説明

国際特許分類[H04W8/26]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | ネットワークデータの管理 (705) | モビリティをサポートするためのネットワークアドレス管理または番号管理 (168)

国際特許分類[H04W8/26]の下位に属する分類

ナンバーポータビリティ

国際特許分類[H04W8/26]に分類される特許

41 - 50 / 168


【課題】ローカル・デバイスが別のローカルネットワークに移動した場合にも、移動先のローカルネットワークにおいて外部サーバとの通信を行うことを可能にする。
【解決手段】中継装置100は、ローカルネットワーク上の装置と通信を行うための通信インタフェースであるデバイス接続インタフェース101と、外部ネットワーク上の装置と通信を行うための通信インタフェースである外部接続インタフェース102と、配下のローカル・デバイスから外部サーバ宛ての情報を受信した場合に、受信した情報を当該情報の中継処理が可能な外部ネットワーク上の他の中継装置に転送するか否かを判断する転送判断手段103と、転送判断手段により他の中継装置に転送する旨が決定されると、受信した情報に対して転送先の他の中継装置が処理可能な形に変換する中継処理を行った上で、他の中継装置に転送する通信情報転送手段103とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多重ネットワーク環境におけるピア・ツー・ピア接続システム及び方法を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態によるピア・ツー・ピア接続システムは、接続可能な複数のネットワークに対して、各ネットワークを介したユーザ端末への接続情報をロケーションサーバに登録するユーザ端末;及びユーザ端末から受信した各ネットワーク別ユーザ端末の接続情報及び各接続情報の優先順位情報を記憶するロケーションサーバを含む。 (もっと読む)


【課題】移動機主導で、通信中に3GネットワークとWiMAX/LTEのシステム切り替え行なう場合、システム切り替え前後でネットワークから移動機に割り当てられるIPアドレスが異なっても通信アプリケーションのアクティブセッションを切断することなく、通信を継続する。
【解決手段】通信中に異なるシステム間の接続を自動で切り替える際に、通信アプリケーションに、ネットワークからアサインされたIPアドレスが変更になったことを隠ぺいするために、通信ネットワークとのユーザデータのやり取りを、常にIPアドレスが変わらない仮想ネットワークデバイスを介して行なう。 (もっと読む)


【課題】特定の外部ネットワークへのアクセスが許可された端末装置から送信されるパケットを、各種ネットワークとの間で適切にルーティングする。
【解決手段】ネットワーク接続装置101は、内部ネットワークにおける1または複数の端末装置のうち、特定外部ネットワークへのアクセスを許可された端末装置を識別するための識別部24と、識別部24によって識別された端末装置に、内部ネットワークにおける端末装置にアクセスするためのプライベートアドレスのうち、特定のプライベートアドレスを割り当てるためのアドレス割り当て部23と、内部ネットワークにおける端末装置から受信したパケットのうち、送信元アドレスが特定プライベートアドレスであり、かつ宛先アドレスが宛先アドレス範囲に含まれるパケットを特定外部ネットワークへ中継するためのパケット送受信制御部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線端末装置およびネットワーク間のトラフィックを適切に制御することにより、無線端末装置において良好な通信動作を実現する。
【解決手段】ネットワーク接続装置101は、特定外部ネットワークへのアクセスを許可された特定端末装置151からの通信先アドレスの問い合わせ情報を取得するための問い合わせ情報取得部21と、特定外部ネットワークに設けられ、問い合わせ情報に対応するアドレスを検索し、検索したアドレスを示す応答情報を送信する第1のアドレス情報管理装置302、および特定外部ネットワークが接続される一般外部ネットワークに設けられ、問い合わせ情報に対応するアドレスを検索し、検索したアドレスを示す応答情報を送信する第2のアドレス情報管理装置301へ、問い合わせ情報取得部21によって取得された問い合わせ情報を送信するための問い合わせ情報送信部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複数の通信インターフェースを有する通信装置において、そのデータ送信制御を簡素化する。
【解決手段】第1のネットワークと、第1のネットワークとは異なる第2のネットワークとで並行して通信可能な通信装置であって、第2のネットワークにおける他の通信装置のアドレスを検知し、検知したアドレスが第1のネットワークにおいて使用中か否かを確認し、使用中であることが確認された場合、当該アドレスに対してデータを送信する際には第2のネットワークにデータを送信することを記憶する。 (もっと読む)


【課題】特別な機能を持たない一般的な無線APを使用した無線LANシステムで、無線APのESSIDを変更したとき、変更後のESSIDを使用して自動的に無線接続の確立を行う無線端末を提供する。
【解決手段】ID自動更新機能を有する無線端末20は他の無線端末30が無線機器10と無線接続を確立する場合に、他の無線端末30および無線機器10とで送受信される制御情報を監視してIDを取得するID監視取得手段203と、前記ID監視取得手段203で取得したIDを記憶するID記憶手段204と、前記ID記憶手段から予め定められた方法で次回無線接続を確立する際に用いるIDを決定する再接続用ID決定手段205と、接続していた当該無線機器との無線接続が非接続になった場合、前記再接続用ID決定手段205で決定したIDを用いて無線接続を確立する無線接続再確立手段206とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、第1の通信装置と第2の通信装置の各々が属する各々のネットワークで許可されている接続方法に基づいて、第1の通信装置と第2の通信装置とが接続する際の通信経路を決定することで、異なるネットワークに属する第1の通信装置と第2の通信装置とを容易かつ確実に接続できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 第1の通信装置と第2の通信装置との間の接続方法のうち、第1のネットワークにより許可されている第1の接続方法と、第2のネットワークにより許可されている第2の接続方法とに基づいて、複数の通信経路の中から、第1の通信装置と第2の通信装置とが接続する際の通信経路を選択する。 (もっと読む)


【課題】 MME(Mobility Management Entity)の再開後の移動局への着信の到来に対して即時に通信サービスの復帰を可能とする移動端末と登録方法を提供する。
【解決手段】
MME(Mobility Management Entity)とS−GW(Serving Gateway)とを含む移動通信ネットワークに用いられる移動端末(UE)であって、
前記移動端末は、前記MMEが再開した場合に、前記S−GWが特定のS5/S8ベアラーをタイマーにより前記移動端末の周期位置登録タイマーと等価な保持期間は保持し、前記タイマーの満了時に削除する前記移動通信ネットワークから前記移動端末に対する着信に基づきページングを受ける手段と、
前記着信を受けた移動端末は、前記移動通信ネットワークに再登録(再アタッチ)する登録手段と、
を有する、ことを特徴とする移動端末。 (もっと読む)


【課題】安定的に論理アドレスの重複を検出する。
【解決手段】マスタデバイス1からのスレーブ情報(スレーブ最大接続可能数Nmax、アドレス通知周期T)と自己に設定されているデバイス番号#nとに基づいて、スレーブデバイス2−1〜2−Nにおいて、アドレス情報の通知タイミングΔTを算出し、ΔT時間のディレイ後、周期T毎に、自己のアドレス情報(論理アドレス+通信アドレス)をマスタデバイス1に通知する。マスタデバイス1は、アドレス情報を受信する毎に、その論理アドレスと通信アドレスとの組み合わせを記憶して行き、この記憶に際して受信した論理アドレスと一致する論理アドレスが既に記憶されている場合、その論理アドレスと組み合わせて記憶されている通信アドレスをチェックし、受信した通信アドレスと一致していない場合に、受信した論理アドレスを重複していると判断する。また、次の重複判断のために、その論理アドレスと組み合わせて記憶されている通信アドレスを受信した通信アドレスに書き替える。 (もっと読む)


41 - 50 / 168