説明

国際特許分類[H02K9/04]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 発電機,電動機 (44,250) | 冷却または換気装置 (1,938) | 電機を通る周囲空気の流れによるもの (739) | 冷却媒体の流れを発生する手段をもつもの,例.ファンをもつもの (513)

国際特許分類[H02K9/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H02K9/04]に分類される特許

11 - 20 / 78


【課題】電動船外機に用いられる電動モータの冷却効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】電動モータ11によって駆動する電動船外機100であって、前記電動モータ11を水密構造にして外部に露出して配置されている。また、電動モータ11は、空冷式であり、その形状が、電動モータ11の出力軸と直交する水平方向の寸法を高さ方向の寸法よりも大きくした略扁平形状である。電動モータ11は、船体1を平面視から見て、前記電動モータ11の前部が船体後部のトランサムボード2と重なり合って配置されている。 (もっと読む)


【課題】全体の小型化を図り、かつ可動テーブルの温度上昇を確実に抑制する。
【解決手段】リニアスライダ1は、固定ベース2と、この固定ベース2に対し所定の移動方向に沿って個別に移動可能に配置された界磁部17を有する複数の可動テーブル7と、固定ベース2上に設けられ、当該複数の可動テーブル7の移動を案内するガイドレール5,6と、固定ベース2に設けられるとともに、複数の可動テーブル7の移動範囲に対応するように配置したコイル15を装着してなる複数の電機子8とを有する。 (もっと読む)


【課題】効果的なモータ放熱ならびに好適な流体工学的特性が保証される送風機の提供。
【解決手段】絶縁部材(14)でカプセル状に覆われたステータ(6)と、ステータ(6)をポット状に包囲してインペラ(4)を保持するロータ(8)とからなるアウターロータ形モータ(2)とインペラ(4)とを備えた送風機(1)。ロータ(8)は前端壁(18)に通気孔(20)を有し、ステータ(6)は前端面(22)に、全周にわたって分散配置された、通気孔(20)に対向するリブ突起(24)を有する。前端壁(18)とは反対側の前記ロータ(8)の周縁(36)とステータ(6)のステータベース(38)との間の隙間領域(34)が送風機運転中に前記ステータ(6)の周囲を流れる冷却用空気の流入部を作り出す。 (もっと読む)


【課題】大容量化に伴う発熱を効果的に冷却する構造を有する回転電機を提供する。
【解決手段】略角形状かつ中空形状のフレーム20の軸方向の一端部に設けられたフランジ部12と、フレーム20の軸方向の他端部に設けられた蓋部18と、シャフト11を有しシャフト11がフランジ部12および蓋部18に回転自在に支持されたロータ部30と、フレーム20の内部に固定されロータ30を取り囲んで設けられたステータ部40と、を備え、シャフト11の軸方向からフレーム20を平面視してフレーム20の対抗する側面にファン15を対向させて配置した。 (もっと読む)


【課題】冷却性能を保持することが可能な回転電機を提供する。
【解決手段】ステータ80は、複数相を構成するようステータコイル83が巻回される。ロータ10は、ステータ80の径方向内側に配置され、ステータ80に対し相対回転可能なものである。シャフト74は、ロータ10と共に回転する。ロータ10は、シャフト側に開口される前側吸入口11、ステータ側に開口される後側放出口14、及び、前側径方向溝12と軸方向通路13とを含む連通路を有する。 (もっと読む)


本発明は、それぞれに固定子、回転子内部空間と軸受内部空間を貫かせるために、回転子の上部カバー軸受と中間固定子の間の周方向に設けられる上部換気口と、回転子の下部カバー軸受と中間固定子の間の周方向に設けられる下部換気口、並びに回転軸内部の上部換気口と下部換気口の間に設けられ、通気道、送風機、空冷式熱交換器で構成される回転軸熱交換器を含む垂直軸盤式外部回転子電気機器用放熱構造を提供する。 (もっと読む)


【課題】インホイールモータの冷却性を向上させる。
【解決手段】内部にロータ12及びステータ10を収納した円筒形のハウジング126と、ハウジング126の外方からハウジング126の周面に向けて外気を取り込む通風口124aと、通風口124aから取り込まれた外気をハウジング126の周面をハウジング126の軸方向に向けて流す冷却風通路124bと、冷却風通路124bの通風口124aとは反対側に配置された排気口124g又は124hと、を設ける。 (もっと読む)


(1)本発明は永久磁石を利用したディスクタイプのモーターであって、永久磁石をディスクタイプの回転子(300)に排列し、固定子(200)にはステータコア(202)と発電コイル(204)を配置して、駆動と同時に自家発電が可能な高効率のモーターを提供する。(2)駆動のための電気エネルギーの消耗を減らすために特別な装置が必要となり、磁石の磁力をバイパスさせる特殊な回路が必要になった。(3)磁力をバイパスさせるために、バイパスコア(101、205)と、磁石コア(301)を発明して磁力をバイパスさせる回路を構成し、磁力をバイパスさせるための磁束経路を形成して、駆動のための電気エネルギーを画期的に減少することができる特別な回路を発明して解決した。(4)本発明は動力とエネルギーが必要な全ての分野、自動車用モーター、動力用モーター、発電用モーターなどに活用することができる。
(もっと読む)


【課題】 高い冷却効果を得ると共に、泥水、埃、粉塵などの影響によってコイルなどの故障の発生を抑制し、かつ、省エネルギ効果に優れたモータの冷却システムを提供する。
【解決手段】 送風ファン17により発生される空気を、コイル2とアウターロータ7の内周面へと流通させる空気通路部を設けて、これらコイル2とアウターロータ7とを冷却すると共に、空気通路部のうち冷却後の空気が流通する空気流通経路18に熱交換器26を設けて、冷却後の空気から回収した熱を電動車両の熱源、例えば、車内暖房及びウインドガラスの曇り止めなどの熱源として有効利用するようにした。 (もっと読む)


【課題】界磁電流情報を用いずに、負荷電流情報だけで、必要冷却風量を求めることが可能な電動機冷却制御システムを得る。
【解決手段】力率=1で速度制御される同期電動機においては、界磁電流はその時の負荷電流に対して最大安全界磁電流を上回らないという特性を利用して、予め負荷電流ごとの最大安全界磁電流を風量制御手段4に界磁電流テーブル7として登録しておき、検出器5により電動機1の電機子巻線2の負荷電流の値を検出し、当該検出値に対応する最大安全界磁電流を界磁電流テーブル7から求めて、冷却風量を演算するようにしたので、界磁電流を取り込むことなく負荷電流情報だけで効果的な冷却風量制御による省エネルギーを可能にする。 (もっと読む)


11 - 20 / 78