説明

カウンタカム装置

【課題】本発明は、カウンタカム装置に関し、従来の突き上げカム装置において加工時の反力による、ホルダユニットを外側に広げようとする悪影響があることが課題であって、それを解決することである。
【解決手段】移動金型の降下によって押し下げられるドライバユニット5と、該ドライバユニットの下方向移動を伝達する円弧型移動伝達部材2と、該円弧型移動伝達部材の端部が後端部に連結されて所定方向に往復移動されるとともに先端部に工具を固着する工具取付面を有する上下スライドユニット6と、前記円弧型移動伝達部材を摺動曲面が形成された曲面摺動部でガイドし且つ支持するホルダユニット3とを少なくとも有して成るカウンタカム装置1とするものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、自動車等のパネル縁部等の曲げ加工のようなワークの縁部を負角成形によって曲げ加工などする金型のカウンタカム装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、ワークの曲げ等の加工においては、上曲げ加工に好適な金型の装置として突き上げカム装置が知られている。これは、出願人自身が出願した特許文献1に記載されているように、移動金型によって上下移動されるドライバユニット12と、ドライバユニット12の傾斜カム面によって水平方向に移動される水平スライドユニット13と、水平スライドユニット13の水平移動により上下方向に移動されると共に加工用の工具14aの取付面を有する上下スライドユニット14と、水平スライドユニット13を元の位置に復帰させる弾性手段15と、弾性手段15の付勢力を水平スライドユニット13に伝達すると共にこの水平スライドユニット13の水平移動のガイドをするガイドブロック16と、これらのカム機構を有底矩形で筒状のホルダユニット17に収納して成るものが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2008−307546号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、従来の突き上げカム装置においては、図9に示すように、前記ホルダユニット17の側壁17b、17cが、ドライバユニット12の押下げ加工時の水平方向の押圧力やワーク18による加工時における反力(太い矢印)により、外側へ押し広げられる。このようなことが繰り返されるとドライバユニット12の寿命に悪影響を及ぼすことになる。また、ホルダユニット17の側壁17b及び側壁17bに直交して延設された両側壁により、突き上げカム装置全体が大きくなり、金型全体の小型化の支障となっていた。
【0005】
更に、突き上げカム装置は前述のように曲げ加工に利用されることが多く、加工後に工具とワークの間に摩擦力が発生する。この摩擦力が働くために工具が取付けられた上下スライドユニットが降下する際に、上下スライドユニットはプレスの動きに追従せず、当初はその位置が摩擦力により固定され、その後、復帰手段である戻しバネにより急激な速度で戻り運動をおこなう。この急激な運動が停止する際に発生する大きな衝撃力が発生しカムユニットの破損を引起す場合も生じており、この衝撃力を有効に吸収、減少させることも課題であった。
本発明に係るカウンタカム装置は、このような課題を解決するために提案されたものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係るカウンタカム装置の上記課題を解決して目的を達成するための要旨は、
移動金型の降下によって押し下げられるドライバユニットと、
該ドライバユニットの下方向移動を伝達する円弧型移動伝達部材と、
該円弧型移動伝達部材の端部が後端部に連結されて所定方向に往復移動されるとともに先端部に工具を固着する工具取付面を有する上下スライドユニットと、
前記円弧型移動伝達部材を摺動曲面が形成された曲面摺動部でガイドし且つ支持するホルダユニットとを少なくとも有して成ることである。
【0007】
また、前記上下スライドユニットを元の位置に復帰させる復帰手段と、前記上下スライドユニットの戻り位置を規制するストッパ部材とが設けられていること、;
前記ドライバユニットの端部と上下スライドユニットの端部とは、円弧型移動伝達部材の端部の各々の摺動面で摺接していること、或いは、ドライバユニットの端部と上下スライドユニットの端部とは、円弧型移動伝達部材の端部とピン結合されていること、;
前記上下スライドユニットの突き上げ方向は、垂直方向または傾斜角をもたせた斜め方向であること、;
前記上下スライドユニットは、その背部に復帰手段の一部を内蔵していること、;
前記カウンタカム装置を構成する部材の一部に、円弧型移動伝達部材が円弧状の所定の軌道から逸脱しないようにガイドするガイド手段が設けられていること、;
前記ホルダユニットの上下スライドユニット側の端面の側面視した位置は、上下スライドユニット若しくは該上下スライドユニットに固着された工具のワーク側の端面の位置に比較して、後退した位置にあるか若しくは面一の位置にあること、;
前記ホルダユニットの一部が上方向に延設されて、その延設部の一部によってドライバユニットの上下移動がガイドされ且つ支持されていること、;
上下スライドユニットが復帰手段の付勢力により戻される際に生じる衝撃力を吸収する衝撃力吸収用緩衝材は、ストッパ部材またはホルダユニットの緩衝材用の穴に圧入または固着されているとともに、前記緩衝材の体積を減少することなく変形による損傷を防ぐために、挿入または固着する前記穴の入り口部に直線および曲線による面取りを施すこと、;
を含むものである。
【発明の効果】
【0008】
本発明のカウンタカム装置によれば、円弧型移動伝達部材によりドライバユニットと上下スライドユニットのワーク加工時の反力による外側への広がりが防止される。これによりホルダユニットの負担が軽減されて、該ホルダユニットの構造が簡易になり、肉厚なども薄くすることができて、且つ上下スライドユニット周りの側壁が不要となり、カム装置全体の重量軽減と小型化が図れ、金型全体の小型化にともなう小さなスペースにも設置可能となる。
【0009】
復帰手段は従来の突き上げカム装置においては、図9に示すように水平スライドユニット13の下部に弾性手段15が取り付けられ、突き上げカム装置全体の高さを高くしていた。本発明のカウンタカム装置においては、図7に示すように復帰手段は上下スライドユニットの背部に内蔵しているので高さ方向の寸法を小さくできるとともに、上下スライドユニットの上だけに開口した筒状の収納部6fに内蔵されて、ホルダユニット3の上端面部にボルトで固定したプレート6dにより着脱できる構造なので分解組立が容易である。
また、ストッパ部材と緩衝材とにより、上下スライドユニットの戻り位置が決められるとともに当接する際の衝撃力が緩和される。
【0010】
前記ホルダユニットのワーク側の端面位置が上下スライドユニット若しくは該上下スライドユニットに固着された工具のワーク側の端面位置に比較して、後退した位置にあるか若しくは面一の位置にあるので、型側のオーバーハングが無くなり、作業性が向上する。更に、ホルダユニットの一部が上方向に延設されて、その延設部の一部によってドライバユニットの上下移動がガイドされ且つ支持されるので、部品点数が削減されコスト低減と共にコンパクトなカウンタカム装置になる、と言う種々の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明に係るカウンタカム装置1の概略構成と使用状態を説明する概略縦断面図(A)と、ガイド手段9の実施例を示す一部断面図(B)である。
【図2−A】同本発明のカウンタカム装置1の断面図である。
【図2−B】アタッチメント10,11の一例を示す斜視図(A),側面図(B),正面図(C)と他の例の斜視図(A),側面図(B),正面図(C)である。
【図3】同カウンタカム装置1の斜め上方から見た斜視図である。
【図4】同カウンタカム装置1の斜め下方から見た斜視図である。
【図5】本発明の他の実施例に係るカウンタカム装置1aの概略構成を示す斜視図である。
【図6】同カウンタカム装置1aの正面図(A)と、背面図(B)とである。
【図7】同カウンタカム装置1aの平面図(A)と、概略縦断面図(B)と、底面図(C)とである。
【図8】衝撃吸収用緩衝材3eの圧入または固着の例を示す断面図(A)〜(D)である。
【図9】従来例に係るカウンタカム装置20の概略構成と使用状態を説明する概略縦断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
本発明に係るカウンタカム装置1は、図1に示すように、ホルダユニット3の曲面摺動部3aに円弧型移動伝達部材2を円弧状に摺接移動させるようにして、ドライバユニットの加工時の押圧力や上下スライドユニットの反力をホルダユニット3の下部で受けるようにしたものである。
【実施例1】
【0013】
本発明のカウンタカム装置1は、図1に示すように、移動金型(図示せず)の降下によって押し下げられるドライバユニット5と、該ドライバユニット5の下方向移動を伝達する円弧型移動伝達部材2と、該円弧型移動伝達部材2の端部2aが後端部6aに連結されて所定方向に往復移動されるとともに先端部6bに工具14aを固着する工具取付面を有する上下スライドユニット6と、前記円弧型移動伝達部材2を摺動曲面が形成された曲面摺動部3aでガイドし且つ支持するホルダユニット3とを少なくとも有して成る。
【0014】
前記円弧型移動伝達部材2は、従来の水平スライドユニット13に代わるものであり、所要幅の円弧型の剛性な摺動部材である。その両端部2a,2bが上下スライドユニット14とドライバユニット12との機能の一部を有している。
【0015】
前記円弧型移動伝達部材2の下面2cが、前記ホルダユニット3の曲面摺動部3aに摺接して、ドライバユニット5の圧力を前記曲面摺動部3aが受ける。従って、ホルダユニット3の側壁3bに作用する水平方向の分力が小さくなり、変形作用が低減される。
【0016】
前記ドライバユニット5、上下スライドユニット6および円弧型移動伝達部材2は、移動金型の降下によってワーク18の端部の曲げ加工を完了した後は、前記移動金型の上昇に従って元に位置に復帰する必要がある。
【0017】
復帰手段は、図2−Aに示すように、ホルダユニット3の上端面部にボルトで固定したプレート6dで反力を受けるコイルスプリング6eを上下スライドユニット6の背部に内蔵させている。また、加工後に工具をワーク18から引き離すときに、工具とワーク18の間に発生する摩擦力に抗して上下スライドユニット6を降下させると、位置決め部材に当接した際に大きな衝撃力が発生するので、この衝撃力を緩和させる緩衝材3eが設けられ、同時に、上下スライドユニット6の戻る位置を位置決めするストッパ部材3fが設けられている。
【0018】
これにより、移動金型の上昇にともない、前記コイルスプリング6eの付勢力によって上下スライドユニット6および工具14aが戻される。そして、ピン8を介して円弧型移動伝達部材2、更にピン7を介してドライバユニット5も元の位置に戻される。また、上下スライドユニット6はストッパ部材3fで所定の位置に戻り、当該上下スライドユニット6を降下させた際の大きな衝撃力も前記緩衝材3eで緩和される。
【0019】
また、図1に示すように、当該ドライバユニット5の端部5aと上下スライドユニット6の後端部6aとは、円弧型移動伝達部材の端部2a,2bとそれぞれアタッチメント10,11を介してピン7,8でピン結合されている。尚、アタッチメント10,11は、ドライバユニット5の下面と、上下スライドユニット6の下面と、それぞれ摺接しており、水平方向に移動自在である。前記アタッチメント10,11の形状は、図2−Bに示すように、上面の摺接面が平坦な場合と、山型(V字)形状にしてある場合など、移動自在に形成することができる。
【0020】
また、前記カウンタカム装置1を構成する部材の一部若しくはホルダユニット3に、円弧型移動伝達部材2が円弧状の所定の軌道から逸脱しないようにガイドするガイド手段9が設けられている。このガイド手段9は、図1(A)に示すような、ガイド溝2dに対してボルトの頭部を押さえにする方法もある。また、図1(B)(a)〜(d)に示すように、側壁の溝部,ガイド凹溝,ガイド突起,円弧型凹溝などの種々のガイド手段が提案される。
【0021】
図1乃至図2−Aに示すように、前記ホルダユニット3のスライドユニット側の端面3dの側面視した位置は、上下スライドユニット6の端面6c若しくは該上下スライドユニット6に固着された工具14aのワーク側の端面の位置に比較して、後退した位置にあるか若しくは面一の位置にある。
【0022】
このようにすることができたのは、前記円弧型移動伝達部材2及びホルダユニット3によって、曲線状に突き上げるようにしたからである。従来では、図9に示すように、水平スライドユニット13によって直線的に上下スライドユニット14を水平に押圧してその分力で上に押し上げていたので、ホルダユニット17において側圧を受ける厚い側壁17bが必要であった。本発明により、前記厚い側壁17bが無くなって、上下スライドユニット6の端面6cが後退したので、金型側のオーバーハング(図9における端面19a,19bの差b)が解消される(図1における端面19a,19cの差a)ものである。
【0023】
図1乃至図2−Aに示すように、前記ホルダユニット3の一部3eが上方向に延設されて、その延設部の一部によってドライバユニット5の上下移動がガイドされ且つ支持されている。このホルダーユニット3によってコンパクトになり、従来のような上下スライドユニット14が不要となり、カウンタカム装置1の全体の大きさをコンパクトにできる。
【0024】
このようなカウンタカム装置1を使用すると、まず、ドライバユニット5が上死点に上がっている状態から、金型の移動金型が降下して前記ドライバユニット5を押し下げる。それにより、アタッチメント10及びピン7を介して円弧型移動伝達部材2が押し下げられると共に、下面2cが摺接する曲面摺動部3aの曲面に沿って適宜角度で回転する。
【0025】
前記円弧型移動伝達部材2の回転により、ピン8及びアタッチメント11を介して上下スライドユニット6も上方向に移動する。この上下スライドユニット6とともに工具14aが上昇して、図1に示すように、ワーク18の端部を曲げ加工する。
【0026】
その後、移動金型が下死点から上死点に上昇すると、押し下げ状態が解放され、前記上下スライドユニット6に内蔵された復帰手段(コイルスプリング6e)により、前記上下スライドユニット6が降下し、それと同時に上下スライドユニット6によって、ピン8およびアタッチメント11を介して前記円弧型移動伝達部材2が逆方向に押し戻され、更にピン7及びアタッチメント10を介してドライバユニット5も上死点に位置して元の位置に復帰する。こうして、元の状態に戻る。
【実施例2】
【0027】
図5乃至図7に示すように、実施例2に係るカウンタカム装置1aは、円弧型移動伝達部材2とドライバユニット5との移動伝達構造、若しくは、円弧型移動伝達部材2と上下スライドユニット6との移動伝達構造に関わるものであって、アタッチメント11と移動伝達部材2の端部2aと、アタッチメント10と移動伝達部材2の端部2bとにおいて、適宜な半径rの曲面部が円弧状の摺動面となって、移動伝達部が面接合しているものである。ピン結合よりも構造が簡易となって、部品点数も削減され、製作コストを低減できるものである。
【0028】
ドライバユニット5、上下スライドユニット6および円弧型移動伝達部材2は直接的・間接的に連結されていないので、この場合もワーク18の端部曲げ加工を完了した後は、移動金型の上昇に従って、上下スライドユニット6、円弧型移動伝達部材2およびドライバユニット5を元の位置に復帰させる復帰手段が必要となる。
【0029】
前記復帰手段は、図7に示すように、ホルダユニット3の上端面にボルトで固定したプレート6dで反力を受けるコイルスプリング6eを設けて、このコイルスプリング6eを上下スライドユニット6の背部に設けた上だけに開口させた筒状の収納部6fに内蔵している。尚、上下スライドユニット6に復帰手段を設けておくことで、前記移動伝達機構によって円弧型移動伝達部材2も元の位置に復帰される。前記コイルスプリング6eは、これに限らず、付勢力を発生するものとしてガススプリングなどを使用しても良い。
【0030】
前記上下スライドユニット6の突き上げ方向は、図7に示すように、前記実施例1,2ではスライドプレート6gが両側から上下スライドユニット6の背部の首部を挟んで垂直方向にガイドしているが、これに限らず、傾斜角を持たせた斜め方向に押し上げることもできるものである。前記上下スライドユニット6の下死点における衝撃力吸収用緩衝材3eは、図5、図6および図8(A)〜(D)に示すように、ホルダユニット3の緩衝材用の穴に圧入または固着されている。尚、緩衝材3eは、例えば、ウレタンなどの弾性体である。そして、前記緩衝材の体積を減少することなく変形による損傷を防ぐために、図8(A)〜(C)に示すように、挿入または固着する前記穴の入り口部に直線および曲線による面取りを施すのが好ましいものである。
【0031】
以上のようなカウンタカム装置1,1aでは、ホルダユニット3の円弧型の曲面摺動部3aにて上下方向の押圧力と左右方向の水平力を受けるので、側圧が軽減されることになり、従来のような片持ちで厚肉の側壁が不要となるものである。
【産業上の利用可能性】
【0032】
本発明に係るカウンタカム装置1,1aは、直線運動するカムの組合せによる負荷作用を曲線的にすることで、装置全体がコンパクトになり、種々のカム装置等の機器装置において応用できるものである。
【符号の説明】
【0033】
1,1a カウンタカム装置、
2 円弧型移動伝達部材、 2a 端部、
2b 端部、 2c 下面、
2d ガイド溝、
3 ホルダユニット、 3a 曲面摺動部、
3b 側壁、 3c ガイド部、
3d 端面、 3e 緩衝材、
3f ストッパ部材、
4 ドライバガイド、
5 ドライバユニット、 5a 端部、
6 上下スライドユニット、 6a 後端部、
6b 先端部、 6c 端面、
6d プレート、 6e コイルスプリング、
6f 収納部、 6g スライドプレート、
7,8 ピン、
9 ガイド手段、
10,11 アタッチメント、
12 ドライバユニット、
13 水平スライドユニット、
14 上下スライドユニット、 14a 工具、
15 弾性手段、
16 ガイドブロック、
17 ホルダユニット、
18 ワーク、
19a,19b,19c 端面、
20 従来例に係るカウンタカム装置。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
移動金型の降下によって押し下げられるドライバユニットと、
該ドライバユニットの下方向移動を伝達する円弧型移動伝達部材と、
該円弧型移動伝達部材の端部が後端部に摺接または連結されて所定方向に往復移動されるとともに先端部に工具を固着する工具取付面を有する上下スライドユニットと、
前記円弧型移動伝達部材を摺動曲面が形成された曲面摺動部でガイドし且つ支持するホルダユニットとを少なくとも有して成ること、
を特徴とするカウンタカム装置。
【請求項2】
上下スライドユニットを元の位置に復帰させる復帰手段と、前記上下スライドユニットの戻り位置を規制するストッパ部材とが設けられていること、
を特徴とする請求項1に記載のカウンタカム装置。
【請求項3】
ドライバユニットの端部と上下スライドユニットの端部とは、円弧型移動伝達部材の端部の各々の摺動面で摺接していること、或いは、ドライバユニットの端部と上下スライドユニットの端部とは、円弧型移動伝達部材の端部とピン結合されていること、
を特徴とする請求項1または2に記載のカウンタカム装置。
【請求項4】
上下スライドユニットの突き上げ方向は、垂直方向または傾斜角をもたせた斜め方向であること、
を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のカウンタカム装置。
【請求項5】
上下スライドユニットは、その背部に復帰手段の一部を内蔵していること、
を特徴とする請求項2に記載のカウンタカム装置。
【請求項6】
カウンタカム装置を構成する部材の一部に、円弧型移動伝達部材が円弧状の所定の軌道から逸脱しないようにガイドするガイド手段が設けられていること、
を特徴とする請求項1乃至5に記載のカウンタカム装置。
【請求項7】
ホルダユニットの上下スライドユニット側の端面の側面視した位置は、上下スライドユニット若しくは該上下スライドユニットに固着された工具のワーク側の端面の位置に比較して、後退した位置にあるか若しくは面一の位置にあること、
を特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のカウンタカム装置。
【請求項8】
ホルダユニットの一部が上方向に延設されて、その延設部の一部によってドライバユニットの上下移動がガイドされ且つ支持されていること、
を特徴とする請求項1乃至7に記載のカウンタカム装置。
【請求項9】
上下スライドユニットが復帰手段の付勢力により戻される際に生じる衝撃力を吸収する衝撃力吸収用緩衝材は、ストッパ部材またはホルダユニットの緩衝材用の穴に圧入または固着されているとともに、前記緩衝材の体積を減少することなく変形による損傷を防ぐために、挿入または固着する前記穴の入り口部に直線および曲線による面取りを施すこと、
を特徴とする請求項2乃至8のいずれかに記載のカウンタカム装置。

【図1】
image rotate

【図2−A】
image rotate

【図2−B】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2012−51003(P2012−51003A)
【公開日】平成24年3月15日(2012.3.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−195564(P2010−195564)
【出願日】平成22年9月1日(2010.9.1)
【出願人】(000175582)三協オイルレス工業株式会社 (32)
【Fターム(参考)】