説明

アミロイドもしくはアミロイド様タンパク質に関連する疾患を治療するため、または視覚系の組織における病理学的異常/変化に関連する眼疾患もしくは状態を治療もしくは予防するために適切な2,6−ジアミノピリジン化合物

本発明は、アミロイドタンパク質に関連する障害および異常の群、ならびにアミロイド様タンパク質に関連する疾患または状態の群の治療において用いられ得る、2,6-ジアミノピリジン化合物に関する。本発明の化合物は、視覚系の組織における病理学的異常/変化に関連する眼疾患の治療においても使用され得る。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一般式(I)を有する化合物
【化1】

[式中、
ピリジン環A、BおよびCは、独立に、非置換である、または、C1〜6-アルキレン-C(=NR13)-NHR14、C1〜6-アルキレン-C(O)-NH-CN、C1〜6-アルキレン-C(O)-NR16-C1〜6-アルキレン-NR14R15、C1〜6-アルキレン-C(O)-NR14R15、C1〜6-アルキレン-C(O)-OR13、C1〜6-アルキレン-NR16-C(=NR13)-NR14R15、C1〜6-アルキレン-NR16-C(O)-NR14R15、C1〜6-アルキレン-NR16-C(O)-OR14、C1〜6-アルキレン-NR16-C(O)-R14、C1〜6-アルキレン-NR14R15、C1〜6-アルキレン-NR16-SO2-NR14R15、C1〜6-アルキレン-NR16-SO2R14、C(=NR13)-NHR14、C(O)-NH-CN、C(O)-NR16-C1〜6-アルキレン-NR14R15、C(O)-NR16-NR14R15、C(O)-NR14R15、C(O)-OH、C(O)-OR13、C(O)-R13、CHal3、CN、Hal、NO2、NR13-C(=NR13)-NR14R15、NR16-C(O)-NR14R15、NR16-C(O)-OR14、NR16-C(O)-R14、NR14R15、NR16-SO2-NR14R15、NR16-SO2R14、O-C1〜6-アルキレン-C(O)-NR14R15、O-C(O)-NR14R15、O-C(O)-R13、OR13、S(O)t-C1〜6-アルキレン-C(O)-NR14R15、S(O)t-C(O)-OR13、S(O)tR13、SO2-NR14R15、C1〜6-アルキル、C5〜10-シクロアルキル、C5〜10-シクロアルキル-C1〜6-アルキレン、5から10員のヘテロシクロアルキル、1から6個の炭素原子を有するハロアルキル、6から10員のヘテロシクロアルキル-C1〜6-アルキレン、C2〜6-アルケニル、C2〜6-アルキニル、C5〜10-アリール、5から10員のヘテロアリール、C5〜10-アリール-C1〜6-アルキレン、5から10員のヘテロアリール-C1〜6-アルキレン、C1〜6-アルコキシ-C1〜6-アルキレンおよびアミノアルキレン{ここで、前記アルキレン基は、1から6個の炭素原子を有する}からなる群から独立に選択される1個または複数の置換基によって置換されており、ここで、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキレン、ヘテロシクロアルキレン、ヘテロシクロアルキルアルキレン、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキレン、ヘテロアリールアルキレン、アルコキシアルキレンおよびアミノアルキレンは、場合により置換されていてよく、
L1およびL2は、式(a)または(b)を有する部分
【化2】

から独立に選択され、ここで、L1またはL2の少なくとも一方は式(b)を有し、
R1およびR2は、水素、C1〜6-アルキル、C5〜10-シクロアルキル、C5〜10-シクロアルキル-C1〜6-アルキル、5から10員のヘテロシクロアルキル、1から6個の炭素原子を有するハロアルキル、C5〜10-ヘテロシクロアルキル-C1〜6-アルキル、C2〜6-アルキニル、C5〜10-アリール、5から10員のヘテロアリール、C5〜10-アリール-C1〜6-アルキル、5から10員のヘテロアリール-C1〜6-アルキルまたはアミノアルキル{ここで、前記アルキル基は、1から6個の炭素原子を有する}からなる群から独立に選択され、ここで、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキルおよびアミノアルキルは、場合により置換されていてよく、あるいは、R1およびR2は、それらが結合している窒素と一緒になった場合に、O、SまたはNR3から選択される1個または複数の追加のヘテロ原子を場合により含有してよい3から8員環を形成することができ、ここで、前記3から8員環は、場合により置換されていてよく、
R3、R12およびR16は、C(=NOR13)-R14、C(=NR13)-NR14R15、C(O)-C(=NR13)-NR14R15、C(O)-NR14R15、C(O)-OR13、R13、S(O)tNR14R15およびS(O)tR13からなる群から独立に選択され、
R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11は、水素、C1〜6-アルキレン-C(=NR13)NHR14、C1〜6-アルキレン-C(O)-NH-CN、C1〜6-アルキレン-C(O)-NR16-C1〜6-アルキレン-NR14R15、C1〜6-アルキレン-C(O)-NR16-NR14R15、C1〜6-アルキレン-C(O)-NR14R15、C1〜6-アルキレン-C(O)-OR13、C1〜6-アルキレン-NR16C(=NR13)NR14R15、C1〜6-アルキレン-NR16-C(O)-NR14R15、C1〜6-アルキレン-NR16-C(O)OR14、C1〜6-アルキレン-NR16-C(O)R14、C1〜6-アルキレン-NR14R15、C1〜6-アルキレン-NR16-SO2-NR14R15、C1〜6-アルキレン-NR16-SO2-R14、C(=NR13)NHR14、C(O)-NH-CN、C(O)-NR16-C1〜6-アルキレン-NR14R15、C(O)-NR16-NR14R15、C(O)-NR14R15、C(O)-OH、C(O)-OR16、CHal3、CN、CO-NR14R15、CO-R13、Hal、NO2、NR16C(=NR13)NR14R15、NR16-C(O)-NR14R15、NR16-C(O)-OR14、NR16-C(O)-R14、NR14R15、NR16-SO2-NR14R15、NR16-SO2-R13、O-C1〜6-アルキレン-C(O)-NR14R15、O-C(O)-NR14R15、OC(O)-R13、OR13、S(O)t-C1〜6-アルキレン-C(O)-NR14R15、S(O)t-C1〜6-アルキレン-C(O)-OR13、S(O)t-C(O)-NR14R15、S(O)t-C(O)-OR13、S(O)tR13、SO2-NR14R15、およびSO2OR13;からなる群から独立に選択され、
R13、R14、R15は、水素、C1〜6-アルキル、C5〜10-シクロアルキル、C5〜10-シクロアルキル-C1〜6-アルキル、5から10員のヘテロシクロアルキル、1から6個の炭素原子を有するハロアルキル、5から10員のヘテロシクロアルキル-C1〜6-アルキル、C2〜6-アルキニル、C5〜10-アリール、5から10員のヘテロアリール、C5〜10-アリール-C1〜6-アルキル、5から10員のヘテロアリール-C1〜6-アルキルまたはアミノアルキル{ここで、前記アルキル基は、1から6個の炭素原子を有する}からなる群から独立に選択され、ここで、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキルおよびアミノアルキルは、場合により置換されていてよく、あるいは、NR14R15の事例において、R14およびR15は、それらが結合している窒素と一緒になった場合に、O、SまたはNR3から選択される1個または複数の追加のヘテロ原子を場合により含有してよい3から8員環を形成することができ、ここで、前記3から8員環は、場合により置換されていてよく、
tは1または2であり、
pは1または2であり、
qは、0、1または2であり、
Halは、F、Cl、BrおよびIからなる群から選択される]
または薬学的に許容されるその塩。
【請求項2】
ピリジン環A、BおよびCが、独立に、非置換である、または1個もしくは複数のアルキル基もしくはハロゲン原子によって置換されている、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
R1およびR2が、水素およびアルキルから独立に選択される、請求項1または2に記載の化合物。
【請求項4】
R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11が、ハロゲンおよび水素から独立に選択される、請求項1から3のいずれかに記載の化合物。
【請求項5】
【化3】

から選択される、請求項1から4のいずれかに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
【請求項6】
請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物を含む、医薬組成物。
【請求項7】
薬学的に許容される担体または添加剤をさらに含む、請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項8】
アミロイドおよび/またはアミロイド様タンパク質に関連する疾患または状態を治療または予防するための薬剤の調製のための、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物の使用。
【請求項9】
前記疾患または状態が眼疾患または状態であり、好ましくは、前記疾患が、緑内障、特に、慢性(特発性)開放隅角緑内障、瞳孔ブロック緑内障、発育異常緑内障、他の眼障害に伴う緑内障、上強膜静脈圧上昇に伴う緑内障、炎症および外傷に伴う緑内障、眼内手術後の緑内障、高眼圧緑内障、正常眼圧緑内障、急性閉塞隅角緑内障、亜急性閉塞隅角緑内障、慢性閉塞隅角緑内障、複合型緑内障、先天性(幼児)緑内障、若年性緑内障、無虹彩症、角膜内皮の障害に伴う緑内障、虹彩および毛様体の障害に伴う緑内障、水晶体の障害に伴う緑内障、網膜、脈絡膜および硝子体の障害に伴う緑内障、網膜剥離および硝子体網膜の異常に伴う緑内障、血管新生緑内障、色素性緑内障、落屑症候群、水晶体起因性開放隅角緑内障、水晶体の膨張および脱臼に伴う緑内障、角膜炎、上強膜炎および強膜炎に伴う緑内障、毛様体ブロック(悪性)緑内障、無水晶体眼および偽水晶体眼の緑内障、上皮、線維および内皮の増殖、角膜手術に伴う緑内障、ならびに硝子体網膜手術に伴う緑内障である、請求項8に記載の使用。
【請求項10】
アミロイドおよび/またはアミロイド様タンパク質に関連する疾患または状態を治療または予防する方法であって、そのような治療を必要としている対象に、有効量の請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物を投与するステップを含む方法。
【請求項11】
前記疾患または状態が眼疾患または状態であり、好ましくは、前記疾患が、緑内障、特に、慢性(特発性)開放隅角緑内障、瞳孔ブロック緑内障、発育異常緑内障、他の眼障害に伴う緑内障、上強膜静脈圧上昇に伴う緑内障、炎症および外傷に伴う緑内障、眼内手術後の緑内障、高眼圧緑内障、正常眼圧緑内障、急性閉塞隅角緑内障、亜急性閉塞隅角緑内障、慢性閉塞隅角緑内障、複合型緑内障、先天性(幼児)緑内障、若年性緑内障、無虹彩症、角膜内皮の障害に伴う緑内障、虹彩および毛様体の障害に伴う緑内障、水晶体の障害に伴う緑内障、網膜、脈絡膜および硝子体の障害に伴う緑内障、網膜剥離および硝子体網膜の異常に伴う緑内障、血管新生緑内障、色素性緑内障、落屑症候群、水晶体起因性開放隅角緑内障、水晶体の膨張および脱臼に伴う緑内障、角膜炎、上強膜炎および強膜炎に伴う緑内障、毛様体ブロック(悪性)緑内障、無水晶体眼および偽水晶体眼の緑内障、上皮、線維および内皮の増殖、角膜手術に伴う緑内障、ならびに硝子体網膜手術に伴う緑内障である、請求項10に記載の方法。
【請求項12】
アミロイドおよび/またはアミロイド様タンパク質に関連する疾患または状態を治療または予防するための、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項13】
前記疾患または状態が眼疾患または状態であり、好ましくは、前記疾患が、緑内障、特に、慢性(特発性)開放隅角緑内障、瞳孔ブロック緑内障、発育異常緑内障、他の眼障害に伴う緑内障、上強膜静脈圧上昇に伴う緑内障、炎症および外傷に伴う緑内障、眼内手術後の緑内障、高眼圧緑内障、正常眼圧緑内障、急性閉塞隅角緑内障、亜急性閉塞隅角緑内障、慢性閉塞隅角緑内障、複合型緑内障、先天性(幼児)緑内障、若年性緑内障、無虹彩症、角膜内皮の障害に伴う緑内障、虹彩および毛様体の障害に伴う緑内障、水晶体の障害に伴う緑内障、網膜、脈絡膜および硝子体の障害に伴う緑内障、網膜剥離および硝子体網膜の異常に伴う緑内障、血管新生緑内障、色素性緑内障、落屑症候群、水晶体起因性開放隅角緑内障、水晶体の膨張および脱臼に伴う緑内障、角膜炎、上強膜炎および強膜炎に伴う緑内障、毛様体ブロック(悪性)緑内障、無水晶体眼および偽水晶体眼の緑内障、上皮、線維および内皮の増殖、角膜手術に伴う緑内障、ならびに硝子体網膜手術に伴う緑内障である、請求項12に記載の化合物。
【請求項14】
請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物、ならびに場合により少なくとも一種のさらなる生物活性化合物ならびに/または薬学的に許容される担体および/もしくは賦形剤および/もしくは添加剤を含む混合物。
【請求項15】
前記さらなる生物活性化合物が、アミロイドーシスおよび/または眼圧の治療において使用される化合物である、請求項14に記載の混合物。
【請求項16】
視覚系の組織における病理学的異常/変化に関連する、特に、視覚系の組織におけるアミロイドベータが関係する病理学的異常/変化に関連する眼疾患または状態であって、好ましくは、緑内障、ニューロン分解、皮質性視覚欠損、ベータアミロイド沈着による白内障、眼アミロイドーシス、原発性網膜変性、黄斑変性、例えば加齢性黄斑変性、視神経ドルーゼン、視神経症、視神経炎および格子状ジストロフィーからなる群から選択される前記眼疾患または状態を治療または予防するための薬剤の調製のための、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物の使用。
【請求項17】
視覚系の組織における病理学的異常/変化に関連する、特に、視覚系の組織におけるアミロイドベータが関係する病理学的異常/変化に関連する眼疾患または状態を治療または予防する方法であって、そのような治療を必要としている対象に、有効量の請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物を投与するステップを含み、前記眼疾患または状態が、好ましくは、緑内障、ニューロン分解、皮質性視覚欠損、ベータアミロイド沈着による白内障、眼アミロイドーシス、原発性網膜変性、黄斑変性、例えば加齢性黄斑変性、視神経ドルーゼン、視神経症、視神経炎および格子状ジストロフィーからなる群から選択される、方法。
【請求項18】
視覚系の組織における病理学的異常/変化に関連する、特に、視覚系の組織におけるアミロイドベータが関係する病理学的異常/変化に関連する眼疾患または状態であって、好ましくは、緑内障、ニューロン分解、皮質性視覚欠損、ベータアミロイド沈着による白内障、眼アミロイドーシス、原発性網膜変性、黄斑変性、例えば加齢性黄斑変性、視神経ドルーゼン、視神経症、視神経炎および格子状ジストロフィーからなる群から選択される前記眼疾患または状態を治療または予防するための、請求項1から5のいずれかに記載の化合物。

【図1】
image rotate


【公表番号】特表2013−507428(P2013−507428A)
【公表日】平成25年3月4日(2013.3.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−533632(P2012−533632)
【出願日】平成22年10月14日(2010.10.14)
【国際出願番号】PCT/EP2010/065439
【国際公開番号】WO2011/045383
【国際公開日】平成23年4月21日(2011.4.21)
【出願人】(510242233)
【Fターム(参考)】