説明

国際特許分類[H02K9/04]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 発電機,電動機 (44,250) | 冷却または換気装置 (1,938) | 電機を通る周囲空気の流れによるもの (739) | 冷却媒体の流れを発生する手段をもつもの,例.ファンをもつもの (513)

国際特許分類[H02K9/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H02K9/04]に分類される特許

71 - 78 / 78


【課題】 磁気回路に及ぼす影響が少なく、また発熱を抑える。
【解決手段】 コイル体62と、ヨーク71に支持された発磁体72とを相対移動させる。ヨーク71は、第1分割体71Aと、第1分割体71Aとは相対移動方向における幅が異なる第2分割体71Bとを電気絶縁部74を介して積層させてなる。 (もっと読む)


【課題】機内を汚損することなく冷却性が良く大きい出力の得られるアウターロータ形の回転電機を提供する。
【解決手段】中空軸5の周囲に固着された固定子(2,3)と、中空軸5に支持され固定子(2,3)を囲繞して回転する回転子(9,10,4,4a)とを備えたアウターロータ形の回転電機において、中空軸5の端部に設けられ中空軸5内に冷却風13を通流させるブロア11を備えている構成とする。 (もっと読む)


電気コレクタシステムは、回転シャフトに取り付けられた導電スリップリングと、部分的に囲われた交流高電圧電流導電リングチャネルを形成し、且つそこにスリップリング接触部材が取り付けられた固定導電リング組立体とを有する。接地電位にある区画は、スリップリングと固定導電リング組立体を部分的に囲う。ソースは、流体が導電リングチャネルを通って流入し、スリップリング接触部材の冷却及び清浄の少なくとも1つを達成するように、流体を区画に配向する。中空円錐形状絶縁体は、導電リングチャネルから流体を排出するために、導電リングチャネルに接続された狭くなった断面開口と、区画を通過し且つ該区画に連結されたより大きな直径断面部分とを備える錘台を有する。
(もっと読む)


【課題】ロボット等の自動機械を駆動するモータであってブレーキ機能を有するモータにおいて、モータの温度上昇を抑制する。
【解決手段】 回転子202と、固定子204と、回転子202と固定子204とを収納するモータ本体ハウジング280と、空気圧によって固定子側に設けられた摩擦部材226を回転子202、もしくは回転子202とともに回転する回転部材222に当接させて摩擦力を作用させる空気圧ブレーキ220と、空気圧ブレーキ220を収納するブレーキハウジング290と、空気圧ブレーキ220に空気を供給し摩擦部材の回転子202もしくは回転部材222への当接を制御するブレーキ用空気供給装置230と、ブレーキ用空気供給装置230によって供給される空気の一部を、空気圧ブレーキを迂回させてモータ本体ハウジング内および/またはブレーキハウジング内に供給する冷却用空気供給装置252と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 軸流ファンにおいて、永久磁石と組み合わせて用いる板金製のバックヨークを活用して回転バランス調整を行なう。
【解決手段】 回転子8が、筒形の永久磁石6と板金製のバックヨーク7とを備える。バックヨーク7が筒状板部71と円形板部72とを備えていて、円形板部72の内周部に永久磁石6の内側に張り出した回転バランス調整部9を連設する。回転バランス調整部9を、切り目又はスリットでなる分割部10によって複数の折曲げ可能な内向き突出片91に区画する。回転バランス調整部9によって取り囲まれた空間Sを、バックヨーク7を形成するための板金素材の打抜き加工跡によって形成する。 (もっと読む)


【課題】アクチュエーターが作動するところの過酷な環境では、アクチュエータの構成部品は、保護ハウジングで覆われ、熱を散逸させる必要がある。
【解決手段】 アクティブサスペンションシステムのためのアクチュエータ10は、アーマチャー16と、内部を覆うハウジング18とを備える。ハウジング18の内部は、アーマチャー16の移動に応答して変化する体積を有する。ハウジング18の壁は、第1のアパーチャ30を形成し、アーマチャー16の移動に応答して空気が該第1のアパーチャ30を介して通過する。 (もっと読む)


ハウジングいわゆる“スロットレス”管状固定子積層(4)、永久磁石を有する回転子(2)、固定子積層(4)と回転子(2)との間に備えられた巻線(25、26)から成る電動機または発電機の改良された冷却器であって、
固定子積層(4)と回転子(2)との間に備えられたクーラー(6)を有し、巻線(25、26)がこのクーラー(6)上に備えられる、
ことを特徴とする改良された冷却器である。 (もっと読む)


【課題】電動駆動装置を小型化することができるようにする。
【解決手段】筐(きょう)体12と、ステータ22と、ロータとを有する。そして、前記筐体12の外周面に、周方向に延びる凹凸部が形成される。この場合、周方向に延びる凹凸部が形成されるので、凹凸部をリブとして機能させることができ、筐体12の強度を大きくすることができる。したがって、筐体12をその分薄くすることができるので、電動機械を小型化することができるだけでなく、筐体12の放熱性を向上させることができる。 (もっと読む)


71 - 78 / 78