説明

国際特許分類[H04M1/21]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | サブステーション装置,例.加入者が使用するもの (30,275) | 電話機の構造的態様 (9,371) | 補助装置,例.時計またはメモ用紙,との結合 (862)

国際特許分類[H04M1/21]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M1/21]に分類される特許

41 - 50 / 857


【課題】商品価値の低下を防止することができる外付け部品及び携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】携帯端末装置100に取り付けられる外付け部品140は、携帯端末装置100の凸形状面111に取り付けられる湾曲面141と、携帯端末装置100に固定される取付部142a及び142bとを有する。そして、湾曲面141は、取付部142a及び142b間の幅が、携帯端末装置100の固定部112a及び112b間の幅よりも狭くなるように湾曲する。 (もっと読む)


【課題】防水機能を維持しつつメモリカードの着脱が容易な携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯情報処理端末の一態様である携帯電話機100は、データが予め格納され、かつ、着脱可能な第1の記憶装置210を格納するための第1のコネクタ140と、データを格納するための着脱可能な第2の記憶装置220を格納するための第2のコネクタ150とを備える。第1のコネクタ140は、第2のコネクタ150と、携帯情報処理端末の基板との間に配置されている。第1のコネクタ140と、第2のコネクタ150との間に、第2の記憶装置220の装着を補助するためのガイド部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】カード型記録媒体の装着時において、カード型記録媒体に加わる負荷を低減することができる電子機器を提案する。
【解決手段】第1筐体10aと、第1筐体10aの内部に設けられた回路基板27と、回路基板27上に設けられ、カード型記録媒体2の挿入方向の先端部を保持するコネクタ31と、保持されたカード型記録媒体2と回路基板27との間隙部分Dに、コネクタ31と対向するように設けられたスペーサ32と、を備え、コネクタ31は、カード型記録媒体2の回路基板27側への移動を規制して、カード型記録媒体2の挿入を案内する挿入面41aを有し、スペーサ32は、カード型記録媒体2に対面して、コネクタ31へのカード型記録媒体2の挿入を案内する案内面32aを有し、スペーサ32のコネクタ31側の端部における回路基板27から案内面32aまでの高さは、回路基板27から挿入面41aまでの高さよりも低い。 (もっと読む)


【課題】寸法や形状の異なる接続対象物であっても電気接続できるようにする。
【解決手段】電気接点1を備えた接続対象物Sを挟持する一対の挟持片3と、電気接点1に接触して導通自在で且つ一対の挟持片3の一方の挟持片3の挟持表面から出退自在な通電接点2と、一対の挟持片3の挟持端部3bどうしが近接状態にあるときは通電接点2を挟持表面から引退させる一方、一対の挟持片3の挟持端部3bどうしが離間するに伴って通電接点2を挟持表面から突出させる接点切替手段Pと、外部の電気供給系と通電接点2とを導通接続自在な接続部とを設け、一対の挟持片3で接続対象物Sを挟持するに伴って接続対象物Sの端部を受け止めて電気接点1と通電接点2とが接触状態となるように接続対象物Sを位置決めする受止部5を、何れか一方の挟持片3に設けて構成してある。 (もっと読む)


【課題】香水等の香源体の香りをつけることが可能な携帯電話等の端末装置に対して、意図せぬ箇所への香源体の飛散等を抑制しながら香源体を手間無く補充する。
【解決手段】充電装置(2)は、香りを放出する香源体(21d)を収容する収容部(11)を備える端末装置(1)を保持しながら端末装置に対する充電を行う充電装置であって、収容部に対して香源体を補充する補充部(21)を備える。 (もっと読む)


【課題】情報を迅速かつ確実に消去可能な携帯情報機器を提供する。
【解決手段】機器本体1と、使用時に機器本体1に装着される付帯物2と、機器本体1の付帯物2が装着される部分に設けられ、磁性体の磁化状態により情報を保持する固体磁気メモリ3と、付帯物2を機器本体1に装着したときに固体磁気メモリ3に対向する部分を含む付帯物2に設けられた、磁気シールド4とを含む携帯情報機器を構成する。 (もっと読む)


【課題】
「オンライントレーディング」のような、多くの情報を取得し処理し表示すべき用途にあっても実用性の高い高機能な携帯電話機を提供することにある。
【解決手段】
本発明の携帯電話機は、操作本体である本体ユニットと、表示部である主モニターユニットおよび1つ以上の副モニターユニットから構成される。具体的には、本体ユニットは通話・通信回路、およびテンキー等を備えた入力手段を備えており、
主モニターユニットは、液晶画面または有機EL画面であるモニター画面を備え前記本体ユニットに着脱可能に取り付けられており、副モニターユニットは、液晶画面または有機EL画面であるモニター画面を備え、本体ユニットまたは主モニターユニットに着脱可能に取り付けられて構成されている。ここで取り付けられる副モニターユニットの数は一つに限られず、複数であってもよい。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を使用不能にすると共に、有価物の回収効率を上げ易くする携帯端末破壊機を提供する。
【解決手段】携帯端末1を受け入れる携帯端末受入部2を設け、携帯端末受入部2に反力受け部3を設けると共に、反力受け部3で受ける方向とは反対方向から携帯端末1を押付ける押圧装置4を設けて、反力受け部3と押圧装置4とにより携帯端末1を曲げて破壊する曲げ破壊機構5を構成し、曲げ破壊機構5を作動操作する入力部を設けてある。 (もっと読む)


【課題】無線端末の通信への影響を低減した無線端末設置装置を提供する。
【解決手段】プリント基板351の中央部分は、配線等の導体が排除された導体非形成部353となっている。また、筐体底部36の鉄板362も、中央部分が開口部363となっており、この開口部363も導体非形成部となっている。さらに、導体非形成部353の内側に無給電アンテナ354を設ける。無給電アンテナ354は、無線端末11のアンテナと高周波電気回路的に非接続であり、無線端末11のアンテナに電気回路を経て電波を供給するのではなく、空間的に伝送するものである。すなわち、無給電アンテナ354は、基地局等から受信した電波を再放射し、電波の指向性を制御し、無線端末11のアンテナに電波を供給する導波器としての機能を有するものである。 (もっと読む)


【課題】蓋体を閉じ位置で機器本体に軟係止することが可能であって且つ機器本体の薄型化が可能である携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯型電子機器においては、機器本体と蓋体とにそれぞれ、蓋体が閉じ位置及び係止解除位置並びにこれらの間の位置に設定されているときに互いに対向することとなる対向面が形成され、該対向面の内、一方の対向面には突子41が形成される一方、他方の対向面には、蓋体が閉じ位置から係止解除位置までスライドしたときに突子41が通過することとなる通路50が開設されている。通路50には、蓋体が閉じ位置と係止解除位置との間の中間域を通過する過程で、突子41を挟圧して該突子41に抗力を発生させる挟圧部5が設けられている。そして、突子41と挟圧部5とによって、蓋体をその閉じ位置で機器本体に軟係止する軟係止機構が構成されている。 (もっと読む)


41 - 50 / 857