説明

国際特許分類[H02J17/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 電力給電または電力配電のための回路装置または方式;電気エネルギーを蓄積するための方式 (26,089) | 電磁波による電力給電または電力配電のための方式 (2,343)

国際特許分類[H02J17/00]に分類される特許

1,051 - 1,060 / 2,343


【課題】非接触受電機能を有する負荷機器が使用可能な場所を容易に変更でき、且つ、非接触送電機能を持たない既設の建屋に、非接触送電機能を容易に追加できる非接触給電機能付き什器を提供する。
【解決手段】収納棚A1は、地板11と天板12と側板13,13と背板14とで、前面が開口した箱形に形成され、内部の収納スペースが仕切板15で複数に仕切られている。各収納スペースには、所望の高さ位置に棚板16や引出トレー17が取り付けられている。一部の棚板16や背板14の一部には、非接触電力伝送により電力を供給する非接触給電部1が設けられている。棚板16には、それぞれ非接触受電機能を具備したHDDレコーダーB1、音響機器B2、FAX機能付き電話機B5などが載置され、棚板16に設けた非接触給電部1から非接触で電力が供給されている。 (もっと読む)


【課題】機器間の認証を行った上でデータ通信やデバイス動作に用いられる電力を伝送可能な伝送システム、ホストおよびデバイスを提供する。
【解決手段】ホストは、データ通信を行う際に伝送する第1の電力に比べて小さい第2の電力を応答要求信号とともに間欠的に送信し、間欠電力送信後にデバイスから応答を受信した場合に第2の電力よりも大きく第1の電力よりも小さい第3の電力を応答要求信号とともに送信し、デバイスからの応答に充電完了信号が含まれている場合に認証処理を行い、認証処理が成功した場合に第1の電力の送信を行う。デバイスは、ホストから応答要求信号とともに電力を受信した場合に充電完了しているか否かを示す信号を含めた応答をホストに送信する。 (もっと読む)


【課題】磁界共鳴型においてより広帯域な周波数特性を得ることが可能な給電装置、受電装置、およびワイヤレス給電システムを提供する。
【解決手段】給電装置20は、給電すべき電力を生成する電力生成部22と、電力生成部22で生成される電力が給電される給電素子211と、多段に配置され、互いに磁界共鳴関係をもって結合する複数の共振素子212−1,212−2と、を有し、複数の共振素子の一つの共振素子212−1は、給電素子211により電磁誘導により結合する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの必要に応じた給電エリアの配置や、部屋のレイアウト変更等に伴う給電エリアの変更に容易に対応することができる非接触給電機能付き化粧材、および非接触給電機能付き面状構造物を提供する。
【解決手段】 給電床材11Aは、フローリング仕上げが施された床材であり、例えば板状材料の表面に突き板や化粧シート等の表面仕上げ材を接着して、矩形の長尺状に形成された床材外郭11aに、非接触電力伝送により電力を供給する機能を有する非接触給電部1bが内蔵されている。 (もっと読む)


【課題】給電を、ケーブルを用いることなくワイヤレスで行うことができることはもとより、機構の複雑化を招くことなく、デザイン性、利便性が高く、しかも高い給電効率をもって給電することが可能なワイヤレス給電ラックを提供する。
【解決手段】送電デバイス30、中継デバイス40、および受電デバイス50のうち少なくとも中継デバイス40および受電デバイス50が本体10に組み込まれており、送電デバイス30は、電力が給電され、その電力を送電する第1の共振素子を含み、中継デバイス40は、送電された電力を、磁界共鳴関係をもって受電して送電する第2の共振素子を含み、受電デバイス50は、磁界共鳴関係をもって中継デバイス40から送電された電力を受電する第3の共振素子を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易な装置構成でパルス充電方式を実現できる鉛蓄電池の充電装置を提供することを目的としたものである。
【解決手段】充電装置10は、商用電源11から供給される交流電流を半波整流する半波整流器21と、半波整流器21により半波整流された出力電流を所定周波数の高周波電流へ変換して出力する高周波発生回路22と、高周波発生回路22より前記高周波電流が供給される誘導コイル23と、誘導コイル23に対向して配置され、誘導コイル23に発生する磁束により起電力が誘起される受電コイル24と、受電コイル24に並列に接続され、受電コイル24とともに前記所定周波数で共振回路を形成する共振コンデンサ25と、前記並列共振回路の出力電流を全波整流し、鉛蓄電池12へ供給する全波整流器27を備える。 (もっと読む)


【課題】非接触給電による電力伝送における漏洩電磁界を低減可能な電力伝送システム、およびそれを用いた車両用給電装置を提供する。
【解決手段】電力伝送システムは、高周波電源を構成する交流電源210および高周波電力ドライバ220と、一次自己共振コイル240と、二次自己共振コイル110とを含む。二次自己共振コイル110は、磁場の共鳴によって一次自己共振コイル240と磁気的に結合されることにより、一次自己共振コイル240から高周波電力を受ける。一次自己共振コイル240から二次自己共振コイル110への高周波電力の伝送時に、一次自己共振コイル240および二次自己共振コイル110のコイルが偶モードで共鳴する。すなわち一次自己共振コイル240と、二次自己共振コイル110に互いに逆向きの電流が流れる状態でそれら2つのコイルが共鳴する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング回路への入力電力における通信を検出する無線電力供給システムを提供すること。
【解決手段】本発明の一態様によれば,無線電力供給システムは,スイッチング回路への入力電力における電流を示す信号を生成する検出器と,検出された信号をろ波する帯域通過フィルタと,ろ波された信号を増幅する増幅器と,増幅された信号をろ波するフィルタと,最終信号を高低信号のストリームに変換する比較器と,を含み,最終信号は2値データストリームとして処理するためにコントローラへ転送される。 (もっと読む)


【課題】専用の測定器等が不要で、高い給電効率をもって給電することが可能なワイヤレス給電システムを提供する。
【解決手段】送電デバイス20は、電力が給電され、その電力を送電する第1の共振素子211を含み、中継デバイス40は、送電された電力を、磁界共鳴関係をもって受電して送電する第2の共振素子411を含み、受電デバイス30は、磁界共鳴関係をもって中継デバイス40から送電された電力を受電する第3の共振素子311を含み、中継デバイス40は、送電デバイス20および受電デバイス30の少なくとも一方の電力伝送情報に応じて、第2の共振素子411の配置角度および配置位置のうちの少なくとも一方を調整可能な駆動部42を含む。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数で使用可能で、周波数の切り替えが必要な場合も柔軟な対応が可能な給電装置、受電装置、およびワイヤレス給電システムを提供する。
【解決手段】給電装置20は、少なくとも給電すべき電力を含む周波数が異なる複数の送信信号を生成する送電器22と、送電器で生成される電力を含む送信信号が給電される給電素子211と、給電素子211により電磁誘導により結合可能な領域に配置される共鳴周波数が異なる複数の共鳴素子212−1,212−2とを有する。 (もっと読む)


1,051 - 1,060 / 2,343