説明

国際特許分類[H04R3/00]の内容

国際特許分類[H04R3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04R3/00]に分類される特許

3,531 - 3,540 / 3,543


本発明は、信号プロセッサ、及び信号プロセッサを使用する方法に係る。1つの態様において、本発明は、あるクロックレートを有するパルス巾変調器と、このパルス巾変調器の出力を受け取るように構成されたデジタルフィルタとを備えた信号プロセッサであって、前記デジタルフィルタが、歪を抑制するように前記クロックレートで前記出力をサンプリングするような信号プロセッサに係る。別の態様において、本発明は、第1分解能を有する第1のパルスコード変調信号を、前記第1分解能より小さい第2分解能を有する第2のパルスコード変調信号へと変調するステップを備えた方法に係る。この態様は、更に、前記第2のパルスコード変調信号を、あるクロックレートを有する複数の時間パルスを含む第3信号へと変調するステップと、前記第3信号の歪を抑制するように前記複数の時間パルスをデジタルドメインにおいてフィルタリングするステップとを備えている。
(もっと読む)


出力される音声信号(O)を調整する音声調整装置(190)が、あるノイズレベルを生じる環境ノイズのノイズレベル(NM)を評価するよう構成されるノイズ特性化ユニット(106,112)と、その後段でそのノイズレベル(NM)に応じて、音量利得(GV)で音声信号(O)の音量を増幅する音量増幅ユニット(140)とを含む。音声調整装置(190)は、低音又は高音ノイズ周波数のノイズ帯域における環境ノイズの追加的なノイズレベル(NL,NH)を評価するよう構成されて有される追加的なノイズ特性化ユニット(108,114)(110,116)と、この追加的なノイズレベルに基づき、追加的な利得(GB,GT)で、音声信号(O)の低又は高音声周波数の音声帯域に対応するノイズ帯域における周波数成分の振幅を増幅する追加的な増幅ユニット(150,152)とを含む。結果は、ノイズの多い環境における音声が、ノイズがない又はノイズが減少された環境であるかのように実質的に聞こえるようにすることを達成する簡単な装置となる。
(もっと読む)


【課題】2Dおよび3D画像に使用される複数の角度的に発散する音響ビームを送信および/または受信する周波数ステアリング型音響アレイ[30、60、120等]を提供する。
【解決手段】アレイへの入力パルスは一般に非線形の、周波数変調によるパルスである。周波数で操作される音響アレイは、一次元の線形および二次元平面、曲線の形態で提供され、シングルまたはマルチアレイとして動作させることができ、周期的または非周期性のトランスジューサ素子の面空間を使用することができ、3D容積測定データを生成するために機械的に走査することができる。複数の画像視界は、位相シフトアレイトランスジューサ素子の極性を切り換えることによって、異なる方向で生成することができる。X構成に配置されたマルチ周波数ステアリング型アレイ[150、152、164、166]は、広く連続した視野を提供し、T構成に配置されたマルチ周波数ステアリング型アレイ[170、172、220]は、直交した視野を提供する。また、機械的ビームステアリングモード、電子的時間遅延および位相シフトビーム形成モードおよび位相比較角度推定モードを結合した周波数ステアリングモードで音響アレイを動作させるための方法およびシステムが提供される。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、少なくとも2種類のノイズを有する発話信号を第1のフィルタに適用する工程を備える、ノイズを有する発話信号中のノイズを低減するための方法に関する。第1のフィルタは、発話参照信号と少なくとも1つのノイズ参照信号とを出力し、少なくとも1つのノイズ参照信号の各々にフィルタリング操作を適用する工程、および、発話参照信号からフィルタリング処理したノイズ参照信号の各々を差し引く工程を備える。フィルタリング操作は、少なくとも1つのノイズ参照信号中の発話リークの寄与を考慮して決定されるフィルタ計数を有するフィルタを用いて、実行される。 (もっと読む)


音声処理システムは、最適でないリスニング環境において従来の音声処理システムによって経験された品質低下をせずに、サラウンド効果を創り出すよう開発されてきた。音声処理システムは、入力信号を多数の入力信号に変換する前に操作するマトリクスデコーディングシステムを備え得る。これら音声処理システムは、代わりに、入力信号から分離したチャンネル内に入力信号の低周波成分を保存するバス管理システムも備え得る。マトリクスデコーディングシステムとバス管理システムとは両方とも追加の信号も生成し得る。さらに、マトリクスデコーディングシステムとバス管理システムは車両の音声システムにおいて別々にまたは一緒に実行され得る。
(もっと読む)


進入路(12)内の人に音響情報を提供するためのシステムは、相互作用ポイント(14)および相互作用ポイントに至る進入路(12)を含む。相互作用ポイントに隣接して配置されたパラメトリックスピーカ(20)を含むパラメトリックサウンドシステム(18)が提供される。パラメトリックサウンドシステムは、進入路(12)に沿った空間的に限定された音響ゾーン(24)内で、相互作用ポイント(14)のエリアの暗騒音レベルより高いが、進入路(12)に沿って進む人に聞こえるのに十分な大きさのデシベルレベルで音を限定的に配信するように構成される。相互作用ポイントはキャッシャー・ステーションでよく、システムはさらに、音響情報と共に進入路内の人に映像情報を提供するように構成されたビデオディスプレイ(16)を含み得る。
(もっと読む)


駆動信号を用いてラウドスピーカアレイを駆動するための波面合成装置において、ラウドスピーカが所定の異なる位置に配設され、ラウドスピーカの駆動信号が、ラウドスピーカアレイおよびラウドスピーカの所定位置に対して仮想位置にある仮想音源と関連付けられた音響信号に基づき、まず、仮想音源から所定リスナー位置までの方向と反対に動くラウドスピーカ信号によるアーティファクトが減少するよう、仮想音源位置、所定リスナー位置、ラウドスピーカの所定位置に基づいてラウドスピーカアレイの関連のあるラウドスピーカを判定する。関連のあるラウドスピーカおよび仮想音源に対する駆動信号コンポーネントを計算するための手段(20)の下流側において、関連のあるラウドスピーカに対して、仮想音源に対する関連のあるラウドスピーカに対する駆動信号コンポーネントを供給するための手段(24)があり、関連のあるラウドスピーカに属さないラウドスピーカアレイのラウドスピーカに対しては仮想音源に対する駆動信号が供給されないことを特徴とする。これを用いることで、発生音場による音響室エリアにおけるアーティファクトが抑制されることから、このエリア内において、無アーティファクト方式で有用な音場だけが聞かれる。 (もっと読む)


ディスプレイスクリーン(150)を有する装置(1)が、更に、ディスプレイスクリーン(150)をオーディオ信号(A)を再生するスピーカーとして機能するように駆動させる手段(24)と、装置のユーザがディスプレイスクリーン(150)を見ているか否かを検知する手段(20)と、ディスプレスクリーン(150)が見られているか否かの上記検知(20)に応じてオーディオ信号(A)の再生を調整し、ディスプレイ歪曲を減少させる手段(22)とを有する。本発明に従ってオーディオ信号(A)を再生することの利点は、通常であればディスプレイスクリーン(15)に光学的歪曲を生じさせるオーディオ特性がユーザがその光学的歪曲を認識することができない状況では再生可能となる点である。これらオーディオ特性は、オーディオ信号(A)の再生を向上させ得る。

(もっと読む)


【課題】 スピーカーの固有の共振周波数での振動を他の周波数に大きな影響が出ないように制振でき、且つ制振の結果、音響出力が減衰することのない複合スピーカー及びその駆動装置、並びにこれらを具備した音響機器を提供することを課題とする。
【解決手段】 相異なる固有の共振周波数を有する複数のスピーカー4,7により複合スピーカー10を構成し、入力端子1に入力された電気音響信号から、帯域減衰フィルタであるBEF2,5により、スピーカー4,7の固有の共振周波数に相当する帯域周波数を除去し、出力増幅器3,6を介してスピーカー4,7を駆動する。 (もっと読む)


【目的】 1人で歌っても2人で歌ってる様に聞こえる装置を提供する。
【構成】 1人の歌声を、変換回路(5)を通した音声(a)と変換回路(5)を通さない音声(b)とをミキシング回路(6)に入力インピーダンスを高くしてミキシングする事により目的を達する。 (もっと読む)


3,531 - 3,540 / 3,543