説明

国際特許分類[H04N7/025]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | デジタル非画像データ,例.テレビジョンの有効画面中のテキスト,の伝送方式 (363)

国際特許分類[H04N7/025]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N7/025]に分類される特許

21 - 30 / 121


【課題】障害物や遮蔽物に影響を受けることなく長距離伝送可能なFM放送波伝送システムを提供する。
【解決手段】FM放送局100の演奏所で生成された音声信号に文字情報信号を加えたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換部34と、変換されたデジタル信号を第1回線終端装置11を介して送信所200に出力する送信部31とを有するFM放送局側変換装置10と、送信所200において、FM放送局側変換装置10の送信部31から出力されたデジタル信号を第2回線終端装置21を介して受信する受信部32と、受信部32が受信したデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部35を有する送信所側変換装置20と、第1回線終端装置11と第2回線終端装置21間を接続する有線300を備え、FM放送波を有線300を介してFM放送局100から送信所200まで伝送する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報端末を使用して文字情報を受信する際に、余計な文字情報を受信しないようにする。
【解決手段】チューナー11、ディスプレイ14、表示すべき文字情報を特定する少なくとも1のキーワードが登録された情報端末2と通信を行ってキーワードにより特定される文字情報を情報端末2に送信する通信ユニット15、並びにチューナー11、通信ユニット15のみをオン・オフするスイッチ18をテレビ受信機1に設ける。情報端末2にその位置情報、複数の情報端末間の優先順位情報および所有者情報を登録する。通信ユニット15は情報端末2の位置情報、優先順位情報、所有者情報、登録されたキーワードを取得し、所有者が同一の情報端末が同一場所に複数存在し、同一場所に複数存在する情報端末に登録されたキーワードが重複する場合、優先順位が高い情報端末にのみ重複するキーワードにより特定される文字情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】
周囲騒音やイヤホン挿入の有無などの諸条件に応じて字幕出力を制御可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】
放送データを受信可能な携帯端末であって、イヤホンの接続の有無あるいは携帯端末の周囲の騒音レベルに応じて、放送データに含まれる字幕データをデコードした字幕を表示手段に表示するか否か、あるいは字幕データをデコードするか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】映像信号に重畳された映像付加データをスライスレベルとの比較により二値化するデータスライサを備えた映像信号処理集積回路のテストを適切に行う。
【解決手段】映像信号に重畳された映像付加データをスライスレベルとの比較により二値化するデータスライサと、当該データスライサにより二値化された当該映像付加データのデータ処理を行うデータ処理回路と、を備えた映像信号処理集積回路において、前記映像信号に重畳された前記映像付加データに則した前記データスライサのテスト信号を発生して前記データスライサに供給するテスト信号生成回路を備える。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン放送受像機において、クローズドキャプションの表示態様を変更可能にし、より便利に使用可能にする。
【解決手段】テレビジョン放送受像機の制御部は、テレビジョン放送に含まれるクローズドキャプション信号が入力されると、表示行変更機能を実行して当該信号中のキャプションの表示位置を設定する位置情報を書き換え、クローズドキャプションデコーダに出力する。表示行変更機能実行時には、複数のキャプションの表示行間に空白行が含まれるとき(S11:YES、S12:YES)、その空白行が取り除かれるように位置情報を書き換える(S13)。そして、キャプション表示設定に応じて、キャプションが表示パネルの上部又は下部に表示される表示態様となるように、位置情報を書き換える(S14,S15,S16)。表示行変更機能の実行は、ユーザの指示に基づき行われる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが予め設定した放送を報知する放送受信装置において、操作性のよい放送受信装置を提供する。
【解決手段】
液晶テレビは、受信部、制御部、映像処理部、LCDパネル、リモコン受光器、リモコンを備える。受信部は放送番組を受信すると共に電子番組表のデータを取得する。制御部は、キーワード設定処理、放送番組検索処理、放送番組表示処理を行うためのサブルーチンを含んでいる。キーワード設定処理は、予めキーワードの選択を受け付けて、キーワードを設定する。放送番組検索処理は、キーワードに合致する放送番組を電子番組表から検索して合致する放送番組が存在する旨のOSD画像を映像処理部に表示させる。放送番組が複数、存在する場合には、ループキー61が押されるごとに、キーワードに合致する放送番組を受信部2に順番に選局するよう指示して、LCDパネル4にその放送番組を表示させる。 (もっと読む)


【課題】テレビ信号におけるCRI信号とFC信号をノイズから誤検出してしまうことで、TELETEXT信号などのVBI信号が重畳していない場合でもVBI信号ありと誤判定してしまい、VBI信号有無判定が安定しない問題があった。
【解決手段】CRI及びFCの検出をもとにして現フィールドでのTELETEXT信号を検出するフィールドTELETEXT検出部420と、前3フィールドでのTELETEXT検出結果を保持する複数フィールド検出結果保持部710と、現フィールドでのTELETEXT検出結果と前3フィールドでの検出結果とをもとにTELETEXT有無判定を行うフレーム型TELETEXT有無判定部700とを備え、2フィールドのTELETEXT検出結果を1組の1フレームの結果とし、フレーム間での規則性を比較判定する。TELETEXT信号に限らずVBI信号一般に有効である。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツに多重されている付加情報を利用した、映像コンテンツの斬新な表示方法を提供すること。
【解決手段】コンテンツ表示制御手段は、映像コンテンツをコンテンツ表示画面領域に表示し、仮想空間表示制御手段は、二次元または三次元の仮想空間および当該仮想空間に登場するオブジェクトを仮想空間表示画面領域に表示し、動作制御手段は、映像コンテンツがコンテンツ表示画面領域に表示されているときに、当該映像コンテンツの付加情報と、当該付加情報が所定条件を満たしたときのオブジェクトの動作を規定した動作制御情報とを参照してオブジェクトの動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】文字情報を録画検索データなどとして再利用できるようにする。
【解決手段】受信された文字放送信号から文字情報をデコードする文字放送用デコーダ20と、デコーダ20によってデコードされた文字情報を、一時記憶用のRAM26にダウンロードする制御部22とを備え、制御部22が、録画するか若しくは録画しようとする録画番組の映像信号を記録媒体に録画し、RAM26にダウンロードされた文字情報のうち、録画番組に関する番組情報を抽出し、抽出された番組情報を録画後の再生時の映像にスーパーインポーズする文字放送受信装置において、制御部22には、制御用のプログラムが格納されたROM24が設けられ、ROM24は、受信できる全ての放送局に関して、その放送局と、その放送局の番組情報を示すテレビ番組ガイドのうちその日に放送される最初の番組情報が表示されるページとを予め対応付けておき、それらをテーブルとして記憶している。 (もっと読む)


【課題】映像に重畳される字幕やメニューといった文字の文字データを適宜変換し、視聴者による文字の内容の理解を助けることのできる文字データ変換装置を提供する。
【解決手段】文字データ変換装置は、データ処理用に設定されている言語の言語データを取得する言語データ取得手段と、映像データに含まれている文字の言語を言語データ取得手段が取得した言語データの示す言語に翻訳する翻訳手段と、その翻訳手段が翻訳した翻訳文字を表示させる表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


21 - 30 / 121