説明

国際特許分類[H04N7/18]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | 閉回路テレビジョン方式,すなわち信号が放送されない方式 (7,055)

国際特許分類[H04N7/18]に分類される特許

6,951 - 6,960 / 7,055


【課題】マニュアルフォーカスをEVF表示を見ながら行う場合に、より合焦のし易いEVF表示を提供することができる電子カメラを提供する。
【解決手段】CCD23により被写体を撮影して画像を記録媒体31に記録するとともに、撮影を行う際にマニュアルフォーカスが可能な電子カメラにおいて、覗き込み型の電子ビューファインダを構成するEVF用液晶パネル38により、CCD23からの出力をスルー画像として表示し、システムコントローラ40内のMF表示制御部42によって、マニュアルフォーカス時に撮像回路24及びEVF用画像処理部34内のフォーカス領域拡大処理部35を制御して、覗き込み型の電子ビューファインダ上のスルー画像の表示感度を増大させ、かつ覗き込み型電子ビューファインダの表示領域のうちフォーカス領域に対応する部分を拡大表示させる処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 フラットメール等の不定型郵便物における文字認識の高速化。
【解決手段】 宛名領域はフラットメール自体やその他模様とは色が異なるケースが多い。そこで文字認識可能な細かい分解能を有したモノクロームCCD31による撮像手段と、宛名領域検知に十分な粗い分解能を有したカラーCCD30による撮像手段とを一体的に搭載して略同位置の画像を取り込み、カラー画像から宛名領域を検知しその領域のみをモノクローム画像から文字認識することにより、より高速にフラットメールの区分を可能にする。同時に照明ユニット4を空冷化し、大出力のランプ管76により郵便物2を広範囲に照射することにより文字認識の確実性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 警備会社によらずとも各個人が携帯電話により自らの家庭で異常状態が発生している旨の通報を受け、携帯電話の画像表示装置により自らの家庭の状況を把握することができる、低コストのホームセキュリティーシステムを提供することである。
【解決手段】 ユーザーにより監視されることが望まれた対象を含む空間内の所定の場所に設置された、異常検知センサおよび監視カメラからなる異常状態認識手段と、該異常状態認識手段に接続され、かつ動画像を伝送し得る携帯電話回線網を介してユーザーの携帯電話に異常状態を伝達するためのホームセキュリティーボックスとからなるホームセキュリティーシステムであって、前記異常検知センサが異常状態を認識した場合に、ユーザーの携帯電話に対してコールすると共に異常状態が発生した旨のメッセージを送信し、該コールおよびメッセージを受信したユーザーが、携帯電話の画像表示装置において前記監視されるべき対象の状況を把握することができることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 運転者の意志により、必要な時に即座に周辺画像を表示できる車両周辺視認装置を提供する。
【解決手段】 運転者は運転中、視界が悪い場面に遭遇したとき、コマンド『モニタ』を発声すると、音声認識制御部60がこの音声を認識し、切替部40に対して撮像部10の画像信号を表示部80に送るように切り替えさせる切り替え信号を発する。すると、切替部40はそれに応じて、撮像部10からの画像信号のみを表示部80に送るよう切り替える。これにより車両前方の左右の様子を表示部に表示させ、安全を確認した後には、運転者が、コマンド『モニタオフ』の発声を行い、それを音声認識制御部60が認識し、切替部40を制御して元の表示画面に切り替える。 (もっと読む)



【課題】 構造が簡単で、且つコストの上昇を招くことなく、細密なゲーム画像を容易に表示することのできる電子機器装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 液晶表示器5を備えた電子機器本体3を有し、液晶表示器5は接続手段を介して電子機器本体3に着脱自在に装着される。液晶表示器5を電子機器本体3から取り外したときに、接続手段と接続されるアダプター装置21を有し、このアダプター装置21は、表示信号をモニター装置25に出力するための表示信号出力手段を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】カメラで撮像した画像データを画像認識手段により、侵入者、小動物、昆虫等の判断が出来る、小動物識別方法および小動物識別装置の提案を目的とする。
【解決手段】カメラなどの撮像手段1、画像記憶手段3、認識対象画区を設定する画区設定手段4、背景画像データ31と現監視画像データとの差分画像データを演算出力する差分演算手段5、予め登録記憶された閾値に基づき異常形状を抽出する異常形状抽出手段6、異常形状の床面への接地位置を検出する下端接地位置検出手段7、形状寸法を補正演算し実形状データを抽出する実形状抽出手段9、該実形状データおよび下端接地位置検出の可否データなどより侵入物体の種類を判断する侵入物体判断手段11、および、侵入物体判断手段の判断条件を記憶している判断条件メモリ10とで構成する。 (もっと読む)


【課題】 周囲監視装置の設置スペースを小さくし、省電力化、軽量化を図る。
【解決手段】 周囲360度の全景画像を取込む魚眼レンズ21を装着し、移動体の上方に魚眼レンズ21が下方を向くように固定されたカメラ2と、カメラ2の取込んだ全景画像のデータを無線送信する無線送信機3と、遠隔操縦位置で無線送信機3からの全景画像のデータを受信する無線受信機6と、無線受信機6から全景画像のデータを取込み、魚眼レンズ21で生じた全景画像の歪みを修正する歪修正装置7と、歪修正装置7により修正された画像を表示する表示器8とで周囲監視装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 ズームレンズをテレ側に位置したままで、目標とする被写体にカメラの撮影方向を比較的容易に遠隔から制御でき、また、中央の被写体の画像解像度をある程度維持したまま、広角撮影が比較的ローコストで実現できるを画像遠隔送受信方法及びシステムをを提供する。
【解決手段】 カメラ部200側では、CCDセンサ9,16からの画像信号を独立処理し、該処理された信号をA/D変換器19,20で変換し、該変換された画像を画像メモリ23,24に蓄え、該蓄えた撮像画像の画像メモリ23,24上での拡大率をMPU27で判別し、該判別された拡大率判別情報を受信表示装置に画像データと共に送付し、該受信表示装置側では、前記カメラ部200から受信した圧縮画像データを伸長し、該伸長後に受信した拡大率判別情報を基に受信画像を合成し、該合成した画像を画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】多数枚の画像データの格納容量を小さくすることができ、かつ所望の画像を短時間で効率よく捜すことができるようにする。
【解決手段】連続性を有する多数枚の画像データ20を、予め設定した枚数置きに選択した第1の画像データ(スキップデータ)23と、スキップデータを除いた第2の画像データ(スキップされないデータ)24とに区別する。そして、スキップデータ23を圧縮せずに磁気ディスク73に格納するとともに、スキップされないデータ24を圧縮処理して磁気ディスク73に格納する。これにより格納容量を小さくする。また、スキップデータ23に基づいて画像を表示させることより所望の画像を大まかに捜し、その後、スキップされないデータ24を解凍し、その解凍してデータに基づいて画像を選択的に表示させることにより所望の画像を詳細に捜すことができるようにしている。 (もっと読む)


6,951 - 6,960 / 7,055