説明

国際特許分類[H01R4/20]の内容

国際特許分類[H01R4/20]に分類される特許

71 - 80 / 92


【課題】変圧器に対応する標準の径とは異なる径の導線を容易に接続する接続方法を提供する。
【解決手段】導線の接続方法は、変圧器に配置され、第1の径の開口部2a,2bを有する出力端子2と、導線35に接続され、第1の径よりも大きな第2の径の開口部13a,13bを有する接続端子11とをボルト41を用いて接続する接続方法であって、接続端子11の一方の表面と出力端子2の表面とを当接させる工程と、第1の径とほぼ同じ大きさの径の開口部21a,21bを有し、板状に形成された補助座金21を接続端子11の他方の表面に当接させる工程と、出力端子2の開口部2a、接続端子11の開口部13aおよび補助座金21の開口部21aにボルト41を挿通させて、出力端子2、接続端子11および補助座金21を一体的に固定する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】電力機器への電線の接続を任意の角度で行うための角度調整金具を提供すること。
【解決手段】角度調整金具(1)は、圧縮端子と連結するための取付用孔(12)と、切断可能な湾曲した延伸部(100)とを有する。電線(3)を取り付けた圧縮端子(21)を、電力機器側の取付用孔と圧縮端子の孔(22)とを対応させて、電力機器の所定の取り付け位置に配置する。さらに、同様に取付孔(12)が対応するよう角度調整金具(1)を配置し、これらをボルト(24)で固定する。電線(3)は、角度調整金具(1)の樋状の延伸部(100)に沿わせる。延伸部(100)は工具などで切断可能であり、電線(3)の入線角度の緩急に応じて切断することにより、様々な角度に対応することができる。 (もっと読む)


一体式結合取付部材(34)は、露出され、絶縁されていない部分(66)と共に、導電ワイヤ(43)の絶縁されている部分(65)を含んでいる。スリーブ(44)は、導電ワイヤの絶縁されている部分及び絶縁されていない部分を覆っているとともに、スリーブ(44)は、絶縁されていないワイヤ部分の少なくとも一部分を包んでいる平坦部分(50)を含んでおり、導電ワイヤの芯線(63)と共に略一体化した構造を形成している。少なくとも1つの略管状部分(46)、(48)は、平坦部分(50)の端部に配置されており、導電ワイヤ(43)の絶縁されている部分(65)と係合している。孔部(54)が、一体式結合取付部材を構造に取付けるために、内側芯線(63)及び平坦化されたスリーブ部分(50)を同時に貫くことができる。
(もっと読む)


【課題】スリーブに挿入した線材を確実に仮固定することができるスリーブ部材と挿入部材との仮固定構造及びこれを用いて良好な作業性を実現することができる活線接続工法を提供する。
【解決手段】ジャンパスリーブ40に形成された挿入孔部42内に電線12bを挿入して仮固定するに際して、ジャンパスリーブ40の挿入孔部42の内壁に環状溝部44を形成し、環状溝部44にC型リング部材30を配置しておく。C型リング部材30は円周に1つの切れ目31が形成され、その内周側に接触突起33が形成され、電線12bの挿入時には変形して電線12bが挿入され、その後接触突起33が電線12b表面に接触して電線12bを挿入孔部42内に仮固定する。 (もっと読む)


【課題】電線を挿入しやすくした間接活線作業用縁スリーブを提供する。
【解決手段】張力が作用しない状態に架設される高圧電線1の接続用として用いられる間接活線作業用縁スリーブSであって、導電性金属材からなるスリーブ本体2の少なくとも一端には、心線3の挿入が可能な切欠部4が形成されると共に、スリーブ本体2には、間接活線作業用把持具によって把持される際の滑り止め用の溝5が形成されている。その切欠部4は、スリーブ本体2の両端に形成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】 圧縮する専用工具を用いることなく、接続作業を簡単且つ迅速に行えて、電気的接続が確実に行えて、素線切れすることなく引張強度も十分に確保できるようにする。
【解決手段】 被覆2が剥離された複数の電線1の導体露出部3の一部に挿通されるスペーサ4と、該スペーサ4が挿通された各導体露出部3が挿入される挿入穴11を有するスリーブ本体10とを備え、該スリーブ本体10の周面に複数の押え部材12を螺合させ、スリーブ本体10の内部において、各押え部材12の先端部を導体露出部3及びスペーサ4に当接する位置に突出させる。 (もっと読む)


【課題】ケーブル接続アセンブリ
【解決手段】ケーブル(102)を装置(104)へと結合させるためのケーブル接続アセンブリ(100)。このケーブル接続アセンブリは、内側空洞(116)を定める本体(106)を含むことができ、内側空洞は、加圧された流体を受け入れるように構成され、さらに内部にケーブルの少なくとも一部分を受け入れるように構成されている。このケーブル接続アセンブリは、上記本体をケーブルへと結合させるように構成されたアタッチメント機構(108)、および上記本体を装置へと密に結合させるように構成されたシール・アセンブリ(114)をさらに含むことができる。このケーブル接続アセンブリは、加圧流体を上記内側空洞へと注入できるよう、上記本体を通過する導入ポートをさらに含むことができる。 (もっと読む)


【課題】
圧縮後の導体の引き抜き抵抗が大きく、圧縮長さを短くできる導体接続管を提供する。
【解決手段】
両端から導体が挿入される一様な内径を有する導体接続管10で、長手方向中央部に一様な外径の小径部12を有し、その両側に前記小径部よりも外径が大きい一様な外径の大径部14を有し、小径部12の外径が、導体接続のため大径部14をダイスにより圧縮したときに、当該ダイスにより圧縮されない大きさ設定されている。導体接続管10の小径部12内に位置する導体の先端部が、圧縮接続後に、導体接続管10の大径部14で圧縮された部分よりも外径が大きい状態で残るため、この部分が、導体の引き抜き力に対してくさび効果を発揮し、導体の引き抜き抵抗を増大させることができる。また、これにより導体接続管の圧縮長さを従来よりも短くすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋コンクリート建築物の避雷針設備において、建物の各階の柱内部に配設されている主筋である鉄筋を用いてアースするため、受雷部の電線を鉄筋に接続し、鉄筋を地盤にアースした電線と接続する接続構造を、従来は溶接接続を行っていたが、柱主筋の強度低下の問題があった。簡単な作業で、かつ、確実に、鉄筋をアースする。
【解決手段】 鉄筋1を抱え込み、圧を加えることで鉄筋1と密着する鉄筋圧着部11を有する圧着端子10により、鉄筋1と電線3とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】延線クランプ兼用のクサビ型のスプライスコネクタを得る。
【解決手段】電気ウェッジコネクタ10は、シェル12及びウェッジ14、16を有する。このシェルは、その中にウェッジ受入通路30、32を定める。このウェッジは、ウェッジ受入通路に挿入されたときに、シェル23に対してくさび止めするように形づくられる。このウェッジは、ウェッジがシェル内にくさび止めされるときに、シェル内に導体A、Bを受入れてしっかりと保持するためにその中に導体受入チャネルを有する。シェルは、ウェッジが前記シェルの第1の部分にくさび止めされるときに、ウェッジに第1のクランプ力を生じる第1の曲げ剛性を有する第1の部分を具備する。シェルは、ウェッジが前記シェルの第2の部分にくさび止めされるときに、ウェッジ内に第2のクランプ力を生じる第2の曲げ剛性を有する第2の部分を具備する。 (もっと読む)


71 - 80 / 92