説明

国際特許分類[H02N2/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 他類に属しない電機 (5,474) | 圧電効果,電歪または磁歪を用いる電機一般 (2,953)

国際特許分類[H02N2/00]の下位に属する分類

直線運動を生じるもの,例.アクチュエータ;直線ポジショナ
回転運動を生じるもの,例.ロータリーモータ
機械的入力から電気的出力を生じるもの,例.発電機 (67)

国際特許分類[H02N2/00]に分類される特許

981 - 990 / 2,886


【課題】電気機械変換素子の往復変位を移動部材に効率的に伝達させ、かつ空きスペースを有効的に活用すること移動部材の移動をスムーズに行わせること。
【解決手段】駆動装置(10)は、伸縮方向で互いに対向する一対の端面(13a,13b)を持つ電気機械変換素子(13)と、この電気機械変換素子の一対の端面の一方(13b)に取り付けられた振動摩擦部(14)と、この振動摩擦部と摩擦結合される移動部材(121,122)とを備える。電気機械変換素子の伸縮方向に移動部材が移動可能である。駆動装置(10)は、電気機械変換素子(13)の一対の端面の一方(13b)と振動摩擦部(14)の端面(14a)との間に配置された振動伝達部材(19)を備える。電気機械変換素子(13)の中心軸線(13)と振動摩擦部(14)の中心軸線(14)とは同一直線上にない。 (もっと読む)


【課題】簡便な予圧機構を小スペースに設けることが可能であり、駆動部材と被駆動体との間で作用する摩擦力、および被駆動体の駆動速度が安定した駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置は、一端部が筐体に固定されており、電気的制御により屈曲変位が生じる電気機械変換素子と、一端部が上記電気機械変換素子に連結されており、他端部が被駆動体と摩擦接触している摩擦部材と、一端部が上記被駆動体に保持されるとともに他端部が上記筐体に保持されており、上記被駆動体を上記摩擦部材と摩擦接触する方向へ付勢する予圧部材とを備えている。これにより、駆動装置の構造をより簡単に、かつ機能をより安定させることができる。例えば、本発明に係る駆動装置をカメラ等の撮像装置のレンズ駆動に用いた場合には、より小型化された、駆動速度がより均一で、かつピント調整の精度がより優れた製品を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、安価に磨耗粉の飛散を防止する。
【解決手段】ステージ機構は、固定台1と、固定台1に対して移動軸方向に移動可能に支持された移動体3と、高周波電圧信号により複数のモードを励起する振動体12と、振動体12に設けられた複数の突起部15(15a,15b)と、振動体12を固定台1に対して保持すると共に、複数の突起部15と移動体3とを所定の押圧力で接触させる保持部材11とを備え、複数の突起部15と移動体3との接触部下方の固定面には、粘着材としてグリス8が設けられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、列車等の移動物体が軌道上を走行する際に発生する列車等の走行荷重や走行振動荷重を効率よく利用して発電して電気エネルギとして回収する軌道発電装置を提供する。
【解決手段】 列車等の移動物体が通過する軌道に配設された圧電部材を備え、該圧電部材上を該移動物体が通過することにより該圧電部材で発生した電気を取り出し、充電回路を介してバッテリに蓄えること、また、前記圧電部材が、高分子材料と該高分子材料中に分散された圧電性セラミック粒子との複合体であることを特徴とする軌道発電装置。 (もっと読む)


【課題】異常な振動音を発生させることなく、振動体の振動を効率良く移動体に伝達することができる振動波モータを提供する。
【解決手段】振動波モータは、振動体11に振動波を生じさせ、この振動体11に加圧接触する移動体31を摩擦力により相対移動させる。移動体31は、振動体11が接触する部分31aの剛性が、該振動体11が接触しない部分の剛性より低く、かつ振動体11が接触する部分31aが、振動体11の加圧方向に弾性変形可能とされている。 (もっと読む)


【課題】複雑な制御を必要とせずに、駆動効率を落とすことなく低速から高速まで安定した駆動を行うことができる超音波モータを提供する。
【解決手段】複数の振動体と回転体を有する超音波モータにおいて、振動子24に接触する回転体25と、振動子34に接触する回転体35と、回転体34、35を駆動連結して、その出力を共通の出力軸45から取り出す差動機構部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】平行配置された2つの圧電素子に接続された梁状本体部に形成された柱状突起の先端に楕円運動を生起させることで駆動対象に送りを掛けるようにした圧電アクチュエータの動作効率を向上させる。
【解決手段】第1,第2の圧電素子PZT1,PZT2の先端に固着された梁状本体部5の中央から左右に等しい間隔をおいて同一形状同一寸法の2つの柱状突起6,7を設けると共に、梁状本体部5の中央部には柱状突起6,7と逆方向に向けて突出する中央支持体8を設け、第1,第2の圧電素子PZT1,PZT2および中央支持体8の基部をベースプレート11に固着し、何れかの圧電素子を正弦波または三角波からなる高速送り用駆動信号で駆動することにより、柱状突起6,7の先端に位相の異なる楕円運動を生起させ、圧電素子の1振動周期の内に柱状突起6,7を利用して2回の送り動作をかける。 (もっと読む)


【課題】共振周波数調整可能な圧電振動エネルギー収集装置を提供する。
【解決手段】エネルギー収集装置は、支持基板2を振動構造として用いる。支持基板2上に固定された圧電層1によって振動エネルギーを収集する。エネルギー収集装置は、固定式質量ブロック5と可動式質量ブロック6とを組み合わせることによって、比較的広い範囲内で簡単かつ精度よく共振周波数を調整することができ、これによって環境振動との間に機械的共振を保持し振動エネルギーの収集能力を最大化することができる。本発明によって実現されるエネルギー収集装置によれば、比較的広い周波数範囲内でさまざまな振動環境に適用することができ、センサなどに適用する場合には、センサに自己給電能力を付与することができる。 (もっと読む)


【課題】容量性負荷のための簡単な又は低廉な駆動回路を提供する。
【解決手段】駆動回路は、直流電源と、制御信号を供給する制御ユニットと、入力端子、出力端子及び制御端子を各々含む第1スイッチ及び第2スイッチより成るパワースイッチトポロジーであって、入力端子は電源に各々接続され、制御端子は制御ユニットに接続されてそこから制御信号を受信し、出力端子はノードに接続されるようなパワースイッチトポロジーと、そのノードと電源との間で容量性負荷に直列に接続されたインダクタンスとを備え、制御信号がスイッチを交互に導通するように制御して、ノードがパルス信号を出力するようにさせる。 (もっと読む)


【課題】駆動軸を挟み込むバネ性を有する摩擦部材を一部材で構成すると共に、摩擦部材への駆動軸の組み込み時における組み込みの容易化を図った駆動装置を提供する。
【解決手段】電圧を印加することにより伸縮動作する電気−機械変換素子4と、電気−機械変換素子4に結合され該素子と共に伸縮動作する駆動部材3と、駆動部材3と摩擦係合する摩擦部材2と、電気−機械変換素子4に結合される被駆動部材5と、摩擦部材2が固定されるベース部材1とを備え、摩擦部材2は、それぞれの一端側に摩擦係合面を有する第1の弾性部材21と第2の弾性部材22からなり、両部材21、22の他端とが連続して形成され、両部材21、22とが重ね合わされる他端側近傍において、ベース部材1に固定されることを特徴とする駆動装置である。 (もっと読む)


981 - 990 / 2,886