説明

国際特許分類[H04M1/725]の内容

国際特許分類[H04M1/725]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M1/725]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 1,676


【課題】携帯電話端末の表示画面の限られたスペースを有効に利用しつつ、未読の受信メールの内容などのユーザに報知するために表示すべき情報を、ユーザによる所定の操作を経なくても、自動的に表示画面に表示することができるようにする。
【解決手段】ユーザに報知するために表示すべき情報を、表示画面の一部のピクト表示エリアに、スクロール表示すると共に、ピクト表示エリアに表示すべきピクト表示は、スクロール表示する情報に挿入して表示する。 (もっと読む)


例えば「ファミリー・プラン」または「ビジネス・プラン」のようなモバイル・デバイスのグループ内の1つのモバイル・デバイスが、マスタ電話として特定される。
マスタ電話は、例えばスペシャルSMSメッセージのようなメッセージを、グループ内の他のモバイル・デバイスへ発行する。
これらスペシャルSMSメッセージは、他のモバイル・デバイス上の機能を制御する(例えば、あるアプリケーション、プログラム、またはサービスをイネーブル/ディセーブルする)ように動作する。
(もっと読む)


【課題】無線ネットワークのリソースの使用状況を推定し、それに基づきIPテレビ電話子機への音声パケットの到達間隔にバラツキが発生する以前に音声通信品質の劣化回避手続きを完了する構成を備えた子機管理装置及び無線ネットワークにおける通信制御方法を得ること。
【解決手段】IPテレビ電話親機10が装備する子機管理装置は、通信中である子機数を検出し、その検出した子機のそれぞれに送信する画像データのデータ量を予め設定してある画像データ削減方法を適用して削減することでIPテレビ電話子機20への音声パケットの到達間隔にバラツキが発生する以前に音声データ通信に必要な帯域を確保する。これによって、同時に連続してテレビ電話通信を行っている1以上のIPテレビ電話子機20では、通話を中断することなく音声通信品質の劣化を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】個人情報にその一部として画像を付加する際に、多数の画像が保存されていてもその中から好みの画像を効率良く選択して付加できるようにする。
【解決手段】インカメラ6によって自己を撮影した自分撮り画像を自己フォルダに記録保存し、アウトカメラ8によって他人を撮影した他人撮り画像を人物フォルダに記録保存することによって自分撮り画像と他人撮り画像とが識別可能に記憶管理されている状態において、CPU11は、自己のプロフィール情報PFに「画像」を付加する際に、自己フォルダ内の各自分撮り画像(自己画像)をそれぞれ読み出して選択候補として一覧表示させると共に、この一覧画面の中から任意に選択された自己画像をプロフィール情報PFに付加する。
(もっと読む)


本発明は、移動通信端末機を用いて移動通信網の無線区間通話品質測定を提供する方法及びシステムに関するものである。本発明は、移動通信端末機における無線区間通話品質を測定する方法であって、(a)品質測定アプリケーションで生成した品質測定要請信号をスイッチングして診断監視ポート(Diagnostic Monitor Port)へ伝送するステップと、(b)診断監視ポートへ伝送された品質測定要請信号を品質測定処理部へ伝送して無線区間通話品質を測定するステップと、(c)品質測定処理部が無線区間通話品質の測定を完了すると、品質測定結果データを生成して診断監視ポートに出力するステップと、(d)診断監視ポートに出力された品質測定結果データをスイッチングして品質測定アプリケーションへ伝送するステップと、(e)品質測定アプリケーションが品質測定結果データを受信してメモリに格納するステップと、を含むことを特徴とする移動通信端末機における無線区間通話品質を測定する方法を提供する。本発明によると、移動通信端末機自体だけで通話品質を測定し分析して、通話品質を測定し分析する移動通信事業者に通話品質をメンテナンスすることに便利性を提供する効果がある。
(もっと読む)


【課題】携帯電話機の外部接続端子に外部着脱式記憶装置を接続するのみで、当該外部着脱式記憶装置に記憶されている映像・音声データを自動再生することができる携帯電話機用映像・音声再生装置を提供する。
【解決手段】外部着脱式記憶装置11を携帯電話機20の外部接続端子20Aに接続すると、コンテンツ自動再生プログラムPが外部着脱式記憶装置11の記憶部11Bから携帯電話機20のアプリケーションプログラム格納エリア20Bに転送され、携帯電話機20内で自動的に起動する。コンテンツ自動再生プログラムPは、外部着脱式記憶装置11に記憶されている映像・音声データD1を判別し、これを携帯電話機20のコンテンツ記憶エリア20Cに読み込み、携帯電話機20に備わっている再生機能を作動させて映像・音声データD1の再生処理を開始させる。 (もっと読む)


携帯デバイス内で実行されているマルチメディア表示プロセスは、ユーザー入力信号を捕捉することで、ユーザーがマルチメディア表示プロセスを手動で終了させることを必要とせずに、マルチメディアの表示から別のタスクへの切り替えを行うことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】TV放送にかかる映像等を小さなディスプレイに表示する際の表示技術であり、機器の姿勢によらず、適宜、ディスプレイの表示を上下・左右逆転させることで常に正しい向きで表示できる携帯型電子機器および画像・映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示機能と静止画像表示機能との少なくとも一方有する携帯型電子機器Aであって、ディスプレイへの表示画像を、上下・左右逆転させる表示向き逆転手段A1と、前記表示画像が逆さに表示されているか否かを検出する逆さ表示検出手段A2と、前記逆さ表示検出手段が、前記表示画像の逆さ表示を検出したときは、前記表示向き逆転手段は前記表示画像を、上下・左右逆転させる。 (もっと読む)


【課題】通話終了後にどの充電台に子機を載置させるかを悩まずに判断することができるコードレス電話機を提供すること。
【解決手段】本発明のコードレス電話機は、親機、子機および充電台を備える。子機は、通信回線の切断を知らせる切断信号を無線送信する無線送信手段を有している。また、充電台は、子機の載置の有無を検出する載置検出手段と、載置検出手段により子機が載置されていないことを検出してから切断信号の受信を開始する無線受信手段と、無線受信手段が切断信号を受信したときに当該受信を音または光の出力により外部に報知する第1の報知手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】無線制御装置に輻輳状態が発生した場合であっても、可能な限り多くの移動端末を収容して基本通信サービスを提供することができる、移動体無線通信システム、無線制御装置、および移動端末を提供する。
【解決手段】無線制御装置が、
無線制御装置の輻輳状態および輻輳状態の程度を検出する検出手段と、
検出手段によって輻輳状態が検出されたとき、輻輳状態の程度に応じて、移動端末へ提供される特別通信サービスの少なくとも一部を一時的に停止する、または移動端末へ提供される特別通信サービスの少なくとも一部の品質を低下させる特別通信サービスの変更手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 1,676