説明

国際特許分類[H02N2/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 他類に属しない電機 (5,474) | 圧電効果,電歪または磁歪を用いる電機一般 (2,953)

国際特許分類[H02N2/00]の下位に属する分類

直線運動を生じるもの,例.アクチュエータ;直線ポジショナ
回転運動を生じるもの,例.ロータリーモータ
機械的入力から電気的出力を生じるもの,例.発電機 (67)

国際特許分類[H02N2/00]に分類される特許

971 - 980 / 2,886


【課題】1つの屈曲変位部材によって2つの屈曲変位部材を用いた場合と同様の駆動を行う。
【解決手段】本発明の駆動装置1は、屈曲変位部材10が、該屈曲変位部材10に屈曲が生じたときに、当該屈曲変位部材10のY軸方向の両端がZ軸方向に変位するように、Y軸方向の一端部と他端部との間で支持部材20によって支持されているので、1つの屈曲変位部材10によって2つの屈曲変位部材を用いた場合と同様の駆動を行うことができる。 (もっと読む)


【目的】印加電圧に対する変位量の大きな誘電アクチュエータを提供する。
【構成】本発明の誘電アクチュエータ1は、弾性高誘電材料部2が弾性絶縁材料部3a、3bによって挟持されており、さらにその外側から電極4a、4bで挟持された構造となっている。弾性高誘電材料部2の基材はシリコーンゴムからなり、導電性を付与するために、グラファイト粉が混合されている。 (もっと読む)


【課題】変位拡大の際のロスがなく、拡大変位が高精度で得られるとともに、剛性の高く、しかも、製作、組立の容易な変位拡大装置を提供する。
【解決手段】変位発生手段から変位が入力され、互いに交差する第1、第2の二つの傾斜面を有し、変位発生手段による変位の入力方向と交差する方向に設定された出力軸方向に移動自在に設けられた押込プレートと、該押込プレートの第1の傾斜面からの伝達荷重を受けるとともに該第1の傾斜面に対し相対的に平行移動可能な傾斜面を有し、自身は出力軸方向に位置が固定されている固定拡大プレートと、押込プレートの第2の傾斜面からの伝達荷重を受けるとともに該第2の傾斜面に対し相対的に平行移動可能な傾斜面を有し、出力軸方向に移動自在に設けられた可動拡大プレートと、該可動拡大プレートの出力軸方向の変位を変位発生手段から入力された変位の拡大変位として出力する出力軸と、を有することを特徴とする変位拡大装置。 (もっと読む)


【課題】電気機械変換素子の往復変位を移動部材に効率的に伝達させ、かつ空きスペースを有効的に活用すること移動部材の移動をスムーズに行わせること。
【解決手段】駆動装置(10)は、伸縮方向で互いに対向する一対の端面(13a,13b)を持つ電気機械変換素子(13)と、この電気機械変換素子の一対の端面の一方(13b)に取り付けられた振動摩擦部(14)と、この振動摩擦部と摩擦結合される移動部材(121,122)とを備える。電気機械変換素子の伸縮方向に移動部材が移動可能である。駆動装置(10)は、電気機械変換素子(13)の一対の端面の一方(13b)と振動摩擦部(14)の端面(14a)との間に配置された振動伝達部材(19)を備える。電気機械変換素子(13)の中心軸線(13)と振動摩擦部(14)の中心軸線(14)とは同一直線上にない。 (もっと読む)


【課題】簡便な予圧機構を小スペースに設けることが可能であり、駆動部材と被駆動体との間で作用する摩擦力、および被駆動体の駆動速度が安定した駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置は、一端部が筐体に固定されており、電気的制御により屈曲変位が生じる電気機械変換素子と、一端部が上記電気機械変換素子に連結されており、他端部が被駆動体と摩擦接触している摩擦部材と、一端部が上記被駆動体に保持されるとともに他端部が上記筐体に保持されており、上記被駆動体を上記摩擦部材と摩擦接触する方向へ付勢する予圧部材とを備えている。これにより、駆動装置の構造をより簡単に、かつ機能をより安定させることができる。例えば、本発明に係る駆動装置をカメラ等の撮像装置のレンズ駆動に用いた場合には、より小型化された、駆動速度がより均一で、かつピント調整の精度がより優れた製品を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、安価に磨耗粉の飛散を防止する。
【解決手段】ステージ機構は、固定台1と、固定台1に対して移動軸方向に移動可能に支持された移動体3と、高周波電圧信号により複数のモードを励起する振動体12と、振動体12に設けられた複数の突起部15(15a,15b)と、振動体12を固定台1に対して保持すると共に、複数の突起部15と移動体3とを所定の押圧力で接触させる保持部材11とを備え、複数の突起部15と移動体3との接触部下方の固定面には、粘着材としてグリス8が設けられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、列車等の移動物体が軌道上を走行する際に発生する列車等の走行荷重や走行振動荷重を効率よく利用して発電して電気エネルギとして回収する軌道発電装置を提供する。
【解決手段】 列車等の移動物体が通過する軌道に配設された圧電部材を備え、該圧電部材上を該移動物体が通過することにより該圧電部材で発生した電気を取り出し、充電回路を介してバッテリに蓄えること、また、前記圧電部材が、高分子材料と該高分子材料中に分散された圧電性セラミック粒子との複合体であることを特徴とする軌道発電装置。 (もっと読む)


【課題】異常な振動音を発生させることなく、振動体の振動を効率良く移動体に伝達することができる振動波モータを提供する。
【解決手段】振動波モータは、振動体11に振動波を生じさせ、この振動体11に加圧接触する移動体31を摩擦力により相対移動させる。移動体31は、振動体11が接触する部分31aの剛性が、該振動体11が接触しない部分の剛性より低く、かつ振動体11が接触する部分31aが、振動体11の加圧方向に弾性変形可能とされている。 (もっと読む)


【課題】複雑な制御を必要とせずに、駆動効率を落とすことなく低速から高速まで安定した駆動を行うことができる超音波モータを提供する。
【解決手段】複数の振動体と回転体を有する超音波モータにおいて、振動子24に接触する回転体25と、振動子34に接触する回転体35と、回転体34、35を駆動連結して、その出力を共通の出力軸45から取り出す差動機構部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】被駆動体の駆動安定性が向上した駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置10は、一端を固定された、屈曲変位が励起される屈曲変位部材5と、屈曲変位部材5の屈曲変位方向に撓む面のいずれか一方の面において、屈曲変位部材5の自由端に連結された摩擦部材3と、摩擦部材3と摩擦接触した被駆動体2と、を備えている。これによって、駆動装置10は、摩擦部材3の位置が屈曲変位部材5の長手方向の寸法公差による影響を受けない構成となるため、摩擦部材3と被駆動体2とを高い位置精度で接触させることができる。よって、被駆動体2の駆動安定性を向上することができる。 (もっと読む)


971 - 980 / 2,886