチサイズの所定のレンジに対して、反射位相のレンジが広い構造を提供すること。
【解決手段】複数個のマッシュルーム構造を有する装置が使用される。複数個のマッシュルーム構造の各々は、接地プレートと、接地プレートに対して平行に距離を隔てて設けられた第1パッチと、接地プレートに対して平行に、前記第1パッチに至る距離とは異なる距離を隔てて設けられた第2パッチとを有し、第2パッチは、少なくとも第1パッチと容量結合する無給電素子である。 (もっと読む)


【課題】多数のマッシュルーム構造を有する装置に利用可能な構造であって、パッチサイズの所定のレンジに対して、反射位相のレンジが広い構造を提供すること。
【解決手段】複数個のマッシュルーム構造を有する装置が使用される。複数個のマッシュルーム構造の各々は、接地プレートと、接地プレートに対して平行に距離を隔てて設けられたパッチとを有し、あるマッシュルーム構造における接地プレート及びパッチ間の距離は、別のマッシュルーム構造における接地プレート及びパッチ間の距離と異なる。 (もっと読む)


【課題】グリッドを反射面に密着させ、鏡面精度低下を防ぎ、通信の安定性を向上させることのできるデュアルグリッドリフレクタを得る。
【解決手段】特定の偏波を反射し、その偏波と直交する偏波を透過するようにグリッドが設けられた前面反射鏡(6)と、グリッドのない導体面である後面反射鏡(7)と、前面反射鏡と後面反射鏡とを結合する結合部材(4)とを備えて構成されるデュアルグリッドリフレクタ(1)において、前面反射鏡(6)に設けられたグリッドは、導電性材料(2)によって形成され、グリッドの軸方向に分断されている。 (もっと読む)


【課題】板状部材に複数の開口部を形成してなる反射器を備えたアンテナ装置において、反射器の全体形状を大きくすることなく使用周波数帯域の高域側の動作利得を改善する。
【解決手段】反射器を構成する反射板70A、Bは、導電材料からなる薄板にて構成されており、各反射板には、電波の偏波方向と同一方向となるよう間隔を空けて複数の開口部73を一列に配置してなる開口部群75が、電波の偏波方向と直交する方向に複数段配置されている。この複数段の開口部群75を構成する各開口部73は、それぞれ、略正方形に形成され、各反射板70AB、Bの板面を貫通している。また、各開口部73の一辺の長さは、その長さに開口部群75を構成する開口部75の数を乗じた長さと、反射板70Aの偏波方向と同一方向の長さとを加算した長さが、アンテナ装置の使用周波数帯域で最小周波数の電波の波長に対し、略2分の1波長となるように設定される。 (もっと読む)


【課題】天井等に設置され、通路などの細長い閉空間へのサービスに対応した低姿勢で水平面内双方向の指向性を有する偏波共用アンテナを提供する。
【解決手段】反射板と、前記反射板上に配置される垂直偏波素子と、前記反射板と所定の間隔をおいて配置される水平偏波素子とを有する偏波共用アンテナであって、前記水平偏波素子は、前記反射板と平行に所定の間隔で配置される第1と第2のダイポールアンテナで構成され、前記垂直偏波素子は、前記反射板と直交する方向に所定の間隔で配置される第1と第2のモノポールアンテナで構成される。前記第1と第2のダイポールアンテナには、逆相の励振電力が入力され、前記第1と第2のモノポールアンテナには、同相の励振電力が入力される。 (もっと読む)


【課題】十分な透過特性を備え、偏光特性の無いバンドパスフィルターを提供することを課題とする。
【解決手段】一面側に入射した電磁波のうち特定の周波数の電磁波のみを他面側から出射、もしくは前記一面側に反射するバンドパスフィルターであって、基板3と、基板3の一面3aを覆うマスク部4と、を有し、マスク部4には、基板3の一面を露出させる複数の開口部2が格子状に設けられ、開口部2に、開口部2の縁部から中心方向に向けて先細り形状とされた突出部が4つ以上備えられており、突出部の先端部の開き角度が30°以下であり、先端部同士の最短の間隔dが0.1〜10μmであるバンドパスフィルター10を用いることによって前記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】変倍効果を利用して、広範囲の周波数、すなわち低周波数(RF、マイクロ波)から高周波数(mm、THz)にわたり、負の屈折率を持つレンズ、回折光学素子、勾配屈折率光学素子を含むメタマテリアルを製造することができる。
【解決手段】メタマテリアルは、少なくとも一部が残りとは異なる透過率を有する複数の個々の単位セルから形成されている。複数の個々の単位セルは、少なくとも1つの軸に沿って勾配屈折率を有するメタマテリアルを提供するよう配置されている。このようなメタマテリアルは、例えばレンズなどを作製するのに用いることができる。 (もっと読む)


【課題】地上に設置された無線機でマンホール内に設置された無線機からの信号を高い信号レベルで受信可能とする。
【解決手段】マンホール内には、モノポールアンテナ8を備える無線機7が設置されている。該無線機7において、グランド板である第1の金属板9は、モノポールアンテナ8よりも下方に設置され、かつ、第1の金属板9、すなわちグランド板の寸法(マンホール首部3が、円形であれば直径、矩形であれば縦横寸法)と形状(マンホール首部3が、円形であれば円弧状、矩形であれば矩形状など)とは、マンホール首部3の横断面とほぼ同一とするとなるように製作されている。第1の金属板9は、モノポールアンテナ8から放射され、グランド板を回り込んで地中方向に放射される電力を遮断し、大部分の電力を地上方向に放射させる。 (もっと読む)


41 - 50 / 229