説明

カードゲーム機、ゲームサーバ及び画像印刷装置

【課題】汎用のゲームカードを種々のゲームのプレイに利用でき、プレイするゲームタイトルの変更も容易に行え、さらにユーザがオリジナルのゲームカードを容易に作成する。
【解決手段】被写体を撮影するカメラ10と、カードIDが記録されたICタグ8付のシール台紙12に被写体の画像11を印刷して出力するシール出力手段13とを備えた画像印刷装置7によってユーザにICタグ8付シール9を発行し、このシール9が貼付されたゲームカード4からカードIDを読み取り、このカードIDに関連付けられたゲームコンテンツ等を検索してゲームプレイを可能にする。カードIDが未登録の場合は、ユーザが選択したゲームコンテンツを特定するキーIDとゲームタイトルとをカードIDに関連付けてゲームカード情報管理DBに登録する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ユユーザに配布されるゲームカードの情報を読み取って、このカード情報に関連付けられたゲームデータを利用してプレイできるカードゲーム機、このゲーム機がコンピュータネットワークを介して接続可能なゲームサーバ、及びゲームカードに貼付されるシールを印刷して出力する画像印刷装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、バーコードやICチップなどに特定のゲームデータやユーザデータなどを格納したゲームカードをユーザに発行し、このカードをゲーム機のカードリーダ・ライタに読み込ませてプレイするカードゲーム機が広く普及している。このゲームカードは、コイン投入時にゲーム機から排出されたり、ゲーム機とは別に設置されたカードベンダで販売されたり、量販店や玩具店などで単体で販売されることもある。
【0003】
このゲームカードは、ゲームのバリエーションを増やしてユーザの興味を持続させるため、通常は、100種類以上のカードが用意される。そして、このような多種類のカードが、事前にその種類を判読できない態様で所定の出現率に従って販売されるため、ユーザは所望のカードを入手するまで購入を繰り返すことになる。また、このようなギャンブル的な要素を備えた販売形態により、ゲームカードは、ゲームをプレイしないユーザ(コレクター)のコレクションの対象にもなっている。
【0004】
このような、ゲームカードの管理方法やカードゲーム機の例として、以下の特許文献1、2が参考になる。
【特許文献1】特開2002−224262号公報
【特許文献2】特開2007−275614号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、上記したゲームカードは、ゲームのメーカやタイトル(種類)毎に専用のカードであるため、カードベンダも専用のものを設置しておく必要がある。そのため、ゲーム機を入れ替える場合はカードベンダも同時に入れ替える必要があるなど、コスト高の原因となっている。
【0006】
また、ICチップはカード製造時にカードに埋設されユーザが取り替えることはできないため、ゲームの仕様変更などの際にICチップだけを交換したい場合でもカード自体を交換する必要がある。
【0007】
さらに、従来のゲームカードの図柄は、一般的に、そのカードでプレイ可能なゲームに関連したゲームキャラクタ等をゲームメーカ等が画一的に決めている。そのため、従来のゲームカードはオリジナリティや斬新性に欠け、カードを所有すること自体に喜びや満足感を感じさせることができなかった。
【0008】
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、汎用のゲームカードを種々のゲームのプレイに利用でき、プレイするゲームタイトルの変更も容易に行え、さらにユーザがオリジナルのゲームカードを容易に作成できるカードゲーム機、ゲームサーバ及び画像印刷装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の第1の主要な観点によれば、ユーザに配布されるゲームカードの情報を読み取って、このカード情報に関連付けられたゲームデータを利用してプレイできるカードゲーム機であって、ゲームカードを利用してプレイ可能な複数種類のゲームのタイトルと、各ゲームで利用可能なゲームコンテンツの種別と、特定種別のゲームコンテンツを特定するためのキーデータと、ゲームカードを一意に識別するカード識別情報とを関連付けて格納するゲームカード情報管理DBと、ユーザが保有するゲームカードからカード識別情報を読み取ると共に、このゲーム機でプレイ可能なゲームタイトルとを取得するデータ取得手段と、取得したカード識別情報及びゲームタイトルが前記ゲームカード情報管理DBに関連付けて登録されているかを判別するカード情報判別手段と、登録済であると判別された場合に、前記ゲームカード情報管理DBから、当該カード識別情報に関連付けられたキーデータ及びこのゲームで利用可能なゲームコンテンツ種別を検索し、このキーデータ及びゲームコンテンツ種別に基づいてゲームコンテンツを特定するコンテンツ特定手段と、特定されたゲームコンテンツを組み込んで、所定のゲームプログラムに従ってゲームを進行させるゲーム制御手段と、前記カード情報判別手段によって、カード識別情報及びゲームタイトルが未登録であると判別された場合に、ユーザが利用を希望するゲームコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付手段と、ユーザから選択されたゲームコンテンツを特定するキーデータと当該ゲームのタイトルとをカード識別情報に関連付けて前記ゲームカード情報管理DBに登録するゲームカード情報登録手段とを備えたことを特徴とするゲーム機が提供される。
【0010】
また、本発明の第2の主要な観点によれば、ユーザに配布されるゲームカードの情報を読み取って、このカード情報に関連付けられたゲームデータを利用してプレイできるカードゲーム機がコンピュータネットワークを介して接続可能なゲームサーバであって、ゲームカードを利用してプレイ可能な複数種類のゲームのタイトルと、各ゲームで利用可能なゲームコンテンツの種別と、特定種別のゲームコンテンツを特定するためのキーデータと、ゲームカードを一意に識別するカード識別情報とを関連付けて格納するゲームカード情報管理DBと、前記ゲーム機から、このゲーム機でプレイ可能なゲームのタイトルと、挿入されたゲームカードから読み取ったカード識別情報とを受信した場合に、受信した情報が前記ゲームカード情報管理DBに関連付けて登録されているかを判別するカード情報判別手段と、前記カード識別情報及びゲームタイトルが登録済であると判別された場合に、当該カード識別情報に関連付けられたキーデータ及び前記取得したゲームタイトルに基づいて前記ゲームカード情報管理DBからゲームコンテンツを特定し、このゲームコンテンツをゲーム機に送信するゲームコンテンツ送信手段と、前記カード識別情報及びゲームタイトルが未登録であると判別された場合に、前記ゲームカード情報管理DBからこのゲームで利用可能なゲームコンテンツを検索し、検索したゲームコンテンツをゲーム機に提示して選択を受け付けるゲームコンテンツ選択受付手段と、ゲーム機からゲームコンテンツの選択を受け付けた場合に、このゲームコンテンツを特定するキーデータを、前記ゲームタイトル及びカード識別情報に関連付けて前記ゲームカード情報管理DBに登録するゲームカード情報登録手段とを備えたことを特徴とするゲームサーバが提供される。
【0011】
さらに、本発明の第3の主要な観点によれば、被写体を撮影するカメラと、撮影された被写体の画像をICタグ付のシール台紙の所定位置に印刷して出力するシール出力手段と、を備え、前記ICタグはカード識別情報が記録されており、このICタグ付シールが、データ記憶機能を有しない汎用のカードに貼付されてゲームカードを構成し、このゲームカードがカードゲーム機に提示されることで、カード識別情報が読み取られてゲームプレイが可能になることを特徴とする画像印刷装置が提供される。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、ゲームカードの識別情報をゲームタイトルやゲームコンテンツに関連付けて登録するようにしたので、ゲーム機に提示されたゲームカードから識別情報を読み込むだけで、プレイ可能なゲームタイトルやゲームコンテンツを特定できる。これにより、ゲームカードの製造時には何れのゲームタイトル等とも関連付けられていない汎用のゲームカードを種々のゲームのプレイに利用できる。
【0013】
また、シールベンダで発行されるICタグ付のシールを汎用のカードに貼付してゲームカードを構成するようにしたので、ユーザは、ICタグ付のシールを張り替えることで、プレイするゲームタイトルを容易に変更できるようになる。
【0014】
さらに、シールベンダは、内蔵カメラで撮影した被写体の画像をICタグ付のシール台紙に印刷するようにしたので、ユーザは、好みの写真を印刷したシールを汎用のカードに貼付することで、オリジナルのゲームカードを容易に作成できるようになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
【0016】
図1は本発明の一実施形態に係るカード型ゲームシステムのネットワーク構成図である。この図で符号1で示すゲームシステムは、ゲームセンタ2の内外に設置された複数台のアーケード型ゲーム機3、3がLANやWANなどの通信ネットワークを介して接続された構成を有する。このゲーム機3は、プレイヤ(ユーザ)がゲームカード4をカードスロットに挿入したり、スキャナでスキャンしたり、読取り部5にかざすことで、このカード4に記録されたゲームデータ等を読み取り、このデータに基づいてゲームプログラムを読み出して、及び/若しくは所定の演算を行ってプレイ可能なビデオゲーム(カードゲーム機)である。以下においては、ゲーム機3の読取り部5にゲームカード4を接触させる例を説明する。なお、カードゲーム機3の他の構成は従来周知であるので、以下においては、本発明に関連する構成に限って説明する。
【0017】
前記ゲームカード4は、ゲームセンタ2に別途設置されたカード販売機(カードベンダ)6で販売若しくは無料で配布される。このカードベンダ6は、従来周知のカード販売装置であり、ユーザから所定金額の硬貨やコインなどが投入されたことを検知して、カードストッカから順にカード4を排出するものである。このカード4は、厚紙や樹脂板などで形成されゲームデータやIDなどの本システム1のゲーム機3で利用できる特定のゲームデータを記憶する機能を有しない汎用のカードである。すなわち、プレイヤはこのカード4を使用して本システム1のゲーム機3でプレイすることはできない。このカード4は、同じくゲームセンタ2に設置される画像印刷装置7から出力されたICタグ8付きシール9が貼付されることで、ゲームカード4として機能する。このカード4としては、カードゲーム機3のプレイ以外の他の用途のカード(プリペイドカード、会員カード、トレーディングカード等)を兼用することもできるし、カードゲーム機3のデモプレイなどの一部の限定的なプレイだけが可能なカードとして構成することもできる。後者の場合は、ICタグ8付きシール9が貼付されることで、プレイの制限が解除され全てのプレイやより高度なプレイが可能になるように構成して、カードを利用するインセンティブを与えることが好ましい。また、複数台のゲーム機3、3の一部をこのようなカード兼用ゲーム機として構成してもよい。
【0018】
前記画像印刷装置7は、図1に示すように、被写体を撮影するカメラ10と、撮影された被写体の画像11をシール台紙12の所定位置に印刷して出力するシール出力手段13とを備えている。シール台紙12の端部には、前記ゲーム機3で読み取り可能な識別情報が記録されたICタグ8が付されている。このICタグ8を避けた略中央が前記被写体の画像11の印刷エリアPとなる。
【0019】
前記識別情報は、シール台紙12の製造時等にこのシールの製造者や管理者によってICタグ8に記録されると共に、ゲーム機3の製造者やゲームセンタの管理者などにも通知される。ゲーム機3の製造者等は、通知された識別情報を後述するゲーム機3のカードID管理テーブル26に記録する。すなわち、この識別情報の発行時には、特定のゲーム機3やゲームタイトル、特定のユーザ等とは全く関連付けられていない。この識別情報は、本実施形態では8桁の数字で構成されており、ゲーム機製造者やゲームセンタなどに、管理するゲーム機3の数に応じて所定数が割り振られる。例えば、ゲーム機1台辺り100〜10000個程度を割り当てるのが好ましい。
【0020】
また、図1に示す例では、このシール台紙12は複数枚(4枚)のシール9a〜9dに分割され、各シール9a〜9dにICタグ8a〜8dが夫々付されている。前記シール出力手段13は、このシール台紙12の各シール9a〜9dの印刷エリアP、Pに対して前記被写体の画像11を夫々印刷して出力するものである。図1に示すように、これら4個のICタグ8a〜8dに記録されている識別情報は、前7桁(0000001)が共通で、下1桁(0〜3)だけが異なる構成となっている。この前7桁がシール群特定情報を構成し、下1桁が後述するユーザ識別情報として利用される。このような構成の識別情報がゲーム機3で読み取られて他のゲーム機3に転送されることで、仲間同士で通信対戦を直ちに開始することができる。また、ゲームタイトルやゲームコンテンツも瞬時に特定できるため、対戦プレイや共同プレイなども都度設定する必要もない。なお、以下においては、上記識別情報を「カードID」、ICタグ付シール9が貼付されたカード4を「ゲームカード4」と称する。
【0021】
上記のような機能を奏するため、本実施形態のゲームシステム1(ゲーム機3)は、図2に示すような構成を備えている。
具体的には、このシステム1は、図2(A)に示すように、ゲーム機3に内蔵されたCPU15にシステムバス16を介してRAM17、ROMやHDDなどの外部記憶装置18及び入出力インタフェース(I/F)19が接続されている。入出力I/F19には、操作レバーやボタンなどの入力装置20、生成されたゲーム画面を表示させるディスプレイなどの出力装置21、NICなどの通信デバイス22及びCD−ROMやDVD−ROMなどのリムーバブル記録媒体23用のドライブ24が夫々接続されている。外部記憶装置18は、データ格納部18aとプログラム格納部18bとを備えている。何れも、記憶装置内に確保された一定の記憶領域である。
【0022】
このようなハードウェア構成において、入力装置20や、通信デバイス22等を介して各種の指令を受信することで、この記憶装置18にインストールされたソフトウェアプログラムがCPU15によってRAM17上に呼び出されて実行されることで、OS(オペレーションシステム)と協働してこの発明の機能を奏するようになっている。上記プログラムはリムーバブル記録媒体23から導入することもできる。
【0023】
データ格納部18aは、予め記録されたゲームコンテンツデータ等の他、後述するソフトウェアによって演算された結果や、通信デバイス22等を介して他のゲーム機3から取得した情報が随時記述・更新される。具体的には、このデータ格納部18aは、図3(A)〜(C)に示すように、前記ゲームカード4を利用してプレイ可能な複数種類のゲームのタイトル及びタイトルIDを格納するゲームタイトルID管理テーブル25と、ゲームカード4を一意に識別するカード識別情報とゲームタイトル等とを関連付けて格納するカードID管理テーブル26と、各ゲームで利用可能なゲームコンテンツを、このゲームコンテンツの種別(キーID)に関連付けて格納するコンテンツテーブル27とを備えている。これらの複数のテーブル25〜27が、キーIDやゲームタイトルID等に基づいて相互参照できるように構成されることで、ゲームカード情報管理DBとして機能する。
【0024】
上記したように、本実施形態では、同時に発行された複数枚のシール9(図1の9a〜9d)について、これらのシール群で共通の7桁の数字と、ユーザIDとして機能する1桁の数字とでカードIDを構成しているため、カードID管理テーブル26では、図3(B)に示すようにこれらを区別して格納している。グループIDが「0000000」のグループは4枚、「0000001」のグループは8枚が同時に発行されている。
【0025】
前記ゲームタイトルID管理テーブル25は、ゲームメーカやゲームセンタ等において本システム1でプレイ可能なゲームタイトルが増減する度に同期して更新される。この図及び以下の各テーブルにおいて「0xFFFF」「−」は、未登録データを示している。
【0026】
前記カードID管理テーブル26は、シール台紙12の製造者や管理者からシール9に付されるICタグ8のカードIDを取得した時に作成及び更新される。上記したように、ゲームメーカやゲームセンタ等に対して連続する所定数のカードIDが一括して発行される。また、この例のカード4は、前記カードベンダ6によって、クレジット情報(未使用で度数50)だけが格納されて発行されると共に、ゲーム機3でプレイした回数等に応じて減算されたクレジット情報(残り度数)を書き込み可能に構成される。
【0027】
ゲームカード4が未使用の状態では、残り度数(クレジット)、タイトルID、及びキーIDの何れの項目も「0xFFFF」(未登録)になっている。そして、ユーザがカード4にシール9を貼付して何れかのゲーム機3にカードIDを読み取らせた場合に、このカード4のデータ及びユーザが選択したゲームコンテンツを特定するキーIDが登録される。ゲームコンテンツは、カードIDに予め関連付けておき、ユーザの選択を省略してもよい。
【0028】
前記コンテンツテーブル27は、カードID管理テーブル26と同様に、ICタグ8のカードIDを取得した時に作成及び更新されると共に、ユーザが何れかのゲーム機3にカードIDを読み取らせた時に、このカード4のデータ及びユーザが選択したゲームコンテンツを特定するキーIDが登録される。この例に示すように、登録されたゲームカード4は、前記ゲームタイトルID管理テーブル25のコンテンツDB名と、前記カードID管理テーブル26のキーIDとによって、コンテンツテーブル27内の一のゲームコンテンツが特定される。
【0029】
図2のプログラム格納部18bは、図2(B)に示すように、メインプログラムの他、ユーザがゲーム機3に読み取らせたゲームカード4からカードIDを取得すると共に、前記カードID管理テーブル26でこのゲーム機3でプレイ可能なゲームタイトルを特定するデータ取得手段28と、取得したカードID及びゲームタイトルが前記カードID管理テーブル26に関連付けて登録されているかを判別するカード情報判別手段29と、登録済であると判別された場合に、前記カードID管理テーブル26及びコンテンツテーブル27を参照して、当該カードIDに関連付けられたキーID及びこのゲームで利用可能なゲームコンテンツ種別(ID)を検索し、このキーID及びゲームコンテンツIDに基づいてゲームコンテンツを特定するコンテンツ特定手段30と、特定されたゲームコンテンツを組み込んで、所定のゲームプログラムに従ってゲームを進行させるゲーム制御手段31と、カードID及びゲームタイトルが未登録である場合に、前記出力装置21にゲームコンテンツのリストを表示させて入力装置20を介してユーザが利用を希望するゲームコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付手段32と、ユーザから選択されたゲームコンテンツを特定するキーIDと当該ゲームのタイトルとをカードIDに関連付けて前記カードID管理テーブル26に登録するゲームカード情報登録手段33と、コンピュータネットワークを介して同一タイトルのゲームをプレイ可能な他のゲーム機3との間でゲームコンテンツを含むゲームデータとカードIDとを送受信する通信制御手段34とを備えている。何れの手段も、独立したプログラム、そのルーチンやサブルーチン、若しくはモジュール等であり、前記CPU15によってRAM17上にロードされて随時実行されることで、本発明の機能を奏するものである。
【0030】
ここで、前記ゲーム制御手段31は、プレイ中若しくはプレイリクエスト受付時に、前記通信制御手段34が他のゲーム3機からカードIDを受信した場合に、前記カードID管理テーブル26を参照してそのカードID及びプレイ中のカードIDの上7桁の数値(シール群特定情報)が共通するかを判別し、共通する場合に前記コンテンツ特定手段30で特定されたゲームコンテンツと他のゲーム機3から受信したゲームコンテンツとを組み込んで、他のゲーム機3と同期させて通信対戦を行わせる機能も備えている。このように、同時に発行された複数のICタグ8付きシール9が貼付されたゲームカード4が夫々のゲーム機3で使用されることで、これらのカードIDに従って「競争(対戦)」や「共同」の区別、各プレイヤの役割分担などが自動的に設定される。これにより、各プレイヤは面倒な通信対戦の設定が不要になり、直ちにプレイを開始することができる。
【0031】
以下、このシステム1の詳細な機能を実際の動作と共に、図4のフローチャートを参照して説明する。
ゲーム機3の処理工程を図4のフローチャートを参照して説明する。なお、以下においては、ユーザは、予めカードベンダ6でカード4を購入すると共に、画像印刷装置7でICタグ8付きシール9を排出させて前記カード4に貼付していることとし、これらの事前工程は説明を省略する。
【0032】
まず、ユーザがゲーム機3にコインを投入し前記ゲームカード4をカード読取り部5にかざすと前記データ取得手段28がシール9に付されたICタグ8からカードIDを読み取る(S1)。このカードIDは前記カード情報判別手段29に転送され、このカードIDについてカードID管理テーブル26にゲームタイトルIDやキーIDが登録されているかが判定される(S2)。
【0033】
キーID等が未登録であれば(S2のNo)、前記ゲームカード情報登録手段33にカードID等が転送されてこのカードIDについてゲームタイトルやゲームコンテンツが登録される(S3)。これにより、ゲームカードが使用可能になる。
【0034】
一方、S2でキーID等の登録が確認でき(S2のYes)、かつ、カードに記録された度数(クレジット)が1以上であれば(S4のYes)、前記コンテンツ特定手段30がゲームタイトルID管理テーブル25、カードID管理テーブル26及びコンテンツテーブル27を順次参照してこのカードIDについて登録されているゲームコンテンツ(武器や防具、パーツ等)を検索する(S5〜S7)。検索されたゲームコンテンツは前記ゲーム制御手段31に受け渡される。ゲーム制御手段31は、ゲームコンテンツを基礎ゲームデータに組み込んでゲームプログラムを実行・演算して、プレイヤ(ユーザ)の操作指令を取得しながらゲームを進行させる(S8)。なお、前記S4で度数が0であれば、「クレジットを追加してください」等の定型メッセージをディスプレイに出力するなどのエラー処理を実行する(S9)。
【0035】
(第2の実施形態)
次に、図5を参照して、本発明の第2の実施形態について説明する。この実施形態は、コンピュータネットワークを介して、ゲームセンタ内のゲーム機とゲームサーバとが接続され、本発明の主要な機能をゲームサーバに実行させる点に特徴を有している。以下においては、上記した第1の実施形態と同一若しくは相当する構成については同一の符号を付して詳細説明は省略する。
【0036】
このゲームシステム40は、図5に示すように、ゲームセンタ41に設置される複数のゲーム機42、42と、これらのゲーム機42、42がコンピュータネットワークを介して接続されるゲームサーバ43とから構成される。なお、1以上のゲーム機42やゲームサーバ43は、ゲームセンタ41の外部に設置されていてもよい。
【0037】
このゲームサーバ43は、ゲームタイトルID管理テーブル25、カードID管理テーブル26、及びコンテンツテーブル27からなるゲームカード情報管理DBと、ゲーム機42から、このゲーム機42でプレイ可能なゲームのタイトル及びユーザが提示したゲームカード4から読み取られたカードIDとを受信するデータ受信手段44と、カード情報判別手段29と、前記カードID及びゲームタイトルが登録済である場合に、当該カードIDに関連付けられたキーID及び前記取得したゲームタイトルに基づいて前記ゲームカード情報管理DBを参照してゲームコンテンツを特定し、このゲームコンテンツをゲーム機42に送信するゲームコンテンツ送信手段45と、コンテンツ選択受付手段32と、ゲームカード情報登録手段33と、複数のゲーム機42からカードIDやゲームコンテンツ等のデータを受信して通信対戦を行わせる通信制御手段46とを備えている。
【0038】
また、この実施形態のゲーム機42は、読取り部5で読み取ったカードIDデータを取得してゲームサーバ43に送信するデータ取得手段50、及びゲームサーバ43とのデータ通信を制御する通信制御手段51を備えている。
【0039】
このような構成により、このゲームシステム40は、主要な機能をゲームサーバ43に集約したので、ゲームの開始時やプレイ中におけるゲーム機42の処理を最小限に抑えることができる。また、ゲームタイトルの増減やコンテンツの更新などをゲームサーバ43だけで実行でき、ゲーム機42のメンテナンスなども容易に行える。
【0040】
なお、この発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲で種々変形可能である。
【0041】
例えば、上記実施形態においては、カード販売機(カードベンダ)6と画像印刷装置(シールベンダ)7とを独立して設けたが、これらを一体化したり、コンピュータネットワークで接続してデータ通信可能に構成することもできる。この場合には、カードとシールとを同時に発行することができると共に、シールを発行する際にこのシールに付したICタグにカードの識別情報を記録することができる。
【図面の簡単な説明】
【0042】
【図1】図1は、本発明の第1の実施形態に係るカード型ゲームシステムのネットワーク構成図である。
【図2】図2は、同、ゲーム機の機能ブロック図である。
【図3】図3は、同、カードデータ管理DBのデータ構成図である。
【図4】図4は、同、処理工程を示すフローチャートである。
【図5】図5は、本発明の第2の実施形態に係るカード型ゲームシステムのネットワーク構成図である。
【符号の説明】
【0043】
1…ゲームシステム
2…ゲームセンタ
3…ゲーム機
4…ゲームカード
5…読取り部
6…カード販売機(カードベンダ)
7…画像印刷装置
8(8a〜8d)…ICタグ
9(9a〜9d)…シール
10…カメラ
11…画像
12…シール台紙
13…シール出力手段
15…CPU
16…システムバス
17…RAM
18…外部記憶装置
18a…データ格納部
18b…プログラム格納部
19…入出力インタフェース
20…入力装置
21…出力装置
22…通信デバイス
23…リムーバブル記録媒体
24…ドライブ
25…ゲームタイトルID管理テーブル
26…カードID管理テーブル
27…コンテンツテーブル
28…データ取得手段
29…カード情報判別手段
30…コンテンツ特定手段
31…ゲーム制御手段
32…コンテンツ選択受付手段
33…ゲームカード情報登録手段
34…通信制御手段
40…ゲームシステム
41…ゲームセンタ
42…ゲーム機
43…ゲームサーバ
44…データ受信手段
45…ゲームコンテンツ送信手段
46…通信制御手段
50…データ取得手段
51…通信制御手段

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザに配布されるゲームカードの情報を読み取って、このカード情報に関連付けられたゲームデータを利用してプレイできるカードゲーム機であって、
ゲームカードを利用してプレイ可能な複数種類のゲームのタイトルと、各ゲームで利用可能なゲームコンテンツの種別と、特定種別のゲームコンテンツを特定するためのキーデータと、ゲームカードを一意に識別するカード識別情報とを関連付けて格納するゲームカード情報管理DBと、
ユーザが保有するゲームカードからカード識別情報を読み取ると共に、このゲーム機でプレイ可能なゲームタイトルとを取得するデータ取得手段と、
取得したカード識別情報及びゲームタイトルが前記ゲームカード情報管理DBに関連付けて登録されているかを判別するカード情報判別手段と、
登録済であると判別された場合に、前記ゲームカード情報管理DBから、当該カード識別情報に関連付けられたキーデータ及びこのゲームで利用可能なゲームコンテンツ種別を検索し、このキーデータ及びゲームコンテンツ種別に基づいてゲームコンテンツを特定するコンテンツ特定手段と、
特定されたゲームコンテンツを組み込んで、所定のゲームプログラムに従ってゲームを進行させるゲーム制御手段と、
前記カード情報判別手段によって、カード識別情報及びゲームタイトルが未登録であると判別された場合に、ユーザが利用を希望するゲームコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付手段と、
ユーザから選択されたゲームコンテンツを特定するキーデータと当該ゲームのタイトルとをカード識別情報に関連付けて前記ゲームカード情報管理DBに登録するゲームカード情報登録手段と
を備えたことを特徴とするゲーム機。
【請求項2】
請求項1のゲーム機であって、
前記ゲームカードは、データ記憶機能を有しない汎用のカードに、前記カード識別情報が記録されたICタグが一体化されたシールがユーザによって貼付されて構成されるものであり、このカード識別情報は、シールの製造者若しくは管理者から予め取得して前記ゲームカード情報管理DBに格納されることを特徴とするゲーム機。
【請求項3】
請求項2のゲーム機であって、
前記シールは、夫々にICタグが付された複数枚のシールからなるシール群が同時にユーザに発行されると共に、これら複数のICタグに記録されるカード識別情報はこのシール群を特定可能な情報を含み、
前記ゲームカード情報管理DBは、前記シール群特定情報を含むカード識別情報を格納する
ことを特徴とするゲーム機。
【請求項4】
請求項3のゲーム機であって、
さらに、コンピュータネットワークを介して同一タイトルのゲームをプレイ可能な他のゲーム機との間でゲームコンテンツを含むゲームデータとカード識別情報とを送受信する通信制御手段を備え、
前記ゲーム制御手段は、他のゲーム機からカード識別情報を受信した場合に、前記ゲームカード情報管理DBを参照してそのカード識別情報にシール群特定情報を含むかを判別し、シール群特定情報を含む場合に、前記コンテンツ特定手段で特定されたゲームコンテンツ及び他のゲーム機から受信したゲームコンテンツを組み込んで、他のゲーム機と同期させて通信対戦を行わせる
ことを特徴とするゲーム機。
【請求項5】
請求項2のゲーム機であって、
前記ゲームカードに貼付されるシールは、内蔵カメラで撮影した被写体の画像をICタグ付のシール台紙の所定位置に印刷する画像印刷装置によってユーザに発行されるものであることを特徴とするゲーム機。
【請求項6】
ユーザに配布されたゲームカードが提示された場合に、このカードに関連付けられたゲームデータを利用してプレイできるカードゲーム機がコンピュータネットワークを介して接続可能なゲームサーバであって、
ゲームカードを利用してプレイ可能な複数種類のゲームのタイトルと、各ゲームで利用可能なゲームコンテンツの種別と、特定種別のゲームコンテンツを特定するためのキーデータと、ゲームカードを一意に識別するカード識別情報とを関連付けて格納するゲームカード情報管理DBと、
前記ゲーム機から、このゲーム機でプレイ可能なゲームのタイトルと、提示されたゲームカードから読み取ったカード識別情報とを受信した場合に、受信した情報が前記ゲームカード情報管理DBに関連付けて登録されているかを判別するカード情報判別手段と、
前記カード識別情報及びゲームタイトルが登録済であると判別された場合に、当該カード識別情報に関連付けられたキーデータ及び前記取得したゲームタイトルに基づいて前記ゲームカード情報管理DBからゲームコンテンツを特定し、このゲームコンテンツをゲーム機に送信するゲームコンテンツ送信手段と、
前記カード識別情報及びゲームタイトルが未登録であると判別された場合に、前記ゲームカード情報管理DBからこのゲームで利用可能なゲームコンテンツを検索し、検索したゲームコンテンツをゲーム機に提示して選択を受け付けるゲームコンテンツ選択受付手段と、
ゲーム機からゲームコンテンツの選択を受け付けた場合に、このゲームコンテンツを特定するキーデータを、前記ゲームタイトル及びカード識別情報に関連付けて前記ゲームカード情報管理DBに登録するゲームカード情報登録手段と
を備えたことを特徴とするゲームサーバ。
【請求項7】
被写体を撮影するカメラと、
撮影された被写体の画像をICタグ付のシール台紙の所定位置に印刷して出力するシール出力手段と、を備え、
前記ICタグはカード識別情報が記録されており、
このICタグ付シールが、データ記憶機能を有しない汎用のカードに貼付されてゲームカードを構成し、このゲームカードがカードゲーム機に提示されることで、カード識別情報が読み取られてゲームプレイが可能になる
ことを特徴とする画像印刷装置。
【請求項8】
請求項7の画像印刷装置であって、
前記シール出力手段は、ICタグが付された複数枚のシールに分割されたシール台紙の各シールに対して前記被写体の画像を夫々印刷して出力するものであり、
これら複数のICタグに記録されるカード識別情報は、これら複数のシールで共通の、シール群特定情報を含む
ことを特徴とする画像印刷装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate