説明

国際特許分類[H04M1/2745]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | サブステーション装置,例.加入者が使用するもの (30,275) | 加入者を呼び出すための装置 (1,108) | 複数の信号が同時に蓄積され得る装置 (1,016) | 一時に2つ以上の加入者番号を蓄積するための備えをもつもの (929) | 電子メモリ,すなわち,操作するのに,記憶手段と変換器との間で相関的な動きを必要としないメモリ,例.チップ,を用いるもの (589)

国際特許分類[H04M1/2745]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M1/2745]に分類される特許

41 - 50 / 490


【課題】通話時の音声の聞き取りやすさを向上させ周囲への音声漏れを防止する。
【解決手段】通信端末10は、新たな通話の開始時に、電話帳DB12に記憶されている通話相手の受話音量情報、発着信履歴DB13に記憶されている通話相手の前回の通話時の受話音量情報、および受話音量のデフォルト値の何れかを今回の通話で用いる受話音量として設定する受話音量設定部14と、周囲の騒音レベルを測定する騒音測定部15と、周囲の騒音レベルが基準レベル以上か否かに応じて受話音量を調整するか否かを判断する騒音判断部16と、調整すると判断された場合、周囲の騒音レベルに応じて受話音量を調整する受話音量調整部17と、上記調整前に設定された受話音量を電話帳DB12や発着信履歴DB13に記憶する動作を制御する受話音量記憶制御部18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】着信側となるIP電話端末の電話番号入力に係る負担を軽減させることが可能な情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】IP電話端末とともに用いられる情報処理装置であって、電子文書を表示する表示手段と、着信先となり得る各着信先候補を識別する識別情報と、当該着信先候補の電話番号とを関連付けた着信先候補リストを記憶する記憶手段と、前記表示手段に表示された前記電子文書の文字列から、着信先を特定する識別情報を着信者特定情報として抽出する抽出手段と、前記抽出手段が抽出した着信者特定情報に対応する電話番号を前記着信先候補リストから読み出し、この電話番号を含む発信要求を生成する生成手段と、前記生成手段が生成した発信要求を呼処理サーバに送信する送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電子メール通信機能を利用中に、そのメールに関連した処理を行う場合に、簡便にユーザの意思を反映して処理を行うことができる携帯端末の提供を提供する。
【解決手段】 携帯端末は、特定のキーを押下することで実行される複数の機能を有しており、メールの宛先と各機能の実行に必要な情報である実行情報とを含む複数の個人情報で構成されるアドレス帳を備え、送受信されたメールまたは送信されるメールを指定して、いずれかのキーを押下すると、指定されたメールの送受信者の宛先を含む個人情報を前記アドレス帳から検出し、検出した個人情報から、押下されたキーに割り当てられている機能の実行情報を抽出して、押下されたキーに割り当てられている機能の実行を行なう。 (もっと読む)


【課題】
受信した情報に含まれるメールアドレスや電話番号をアドレス帳へ登録しようとする場合には、多くの受信した情報の中から必要なメールアドレスや電話番号を含む情報を探す操作や、受信した情報の中から電話番号やメールアドレスを探す操作が必要となる。
【解決手段】
上記した課題を解決する本発明の携帯電話機は、メール本文中に記載された電話番号及び/またはメールアドレスが、アドレス帳に記憶されたメールアドレス及び/または電話番号と一致するか否かを判断し、一致すると判断されたメール本文中に記載された電話番号及び/またはメールアドレスを第1の表示態様にて表示し、前記判断部で一致しないと判断された電話番号及び/またはメールアドレスは第2の表示態様にて表示することを特徴とする携帯電話機。
(もっと読む)


【課題】通信時に、操作者が、機器に登録されている通信相手先、通信方式及びこれに用いる通信相手先特定情報の中から、通信相手先への通信に用いる通信方式及び通信相手先特定情報を容易に指定できるようにする。
【解決手段】複合機1は、ファクシミリ通信部75等の通信部と、通信部による通信対象となる各通信相手先についての通信相手先情報を複数記憶する通信相手先記憶部53と、表示部410と、表示部410の表示を制御する表示制御部522と、通信部に通信を行わせる通信相手先を通信相手先情報と共に操作者から受け付ける通信相手先受付部523と、通信相手先の各通信相手先情報についての表示優先度を記憶する表示優先度記憶部54とを備え、表示制御部522は、通信相手先情報を複数有する通信相手先については、上記表示優先度に応じて通信相手先情報を抽出して表示部410に表示させる。 (もっと読む)


【課題】通信時に、操作者が、装置に登録されている通信相手先、及び当該通信相手先への通信に用いる通信相手先情報の中から、通信に用いる通信相手先及び通信相手先情報を容易に指定できるようにする。
【解決手段】複合機1は、ファクシミリ通信部75等の通信部と、各通信相手先についての通信相手先情報を複数記憶する通信相手先記憶部53と、表示部410と、表示部410の表示を制御する表示制御部522と、通信部の通信相手先を通信相手先情報と共に操作者から受け付ける通信相手先受付部523と、表示部410に表示させる通信相手先及び通信相手先情報を抽出するための抽出情報を記憶する抽出情報記憶部55と、抽出情報の指定を受け付ける抽出情報受付部520とを備え、表示制御部522は、当該抽出情報に対応付けられた通信相手先及び通信相手先情報を表示部410に表示させる。 (もっと読む)


【課題】同一グループの団体毎に、かかる団体に関する各種情報を提供することができる携帯端末装置、電話帳検索方法及び電話帳検索プログラムを提供すること。
【解決手段】団体に関する団体情報や個人に関する個人情報と、団体を示すロゴとを対応付けて記憶する。利用者に検索操作が行われた場合に、検索対象とするロゴを利用者に問い合わせる。そして、利用者によって選択されたロゴに対応する団体情報及び個人情報を表示画面等に一覧表示する。 (もっと読む)


【課題】通信先情報に対応付けられた画像を用いて種々の情報を好適に表示すると同時に、直感的な操作を実現することができる通信端末を提供する。
【解決手段】通信相手と通信を行う通信部と、複数の通信相手の情報を関連付けられた画像と共に記憶する通信先情報記憶部と、所定数の画像を表示する表示領域を有する表示部と、所定数の通信相手の情報を抽出する通信先情報抽出部と、画像を表示領域に表示させる表示制御部と、画像の選択により所定の操作を受け付ける入力部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】車載型の携帯電話機用ハンズフリー装置において、携帯電話機固有の識別情報と対応づけた電話帳を、新しい後継携帯電話機固有の識別情報に対応した電話帳に置き換えて登録する。
【解決手段】携帯電話機が携帯電話機用ハンズフリー装置に接続され、ユーザ入力装置を介して該携帯電話機に対応する電話帳の置き換え登録が指示されると、置き換え登録対象の電話帳が検索される(S351)。該携帯電話機に代わって後継携帯電話機が接続されると(S353、S355)、該後継携帯電話機固有の識別情報が読み込まれる(S357)。置き換え登録対象の電話帳に対応する携帯電話機の識別情報を、該後継携帯電話機固有の識別情報に変更して登録する(S359)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに着信相手を正確に通知すること。
【解決手段】 携帯電話機は、個人を識別するための個人識別情報と、該個人に対して通信のために割り当てられた通信識別情報とを関連付けた個人情報を記憶するEEPROMと、着信に応じて通信相手に割り当てられた通信識別情報と同一の通信識別情報を含む個人情報を抽出する個人情報抽出部(S12)と、着信を報知する着信報知部(S14、S21)と、を備え、着信報知部は、個人情報抽出部により複数の個人情報が抽出される場合と、単一の個人情報が抽出される場合とで異なる態様で報知する。 (もっと読む)


41 - 50 / 490