説明

はんだ粉末提供装置と印刷装置、およびはんだ粉末提供方法と印刷方法

【課題】基板を構成するランドとジレジスト双方の高さの公差を許容しながら、電極となるランド上にはんだを精緻に提供して印刷することができ、電極間ショートやにじみの生じ得ないはんだ粉末提供装置と印刷装置、およびはんだ粉末提供方法と印刷方法を提供する。
【解決手段】基板KのランドL上にはんだ粉末P’を提供するはんだ粉末提供装置10は、はんだ粉末Pを収容するとともに該はんだ粉末Pを噴霧するはんだ粉末収容噴霧器1と、噴霧されるはんだ粉末Pの表面を負電荷雰囲気とする負電荷雰囲気形成空間2と、ランドLを正電荷に帯電させる帯電器5と、を少なくとも備えている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、基板のランド上にはんだ粉末を提供するはんだ粉末提供装置とその方法、および、提供されたはんだ粉末を印刷するはんだ粉末印刷装置とその方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
基板上の電極部位を構成するランドにはんだを印刷し、このはんだを介して各種部品を基板上に実装するに際し、従来は、はんだ粉末とフラックスとの混成材であるクリームはんだをランド上に塗布し、部品を装着した後にこれをリフロー炉等に搬送して熱処理する方法が一般に用いられている。
【0003】
上記する従来のはんだ印刷法においては、特許文献1に開示の部品実装基板の製作方法で示すように、ランドに対応する開口を具備するマスクを利用し、スキージを用いてクリームはんだをマスクの開口に埋め込むことで自動的にランド上にクリームはんだを塗布する方法が適用されている。
【0004】
ところで、上記するように開口を有するマスクを利用してクリームはんだをランド上に塗布するに当たり、ランドとマスクを精緻に密着させた状態でクリームはんだが塗布される必要がある。このことを図4、5を参照して説明する。
【0005】
図4は、ランドとレジストに高さ公差のない場合を示したものであるが、各種部品が実装される基板Kの表面には、電極となる複数のランドLと、ランドL,L間に介層されたレジストRが設けてあり、マスクMの上面に提供されたクリームはんだHをスキージSにて押し延ばすことにより(X1方向)、マスクMの各開口を介して各ランドLにクリームはんだHが塗布される。同図で示すように、ランドLとレジストRの間で高さ公差が存在しない場合には、各ランドL上にのみクリームはんだが提供されることとなる。
【0006】
しかし、実際には、製造された基板の製品誤差により、ランドLやレジストRには段差、すなわち高さの公差が存在することが往々にしてあり、図5で示すようにランドLとレジストRの間で高さ公差が存在する場合には、マスクMをレジストRに密着させることはできてもランドLに密着させることが困難となる。
【0007】
そのため、マスクMの開口を介してランドL側に進入してきたクリームはんだHは、ランドLとレジストRの高さ公差から生じる隙間Gを介してはみ出してしまい、隣接するレジストRにまで及んでにじみや電極間ショートの原因となってしまう。たとえば、上記するランドLの隙間Gからはみ出した(X2方向)クリームはんだHがレジストR上に入り込み、堆積してボールはんだを形成したり、印刷された際にレジストR上で堆積したボールはんだが隣接するランドLにまで及んで(X3方向)電極間ショートの原因となり得る。
【0008】
特に、昨今の半導体装置等の小型化や高密度実装に伴い、電極ランドと絶縁レジストとの距離が極狭ピッチで配されるようになっていることに鑑みれば、従来のはんだ印刷方法における上記課題が一層顕在化するのは必至である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0009】
【特許文献1】特許第3972883号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
本発明は、上記する問題に鑑みてなされたものであり、基板を構成するランドとジレジスト双方の高さの公差を許容しながら、電極となるランド上にはんだを精緻に提供して印刷することができ、電極間ショートやにじみの生じ得ないはんだ粉末提供装置と印刷装置、およびはんだ粉末提供方法と印刷方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
前記目的を達成すべく、本発明によるはんだ粉末提供装置は、基板のランド上にはんだ粉末を提供するはんだ粉末提供装置であって、はんだ粉末を収容するとともに該はんだ粉末を噴霧するはんだ粉末収容噴霧器と、噴霧されるはんだ粉末の表面を負電荷雰囲気とする負電荷雰囲気形成空間と、前記ランドを正電荷に帯電させる帯電器と、を少なくとも備えているものである。
【0012】
本発明のはんだ粉末提供装置は、文字通り、基板のランドにクリームはんだを提供する代わりに、フラックスを具備しないはんだ粉末を提供するための装置である。そして、ランドとレジストの間に高さ公差が存在して隙間を有する場合でも、この隙間からはみ出すことなく、はんだ粉末をランド上に精緻に提供するための構成として、はんだ粉末の表面を負電荷雰囲気とする負電荷雰囲気形成空間と、ランドを正電荷に帯電させる帯電器を有することをその特徴構成としたものである。
【0013】
導電性のランドは一般に銅やその合金などから形成されることから、帯電器にて正電荷が帯電され易い。
【0014】
はんだ粉末は、たとえば、錫粉末、錫と銀からなる合金粉末、錫と銅からなる合金粉末、錫と銀と銅からなる合金粉末、などの錫系粉末をはじめ、その素材は特に限定されるものではないが、昨今の環境影響負荷低減の動向を勘案すれば、鉛フリー素材の金属粉末を使用するのが好ましい。
【0015】
正電荷に帯電された電極ランドにはんだ粉末を電気的に吸引させるべく、本発明のはんだ粉末提供装置は、はんだ粉末を収容するとともにこれを噴霧するはんだ粉末収容噴霧器と基板の間に、噴霧されるはんだ粉末の表面を負電荷雰囲気とする負電荷雰囲気形成空間を具備するものであり、はんだ粉末収容噴霧器から噴霧されたはんだ粉末は、この負電荷雰囲気形成空間を通過する過程でその表面に負電荷を帯び、負電荷を帯びたはんだ粉末が正電荷に帯電された電極ランドに向かって飛翔し、これに吸着することとなる。
【0016】
ここで、負電荷雰囲気形成空間は、負電荷粒子を噴霧する噴霧器を使用して、はんだ粉末収容噴霧器と基板の間に形成することができる。
【0017】
たとえば、水酸化物イオンや塩素イオン等の負電荷粒子を、帯電器を介して生成し、これを噴霧器から噴霧して負電荷雰囲気を形成することができる。
【0018】
また、本発明のはんだ粉末提供装置は、容器の上方にはんだ粉末収容噴霧器を搭載し、ここから下方に向かってはんだ粉末を噴霧できるように構成しておき、容器の下方に基板が載置され、容器内におけるこれらの間の空間、もしくは容器内の全空間を負電荷雰囲気形成空間とする形態などであってもよい。
【0019】
本発明のはんだ粉末提供装置は、はんだ粉末とフラックスの混成剤であるクリームはんだを提供する従来の装置やその被提供対象とは装置構成も被提供対象も全く異にするものであり、はんだ粉末のみを被提供対象とし、これを電極ランドに精緻に提供するという新規な技術思想に基づくものである。そして、基板を形成するランドとレジストの間に高さ公差が存在する場合であっても、たとえば相対的に高さの低いランドにのみはんだ粉末を提供することを可能とするものである。
【0020】
また、本発明によるはんだ粉末印刷装置は、前記はんだ粉末提供装置と、ランドに対応する位置に開口を有するマスクと、フラックス噴霧器とからなり、ランド上に付着したはんだ粉末に対して、前記開口を介してフラックス噴霧器からフラックスが噴霧されてはんだ粉末が印刷されるものである。
【0021】
本発明のはんだ粉末印刷装置は、既述する本発明のはんだ粉末提供装置を具備するものであり、これに加えて、開口を有するマスクや、はんだの濡れ性を向上させるフラックス(溶剤)を噴霧するフラックス噴霧器を具備するものである。
【0022】
予めランド上に提供されて、このランドと電気的に吸引しているはんだ粉末に対してマスクの開口を介してフラックス噴霧器から噴霧されたフラックスが提供され、ランドに実装される部品を配した後にリフロー炉等ではんだ粉末が加熱されて溶融し、はんだ印刷が実行される。したがって、本発明のはんだ粉末印刷装置は、上記する各種必須構成に対して、最終的に部品実装をおこなうリフロー炉を含めた広範な装置構成をも包含している。
【0023】
本発明のはんだ粉末印刷装置によれば、はんだ粉末がランド表面にのみ提供され、これにフラックスが提供されることから、クリームはんだをスキージで押出してマスク開口から提供する従来製法のように、レジストとランドの高さ公差による隙間に押出されたクリームはんだがはみ出し、レジストとマスクの間に入り込むといった課題は生じ難い。なお、このはんだ粉末印刷装置が加熱器を備えていてもよく、この加熱器により、はんだ粉末とフラックスを化学的に馴染ませるようにしてもよい。
【0024】
また、本発明によるはんだ粉末印刷装置の他の実施の形態は、前記はんだ粉末提供装置と、ランドに実装される部品が浸漬されるフラックスを収容する収容容器とからなり、フラックスが付着した部品がランド上のはんだ粉末上に配されてはんだ粉末が印刷されるものである。
【0025】
この実施の形態は、マスク開口を介してフラックスをランド上のはんだ粉末に噴射する代わりに、電極ランドにはんだ印刷される部品や部品から延びるリード等を収容容器内に収容されたフラックスに浸漬し、これを取り出してフラックスの付着した部品部分をランド上のはんだ粉末上に位置決めし、リフロー炉等ではんだ粉末を加熱して溶融させることで部品と電極ランドをはんだ印刷するものである。
【0026】
なお、上記する本発明のはんだ粉末印刷装置は、ランドとレジストの間のピッチが比較的広いエリアと極狭なエリアを具備する基板に対しては、全エリアにこの装置を適用してもよいし、極狭なエリアにのみこの装置を適用し、ピッチの広いエリアに対しては従来のスキージにてはんだフラックスを押し広げる方法を適用してもよい。
【0027】
また、本発明ははんだ粉末提供方法にも及ぶものであり、基板のランド上にはんだ粉末を提供するはんだ粉末提供方法であって、前記ランドを正電荷に帯電させ、前記はんだ粉末の表面に負電荷粒子を付着させて該ランドに噴霧し、ランド上にはんだ粉末を提供するものである。
【0028】
また、本発明ははんだ粉末印刷方法にも及ぶものであり、基板のランド上にはんだ粉末を印刷するはんだ粉末印刷方法であって、前記ランドを正電荷に帯電させ、前記はんだ粉末の表面に負電荷粒子を付着させて該ランドに噴霧することでランド上にはんだ粉末を吸引させ、ランドに対応する位置に開口を有するマスクを配し、該開口を介してランド上に吸引されたはんだ粉末にフラックスを噴霧してはんだ粉末を印刷するものである。
【0029】
さらに、本発明によるはんだ粉末印刷方法の他の実施の形態として、前記ランドを正電荷に帯電させ、前記はんだ粉末の表面に負電荷粒子を付着させて該ランドに噴霧することでランド上にはんだ粉末を吸引させ、部品をフラックス内に浸漬させた後にはんだ粉末上に配してはんだ粉末を印刷する方法であってもよい。
【発明の効果】
【0030】
以上の説明から理解できるように、本発明のはんだ粉末提供装置と印刷装置、およびはんだ粉末提供方法と印刷方法によれば、正電荷に帯電された電極ランドとその表面に負電荷粒子が付着されたはんだ粉末を形成して双方を電気的に吸引させるようにしたことで、ランドとレジストの間に高さ公差がある場合であっても、ランド上に精緻にはんだ粉末を提供することができ、にじみや電極間ショートを生じさせることなく、はんだ印刷を実行することができる。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】本発明のはんだ粉末提供装置を説明した模式図である。
【図2】本発明のはんだ粉末印刷装置の一実施の形態を説明した模式図である。
【図3】本発明のはんだ粉末印刷装置の他の実施の形態を説明した模式図である。
【図4】従来のはんだ印刷方法を説明した模式図であって、ランドとレジストに高さ公差のない場合を示した図である。
【図5】従来のはんだ印刷方法を説明した模式図であって、ランドとレジストに高さ公差が存在する場合を示した図である。
【発明を実施するための形態】
【0032】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、図示例のはんだ粉末提供装置は、基板やはんだ粉末収容噴霧器、負電荷雰囲気形成空間が外部に開放された形態を示しているが、これらが一つの容器内に収容された形態であってもよいことは勿論のことである。また、本発明のはんだ粉末提供装置、はんだ粉末印刷装置の奏する効果を明りょうとするべく、図示例の基板のランドとレジストは相互に高さ公差を具備するものとしている。また、リフロー炉の図示は省略している。
【0033】
図1は、本発明のはんだ粉末提供装置を説明した模式図である。図示するはんだ粉末提供装置10は、高圧電源に連通する帯電器5と、はんだ粉末Pを収容してこれを基板Kへ噴霧するはんだ粉末収容噴霧器1と、噴霧されたはんだ粉末Pの表面を負電荷雰囲気とする負電荷雰囲気形成空間2と、から大略構成されている。
【0034】
負電荷雰囲気形成空間2は、高圧電源4および帯電器5と、これに電気的に連通して負電荷粒子(もしくはマイナスイオン)を生成し、はんだ粉末収容噴霧器1と基板Kの間にこの負電荷粒子を噴霧する負電荷粒子噴霧器3から形成される。
【0035】
ここで、使用されるはんだ粉末としては、Sn、Sn−Ag、Sn−Cu、Sn−Ag−Cuなどの鉛フリーな金属粉末が好ましく、噴霧される負電荷粒子としては、水酸化物イオン、塩素イオン等を挙げることができる。
【0036】
基板Kには、電極となるランドLと隣接するランド間の絶縁を図るレジストRが交互に配設されており、ランドLに通じる導電性のパターンL1に帯電器5からの正極および負極が繋がれ、通電することにより、パターンL1を介して各ランドLに正電荷を帯電させることができる。
【0037】
はんだ粉末収容噴霧器1から噴霧されたはんだ粉末Pは(Y1方向)、負電荷雰囲気形成空間2を通過する過程(Y1方向)でその表面に負電荷粒子が付着され、表面に負電荷を帯びたはんだ粉末P’は、正電荷に帯電されたランドLに電気的に吸引されてこの表面に付着する(Y2方向)。この操作を所定時間、もしくは間欠的に複数回実施することにより、所望厚に積層されたはんだ粉末P’をランドL表面に形成することができる。
【0038】
このランドL表面へのはんだ粉末P’の提供に際し、レジストRは非導電性であることから正電荷を帯びておらず、したがって、噴霧されたはんだ粉末P’のほぼ全てがランドLの表面に吸引されて堆積することとなる。
【0039】
図2,3は、図1で示すはんだ粉末提供装置10を備えてなるはんだ粉末印刷装置の2つの実施の形態を模擬したものである。
【0040】
図2で示すはんだ粉末印刷装置20は、ランドLに対応する位置に開口61を具備するマスク6と、案内レール71に沿って移動自在な(Z1方向)フラックス噴霧器72と、基板K全体を包囲してランド上に提供されたはんだ粉末P’とフラックスの化学的な反応を促進させるための加熱器8と、から大略構成されている。なお、フラックス噴霧器72がレールに吊り持された姿勢で自走することなく、マスク開口を介して作業員やロボットハンド等のアクチュエータがフラックス噴霧器72を操作してフラックスの噴霧を実行する形態であってもよい。
【0041】
フラックス噴霧器72が任意のランド上で停止し、マスク開口61を介してフラックス噴霧器72からはんだ粉末P’にフラックスFが所望量提供され(Y3方向)、フラックス噴霧器72が次のランド上まで移動して停止し、同様にフラックスFを所望量提供する。これを全てのランドLに対して実施し、不図示の部品のリード等を各ランドL上のはんだ粉末P’およびフラックスFに配し、加熱器8を稼動させてはんだ粉末P’とフラックスを馴染ませることにより(熱流れ:Y4)、部品実装準備が完了する。ここで、加熱器8による加熱温度は100℃以下の温度に調整されるのがよい。
【0042】
部品実装準備が完了したら、ランドL上で化学的に反応が促進されたはんだ粉末P’とフラックスFの表面に被実装部品を載置し、不図示のリフロー炉で加熱することで部品実装がおこなわれる。
【0043】
一方、図3で示すはんだ粉末印刷装置20Aは、図2で示すはんだ粉末印刷装置20における案内レール71とこれに沿って自走するフラックス噴霧器72に代わり、フラックスFを収容する収容容器9を備えた装置である。
【0044】
収容容器9に部品Bのリード等を作業員やロボットハンド等のアクチュエータが浸漬させ、たとえばリードにフラックスFが付着した部品Bを取り出して(Z2方向)ランドL上のはんだ粉末P’に配し、加熱器8を稼動させてはんだ粉末P’とフラックスを馴染ませることにより、部品実装準備が完了する。そして、ランドL上に被実装部品が載置された基板Kを、不図示のリフロー炉に収容し、加熱することで部品実装がおこなわれる。
【0045】
図示するはんだ粉末印刷装置20,20Aによれば、その構成要素であるはんだ粉末提供装置によってランドLの表面にのみ所望量(所望厚)のはんだ粉末P’が提供されていることから、図示するようにランドLとレジストRの間に高さ公差が存在する場合であっても、レジストR表面まではんだが漏れてはんだボールを形成したり、これによってにじみができたり、あるいは隣接する電極ランド間をショートさせるといった課題は効果的に解消される。
【0046】
また、ランド表面にのみ精緻にはんだ粉末P’を提供できることから、小型化と、高密度実装が要求される半導体装置における電極と部品とのはんだ印刷に対して本発明のはんだ粉末印刷装置は好適である。
【0047】
以上、本発明の実施の形態を図面を用いて詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても、それらは本発明に含まれるものである。
【符号の説明】
【0048】
1…はんだ粉末収容噴霧器、2…負電荷雰囲気形成空間、3…負電荷粒子噴霧器、4,5…帯電器、6…マスク、72…フラックス噴霧器、8…加熱器、9…フラックスを収容する収容容器、10…はんだ粉末提供装置、20,20A…はんだ粉末印刷装置、K…基板、L…ランド(電極ランド)、L1…パターン、R…レジスト、B…部品(およびリード)、F…フラックス(溶剤)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
基板のランド上にはんだ粉末を提供するはんだ粉末提供装置であって、
はんだ粉末を収容するとともに該はんだ粉末を噴霧するはんだ粉末収容噴霧器と、
噴霧されるはんだ粉末の表面を負電荷雰囲気とする負電荷雰囲気形成空間と、
前記ランドを正電荷に帯電させる帯電器と、を少なくとも備えているはんだ粉末提供装置。
【請求項2】
前記負電荷雰囲気形成空間が負電荷粒子を噴霧する噴霧器によって形成される、請求項1に記載のはんだ粉末提供装置。
【請求項3】
前記負電荷雰囲気形成空間は負電荷粒子が浮遊する容器の内部空間からなり、該内部空間を挟む位置の一方に前記はんだ粉末収容噴霧器が配され、他方に前記基板が配されている、請求項1または2に記載のはんだ粉末提供装置。
【請求項4】
請求項1〜3のいずれかに記載のはんだ粉末提供装置と、ランドに対応する位置に開口を有するマスクと、フラックス噴霧器とからなり、ランド上に付着したはんだ粉末に対して、前記開口を介してフラックス噴霧器からフラックスが噴霧されてはんだ粉末が印刷されるはんだ粉末印刷装置。
【請求項5】
請求項1〜3のいずれかに記載のはんだ粉末提供装置と、ランドに実装される部品が浸漬されるフラックスを収容する収容容器とからなり、フラックスが付着した部品がランド上のはんだ粉末上に配されてはんだ粉末が印刷されるはんだ粉末印刷装置。
【請求項6】
基板のランド上にはんだ粉末を提供するはんだ粉末提供方法であって、
前記ランドを正電荷に帯電させ、
前記はんだ粉末の表面に負電荷粒子を付着させて該ランドに噴霧し、ランド上にはんだ粉末を提供するはんだ粉末提供方法。
【請求項7】
基板のランド上にはんだ粉末を印刷するはんだ粉末印刷方法であって、
前記ランドを正電荷に帯電させ、
前記はんだ粉末の表面に負電荷粒子を付着させて該ランドに噴霧することでランド上にはんだ粉末を吸引させ、
ランドに対応する位置に開口を有するマスクを配し、該開口を介してランド上に吸引されたはんだ粉末にフラックスを噴霧してはんだ粉末を印刷するはんだ粉末印刷方法。
【請求項8】
基板のランド上にはんだ粉末を印刷するはんだ粉末印刷方法であって、
前記ランドを正電荷に帯電させ、
前記はんだ粉末の表面に負電荷粒子を付着させて該ランドに噴霧することでランド上にはんだ粉末を吸引させ、
部品をフラックス内に浸漬させた後にはんだ粉末上に配してはんだ粉末を印刷するはんだ粉末印刷方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−222753(P2011−222753A)
【公開日】平成23年11月4日(2011.11.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−90413(P2010−90413)
【出願日】平成22年4月9日(2010.4.9)
【出願人】(000003207)トヨタ自動車株式会社 (59,920)
【Fターム(参考)】