説明

国際特許分類[H04B1/06]の内容

国際特許分類[H04B1/06]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B1/06]に分類される特許

51 - 60 / 371


【課題】放送局からの放送を聴いていなくても、コンテンツが放送された後速やかに取得できるエアチェックシステムを提供する。
【解決手段】
エアチェック装置80は、放送局から放送された放送データを受信し、記憶媒体(HDD)に記憶する。エアチェック装置80はまた、放送局から放送された複数の曲の放送時間に関するキューシートを所定期間ごとにキューシートサーバ12から取得する。取得されたキューシートが前回取得したキューシートから更新されている場合、キューシートの更新情報及び予め登録されたユーザ所望の曲の条件(抽出条件)を参照して、HDDに記憶された放送データから曲データを抽出する。そして、抽出された曲データを携帯端末5に転送する。 (もっと読む)


【課題】試行錯誤することなく中間周波数のずれを低減することができる無線受信回路、及びこれを用いたスイッチ装置を提供する。
【解決手段】受信信号S2を中間周波数に変換してIF信号S3を生成するミキサMIXと、IF信号S3に基づく信号S4の周波数を検出する周波数/電圧変換回路FVと、パルス信号生成部PWM−GENで生成されたパルス信号を平滑して、局部発振周波数を制御するための直流電圧Vvfを生成するローパスフィルタLPFと、アンテナANTで無線信号が受信されたとき、周波数/電圧変換回路FVから出力される周波数変換電圧Vfvと、記憶部211に記憶されている対応関係情報とに基づいてパルス信号のデューティ比を設定することにより、局部発振周波数を補正する補正処理部CALとを備えた。 (もっと読む)


放送アナログ周波数を受信できるチューナー回路と受信された放送信号を復調できる汎用プロセッサとの間に接続するよう構成されたブリッジ回路であって:チューナー回路からアナログの形で少なくとも一つの信号成分を受け取ることができるチューナー・インターフェースと;前記チューナー・インターフェースからアナログの信号を受信し、それをフィルタ処理のためのデジタル信号に変換するよう接続されたアナログ‐デジタル・コンバータと;前記デジタル信号を受け取り、フィルタ処理するよう接続されたデジタル・フィルタと;外部デジタル・インターフェースと;
前記外部デジタル・インターフェースを介して制御情報を受信するよう構成されたマイクロコントローラとを有し、前記アナログ‐デジタル・コンバータおよび前記デジタル・フィルタの一つまたは複数が制御可能に可変なクロック入力を与えられる、回路。 (もっと読む)


【課題】送信機から送信される変調信号のキャリア周波数に近い周波数帯の電波がノイズとなって該変調信号に干渉するような場合でも、原信号の内容を正確に特定することが可能な受信機を提供すること。
【解決手段】送信機側では、所定の時間周期で区切られる単位期間毎に、2つの周波数間での掃引パターンと1単位の原信号とが関連付けされ、原信号に応じた掃引パターンに従ってキャリアを送信することで原信号が変調される。一方、受信機側では、前記2つの周波数間に受信帯域が設定されるとともに、この受信帯域に応じて、該受信帯域にて前記変調信号が受信されるときの前記単位期間内の受信パターンと1単位の原信号とが関連付けされる。そして、その関連付け内容に基づいて、該受信帯域にて前記変調信号が受信されたときの単位期間内の受信パターンに対応する原信号が特定される。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送信号を受信するデジタル放送受信装置の動作電力を商用電源からと電池からとで切り替えて供給するデジタル放送受信装置において、電力供給状態に合わせてデジタル放送信号の番組配列情報等付加情報の更新を行うデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】電力供給状態判断部115で、デジタル放送受信装置114で使用する電力が、商用電源からの電力か、電池からの電力かを示す電力供給状況信号を出力する。受信機選択部113が、デジタル放送受信装置の受信者が該デジタル放送受信装置を使用しようとして選択していないことを示す要求信号を出力する時、前記電力供給状況信号に応じて、電力供給状態に合わせた,番組配列情報等付加情報の更新を行う。 (もっと読む)


【課題】放送環境内で別のイベント、プログラム、または転送ストリームの資源が共有されるように一つのイベント、プログラム、または転送ストリームの資源を利用できるようにする方法及びシステムを提供する。
【解決手段】放送環境内で参照された資源を配置するための方法は、変換情報を受信機メモリに格納するステップと、参照された資源に対応する前記受信機メモリに格納された前記変換情報に基づいて変換情報の位置を識別するステップとからなる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがプログラムのダウンロードおよび更新について意識する必要を可及的に少なくした放送受信装置を提供する。また、プログラムの重要度に応じて、強制的な更新も含めてプログラム更新を制御できる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置は、プログラムの更新に先立って、放送信号から更新処理の必要性の指標であるプログラム優先度と、更新処理を完了するべき期限である更新期限を取得する。その後、更新期限(S101)、放送受信装置の状態(S102)、プログラム優先度(S104)に応じて、強制的な更新も含めてプログラム更新を制御する。 (もっと読む)


【課題】車両の移動に伴って放送エリアが変化した場合であっても、簡易かつ正確に受信可能な放送を設定することが可能な放送受信装置を提供する。
【解決手段】測位装置(GPS部42)から供給される情報に基づいて自己が属している放送エリアを特定する特定手段(制御部15)と、特定手段によって特定された放送エリアに対応するプリセット情報に基づいてチューナの受信可能チャンネルの設定を行う設定手段(制御部15)と、放送信号の受信状態を検出する検出手段(OFDM部13)と、自己の移動により、新たな放送エリアに属することが特定手段によって特定された場合に、その時点で受信している放送信号の受信状態が良好であることが検出手段によって検出されたときには設定手段による設定の実行を放送信号の受信状態が悪化するまで保留する保留手段(制御部15)と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現在位置に応じて受信した放送の出力をより確実に禁止することができる車両用オーディオ装置を提供すること。
【解決手段】放送局13から映像又は音楽の送信電波を受信して出力部から出力する車両用オーディオ装置50であって、車両の位置情報を検出する位置情報検出手段34と、送信電波の受信が許可された受信許可エリア、又は、受信が許可されていない受信禁止エリアを記憶する受信許可エリア記憶手段44と、位置情報に基づき受信許可エリア記憶手段を参照し、送信電波の受信が許可されているか否か判定する受信許可エリア判定手段と43、送信電波の受信が許可されていないと判定された場合、送信電波を受信するアンテナのアンテナアンプへの給電を禁止する禁止部42と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、放送通信システムにおける複数のサービスの受信のための制御情報を伝送する方法及び装置を提供する。上記方法及び装置は、次のフレームで少なくとも一つの異なるサービスの受信のための第1の制御情報を現在フレームの複数のサービスデータに各々挿入し、第1の制御情報を含むフレームを無線ネットワークを通じて伝送する。従って、本発明による受信器は、サービスを変更しても変更されたサービスのフレーム内に位置及び復号化に必要な制御情報を容易に獲得でき、別途の制御チャンネルの読み出しせずにサービスの変更が可能になる。 (もっと読む)


51 - 60 / 371