説明

国際特許分類[H04N5/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971)

国際特許分類[H04N5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/00]に分類される特許

141 - 150 / 1,927


【課題】 混信や発振といった電波障害を防止する。
【解決手段】 混合用の第1トランスT1に入力される受信信号を、約5pFの小容量のコンデンサC1/C5を介して供給する。第1トランスT1の中点と第2トランスT2の中点をバンドパスフィルタを介して接続する。バンドパスフィルタは、約1600MHzに共振するコンデンサC3と、約222MHz付近に共振するコンデンサC2とコイルL5の直列回路からなる。第2トランスT2からの混合出力は、約5pFの小容量のコンデンサC4を介して出力される。これにより、470〜770MHzの地上デジタル放送の受信信号を混信や発振といった電波障害を受けることなく混合することができる。 (もっと読む)


【課題】別部材を用いることなく、リモコンを保持した状態で説明書を視認できるリモコンブラケットを提供すること。
【解決手段】リモコンブラケット20に、リモコン1を保持することができる保持部24と、弾力性を有することにより、保持部24に対して一体に形成される固定側部材22に対する距離を変化させることができると共に、保持部24でリモコン1を保持する場合には、リモコン1が当接して固定側部材22との距離が小さくなることにより、固定側部材22とによって被挟持物である説明書40を挟持することができる開閉部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
マルチディスプレイシステムを構成する各ディスプレイに表示中の画像を異なる画像に変更できる使い勝手の良い携帯端末装置および該携帯端末装置を含むマルチディスプレイシステムを提供する。
【解決手段】
マルチディスプレイシステム1000を、複数のディスプレイ100と情報処理装置200と携帯端末装置300とによって構成し、携帯端末装置300のタッチパネル式表示部310に、ディスプレイ100の数と同一の数の操作キー画像を表示させ、操作キー画像に対するタッチ操作が行われた場合は、ディスプレイ側表示部110に、該ディスプレイ側表示部110に表示中の画像とは異なる画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】アナログテレビ用リモコンを用いて所望のデジタル放送を視聴可能としつつ、ユーザの利便性を高めることができるようにする。
【解決手段】デジタル放送受信装置20は、外部入力端子とテレビ側リモコン受信部とを有するアナログテレビ30と共に使用されるものであって、デジタル放送波をアナログ映像・音声信号に変換して該アナログ映像・音声信号を外部入力端子に出力するチューナ本体200と、アナログテレビ30に取り付け可能であり、アナログテレビ用リモコン40から送信されるリモコン信号を遮るように構成された遮断ユニット250と、を備え、遮断ユニット250は、アナログテレビ用リモコン40からのリモコン信号を受信して該リモコン信号に対応する受信リモコン信号をチューナ本体200に出力し、チューナ本体200は、該受信リモコン信号に応じて、デジタル放送波に対する選局を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが所望の領域を簡易かつ迅速に投射範囲に変更できる投射型表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】投射画像G0の撮像画像に基づいて、この画像G0上に投射された位置指示光であるターゲットスコープTSの位置を特定し、この画像を拡大又は縮小する場合の投射範囲を、特定した位置に対応する画像領域Ar1を含む範囲に設定し、この設定に応じて画像の投射範囲を変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置、表示操作端末、および遠隔操作システムを提供する。
【解決手段】リモートコマンダの種別情報および表示操作端末に関する端末情報を受信する受信部と、リモートコマンダの種別ごとに各操作子に対応する信号コードを記憶する記憶部と、前記受信部により受信された前記リモートコマンダの種別情報に基づき、前記リモートコマンダの各操作子に対応する信号コードを前記記憶部から取得する取得部と、前記各操作子の表示を含む前記受信部により受信された前記端末情報に応じた操作用表示画面、および前記取得部により取得された前記各操作子に対応する信号コードを前記遠隔操作端末に送信する送信部と、を備える、サーバ装置。 (もっと読む)


【課題】2種類以上の入力操作を用いて対象装置に所望の動作を実行させるための入力操作を簡易にすることを可能とすること。
【解決手段】2種類以上の異なる入力操作により取得した2種類以上の入力情報から、当該入力情報の種類毎に各入力操作の意味する意味情報を認識する入力認識部と、2種類以上の上記意味情報を組合せることにより、対象装置に所定の動作を実行させるためのコマンドを生成する動作処理部と、を備える情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】既存のシステムを活用し、高齢者等の見守りシステムを提供する。
【解決手段】パソコン機能一体型テレビにおいて、オンオフやチャンネル切換などに応じてその情報を自動添付した電子メールを遠隔地のテレビに自動送信し、遠隔地のテレビはこれを自動受信、自動開封して自分のテレビに表示する。異なる放送エリア間ではチャンネルを受信側放送エリアのものに自動変換する。両者同一番組を見ているときはその旨表示して体験共有感を演出する。相手の見ている番組へのワンタッチ切換を可能にする。受信情報に異常があれば警告する。受信情報を記憶し、履歴に基づく異常判断もできる。電子メールの自動送信先を視聴率調査機関とすることもできる。リモコンや携帯電話等の操作装置において異常操作を検出したときは、所定の送信先に緊急発信する。 (もっと読む)


【課題】操作対象の機器の画面を利用して操作することができ、ユーザの周囲にある複数の機器を自動的に判別して、視点を移した方の機器を操作することができるリモートコントロールシステムを提供する。
【解決手段】一つ以上の操作対象機器からIPアドレスとユーザに対する方位を関連付けて取得する情報取得手段と、携帯端末装置を操作しているユーザの視線方位を検出する視線方位検出手段と、情報取得手段で取得された方位と視線方位検出手段で検出した視線の方位を照合する照合手段と、照合手段の照合結果に基づいて操作対象機器を切り替える切替手段と、
記切替手段で携帯端末装置に切替られた場合には携帯端末装置で動作しているアプリケーションを制御し、そうでない場合には操作対象機器に対して操作情報を送信して制御する制御手段と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ボイス制御する方法を特定することを目的とする。
【解決手段】 消費者電化製品に関連する装置のボイス制御において、ユーザの音声入力はディジタル化されたボイス信号に変換される。音声の個々の音の特性であり、従って口頭の音の認識を可能にする第1の特徴は、ディジタル化されたボイス信号から抽出される。更に、夫々のユーザの声の特性把握を可能にし、異なるユーザの音声入力間で区別するために使用される第2の特徴がディジタル化された音声信号から抽出される。これは、オペレータ制御コマンドを表わす、現在のユーザの音声入力と他の人による発声との間で区別し、現在のユーザのオペレータ制御コマンドにだけ応答するよう、装置が作動されることを可能にさせる。更に、異なるユーザの視聴傾向の分析の質はユーザ間の区別によって改善され得る。 (もっと読む)


141 - 150 / 1,927