説明

ステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤

医薬として有用である、ステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤に関する。
【発明の開示】
【0002】
第1の局面において、本発明は、ステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤を提供する。
【0003】
アスコマイシン(アスコマイシン類)はアスコマイシンそれ自体、およびそれらの誘導体を含む。誘導体は、基本構造を保持し、例えば、発酵技術により得ることができる親化合物の生物学的、例えば、免疫学的特徴の少なくとも1つを調節する親化合物のアンタゴニスト、アゴニストまたは類似体であると理解されるべきである。このような誘導体は例えば、自然に発生するアスコマイシンの化学誘導体化法または発酵マニピュレーション法により得ることができる。
【0004】
適当なアスコマイシンは、以後“本発明の(に記載の)アスコマイシン(アスコマイシン類)”と呼び、例えば、US3244592、EP349061、EP184162、EP315978、EP323042、EP423714、EP427680、EP465426、EP474126、WO9113889、WO9119495、EP484936、EP523088、EP532089、EP569337、EP626385、WO935059、WO978182に記載の化合物;
例えば
−アスコマイシン;
−タクロリムス(FK506;Prograf);
−イミダゾリルメトキシアスコマイシン(WO978182、例えば、実施例1の式Iの化合物);
−32−O−(1−ヒドロキシエチルインドル−5−イル)アスコマイシン(L−732531)(Transplantation 65 [1998] 10-18, 18-26,11頁の図1);
−(32−デソキシ,32−エピ−N1−テトラゾリル)アスコマイシン(ABT−281)(J.Invest.Dermatol. 12 [1999] 729 738,730頁の図1);
−“5,6ジヒドロアスコマイシン”として下記の{1R,5Z,9S,12S−[1E−(1R,3R,4R)],13R,14S,17R,18E,21S,23S,24R,25S,27R}−17−エチル−1,14−ジヒドロキシ−12−[2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシシクロヘキシル)−1−メチルビニル]−23,25−ジメトキシ−13,19,21,27−テトラメチル−11,28−ジオキサ−4−アザトリシクロ[22.3.1.0(4,9)]オクタコサ−5,18−ジエン−2,3,10,16−テトラオン(EP626385の実施例8);
−“ASD 732”として下記の{1E−(1R,3R,4R)]1R,4S,5R,6S,9R,10E,13S,15S,16R,17S,19S,20S}−9−エチル−6,16,20−トリヒドロキシ−4−[2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシシクロヘキシル)−1−メチルビニル]−15,17−ジメトキシ−5,11,13,19−テトラメチル−3−オキサ−22−アザトリシクロ[18.6.1.0(1,22)]ヘプタコサ−10−エン−2,8,21,27−テトラオン(EP569337の実施例6dおよび71);および
−ピメクロリムス(INN推奨)(ASM981;ElidelTM)、すなわち
例えば、(実施例66aの33−エピ−33−クロロ−FR520)に記載の式
【化1】

の{[1E(1R,3R,4S)]1R,9S,12S,13R,14S,17R,18E,21S,23S,24R,25S,27R}−12−[2−(4−クロロ−3メトキシシクロヘキシル)−1−メチルビニル]−17−エチル−1,14ジヒドロキシ−23,25−ジメトキシ−13,19,21,27−テトラメチル−11,28,ジオキサ−4−アザトリシクロ[22.3.1.0(4,9)]オクタコサ−18−エン−2,3,10,16−テトラオンである。
【0005】
適当なステロイドスルファターゼ阻害剤は、以後“本発明の(に記載の)ステロイドスルファターゼ阻害剤”と呼び、例えば、式
【化2】

[式中、
は(C1−6)ハロアルキル、非置換(C2−6)アルケニル、フェニルにより置換されている(C2−6)アルケニル、非置換または1から5個の置換基で置換されている
−チエニル、ピリジン、ベンゾチアゾリル、クロマニル(すなわち、1,2−ジヒドロベンゾピラニル)または(C6−18)アリール
{ここで置換基は
−ハロゲン、ニトロ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、シアノ、(C1−6)アルキル、(C1−4)ハロアルキル、非置換フェニルカルボニルアミノ(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ、(C1−4)ハロアルコキシ、アミノカルボニル、ジ(C1−4)アルキルアミノカルボニル、(C1−4)アルキルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニル、非置換フェニル、カルボキシル、およびフェニル−置換されているフェニルカルボニルアミノ(C1−4)アルキルもしくは置換フェニル(ここでフェニル置換基は
−ハロゲン、ニトロ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、シアノ、(C1−6)アルキル、(C1−4)ハロアルキル、(C1−4)アルコキシ、(C1−4)ハロアルコキシ、アミノカルボニル、ジ(C1−4)アルキルアミノカルボニル、(C1−4)アルキルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニルおよびカルボキシルからなる群から選択される)からなる群から選択される}であるか、または
は式II
【化3】

の基または式III
【化4】

の基または式IV
【化5】

の基であり、
は式V
【化6】

の基または式VI
【化7】

の基または式VII
【化8】

の基であり、
【0006】
およびR13は互いに独立して水素、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ、フェニルまたはフェノキシであり、
少なくとも
−結合している炭素原子と一緒になっているRおよびR
−結合している炭素原子と一緒になっているR11およびR12
の1つが互いに独立して、置換されている
−架橋シクロアルキル系、
−(C4−8)シクロアルキル、
−ピペリジン、テトラヒドロピリジン、または
−架橋ヘテロ環式系であり、
ここで、置換基は
(C1−6)アルコキシカルボニルアミノ、
(C1−6)アルコキシカルボニル((C1−4)アルキル)アミノ、
(C1−6)アルコキシカルボニル((C2−4)アルケニル)アミノ、
(C3−8)シクロアルキルカルボニルアミノ、
(C3−8)シクロアルキルカルボニル((C1−4)アルキル)アミノ、
(C3−8)シクロアルキルカルボニル((C2−4)アルケニル)アミノ、
(C1−6)アルコキシカルボニルオキシ、
フェニル(C1−4)アルキルカルボニルオキシ(ここで、フェニルは非置換または置換されており、置換基は置換フェニルに対して上記定義のとおりである)、
フェニルスルホニル(ここで、フェニルは非置換または置換されており、置換基は置換フェニルに対して上記定義のとおりである)、
(C4−8)アルキル、例えば、(C5−8)アルキル、
(C1−4)ヒドロキシアルキル、
フェニルにより置換されている(C1−4)ヒドロキシアルキル(ここで、フェニルは非置換または置換されており、置換基は置換フェニルに対して上記定義のとおりである)、
(C1−6)アルコキシカルボニル(C1−4)アルキル、
(C3−8)シクロアルコキシカルボニル(C1−4)アルキル、
(C1−6)アルコキシカルボニルアミノ(C1−4)アルキル、
(C3−8)シクロアルキルカルボニルアミノ(C1−4)アルキル、
フェニルまたは置換フェニル(ここで、置換基は置換フェニルに対して上記定義のとおりである)、
5−または6−環員および1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子を有するヘテロシクリル、例えば、オキサジアゾリル、
(C3−8)シクロアルコキシカルボニル、
(C3−8)シクロアルキル(C1−4)アルキルカルボニル(ここで、シクロアルキルは非置換またはヒドロキシにより置換されている)、
フェニルカルボニル(ここで、フェニルは非置換または置換されており、置換基は置換フェニルに対して上記定義のとおりである)、
(C3−8)シクロアルキルアミノカルボニル、
(C3−8)シクロアルキル((C1−4)アルキル)アミノカルボニル、
(C3−8)シクロアルキル((C2−4)アルケニル)アミノカルボニル、および
(C1−8)アルコキシカルボニルからなる群から選択され、
、R、R13およびR18は互いに独立して水素、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ、フェニルまたはフェノキシであるか、
またはR18各々は互いに独立して水素、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ、フェニルまたはフェノキシであり、そして少なくとも
−結合している炭素原子と一緒になっているRおよびR10
−結合している炭素原子と一緒になっているR16およびR17
の1つが互いに独立して上記定義の結合している炭素原子と一緒になっているRおよびRでの意味を有するか
または
少なくとも
−結合している炭素原子と一緒になっているRおよびR10
−結合している炭素原子と一緒になっているR16およびR17
の1つが(C3−8)シクロアルキルであり、そして
またはR18各々は互いに独立して置換されている
−架橋シクロアルキル系、(C4−8)シクロアルキル、置換ピペリジン、テトラヒドロピリジン、または架橋ヘテロ環式系であり、
ここで、置換基は対応する基に対して上記定義のとおりであり、
【0007】
およびR15は互いに独立して(C1−6)ハロアルキル、非置換または置換(C6−18)アリールであり、アリール置換基は上記定義のとおりであるか、または置換されている
−架橋シクロアルキル系、(C4−8)シクロアルキル、ピペリジン、テトラヒドロピリジン、または架橋ヘテロ環式系であり、
ここで、置換基は対応する基に対して上記定義のとおりであるか、または
およびR15は互いに独立して置換されている
−架橋シクロアルキル系、(C4−8)シクロアルキル、ピペリジン、テトラヒドロピリジン、または架橋ヘテロ環式系
により置換されているアミノであり、
ここで、置換基は対応する基に対して上記定義のとおりであり、
およびR14は互いに独立して置換されている
−架橋シクロアルキル系、(C4−8)シクロアルキル、ピペリジン、テトラヒドロピリジン、または架橋ヘテロ環式系であり、置換基は対応する基に対して上記定義のとおりであるか、
またはRおよびR14は互いに独立して置換されている
−架橋シクロアルキル系、(C4−8)シクロアルキル、ピペリジン、テトラヒドロピリジン、または架橋ヘテロ環式系
により置換されているアミノであり、
ここで、置換基は対応する基に対して上記定義のとおりであり、
mは0、1、2、3または4、例えば、0または1であり、
nは0、1、2、3または4、例えば、0または1であり、そして
mおよび/またはnが0以外のとき、
−mが0以外のときのRおよびnが0以外のときのRは互いに独立して上記定義のとおりの意味を有し、さらに置換基が上記置換ピペリジンに対して上記定義のとおりである置換ピペラジンであり得;そして
−置換架橋シクロアルキル系は置換架橋シクロアルキル系に対して上記定義のとおりに置換されており、さらにオキソおよび/または(C1−4)アルキルにより置換されていてもよく;そして
が置換されている
−架橋シクロアルキル環系、(C4−8)シクロアルキル、ピペリジン、テトラヒドロピリジン、または架橋ヘテロシクリル環系であり、ここで、置換基が対応する基に対して上記定義のとおりであるか、またはRがさらにピペラジンであり、mが0以外であるとき、
は上記定義の意味を有し、さらに(C1−6)ハロアルキル、非置換(C2−6)アルケニル、フェニルにより置換されている(C2−6)アルケニル、非置換または1から5個の置換基で置換されている
−チエニル、ピリジン、ベンゾチアゾリル、クロマニル(すなわち1、2−ジヒドロベンゾピラニル)または(C6−18)アリールであり得、置換基は対応する基に対して上記定義のとおりであり、そして
mが0であり、nが0であり、そしてRが置換(C4−8)シクロアルキルまたは置換架橋シクロアルキル環系であり、置換基が上記定義のとおりであるとき、
は(C1−6)ハロアルキル以外であり;そして
mが0であり、nが0であり、そしてRおよび/またはRが置換(C4−8)シクロアルキルであるとき、
(C4−8)シクロアルキルは置換基としてフェニルおよび置換フェニルを除いて上記定義のとおりに置換されており、
ただし
式Iの化合物において、置換架橋シクロアルキル環系、置換(C4−8)シクロアルキル、置換ピペリジン、置換テトラヒドロピリジン、置換ピペラジン、または置換架橋ヘテロシクリル環系(ここで、置換基は対応する基に対して上記定義のとおりである)からなる群から選択される少なくとも1つの置換基が存在する]
の化合物を含む。
【0008】
式Iの化合物において、mは好ましくは0または1であり、nは好ましくは0または1である。
【0009】
本明細書に他に記載のない限り
−シクロアルキルは、例えば、非架橋(C3−8)シクロアルキル、例えば、(C4−8)シクロアルキルを含み、
−ヘテロシクリルは、5から6環員および、所望により他の環(系)、例えば、ピペリジン、テトラヒドロピリジン、ピリジン、ピペラジン、チエニル、ピリジン、ベンゾチアゾリル、クロマニル、オキサジアゾリルと縮合したN、SまたはOから選択される1から4個のヘテロ原子を有するヘテロシクリルを含み、
アリールは、(C6−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、例えば、ナフチル、フェニルを含む。
【0010】
式Iの化合物のシクロヘキシル、ピペリジン、テトラヒドロピリジンまたはピペラジン環に結合している置換基は、スルホンアミド基に対して、または基−(CH−もしくは−(CH−に対していずれかの位置で結合していてもよく、また例えば、2、3または4位;好ましくは、3または4位において該環に結合している。
【0011】
架橋シクロアルキル系は、架橋が所望によりヘテロ原子、例えば、Nを含んでいてもよい架橋(C5−12)シクロアルキル、例えば、(C6−8)シクロアルキルを含み、例えば、他の環系で縮合されている、例えば、
−アルキル、例えば、メチル、例えば、アダマンチルにより架橋されているデカリン、
−(C1−4)アルキルにより架橋されている、例えば、−CH−CH−基により架橋されているシクロヘキシルまたはシクロヘプチル、
−アミン基により架橋されているシクロヘプチルまたはシクロオクチル、
−ヘテロ原子、例えば、窒素により中断されているアルキル鎖、例えば、(C2−4)アルキル鎖、例えば、−CH−NH−CH−基により架橋されているシクロヘキシルまたはシクロヘプチル、
−例えば、窒素により中断されているアルキル鎖、例えば、(C2−4)アルキル鎖、例えば、−CH−NH−CH−基により架橋されているシクロヘプチルヘテロ原子で、そして架橋シクロヘプチルがさらにフェニルで縮合されているシクロヘプチルヘテロ原子を含む、例えば、(C5−12)シクロアルキル、例えば、デカリンおよび/またはフェニルで縮合されているシクロアルキルを含む。
【0012】
架橋されている置換架橋ヘテロ環式系は、例えば、(C1−4)アルキレン、例えば、エチレンにより架橋されている架橋ピペリジンを含む。
ナフチルは、例えば、非置換またはジ(C1−4)アルキルアミノにより置換されている、例えば、ナフト−1−イル(naph-1-yl)、ナフト−2−イルである。チオフェニルは、例えば、1から3個のハロゲンにより置換されている、例えば、チオフェン−2−イルおよびチオフェン−3−イルを含む。ベンゾチアゾリルは、例えば、(C1−4)アルコキシにより置換されている、例えば、ベンゾチアゾル−2−イルを含む。クロマニルは、例えば、(C1−4)アルキルにより置換されている、例えば、クロマン−6−イルを含む。ピリジンは、ハロゲンにより置換されているピリジンを含み、炭素原子を介して式Iの化合物の(所望により(CHmまたはn)カルボニルまたは(所望により(CHmまたはn)スルホニル基に結合している。
【0013】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤は、少なくとも1つの
−結合している炭素原子と一緒になっているRおよびR
−結合している炭素原子と一緒になっているRおよびR10
−結合している炭素原子と一緒になっているR11およびR12、または
−結合している炭素原子と一緒になっているR16およびR17
−R
−R
−R14、または
−R15
が置換(C4−8)シクロアルキルであり(ここで、置換基は置換基としてフェニルおよび置換フェニルを除く置換シクロアルキルに対して上記定義のとおりである)、そして他の置換基が上記定義のものである、式Iの化合物、例えば、下記定義の式IP2、IP6、IP7またはIP10の化合物を含む。
【0014】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、少なくとも1つの
−結合している炭素原子と一緒になっているRおよびR
−結合している炭素原子と一緒になっているRおよびR10
−結合している炭素原子と一緒になっているR11およびR12、または
−結合している炭素原子と一緒になっているR16およびR17
−R
−R
−R14、または
−R15
が、置換ピペリジン、置換テトラヒドロピリジン、または置換架橋ヘテロ環式系であり、そしてmが0以外であるおよび/またはnが0以外であるとき、さらに置換ピペラジンであってよく(ここで、置換基は置換ピペリジン、置換テトラヒドロピリジン、置換架橋ヘテロ環式系に対して上記定義のとおりであり、そしてピペラジンは置換ピペリジンに対して定義の基により置換されている)、そして他の置換基が上記定義のとおりである、式Iの化合物、例えば、下記定義の式IP1、IP4、IP5、IP8、IP9、IP12、IP13またはIP14の化合物を含む。
【0015】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化9】

[式中、R1P1は上記Rに定義のとおりであり、そして結合している炭素原子と一緒になっているR16P1およびR17P1が置換ピペリジンまたは置換テトラヒドロピリジンであり、置換基は置換ピペリジンに対して上記定義のとおりである]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0016】
式IP1の化合物において、好ましくは
1P1が置換または非置換チエニル、ベンゾチアゾリル、クロマニル、フェニルまたはナフチルであり、
結合している炭素原子と一緒になっているR16P1およびR17P1
a)−(C1−6)アルコキシカルボニル、例えば、BOC(すなわち、tert.ブトキシカルボニル)、
−(C1−6)アルコキシカルボニル(C1−4)アルキル、例えば、tert.ブトキシカルボニルメチル、
−非置換または置換フェニル(ここで、置換基は上記フェニルに対して定義のとおりである)、
−(C1−6)アルキルカルボニルもしくはフェニルカルボニル、(C3−8)シクロアルキル(C1−4)アルキルカルボニル、
−例えば、ニトロにより置換されているヘテロシクリル、例えば、ピリジン、例えば、ピリジン−2−イル、
より好ましくはBOCにより窒素原子で置換されているピペリジン、または非置換もしくは置換フェニルからなる群から選択される置換基により環の窒素原子で
および所望により
b)さらに(C1−4)アルキルにより環の炭素原子で
置換されている、ピペリジンまたはテトラヒドロピリジン、好ましくはピペリジンであり、
そして
18P1が水素、フェニルまたは(C1−4)アルキル、より好ましくは水素またはフェニルである。
【0017】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化10】

[式中、R1P2は上記定義のRの意味を有し、結合している炭素原子と一緒になってR16P2およびR17P2は置換(C4−7)シクロアルキルであり、置換基は置換基としてフェニルおよび置換フェニルを除く置換シクロアルキルに対して定義のとおりであり、そしてR18P2は上記定義のR18の意味である]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0018】
式IP2の化合物において、好ましくは
−R1P2が置換または非置換フェニル、ナフチル、アルケニル(例えば、フェニルにより置換されていてもよい)、またはチエニルであり
−結合している炭素原子と一緒になっているR16P2およびR17P2
(C1−6)アルコキシカルボニルアミノ(C1−4)アルキル、(C1−6)アルコキシカルボニルアミノ、(C1−6)アルコキシカルボニル−((C1−4)アルキル)アミノ、(C1−6)アルコキシカルボニル((C2−4)アルケニル)アミノ、(C3−8)シクロアルキルカルボニル−((C1−4)アルキル)アミノ、(C3−8)シクロアルキルカルボニルアミノ(C1−4)アルキル、(C1−6)アルキルカルボニルアミノ−(C1−4)アルキル、(C3−8)シクロアルキル(C1−4)アルキル−カルボニルオキシ、(C3−8)シクロアルキル(C1−4)アルキルカルボニルオキシ、(C3−8)シクロアルキル((C1−4)アルキル)アミノカルボニル、フェニルカルボニル、または5−もしくは6−環員およびN、O、Sから選択される1から4個のヘテロ原子を有するヘテロシクリル、例えば、オキサジアゾリルにより置換されている、
より好ましくは(C1−6)アルコキシカルボニルアミノ(C1−4)アルキルまたは(C1−6)アルコキシカルボニルアミノにより置換されている、シクロヘキシルであり、
18P2が水素である。
【0019】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化11】

[式中、R1P3は上記定義のRの意味を有し、結合している炭素原子と一緒になっているR16P3およびR17P3は置換架橋シクロアルキル環系であり、置換基が架橋シクロアルキル環系に対して上記定義のとおりであり、そしてR18P3は上記定義のR18の意味を有する]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0020】
式IP3の化合物において、好ましくは
−R1P3が非置換または置換フェニルまたはチエニルであり、
−結合している炭素原子と一緒になっているR16P3およびR17P3
−(C4−12)アルキル、
−ヒドロキシ、フェニルにより置換されている(C1−6)アルキル、
−非置換フェニルおよび置換基が置換フェニルに対して定義のとおりである置換フェニル、
−(C1−6)アルコキシカルボニルアミノ、例えば、tert.ブトキシカルボニルアミノ、
−(C1−6)アルコキシカルボニル(C1−6)アルキル、
−(C3−8)シクロアルキルカルボニル(C1−6)アルキル、
−(C3−8)シクロアルコキシカルボニル(C1−6)アルキル、
−アルキルが非置換または例えば、ヒドロキシにより置換されている(C1−6)アルキルカルボニル、
−(C3−8)シクロアルキル、
−(C3−8)シクロアルキルアミノ(C1−6)アルキルにより置換されている
より好ましくは、(C1−6)アルコキシカルボニル、例えば、BOC、(C4−8)アルキル、例えば、ペンチルまたは(C1−6)アルコキシカルボニルアミノ、例えば、tert.ブトキシカルボニルアミノにより置換されている架橋シクロアルキル環系であり、
−R18P3が水素であり、例えば、式
【化12】

または式
【化13】

であり、式
【化14】

の純粋な異性体ならびにそれらの混合物を含む。
【0021】

【化15】

の基を含む化合物は通常、式EX217の化合物の構造で得られる。
【0022】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化16】

[式中、
1P4は上記定義のRの意味を有し、結合している炭素原子と一緒になっているR16P4およびR17P4は置換架橋シクロアルキル環系または置換ピペリジン、置換架橋ヘテロ環式系、置換ピペラジンまたは置換テトラヒドロピリジンであり、置換基が対応する基に対する上記定義のとおりであり、ピペラジンが上記置換ピペリジンに対して定義のとおりである基により置換されており、
18P4は上記定義のR18の意味を有し、そして
P4は1、2、3または4である]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0023】
式IP4の化合物において、好ましくは
1P4が非置換または置換フェニルまたはチエニルであり、
結合している炭素原子と一緒になっているR16P4およびR17P4が置換架橋シクロアルキル環系、置換ピペリジンまたは置換架橋ピペリジンであり、
より好ましくは、置換架橋シクロアルキル環系または置換ピペリジンであり、
置換基は
a)−C1−6)アルコキシカルボニル、例えば、BOC、
−(C1−6)アルコキシカルボニル(C1−4)アルキル、例えば、tert.ブトキシカルボニルメチル、
−例えば、非置換またはフェニルにより置換されている(C1−4)アルキルカルボニルオキシ(C1−4)アルキル、
−非置換または置換基がフェニルに対して上記定義のとおりである置換フェニル、
−(C1−6)アルキルカルボニルまたはフェニルカルボニル、(C3−8)シクロアルキル(C1−4)アルキルカルボニル、
−例えば、ニトロにより置換されているヘテロシクリル、例えば、ピリジン、例えば、ピリジン−2−イル、そして所望により
b)環の炭素原子で(C1−4)アルキルから選択され、
より好ましくは、置換基は(C1−6)アルコキシカルボニル、例えば、BOC、フェニル、非置換フェニルおよび例えば、置換フェニルに対して上記定義のとおりの基、例えば、ニトロ、(C1−4)アルキル、(C1−4)ハロアルキル、例えば、トリフルオロメチル、アミノカルボニルにより置換されている置換フェニルから選択され、
−R18P4が水素またはヒドロキシ、より好ましくは水素であり、
−mP4が1であり、例えば、式
【化17】

または式
【化18】

または式
【化19】

の化合物である。
【0024】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化20】

[式中、
1P5は上記定義のRの意味を有し、
13P5は上記定義のR13の意味を有し、そして
結合している炭素原子と一緒になっているR11P5およびR12P5は上記定義のR11およびR12の意味を有する]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0025】
式IP5の化合物において、好ましくは
−R1P5が非置換または置換フェニルまたはチエニルであり、
−結合している炭素原子と一緒になっているR11P5およびR12P5がピペリジン、メチルピペリジンまたは
−(C1−6)アルコキシカルボニル、例えば、tert.ブトキシカルボニル;
−非置換または置換基がフェニルに対して上記定義のとおりである置換フェニル、
−(C1−8)アルキルカルボニルオキシ、例えば、tert.ブチル−メチルカルボニルオキシ、
より好ましくは、(C1−8)アルコキシカルボニル、例えば、BOC、または(C1−6)アルキル−カルボニルオキシ、例えば、tert.ブチルメチルカルボニルオキシから選択される置換基により置換されている架橋シクロアルキル環系であり
−R3P5が水素、ハロゲンまたはシアノである。
【0026】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化21】

[式中、
1P6は上記定義のRの意味を有し、
結合している炭素原子と一緒になっているR16P6およびR17P6は置換(C4−8)シクロアルキルであり、
18P6は上記定義のR18の意味を有し、そして
P6は1、2、3または4である]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0027】
式IP6の化合物において、好ましくは
−R1P6が非置換または置換フェニルまたはチエニルであり、
−結合している炭素原子と一緒になっているR16P6およびR17P6が(C1−6)アルコキシカルボニルオキシまたは(C1−6)アルコキシカルボニルアミノにより置換されているシクロヘキシルであり、
−mP6が1である。
【0028】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化22】

[式中、
1P7は上記定義のRの意味を有し、
結合している炭素原子と一緒になっているR16P7およびR17P7は、置換基が置換基としてフェニルまたは置換フェニルを除く置換(C4−8)シクロアルキルに対して上記定義のとおりである置換(C4−8)シクロアルキルであり、
18P7は上記定義のR18の意味を有し、そして
P7は1、2、3または4である]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0029】
式IP7の化合物において、好ましくは
−R1P7が非置換または置換フェニルであり、
−結合している炭素原子と一緒になっているR16P7およびR17P7がアミン基が所望によりさらに(C1−4)アルキルにより置換されている(C1−6)アルコキシカルボニルアミノ(C1−4)アルキル、または(C1−6)アルコキシカルボニルアミノにより置換されているシクロヘキシルであり、
−R18P7が水素であり、そして
−mP7が1である。
【0030】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化23】

[式中、
1P8は上記定義のRの意味を有し、
結合している炭素原子と一緒になっているR16P8およびR17P8は置換基がピペリジンに対して上記定義のとおりである置換ピペリジン、テトラヒドロピリジンまたはピペラジンであり、
P8は1であり、そしてnP8は1である]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0031】
式IP8の化合物において、好ましくは
−R1P8が非置換または置換フェニルであり、
−結合している炭素原子と一緒になっているR16P8およびR17P8が(C1−6)アルコキシカルボニルにより置換されているピペリジンであり
18P8が水素であり、
−mP8が1であり、
−nP8が1である。
【0032】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化24】

[式中、R1P9、R6P9およびR7P9は上記定義のR、RおよびRの対応する指数の意味を有し、そして置換基が対応する基に対して上記定義のとおりである、置換架橋シクロアルキル環系、置換(C4−8)シクロアルキル、置換ピペリジン、置換テトラヒドロピリジン、置換ピペラジン、または置換架橋ヘテロシクリル環系からなる群から選択される少なくとも1つの置換基が存在する]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0033】
式IP9の化合物において、好ましくは
−R1P9が非置換または置換フェニルであり、
−互いに独立してR6P9およびR7P9が(C1−6)ハロアルキル、非置換または置換フェニル、(C3−8)シクロ(cyclyol)アルキルアミノカルボニルまたは(C1−6)アルコキシカルボニルにより置換されているピペリジニル、または置換ピペリジンにより置換されているアミノであり
そして少なくとも1個の置換基がこのような置換ピペリジニルである。
【0034】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化25】

[式中、
1P10はRの意味を有し、
8P10は置換基が対応する基に対して上記定義のとおりである、架橋シクロアルキル系、(C4−8)シクロアルキル、置換ピペリジン、テトラヒドロピリジン、または架橋ヘテロ環式系で置換されており、そして
結合している炭素原子と一緒になっているR9P10およびR10P10は(C4−8)シクロアルキルである]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0035】
式IP10の化合物において、好ましくは
−R1P10が置換または非置換フェニルであり、
−R8P10が(C1−6)アルコキシカルボニルまたは非置換もしくは置換フェニルにより置換されているピペリジンであり
−結合している炭素原子と一緒になっているR9P10およびR10P10が(C4−7)シクロアルキルである。
【0036】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化26】

[式中、
1P11はRの意味を有し、
結合している炭素原子と一緒にR11P11およびR12P11は結合している炭素原子と一緒になっているR11およびR12の意味を有し、
13P11はR13の意味を有し、そして
P11は1、2、3または4である]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0037】
式IP11の化合物において、好ましくは
−R1P11が置換または非置換フェニルであり、
−結合している炭素原子と一緒になっているR11P11およびR12P11が置換架橋シクロアルキル環系であり、
−mP11が1である。
【0038】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化27】

[式中、
2P12は上記定義のRの意味、さらに非置換または置換基がアリール置換基に対して上記定義のとおりである置換(C6−18)アリールを意味し、
8P12は上記定義のRの意味を有し、
9P12およびR10P12は上記定義のRおよびR10の意味を有し、そして
P12は1、2、3または4である]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0039】
式IP12の化合物において、好ましくは
−R2P12が置換または非置換フェニルであり、
−R8P12が水素またはヒドロキシであり、
−結合している炭素原子と一緒になっているR9P12およびR10P12
−A)(C1−6)アルコキシカルボニル、(C3−8)シクロアルキル(C1−4)アルキルカルボニル、または非置換もしくは置換フェニルにより環の窒素原子で置換されているピペリジン、
−B)オキソにより置換されている架橋シクロアルキル環系、例えば、(C1−4)アルキルであり、
−mP12は1であり、例えば、式
【化28】

の化合物である。
【0040】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化29】

[式中、
2P13は上記定義のR、さらに非置換または置換基がアリール−置換基に対する上記定義のとおりである置換(C6−18)アリールであり、
11P13およびR12P13は上記定義のR11およびR12の意味を有し、そして
13P13は上記定義のR13の意味を有する]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0041】
式IP13の化合物において、好ましくは
−R2P13が非置換または置換フェニルであり、
−結合している炭素原子と一緒になっているR11P13およびR12P13が非置換もしくは置換フェニルにより置換されているまたは(C1−6)アルコキシカルボニルにより置換されているピペリジンであり、
−R13P13が水素である。
【0042】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、式
【化30】

[式中、R1P14は(C6−18)アリールであり、そしてR2P14は(C6−18)アリールスルホンジオキシドアミノである]の化合物である式Iの化合物を含む。
【0043】
式IP14の化合物において、好ましくは
−R1P14がトリフルオロメチルまたはハロゲンにより置換されているフェニルであり、そして
−R2P14が非置換または(C1−6)アルキル、またはハロゲン(C1−3)アルキル、(C1−3)アルコキシ、ハロゲン(C1−3)アルコキシ、またはハロゲンにより置換されている(C3−18)アリールスルホンジオキシドアミノ、例えば、フェニルスルホンジオキシドアミノである。
【0044】
式Iの化合物は式IP1、IP2、IP3、IP4、IP5、IP6、IP7、IP8、IP9、IP10、IP11、IP12、IP13およびIP14の化合物を含む。ステロイドスルファターゼ阻害剤は何らかの形態、例えば、遊離形、塩形、溶媒和物形および塩の溶媒和物形の化合物を含む。本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤において、他に(具体的に)記載のない限り、示される置換基は非置換である。式Iの化合物の上記定義の各置換基は、定義した他の置換基と独立して、それ自体が好ましい置換基であり得る。
【0045】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤の塩は、薬学的に許容される塩、例えば、金属塩、酸付加塩またはアミン塩を含む。金属塩は、例えば、アルカリまたはアルカリ土類塩を含み;酸付加塩は式Iの化合物と酸、例えば、HClとの塩を含み;アミン塩は式Iの化合物とアミンとの塩を含む。
【0046】
本発明の遊離形のステロイドスルファターゼ阻害剤は、塩形の対応する化合物に変換でき;逆も同様である。本発明の遊離形のまたは塩形のおよび溶媒和物形のステロイドスルファターゼ阻害剤は、遊離形の、塩形のまたは非溶媒和物形の対応する化合物に変換でき;逆も同様である。
【0047】
このようなステロイドスルファターゼ阻害剤は異性体形およびその混合物で存在し得、例えば、このような化合物は不斉炭素原子を含み得、したがってジアステレオマー形およびその混合物で存在し得る。非芳香環の置換基は互いにシスまたはトランス配置であり得る。例えば、RまたはRが該環の炭素原子でさらなる置換基によりさらに置換されている置換ピペリジンまたはテトラヒドロピリジンを含むとき、該さらなる置換基は該ピペリジンまたはテトラヒドロピリジンにまた結合している(所望により−(CH−または−(CH)スルホンアミド基に対してシスまたはトランス配置であり得;およびRまたはRが置換シクロヘキシルを含むとき、該置換基は該シクロヘキシル環にまた結合している(所望により−(CH−または−(CH)スルホンアミド基に対してシスまたはトランス配置であり得る。異性体混合物を適当な、例えば慣用の方法により分離し、純粋な異性体を得る。本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤は、全ての異性体型および全ての異性体混合物の化合物を含む。
【0048】
本明細書に記載の全ての化合物は適当な、例えば、慣用の、例えば、本明細書に記載の方法に例えば、準じて製造し得る。本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤は、例えば、式Iの化合物は、例えば、式VIII
【化31】

[式中、Rおよびnは上記定義のとおりである]の化合物を式IX
【化32】

[式中、Rおよびmは上記定義のとおりである]の化合物と、例えば活性化型でおよび/または例えばカップリング剤の存在下で反応させ;そしてR、R、mおよびnが上記定義のとおりである式Iの化合物を得られた反応混合物から単離することにより製造され得、
例えば、式Iの化合物が式IIまたは式Vの基を含むとき、式VIIIの化合物を式
【化33】

[式中、置換基は上記定義のとおりである]の化合物と、例えば活性化型でおよび/または例えばカップリング剤の存在下で反応させ、置換基が上記定義のとおりである式Iの化合物を得る。
【0049】
上記反応はアシル化反応であり、適当な、例えば、適当な溶媒中でおよび適当な温度で、例えば、慣用の方法に準じて、例えば、本明細書に記載のとおりの方法で、例えば準じて、行うことができる。
【0050】
式Iの化合物において、ピペリジン、テトラヒドロピリジンもしくはピペラジン、または架橋に窒素原子を含む架橋シクロアルキル環系が非置換で存在するとき、このような環は、例えば、カルボニル含有残基を導入するためアシル化により、または例えば、フルオロがN−フェニル化のため脱離基として作用するフルオロ含有フェニルと反応させることにより例えば、窒素原子で置換され得る(同様に、ヘテロシクリル基は脱離基としてクロロにより置換されている対応するヘテロ環式環で窒素に結合し得る)。反応段階により得られるエステル基をカルボン酸基を得るため鹸化し得、また逆も同様である。
【0051】
式VIII、IX、XおよびXIの化合物は既知であるか、または適当に、例えば、慣用のまたは本明細書に記載の方法で、または例えば、それらの方法に準じて得ることができる。
【0052】
式VIIIの化合物は、例えば、式
【化34】

の化合物からNH(水溶液)で処理することにより得ることができる。
【0053】
式XまたはXIの化合物を例えば、Rが式IIまたは式Vの基であり、(架橋の)環系の炭素原子の1つでオキソ基を有する、化合物R−Hを、
−溶媒、例えば、テトラヒドロフラン中で、塩基、例えば、水素化ナトリウムの存在下で、Rがアルキル、例えば、(C1−4)アルキル、例えば、メチルまたはエチルであり、そしてRが上記定義のRまたはRである(RO)OP−CHR−COO−R;または
−溶媒、例えば、トルエン中で、例えば、室温より高い温度で、Rが上記定義のとおりであるPh−P−CR−COO−C、または
−Rが水素であるとき、溶媒、例えば、ジメチルホルムアミド中で、触媒、例えば、ピペリジンおよびβ−アラニンの存在下で、例えば、室温より高い温度で、Rが上記定義のとおりであるNC−CH−COORと反応させ;そして溶媒、例えば、テトラヒドロフラン/HO中で、例えば、室温より高い温度で、NaOHまたはLiOHで得られる化合物の後処理で得ることができる。
【0054】
特定の組織におけるステロイドホルモンは、様々な疾患、例えば、乳癌、子宮内膜癌、前立腺癌、毛嚢脂腺構成単位の障害、例えば、アクネ、男性型脱毛症および多毛症に関連する。これらのステロイドホルモンの局所的生産のための重要な前駆体は、標的組織における酵素ステロイドスルファターゼによって脱硫酸されるステロイド3−O−硫酸塩である。この酵素の阻害は、対応する活性ステロイドホルモンの局所的濃度の低下を導き、それは治療の妥当性があると期待される。さらに、ステロイドスルファターゼ阻害剤は免疫抑制剤として有用であり得、そして脳に送達されると、記憶を向上させることが明らかになっている。
【0055】
アクネは、多数の要因、例えば遺伝、皮脂、ホルモン類および細菌の相互作用によって生じる多病因疾病である。アクネにおける最も重要な原因因子は、皮脂生産であり、ほとんどすべてのアクネ患者で、皮脂腺は健康な皮膚をもつヒトよりも大きくて、そしてより多くの皮脂が生産される。皮脂腺の発達および皮脂生産の程度は、アンドロゲンによってホルモン的に制御される;従って、アンドロゲンは、アクネの病因において重要な役割を果たす。男性において、標的組織にアンドロゲンを供給している2つの主な供給原がある:(i)テストステロンを分泌する生殖腺、(ii)硫酸抱合体(DHEAS)として分泌されるデヒドロエピアンドロステロン(DHEA)を生産する副腎である。標的組織、例えば皮膚において、テストステロンおよびDHEASは両方とも、最も活性なアンドロゲンであるジヒドロテストステロン(DHT)に変換される。皮膚におけるDHTの局所合成のこれらの経路は、循環系からの活性アンドロゲンの直接供給よりも重要である、という証拠がある。従って、特定の阻害剤による標的組織におけるアンドロゲンの内生濃度の低下が、アクネおよび脂漏症において治療上有益であるはずである。さらにまた、それは、全身治療により循環ホルモン濃度に影響を与えるよりむしろ、局所処置により局所アンドロゲン濃度の調節によってこれらの疾患を処置するための展望を開く。
【0056】
男性の男性型脱毛症は、白人種において非常に一般的であり、全種類の脱毛症の約95%に達する。男性型禿頭症は、休止期に入っている頭皮での毛嚢の数の増加、および長く持続している休止期によって生じる。それは、アンドロゲンを介して影響を与える遺伝的に決定された脱毛である。高い血清DHEA濃度であるが、正常なテストステロン濃度が、禿頭の対照との比較において禿頭ではない男性で既に報告されており、それは標的組織アンドロゲン生産が男性型脱毛症において重要なことを意味する。
【0057】
多毛症とは、子供および女性における男性型発毛により特徴づけられる、毛髪の病理学的濃化および強化である。多毛症は、アンドロゲン生成の増加か、もしくはアンドロゲンに対する毛嚢の感度の増加のいずれかにより、アンドロゲンで誘発される。従って、標的組織(皮膚)におけるアンドロゲンおよび/またはエストロゲンの内生濃度の減少を生じる治療は、アクネ、男性型脱毛症および多毛症に有効に違いない。
【0058】
上記のように、最も活性なアンドロゲンであるDHTは、豊富な全身性前駆体DHEASから皮膚にて合成され、そしてDHEASからDHTへの代謝経路の第一段階は、DHEAを産する酵素ステロイドスルファターゼによるDHEASの脱硫酸である。ケラチン生成細胞および皮膚由来の繊維芽細胞における酵素の存在が記載されている。皮膚のステロイドホルモンの内生濃度の減少に関するステロイドスルファターゼ阻害剤の潜在的用途は、既知のステロイドスルファターゼ阻害剤、例えばエストロン3−O−スルファミン酸エステルおよび4−メチルアンベリフェリル−7−O−スルファミン酸エステルを使用して確認された。我々は、胎盤ステロイドスルファターゼ阻害剤もまた、ヒトケラチン生成細胞(HaCaT)もしくはヒト皮膚派生した繊維芽細胞系(1BR3GN)のどちらかから調製されるステロイドスルファターゼを阻害することを見いだした。かかる阻害剤もまた、完全な単層のHaCaTケラチン生成細胞中のステロイドスルファターゼを遮断することが示された。
【0059】
従って、ステロイドスルファターゼ阻害剤を、皮膚中のアンドロゲン濃度およびエストロゲン濃度を減らすために使用することができる。それらを、毛嚢脂腺構成単位(例えば、アクネ、脂漏症、男性型脱毛症、多毛症)のアンドロゲン依存性疾患の局所処置のための、および扁平上皮細胞癌の局所処置のための酵素ステロイドスルファターゼの阻害剤として使用することができる。
【0060】
さらに、非ステロイド系ステロイドスルファターゼ阻害剤は、スルファターゼ切断のステロイド系生成物が役割を果たす、ステロイドホルモンの作用を介した障害の処置に役立つことが期待される。これらの新規な種類の阻害剤の適応疾患としては、毛嚢脂腺構造単位のアンドロゲン依存性疾患(例えば、アクネ、脂漏症、男性型脱毛症、多毛症);エストロゲン依存性またはアンドロゲン依存性腫瘍、例えば扁平上皮細胞癌および、例えば、乳房、子宮内膜および前立腺の腫瘍;炎症性および自己免疫性疾患、例えば関節リウマチ、I型およびII型糖尿病、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、重症筋無力症、甲状腺炎、脈管炎、潰瘍性大腸炎およびクローン病、喘息および移植後の臓器拒絶、乾癬、扁平苔癬、アトピー性皮膚炎、アレルギー性、刺激性接触性皮膚炎、湿疹様皮膚炎、移植片対宿主疾患を含む。ステロイドスルファターゼ阻害剤は、また、癌の処置、特にエストロゲン依存性およびアンドロゲン依存性癌、例えば、乳癌および子宮内膜癌および扁平上皮細胞癌、および前立腺癌の処置のために有用である。ステロイドスルファターゼ阻害剤はまた、中枢神経系におけるDHEAS濃度を増加させることによって認知機能を強化させるため、特にアルツハイマー病を含む老人性認知症の処置に有用である。
【0061】
以下の試験システムにおいて、ステロイドスルファターゼの活性を示すことができる:
【0062】
ヒトステロイドスルファターゼの精製
ヒト胎盤を、出産後に新たに得、膜類および結合組織を剥離する。貯蔵のために、前記材料を−70℃に冷凍する。解凍後に、全てのさらなる工程を4℃で実行するが、その一方で、pH値の調整は20℃で行う。組織400gを緩衝液A(50mMのトリス−HCl、pH7.4、0.25Mショ糖)1.2L中で均質化する。得られたホモジネートを10,000×gで45分間遠心分離する。上清を取り置き、そして得られたペレットを緩衝液A500ml中に再均質化する。遠心分離後、得られた2つの上清を併せ、そして超遠心分離(100,000×g、1時間)に付す。得られたペレットを緩衝液Aに再懸濁し、そして遠心分離を繰返す。得られたペレットを50mMのトリス−HCl、pH7.4、50mlに懸濁し、そしてさらなる後処理まで−20℃で貯蔵する。
解凍後、ミクロソームを超遠心分離(上記のとおり)によって集め、そして緩衝液B(10mMのトリス−HCl、pH7.0、1mMのEDTA、2mMの2−メルカプトエタノール、1%のトリトンX−100、0.1%のアプロチニン)50mlに懸濁する。氷上で1時間穏やかに撹拌後に、懸濁液を遠心分離する(100,000×g、1時間)。酵素活性を有する上清を集め、そして1Mのトリスを用いてpH8.0に調整する。得られた溶液をヒドロキシアパタイト・カラム(2.6×20cm)に適用し、そして緩衝液B、pH8.0で平衡化する。カラムを流速2ml/分にて緩衝液Bで洗浄する。活性は、貫流液に回収する。集めた液をpH7.4に合わせ、そして緩衝液C(20mMのトリス−HCl、pH7.4、0.1%のトリトンX−100、0.5MのNaCl)で平衡化したコンカナバリンA・セファロース・カラム(1.6×10cm)上のクロマトグラフィーに付す。カラムを緩衝液Cで洗浄し、そして結合したタンパク質を緩衝液C中の10%のメチルマンノシドで溶出する。活性画分を集め、そして緩衝液D(20mMのトリス−HCl、pH8.0、1mMのEDTA、0.1%のトリトンX−100、10%のグリセリン(v/v))で透析する。
【0063】
得られた捕捉物を、緩衝液Dで平衡化したブルー・セファロース・カラム(0.8×10cm)に適用する;そのカラムを洗浄し、次いで緩衝液Dから、緩衝液D中の2M NaClの線形勾配によって溶出を行う。活性画分を集め、必要に応じて、濃縮し(10倍濃縮)、緩衝液Dで透析し、次いで−20℃で分液にして貯蔵する。
ヒトステロイドスルファターゼのアッセイ
精製したヒトステロイドスルファターゼは、ステロイド硫酸を切断できるだけでなく、現在の試験システムにおいて活性指標として用いられる、アリール硫酸、例えば、4−メチルウンベリフェリル・スルフェートを容易に切断することも知られている。アッセイ混合物は、白色ミクロタイタープレートのウェル中に、以下の溶液を、連続的に分配することによって調製される:
1) 50μl基質溶液(0.1Mトリス−HCl、pH7.5中の1.5mM 4−メチルウンベリフェリル硫酸エステル)
2) 0.1Mトリス−HCl、pH7.5中、0.1%トリトンX−100の50μl試験化合物希釈液(試験化合物の保存液は、DMSO中で調製される;アッセイ混合物中の溶媒の最終濃度は1%未満である)
3)50μl酵素希釈液(ほぼ12酵素単位/ml)
【0064】
37℃で0.1Mのトリス−HCl、pH7.5、0.1%のトリトンX−100中における初期基質濃度500μMで、4−メチルウンベリフェリル硫酸エステル毎時1nmolを加水分解する一定のステロイドスルファターゼを1酵素単位として定義する。
プレートを37℃で1時間インキュベートする。それから、0.2MのNaOH100μlを添加して反応を停止する。蛍光強度を、Titertek Fluoroskan II装置にてλex=355nmおよびλem=460nmで定量する。
【0065】
相対的なIC50値の算出
上記のとおり、ヒトステロイドスルファターゼアッセイにおいて、相異する濃度(c)の試験化合物について得られる蛍光強度データ(I)から、酵素活性を50%まで阻害する濃度(IC50)が次の等式を使用して計算される:
【数1】

[式中、I100は、阻害剤を使用しない場合の強度であり、そしてsは傾斜因子である]
エストロン・スルファメートを引用化合物として使用し、そしてそのIC50値を、他の全ての試験化合物と並行して判定する。相対的な(rel)IC50値は、以下のとおりに定められる:
【数2】

【0066】
我々の試験と計算によれば、エストロン・スルファメートは、ほぼ60nMのIC50値を示す。
本発明のステロイドスルファターゼインヒビターは、記載されているアッセイ法において活性を示す(0.0046から10の範囲のrel IC50)。
【0067】
CHO/STSアッセイ法
ヒトステロイドスルファターゼによって安定して形質転換したCHO細胞(CHO/STS)を、ミクロタイタープレートに接種する。ほぼ90%のコンフルエンシーに達した後に、それらは、段階的濃度の供試物質(例えば、本発明の化合物)と一緒に一晩培養する。それから、それらを室温にて10分間4%パラホルムアルデヒドで固定し、そしてPBSで4回洗浄し、次いで0.1Mのトリス−HCl、pH7.5に溶かした100μl/ウェルの0.5mMの4−メチルウンベリフェリル・スルフェート(MUS)を加えてインキュベートする。酵素反応を37℃で30分間実施する。それから、50μl/ウェルの停止液(1Mトリス−HC1、pH10.4)を加える。酵素反応溶液を白色プレート(Microfluor, Dynex, Chantilly, VA)に移し、そしてFluoroskan II蛍光ミクロタイタープレートリーダーで読み取る。試薬ブランクは、全ての値から減算される。薬物試験に当たり、細胞数の変化を修正するために、細胞タンパク質をスルホローダミンB(OD550)で染色した後に、蛍光構造単位(FU)を光学濃度表示によって分割する。IC50値は、2つのブラケッティング点間の線形補間により判定される。阻害剤による各々のアッセイにて、エストロン3−O−スルファメートは引用化合物として働き、そしてIC50値はエストロン3−O−スルファメートに対し標準化される(相対的なIC50値=試験化合物のIC50値/エストロン3−O−スルファメートのIC50値)。
【0068】
本発明のステロイドスルファターゼインヒビターは、上記記載のアッセイにおける活性を示す(0.05から10の範囲のrel IC50)。
【0069】
ヒト皮膚ホモジェネートを用いるアッセイ
ヒト死体皮膚の冷凍標本(1サンプルにつき約100mg)を、鋭利なハサミを使用して、小さい断片(約1×1mm)に細かく切り刻む。得られた断片を、0.1%トリトンX−100を含む、緩衝液(20mMトリス−HCl、pH7.5)10容量(w/w)に懸濁する。試験化合物(例えば、本発明の化合物)を、エタノールまたはDMSO中、保存液から段階的な濃度で加える。第二に、基質としてのDHEASを加える(1μC/ml[H]DHEAS、比活性:約60Ci/mmol、および20μM非標識DHEAS)。試料を、37℃で18時間培養する。培養期間の終わりに、50μlの1Mトリス、pH10.4および3mlのトルエンを加える。有機相1mlのアリコートを取り出し、そして液体シンチレーション計数法に付す。アリコートの定量されたdpm値を、毎時皮膚1g当たり切断されたDHEAのnmolに換算する。
【0070】
本発明のステロイドスルファターゼインヒビターは、上記記載のアッセイにおける活性を示す(0.03から10μMの範囲のIC50)。
【0071】
本発明のステロイドスルファターゼインヒビターは、上記記載の試験システムで活性を示す。塩および/または溶媒和化合物の形態で本発明のステロイドスルファターゼインヒビターは、遊離形および/または非溶媒和の形態にて、本発明の化合物と同程度の活性を呈する。
【0072】
従って、本発明のステロイドスルファターゼインヒビターは、ステロイドスルファターゼの作用により介在される疾患、例えば、毛嚢脂腺構造単位のアンドロゲン依存性疾患、例えば、
−アクネ、
−脂漏症、
−男性型脱毛症、
−多毛症;
−癌、例えばエストロゲン依存性癌およびアンドロゲン依存性癌;
−認知機能障害、例えばアルツハイマー病を含む老人性認知症
の処置におけるステロイドスルファターゼ阻害剤としての使用に用いられる。
【0073】
本発明のステロイドスルファターゼインヒビターは、好ましくは、アクネ、脂漏症、男性型脱毛症、多毛症;例えば、エストロゲン依存性癌およびアンドロゲン依存性癌の処置、より好ましくは、アクネの処置に使用される。処置とは、治療的処置および予防を含む。
【0074】
本発明の好ましい化合物は、実施例208の化合物、実施例217および実施例218の化合物、実施例248の化合物、実施例249の化合物、実施例251の化合物および実施例379の化合物を含む。これらの化合物はヒトステロイドスルファターゼアッセイで0.0046から0.29μMの範囲のrel IC50、CHO/STSアッセイで0.05から0.18μMの範囲のrel IC50、およびヒトの皮膚ホモジェネートを使用するアッセイで0.03から0.27μMの範囲のIC50を示し、したがって高い活性のステロイドスルファターゼ阻害剤である。さらにより好ましくは実施例217および実施例218の化合物であり、ヒトステロイドスルファターゼアッセイで0.29μMのrel IC50、CHO/STSアッセイで0.08μMのrel IC50およびヒトの皮膚ホモジェネートを使用するアッセイで0.27μMのIC50を示す。
【0075】
我々は今回驚くべきことに、ステロイドスルファターゼ阻害剤、例えば、実施例217の化合物および実施例218の化合物がアスコマイシン、例えば、ピメクロリムスと組み合わせて抗炎症活性を示すことを見いだした。
【0076】
炎症性疾患における活性は例えば、下記の試験系で示され得る。
【0077】
抗炎症試験系
マウス、例えば血統NMRI(8匹/グループ)の右外耳内面の試験部位を10μlの溶解した試験化合物またはビヒクル(4:4:2 エタノール/アセトン/ジメチルアセトアミドの混合物)のみで処置する。試験化合物は試験結果の表で示される濃度で単独または組合せで使用される。処置30分後、刺激性接触性皮膚炎が10μlの0.005%のテトラデカノイルホルボール−13−アセテート(TPA)で処置された耳の部位で発症する。
【0078】
皮膚炎症を、炎症性腫脹の尺度として、耳の重さの測定により発症後6時間評価する。動物を殺し両方の耳を切り落とし、重さを量る。試験化合物の阻害剤活性を試験化合物で処置されたマウスとビヒクルのみで処理されたマウスとの左右の耳(内部対照)の比較から計算する。得られた結果は下記の試験結果の表に示す:
【表1】

【0079】
試験結果の表において、使用される化合物(太字)の濃度はμM/lで示す。試験結果の表の値(通常の字)は使用される抗炎症試験系によって同定される阻害%である。
【0080】
試験結果の表からステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤は抗炎症剤として有用であることが明白である。
【0081】
他の局面において、本発明は、医薬として使用するためのステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤を提供する。
【0082】
さらなる局面において、本発明は、炎症性疾患を処置するための医薬の製造におけるステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤を提供する。
【0083】
さらなる局面において、本発明は、処置を必要とする対象に治療有効量のステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤を投与することを含む炎症性疾患の処置法を提供する。
【0084】
処置は処置および予防を含む。このような処置に対する“ステロイドスルファターゼ阻害剤”なる用語は1種またはそれ以上のステロイドスルファターゼ阻害剤、好ましくは1種を含み;そして“アスコマイシン”は1種またはそれ以上のアスコマイシン、好ましくは1種を含む。
【0085】
このような使用/処置に関して、個々の化合物および本発明の組合せ剤の適当な用量は、もちろん、例えば、使用される本発明の化合物の化学的性質および薬物動態データ、個々の宿主、投与経路および処置される状態の性質および重症度に依存して変化し得る。しかし、本発明のアスコマイシンおよび本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤は、約0.1mg/kgから約100mg/kg動物体重の1日投与量で、例えば、好都合に1日に2から4回に分割して投与するとき、一般に、大型哺乳動物、例えば、ヒトにおいて満足の結果が得られる。ほとんどの大型の哺乳動物に関して、全1日用量は約5mgから約5000mgの本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤、および約5mgから約5000mgの本発明のアスコマイシンを、好都合に、例えば、1日4回までの分割用量でまたは遅延型で投与される。単位用量形は適当に、例えば、約1.25mgから約2000mgの本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤および例えば、約1.25mgから約2000mgの本発明のアスコマイシンを、例えば、少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤、例えば、担体、希釈剤と一緒に含む。
【0086】
組合せの本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤に対する本発明のアスコマイシンの適当なmol比は0.1:100から1:0.1、例えば、1:100から1:0.5のmol比を含む。
【0087】
本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤およびアスコマイシンは、薬学的に許容される塩形、例えば、酸付加塩、金属塩、アミン塩;または遊離形;所望により溶媒和物形で投与され得、炎症性適応症に使用するための既知の標準法を同様の方法で投与し得る。本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤およびアスコマイシンは、慣用の、例えば、薬学的に許容される賦形剤、例えば、担体および希釈剤、および所望によりさらなる賦形剤と混合し得る。本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤およびアスコマイシンは、任意の慣用の経路、例えば、経腸的、例えば、経鼻、口腔、直腸、経口投与;非経腸的、例えば、静脈内、筋肉内、皮下投与;または局所的;例えば、経皮、鼻腔内、気管内投与;例えば、被覆または素錠剤、カプセル、注射溶液または懸濁液の形態、例えば、アンプル、バイアルの形態、軟膏、クリーム、ゲル、ペースト、吸入粉末、泡状、チンキ、リップスティック、ドロップ、スプレー形態、または座薬形態により投与され得る。医薬組成物の活性成分の濃度は、例えば、使用される化合物、望まれる処置および使用される組成物の性質に依存してもちろん変化し得る。一般に、満足な結果が局所的組成物において約0.05から約5%、例えば、約0.1から約1%w/w、および経口、非経腸または静脈内組成物において約1%w/wから約90%w/wの濃度で得ることができる。
【0088】
他の局面において、本発明は、少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤と、薬学的に有効量の少なくとも1種のステロイドスルファターゼ阻害剤と少なくとも1種のアスコマイシンと共に含む医薬組成物を提供する。
【0089】
組み合わせ剤には、
−二つ以上の薬学的に活性な薬剤が同じ医薬組成物に存在する、固定された組み合わせ剤、
−例えば、同時投与のための使用説明書を伴って、別々の組成物中の二つ以上の薬学的に活性な薬剤が同じパッケージで販売される、キット;そして、
−薬学的に活性な薬剤が別々に包装される自由な組み合わせ剤であるが、同時または順次の投与を行うべき使用説明書が付与されるもの、が含まれる。
【0090】
このような医薬組成物は、例えば、慣用の方法、例えば、混合、造粒、被覆、溶解または凍結乾燥方法で、方法に準じて製造され得る。薬学的に許容される賦形剤は、例えば、適当な担体および/または希釈剤、例えば、増量剤、結合剤、崩壊剤、流動調節剤、滑剤、糖および甘味剤、芳香剤、防腐剤、安定剤、湿潤剤および/または乳化剤、可溶化剤、浸透圧を調節するための塩および/またはバッファーを含む。
【0091】
本発明の医薬組成物は、活性成分として本発明のステロイドスルファターゼ阻害剤と本発明のアスコマイシンのみ、または本発明の組合せ剤とさらなる1種またはそれ以上の他の薬学的活性剤を含み得る。このようなさらなる薬学的活性剤は例えば、他の抗炎症性の活性化合物を含む。
【実施例】
【0092】
下記実施例において、すべての温度は摂氏であり、補正されていない。
下記略語を使用する:
【表2】

【0093】
製造法
実施例A
4−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノカルボニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステル(実施例1の化合物)
a.4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホンアミド
90mlのNH(32%)水溶液をRTで120mlのEtAc中の8.88gの4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルクロライドの溶液に加える。得られた混合物を約15時間撹拌する。得られた2相を分離し、有機層を1NのHClおよびHOで洗浄し、乾燥させる。得られた有機相の溶媒を蒸発させる。
4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホンアミドを得る。
m.p. 113-117°; 13C-NMR (CDCl3): δ = 108.287; 125.342; 130.404; 135.716.
【0094】
b.4−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノカルボニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステル
60mgのDMAP、130mgのDIEAおよび192mgのEDCを8mlのDMF中の155mgの4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホンアミドおよび230mgの1−(tert.ブチルオキシカルボニル)−ピペリジン−4−カルボン酸の溶液に加える。得られた混合物を約16時間約30°で撹拌し、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAcで処理する。得られた混合物を1NのHCl水溶液、NaHCO飽和水溶液および塩水で洗浄し、乾燥させる。得られた有機相から溶媒を蒸発させ、蒸発残渣をクロマトグラフィーに付す。4−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノカルボニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルを得、1,4−ジオキサンから凍結乾燥する。
【0095】
実施例B
4−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノカルボニル)−シス−3−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステル(実施例72の化合物)および
4−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノカルボニル)−トランス−3−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステル(実施例73の化合物)
THF中の18mlのビス(トリメチルシリル)ナトリウムアミド溶液(2M)を0°で25mlの乾燥THF中の12.4gのメトキシメチルトリフェニルホスホニウムクロライドの懸濁液に加える。得られた混合物に、25mlのTHF中の5.87gの3−メチル−4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸tert.ブチルエステルをゆっくり加え、得られた混合物を0°で撹拌し、EtAcで希釈し、1MのHCl水溶液、NaHCO飽和水溶液および塩水で抽出する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をシリカゲル濾過に付し、得られた濾液の溶媒を蒸発させる。3.6gの得られた濾過残渣を150mlのCHCNに溶解し、1.68gの三塩化セリウム七水和物および337mgのNaIを加え、得られる混合物を40°で一晩撹拌する。得られた混合物から溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAcで処理する。得られた混合物を1MのHCl水溶液、NaHCO飽和水溶液および塩水で抽出する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をシリカゲル濾過に付し、得られた濾液の溶媒を蒸発させる。36mlのEtOH/HO(1:1)中の494mgの得られた蒸発残渣および1.18gのマグネシウム一ペルオキシフタル酸六水和物をRTで撹拌し、EtAcで希釈する。得られた混合物を1MのHCl水溶液で抽出する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、蒸発残渣を濾過に付し、得られた濾液の溶媒を蒸発させる。60mgの得られた蒸発残渣の溶液に、2mlのDMF中の71mgの3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニルスルホンアミド、94mgのEDCおよび30mgのDMAPならびに84μlのDIEAを加え、得られた混合物をRTで振動させる。得られた混合物から溶媒を除去し、得られた濃縮残渣をRP−18カラム(CHCN/HO(0.1%のTFA)の分取HPLCに付す。
4−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノカルボニル)−シス−3−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルおよび4−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニル−アミノカルボニル)−トランス−3−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルを得る。
【0096】
実施例C
N−[1−(2−ニトロ−フェニル)−ピペリジン−4−カルボニル]−3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド(実施例81の化合物)
a.塩酸塩形態のN−(ピペリジン−4−カルボニル)−3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド
2gの4−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノカルボニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルを1mlのMeOHおよび9mlのCHClの混合物に溶解する。得られた混合物をRTで(CO中の20mlの3NのHClと約16時間処理する。溶媒を蒸発させ、塩酸塩形態のN−(ピペリジン−4−カルボニル)−3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミドを得る。m.p.285−291°。
【0097】
b.N−[1−(2−ニトロ−フェニル)−ピペリジン−4−カルボニル]−3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド
0.13gのDIEAおよび0.07gの1−フルオロ−2−ニトロベンゼンを4mlのDMSO中の0.22gの塩酸塩形態のN−(ピペリジン−4−カルボニル)−3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミドの溶液に加える。得られた混合物を約18時間80°で撹拌し、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:EtAc)に付す。N−[1−(2−ニトロ−フェニル)−ピペリジン−4−カルボニル]−3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミドを得る。
【0098】
実施例D
トランス−[4−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノカルボニル)−シクロヘキシルメチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(実施例109の化合物)
a.4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホンアミド
90mlのNH(32%)水溶液を120mlのEtAc中の8.88gの4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルクロライドの溶液にRTで加える。得られた混合物を約15時間撹拌し、得られた2相を分離する。得られた有機層を1NのHClおよびHOで洗浄し、乾燥させる。得られた有機溶液の溶媒を蒸発させる。4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホンアミドを得る。
m.p. 113-117℃, 13C-NMR: δ = 108.287; 125.342; 130.404; 135.716.
【0099】
b.トランス−[4−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノカルボニル)−シクロヘキシルメチル]−カルバミン酸tert.−ブチルエステル
60mgのDMAP、130mgのDIEAおよび192mgのEDCを8mlのDMF中の155mgの4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホンアミドおよび257mgのトランス−1−(tert.ブチルオキシカルボニル−アミノメチル)シクロヘキサン−4−カルボン酸の溶液に加え、得られた混合物を約16時間約30°で撹拌する。得られた混合物から溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAcに溶解する。得られた溶液を1NのHCl、NaHCO飽和溶液および塩水で洗浄し、乾燥させる。得られた有機相から溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をクロマトグラフィーに付す。トランス−[4−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノカルボニル)−シクロヘキシルメチル]−カルバミン酸tert.−ブチルエステルを得る。
【0100】
実施例E
4−クロロ−N−(4−ペンチル−ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボニル)−ベンゼンスルホンアミド(実施例186の化合物)
0.42gの4−クロロフェニルスルホンアミド、60mgのDMAPおよび0.42gのEDCを8mlのDMF中の0.5gの4−ペンチル−ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸の溶液に加え、得られた混合物を約16時間RTで撹拌し、得られた混合物から溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をEtAcに溶解し、1NのHCl、NaHCO飽和溶液および塩水で洗浄し、得られた有機相を乾燥させる。得られた有機相の溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をクロマトグラフィーに付す。
4−クロロ−N−(4−ペンチル−ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボニル)−ベンゼンスルホンアミドを得る。
【0101】
実施例F
10−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノカルボニル)−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例217の化合物)
a.10−オキソ−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル
25gの臭化水素酸塩形態の8−メチル−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−10−オンをHOに溶解し、NaOH水溶液の添加によりpH〜11に調節する。得られた混合物を(COで抽出する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣を50mlのジクロロエタンに溶解し、23.7mlの1−クロロエチルクロロギ酸エステルを0°で加え、得られた混合物を80°で撹拌し、RTに冷却し、50mlのMeOHを加える。得られた混合物を60°で撹拌し、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣を18gのKCOおよび28.4gのジ−tert.−ブチルジ炭酸エステルと一緒に240mlのTHF/HO(5:1)で処理し、RTで撹拌する。得られた混合物を濃縮し、EtAcで希釈する。得られた混合物をHO、1MのHCl、NaHCO飽和水溶液および塩水で抽出する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をEtAc/c−Hex(1:3)を用いるシリカゲル濾過に付す。
10−オキソ−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
m.p.: 50-52°; 13C-NMR: 211.99, 154.82, 80.20, 48.70, 28.44, 26.40.
【0102】
b.10−メトキシメチレン−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル
25mlの乾燥THF中の9.54gのメトキシメチルトリフェニルホスホニウムクロライドの懸濁液に、13.8mlのTHF中のビス(トリメチルシリル)ナトリウムアミド溶液(2M)を0°で撹拌下で加える。得られた混合物に25mlのTHF中の5.40gの10−オキソ−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルをゆっくり加え、0°で撹拌し続ける。得られた混合物 − EtAcで希釈した − を1MのHCl水溶液、NaHCO飽和水溶液および塩水で抽出する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をEtAc/c−Hex(1:9)を用いるシリカゲル濾過に付す。10−メトキシメチレン−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
13C-NMR: 155.54, 142.46, 118.38, 79.58, 59.82, 52.17, 50.89, 49.54, 36.93, 35.53, 34.91, 33.80, 33.50, 32.08, 28.94, 27.30, 27.18.
【0103】
c.10−ホルミル−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル
4.8gの10−メトキシメチレン−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを180mlのCHCNに溶解し、1.94gの三塩化セリウム七水和物および390mgのNaIを加え、得られた混合物を40°で一晩撹拌する。得られた混合物から溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAcに溶解する。得られた混合物を1MのHCl水溶液、NaHCO飽和水溶液および塩水で抽出する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAc/c−Hex(1:4−>1:2)を用いるシリカゲル濾過に付す。
10−ホルミル−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
m.p.: 55-60°; 13C-NMR: 204.53, 155.28, 78.00, 55.40, 32.44, 32.12, 30.06, 28.89, 27.29.
【0104】
d.8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8,10−ジカルボン酸8−tert−ブチルエステル
170mlのEtOH/HO(1:1)中の2.86gの10−ホルミル−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび5.8gのマグネシウム一ペルオキシフタル酸六水和物をRTで撹拌する。得られた混合物をEtAcで希釈する。得られた混合物を1MのHCl水溶液および塩水で抽出する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、蒸発残渣をMeOH/HOから結晶化する。
8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8,10−ジカルボン酸8−tert−ブチルエステルを得る。m.p.: 218-222°; 13C-NMR: 179.88, 155.31, 80.00, 52.43, 50.98, 47.63, 33.14, 32.31, 28.91, 27.06.
【0105】
e.10−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノカルボニル)−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル
DMF中の6.1mlの50%のPPA溶液、50mlのジメチルアミン中の633mgのDMAPおよび1.8mlのDIEAを1.5gの8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8,10−ジカルボン酸8−tert−ブチルエステル、2.3gの3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニルスルホンアミドの溶液に加え、得られた混合物を40°で撹拌し、EtAcで希釈する。得られた混合物を1MのNaHSO水溶液、NaHCO飽和溶液および塩水で抽出する。得られた混合物から溶媒を蒸留する。得られた蒸留残渣をEtAc/c−Hex/MeOH(5:5:1)を用いるシリカゲル濾過により精製し、得られた残渣をCHCN:HO(4:6)から結晶化する。ナトリウム塩の形態の10−(3,5−ビス−トリフルオロメチルベンゼンスルホニルアミノ−カルボニル)−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを得、EtAcおよび1MのHCl水溶液ならびにHOに溶解し、得られた相を分離し、得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。10−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼン−スルホニルアミノカルボニル)−8−アザ−ビシクロ[4.3.1]デカン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
【0106】
実施例G
2−{4−[2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノ)−2−オキソ−エチル]−ピペリジン−1−イル}−4−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例241の化合物)
a.3,5−ビス−(トリフルオロメチル)ベンゼン−スルホンアミド
NH(32%)の水溶液をRTでEtAc中の3,5ビス(トリフルオロメチル)−ベンゼン−スルホニルクロライドの溶液に加える。得られた混合物を撹拌し、2つの相を得、分離する。得られた有機層を1NのHClおよびHOで洗浄し、乾燥させる。得られた有機溶液の溶媒を蒸発させる。
3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミドを得る。
【0107】
b.2−{4−[2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノ)−2−オキソ−エチル]−ピペリジン−1−イル}−4−トリフルオロメチル−ベンズアミド
0.46gの2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミドを12mlのDMSO中の1.8gのKCOおよび0.8gのピペリジン−4−イル酢酸塩酸塩の懸濁液に加え、得られた混合物を4時間150°で撹拌し、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をMeOHに懸濁し、濾過する。得られた濾液を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィーに付す。[1−(2−カルバモイル−5−トリフルオロメチル−フェニル)−ピペリジン−4−イル]−酢酸を得る。300mgのEDCを4mlのDMF中の260mgの[1−(2−カルバモイル−5−トリフルオロメチル−フェニル)−ピペリジン−4−イル]−酢酸、230mgの3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド、200mgのDIEAおよび90mgのDMAPの溶液に加える。得られた混合物を3日間RTで撹拌し、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAcで処理する。得られた混合物を1NのHCl、NaHCO飽和水溶液および塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィーに付す。2−{4−[2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノ)−2−オキソ−エチル]−ピペリジン−1−イル}−4−トリフルオロメチル−ベンズアミドを得る。
【0108】
実施例H
3−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−2−オキソ−エチル]−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例242の化合物)
a.3−オキソ−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステル
19.1gの塩酸塩形態の9−メチル−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−オンを150mlのジクロロエタンに懸濁し、26mlのDIEAをゆっくり0°で加える。得られた混合物を1時間0°で撹拌し、得られた混合物に27mlの1−クロロエチルクロロギ酸エステルを加え、得られた混合物を80°で8時間撹拌し、RTに冷却する。得られた混合物に100mlのMeOHを加え、得られた混合物を60°で5時間撹拌し、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣に、18gのKCOおよび28.4gのジ−tert.−ブチルジ炭酸エステルを加え、250mlのTHF/HOで処理し、得られた混合物をRTで3時間撹拌し、濃縮し、EtAcで希釈する。得られた混合物をHO、1MのHCl、NaHCO飽和溶液および塩水で洗浄し、得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をシリカゲル濾過に付す。
3−オキソ−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。13C-NMR: 209.94, 168.09, 154.33, 80.56, 48.90, 47.58, 45.81, 45.61, 30.95, 30.67, 28.81, 16.67.
【0109】
b.3−エトキシカルボニルメチレン−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステル
0.54mlの(ジエトキシ−ホスホリル)−酢酸エチルエステルを5mlのTHF中の108mgのNaHの懸濁液(鉱油中55%)に0°で滴下する。得られた混合物を撹拌し、5mlのTHF中の650mgの3−オキソ−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステルをゆっくり加える。得られた混合物を60°で3日間撹拌し、c−HEXで希釈し、1MのNaHPO水溶液およびNaHCO飽和水溶液で洗浄する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。3−エトキシカルボニルメチレン−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。13C-NMR: 171.79, 154.45, 154.27, 133.38, 132.77, 127.11, 126.30, 79.64, 79.54, 61.03, 61.00, 48.59, 47.20, 46.81, 45.22, 42.72, 33.61, 33.42, 32.59, 32.17, 30.73, 30.07, 28.87, 28.57, 28.13, 16.48, 14.59.
【0110】
c.3−エトキシカルボニルメチル−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステル
390mgの3−エトキシカルボニルメチレン−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステルを50mlのEtOHに溶解し、触媒として100mgのPtOの存在下で水素化する(50bar、RT)。得られた混合物から触媒を濾取し、共および対異性体の混合物の形態の3−エトキシカルボニルメチル−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。13C-NMR: 172.95, 172.88, 155.55, 154.44, 79.46, 79.42, 60.63, 47.40, 45.96, 45.88, 44.60, 43.77, 40.69, 37.01, 36.63, 32.24, 32.03, 31.40, 31.02, 29.61, 29.21, 29.17, 27.43, 20.60, 14.65, 14.07.
【0111】
d.3−カルボキシメチル−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステル
10mlの1MのNaOH水溶液を20mlのTHF中の3−エトキシカルボニルメチル−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステルの溶液に加え、得られた混合物をRTで撹拌する。得られた混合物に10mlの塩水および70mlのEtAcを加え、得られた混合物を1MのHCl水溶液で洗浄する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。
3−カルボキシメチル−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
13C-NMR: 178.47, 177.28, 155.61, 154.50, 79.70, 79.63, 47.39, 45.88, 43.39, 40.31, 36.92, 32.22, 31.98, 31.37, 30.99, 30.74, 30.64, 30.08, 29.59, 29.20, 21.15, 20.60, 14.05.
【0112】
e.3−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−2−オキソ−エチル]−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステル
69μlのDIEAを2mlのDMA中の57mgの3−カルボキシメチル−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステル、93mgの2,4,5−トリクロロ−チオフェン−3−スルホン酸アミド、233μlのPPAおよび24mgのDMAPの溶液に加え、得られた混合物をRTで48時間撹拌する。得られた混合物から溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をRP−18カラムの分取HPLC、次いでジオキサンで凍結乾燥する。
3−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−2−オキソ−エチル]−9−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
【0113】
実施例J
9−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(2,4,5−トリクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−エチリデン]−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例288の化合物)
a.9−オキソ−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]デカン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
20gの3−メチル−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]デカン−10−オンシュウ酸エステルをHOに溶解し、pHを1MのNaOH水溶液の添加により〜11に調節する。得られた混合物を(COで抽出し、得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣を100mlのジクロロエタンに溶解し、22.5mlの1−クロロエチルクロロギ酸エステルを0°で加え、得られた混合物を80°で撹拌し、RTに冷却し、100mlのMeOHを加える。得られた混合物を60°で撹拌し、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣、14.8gのKCOおよび23.4gのジ−tert.−ブチルジ炭酸エステルを300mlのTHF/HOで処理し、RTで撹拌する。得られた混合物を濃縮し、EtAcで希釈し、HO、1MのHCl、NaHCO飽和水溶液および塩水で洗浄する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、蒸発残渣をEtAc/c−HEXを用いるシリカゲル濾過に付す。
9−オキソ−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]デカン−3−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
13C-NMR: 216.58, 154.49, 80.36, 51.00, 50.15, 47.11, 34.08, 28.45, 19.49.
【0114】
b.9−(フルオロ−エトキシカルボニルメチレン−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
1.14mlの(ジエトキシ−ホスホリル)−フルオロ−酢酸エチルエステルをTHF中の244mgのNaH(55%鉱油中)の懸濁液に0°で滴下し、得られた混合物を撹拌し、10mlのTHF中の918mgの9−オキソ−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]デカン−3−カルボン酸tert−ブチルエステルをゆっくり加え、得られた混合物をRTで一晩撹拌する。得られた混合物をc−HEXで希釈し、得られた希釈混合物を1MのNaHPO水溶液およびNaHCO飽和水溶液で洗浄する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸留により除去し、得られた蒸留残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。9−(フルオロ−エトキシカルボニルメチレン−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]−ノナン−3−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
13C-NMR: 161.43, 161.15, 154.65, 139.95, 139.4, 137.97, 79.79, 61.15, 50.33, 49.98, 48.97, 48.53, 31.39, 31.04, 30.98, 28.54, 28.49, 19.70, 14.14.
【0115】
c.9−(カルボキシ−フルオロ−メチレン)−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
10mlの1MのNaOH水溶液を20mlのTHF中の9−(フルオロ−エトキシカルボニルメチレン−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボン酸tert−ブチルエステルの溶液に加え、得られた混合物を40°で撹拌し、10mlの塩水を加え、得られた混合物をEtAcで希釈する。得られた希釈溶液を1MのHCl水溶液で洗浄し、得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。9−(カルボキシ−フルオロ−メチレン)−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
13C-NMR: 165.25, 164.96, 154.81, 142.21, 139.37, 137.42, 80.23, 50.39, 50.03, 49.37, 49.05, 33.21, 33.10, 32.94, 32.81, 31.74, 31.73, 31.37, 31.31, 28.51, 19.64.
【0116】
d.9−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(2,4,5−トリクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−エチリデン]−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
69μlのDIEAを2mlのDMA中の60mgの9−(カルボキシ−フルオロ−メチレン)−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル、71mgの2,4,5−トリクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミド、233μlのPPAおよび24mgのDMAPの溶液に加え、得られた混合物を40°で一晩撹拌する。得られた混合物を10mlのEtAc/c−HEXで希釈し、1MのNaHSO溶液で洗浄する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をシリカゲルおよびSephadexLH20(MeOH)クロマトグラフィーに付し、クロマトグラフィーから得られた適切な画分をジオキサンで凍結乾燥する。
9−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(2,4,5−トリクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−エチリデン]−3−アザ−ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボン酸tert.−ブチルエステルを得る。
【0117】
実施例K
3−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−1−シアノ−2−オキソ−エチリデン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例289の化合物)
a.3−(シアノ−メトキシカルボニル−メチレン)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル
4mlのDMF中の2gの3−オキソ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル、1.2mlのシアノ−酢酸メチルエステル、130μlのピペリジンおよび38mgのβ−アラニンの溶液を70℃で48時間撹拌し、得られた混合物をEtAcで希釈し、HOおよび塩水で洗浄し、得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。3−(シアノ−メトキシカルボニル−メチレン)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
13C-NMR: 174.13, 162.27, 153.68, 115.37, 107.45, 80.70, 53.92, 53.08, 28.81.
【0118】
b.3−(カルボキシ−シアノ−メチレン)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル
3−(シアノ−メトキシカルボニル−メチレン)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを実施例Jに記載の方法に準じて鹸化し、c).3−(カルボキシ−シアノ−メチレン)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
13C-NMR: 165.14, 153.83, 115.12, 107.51, 81.23, 28.82.
【0119】
c.3−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−1−シアノ−2−オキソ−エチリデン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル
120μlのDIEAをDMF(50%)中の102mgの3−(カルボキシ−シアノ−メチレン)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステル、162mgの4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホンアミド、583μlのPPAおよび4mlのDMA中の43mgのDMAPの溶液に加え、得られた混合物をRTで48時間撹拌する。得られた混合物から溶媒を蒸発させ、得られた残渣をRP−18カラム分取HPLCに付す。3−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−1−シアノ−2−オキソ−エチリデン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
【0120】
実施例L
3,3−ジメチル−酪酸4−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−1−フルオロ−2−オキソ−エチリデン]−アダマンタン−1−イルエステル(実施例290の化合物)
a.3,3−ジメチル−酪酸4−オキソ−アダマンタン−1−イルエステル
10mlのCHCl中の1.03gの5−ヒドロキシ−2−アダマンタノン、1.83gのDMAPおよび1.9mlの3,3−ジメチルブタノイルクロライドの溶液を40℃で48時間撹拌し、6mlの1MのKHPO水溶液を加え、得られた混合物を撹拌する。得られた層を分離し、得られた有機層から溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をクロマトグラフィーに付す。
3,3−ジメチル−酪酸4−オキソ−アダマンタン−1−イルエステルを得る。
13C-NMR: 215.61, 171.52, 49.10, 47.02, 41.38, 39.93, 38.17, 30.74, 29.79, 29.62.
【0121】
b.3,3−ジメチル−酪酸4−(フルオロ−エトキシカルボニル−メチレン)−アダマンタン−1−イルエステル
1.48mlの(ジエトキシ−ホスホリル)−フルオロ−酢酸エチルエステルを30mlのTHF中の317mgのNaH(55%鉱油中)の懸濁液の0°で滴下する。得られた混合物を撹拌し、10mlのTHF中の1.37gの3,3−ジメチル−酪酸4−オキソ−アダマンタン−1−イルエステルをゆっくり加え、得られた混合物をRTで一晩撹拌する。得られた混合物をEtAcで希釈し、得られた希釈溶液を1MのNaHPO水溶液およびNaHCO飽和水溶液で洗浄する。得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。3,3−ジメチル−酪酸4−(フルオロ−エトキシカルボニル−メチレン)−アダマンタン−1−イルエステルを得る。
13C-NMR: 171.54, 161.64, 140.78, 140.66, 139.92, 137.45, 78.28, 61.06, 49.23, 41.82, 41.80, 41.46, 40.27, 37.78, 37.54, 32.41, 32.39, 32.19, 30.72, 30.20, 29.63, 14.21.
【0122】
c.3,3−ジメチル−酪酸4−(カルボキシ−フルオロ−メチレン)−アダマンタン−1−イルエステル
3,3−ジメチル−酪酸4−(フルオロ−エトキシカルボニル−メチレン)−アダマンタン−1−イルエステルを実施例J cに記載のとおりの方法に準じて鹸化する。3,3−ジメチル−ブチル酸4−(カルボキシ−フルオロ−メチレン)−アダマンタン−1−イルエステルを得る。
13C-NMR: 172.09, 166.50, 166.13, 144.79, 144.67, 139.55, 137.13, 78.52, 49.62, 42.22, 42.20, 41.83, 40.55, 38.31, 37.96, 33.12, 33.10, 32.95, 32.87, 31.94, 31.15, 30.52, 30.10, 30.04.
【0123】
d.3,3−ジメチル−酪酸4−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−1−フルオロ−2−オキソ−エチリデン]−アダマンタン−1−イルエステル
3,3−ジメチル−酪酸4−(カルボキシ−フルオロ−メチレン)−アダマンタン−1−イルエステルと4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホンアミドのカップリングおよび単離を実施例K cに記載のとおりの方法に準じて行う。3,3−ジメチル−酪酸4−[2−(4−ブロモ−2,5−ジクロロ−チオフェン−3−スルホニルアミノ)−1−フルオロ−2−オキソ−エチリデン]−アダマンタン−1−イルエステルを得る。
【0124】
実施例M
[4−シス/トランス−(3,5−ビス−(トリフルオロメチル)−ベンゼンスルホンアミノカルボニルメチル)−シクロヘキシル]−カルバミン酸tert.−ブチルエステル(実施例331の化合物)
a.3,5−ビス−(トリフルオロメチル)ベンゼン−スルホンアミド
NH(32%)水溶液をRTでEtAc中の3,5ビス−(トリフルオロメチル)−ベンゼン−スルホニルクロライドの溶液に加える。得られた混合物を撹拌し、得られた2相を分離し、得られた有機層を1NのHClおよびHOで洗浄し、乾燥させる。得られた有機溶液を蒸発させる。
3,5ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミドを得る。
【0125】
b.[4−シス/トランス−(3,5−ビス−(トリフルオロメチル)−ベンゼンスルホニルアミノカルボニルメチル)−シクロヘキシル]−カルバミン酸tert.−ブチルエステル
60mgのDMAP、130mgのDIEAおよび192mgのEDCを10mlのDMF中の293mgの3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼン−スルホンアミドおよび257mgのシス/トランス−1−(tert.ブチルオキシ−カルボニルアミノ)シクロヘキサン−4−酢酸の溶液に加え、得られた混合物を16時間約30°で撹拌する。得られた混合物から溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAcに溶解する。得られた溶液を1NのHCl、NaHCO飽和溶液および塩水で洗浄し、乾燥させる。得られた有機相から溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をクロマトグラフィーに付す。異性体混合物形態の[4−シス/トランス−(3,5−ビス−(トリフルオロメチル)−ベンゼンスルホニルアミノカルボニルエチル)−シクロヘキシル]−カルバミン酸tert.−ブチルエステルを得る。
【0126】
実施例N
1−[2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノ)−2−オキソ−(4−クロロ−フェニル)−エチル]−ピペリジン−4−カルボン酸シクロヘキシルアミド(実施例371の化合物)
140mgのトリエチルアミンおよび0.32mlの50%プロピルホスホン酸無水物(DMF溶液)を6mlの無水DMF中の150mgの(4−クロロフェニル)−(4−シクロヘキシルカルバモイル−ピペリジン1−イル)−酢酸、174mgの3,5−ビス(トリフルオロメチル)−ベンゼンスルホンアミドおよび24mgのDMAPの溶液に10°で加える。得られた混合物を約60時間RTで撹拌し、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAcおよびHOで処理する。得られた2相を分離し、得られた有機層を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。
1−[2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルアミノ)−2−オキソ−(4−クロロ−フェニル)−エチル]−ピペリジン−4−カルボン酸シクロヘキシルアミドを得る。
【0127】
実施例O
1−[2−ベンゼンスルホニルアミノ−1−(3,5−ビストリフルオロメチル−フェニル)−2−オキソ−エチル]−ピペリジン−4−カルボン酸シクロヘキシルアミド(実施例365の化合物)
1.3mlのCHCN中の500mgのブロモ−(4−クロロフェニル)−酢酸メチルエステルの溶液を4mlのCHCN中の288mgのピペリジン−4−カルボン酸シクロヘキシルアミドおよび0.239mlのDIEAの溶液にRTで加え、得られた混合物を約24時間RTで撹拌し、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣EtAcおよびHOで処理する。得られた有機相を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。
1−[2−ベンゼンスルホニルアミノ−1−(3,5−ビストリフルオロメチル−フェニル)−2−オキソ−エチル]−ピペリジン−4−カルボン酸シクロヘキシルアミドを得る。
【0128】
実施例P(実施例375の化合物)
4−(1−カルボキシ−シクロペンチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
a.1−ピリジン−4−イル−シクロペンタンカルボン酸エチルエステル
HEX(1.6M)中の25mlのn−ブチルリチウム溶液を200mlのTHF中の2.17mlのピリジン−4−イル−酢酸エチルエステルの溶液にゆっくり加え、得られた混合物をRTで30分間撹拌し、−78°に冷却し、20mlのTHF中の2.8mlの1,4−ジブロモブタンで処理する。得られた混合物をRTにまで一晩置き、EtAcで処理し、得られた有機層をHO、NaHCO飽和溶液および塩水で洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をクロマトグラフィーに付す。
1−ピリジン−4−イル−シクロペンタンカルボン酸エチルエステルを得る。
13C-NMR: 175.05, 152.68, 150.15, 122.44, 61.63, 59.18, 36.19, 24.06, 14.33.
【0129】
b.塩酸塩形態の1−ピペリジン−4−イル−シクロペンタンカルボン酸エチルエステル
1.75gの1−ピリジン−4−イル−シクロペンタンカルボン酸エチルエステルを100mlのMeOHおよびHCl水溶液(32%)の混合物に溶解し、得られた混合物を触媒として圧力下で5時間175mgのPtOの存在下で水素化する。得られた混合物から触媒を除去し、溶媒を蒸発させる。塩酸塩形態の1−ピペリジン−4−イル−シクロペンタンカルボン酸エチルエステルを得る。13C-NMR (CD3OD): 176.73, 61.33, 57.71, 45.08, 45.00, 42.14, 33.80, 25.49, 25.43, 25.36, 14.58.
【0130】
c.4−(1−エトキシカルボニル−シクロペンチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
塩酸塩形態の2.0gの1−ピペリジン−4−イル−シクロペンタンカルボン酸エチルエステルを実施例F cに記載のとおりの方法に準じて4−(1−エトキシカルボニル−シクロペンチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルに変換する。
4−(1−エトキシカルボニル−シクロペンチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。13C-NMR: 177.22, 155.16, 79.67, 60.75, 58.22, 44.77, 44.46, 33.73, 28.83, 28.67, 25.34, 14.66.
【0131】
d.4−(1−カルボキシ−シクロペンチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
100mlのEtOHおよび50mlの1MのNaOH水溶液の混合物中の1.2gの4−(1−エトキシカルボニル−シクロペンチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの溶液を70°で14日間撹拌し、EtAcを加え、得られた2相を分離する。得られた水性相をHClで酸性化し(pH2−3)、EtAcで抽出する。得られた有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。
4−(1−カルボキシ−シクロペンチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
【0132】
実施例Q
4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例378の化合物)
a.4−[(ベンズヒドリル−スルファモイル)−メチル]−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステル
28mlのn−ブチルリチウム(HEX中の1.6Nの溶液)を−70°で120mlのTHF中の5.22gのN−(ジフェニルメチル)−メタンスルホンアミドの溶液に加える。混合物を0°に温め、−30°に冷却し、15mlのTHF中の4gのBOC−ピペリジン−4−オンで処理する。得られた混合物をRTで一晩撹拌し、溶媒を蒸発させ、得られた蒸発残渣をEtAcで処理し、1NのHCl、NaHCO飽和水溶液および塩水で洗浄し、得られた有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた蒸発残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。4−[(ベンズヒドリル−スルファモイル)−メチル]−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルを得る。m.p.121−123°。
【0133】
b.4−ヒドロキシ−4−スルファモイルメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステル
150mlのMeOH中の5.19gの4−[(ベンズヒドリル−スルファモイル)−メチル]−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルを100μlのトリエチルアミンで処理し、得られた混合物を一晩RTで触媒として10%のPd/Cで水素化する。得られた混合物から触媒を濾取し、溶媒を蒸発させ、蒸発残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。4−ヒドロキシ−4−スルファモイルメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルを得る。m.p.176−180°。
【0134】
c.4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチル]−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
1510mgの3,5−ビス−(トリフルオロメチル)−安息香酸、477mgのDMAP、1010mgのDIEAおよび1500mgのEDCを1150mgの4−ヒドロキシ−4−スルファモイルメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの溶液に加える。得られた混合物を16時間撹拌し、溶媒を蒸発させ、蒸発残渣をEtAcで処理し、1NのHCl、NaHCO飽和水溶液および塩水で洗浄し、得られた有機層を乾燥させ、シリカゲルクロマトグラフィーに付す。4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチル]−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。m.p.154−159°。
【0135】
d.4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチレン]−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステル
1510mgのMartin Sulfurane脱水剤を5mlのCHCl中の300mgの4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチル]−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルに加える。得られた混合物をマイクロ波オーブン中で100°で15分間撹拌し、得られた混合物から溶媒を蒸発させ、蒸発残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。
4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチレン]−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルを得る。m.p.132−136°。
【0136】
e.4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
100mlのMeOH中の880mgの4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチレン]−ピペリジン−1−カルボン酸tert.−ブチルエステルの溶液を水素化する(触媒として10%のPd/C)。得られた混合物から、触媒を濾取し、溶媒を蒸発させる。
4−[(3,5−ビス−トリフルオロメチル−ベンゾイルスルファモイル)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得る。
【0137】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載のとおりの方法に準じて、式
【化35】

[式中、R18は水素であり、RおよびR16+R17は表1に記載のとおりである]の化合物(mが0であり、nが0であり、そしてRがVIIの基である式Iの化合物)を得る。他に記載のない限り、表1において、13C−NMRおよびH−NMRデータはCDCl中で決定される。
【0138】
【表3】

【表4】

【表5】

【0139】
【表6】

【表7】

【表8】

【0140】
【表9】

【表10】

【表11】

【表12】

【0141】
【表13】

【表14】

【表15】

【0142】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化36】

[式中、R18は水素であり、そしてRおよびR16+R17は表2に定義のとおりである(mが0であり、nが0であり、そしてRが式VIIの基である式Iの化合物)]の化合物を得る。表2に特に記載のない限り、HNMRおよび13C−NMRデータはCDCl中で測定する。
【0143】
【表16】

【表17】

【表18】

【0144】
【表19】

【表20】

【表21】

【表22】

【0145】
【表23】

【表24】

【0146】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化37】

[式中、R18は水素であり、そしてRおよびR16+R17は表3に定義のとおりである(mが0であり、nが0であり、そしてRが式VIIの基である式Iの化合物)]の化合物を得る。表3に特に記載のない限り、HNMRおよび13C−NMRデータはCDCl中で測定する。
【0147】
【表25】

【表26】

【表27】

【表28】

【0148】
【表29】

【表30】

【表31】

【表32】

【0149】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化38】

[式中、R18は水素であり、そしてRおよびR16+R17は表4に定義のとおりである(mが0であり、nが1であり、そしてRが式VIIの基である式Iの化合物)]の化合物を得る。表4に特に記載のない限り、特性データはHNMRデータであり、そしてHNMRおよび13C−NMRデータはCDCl中で測定する。
【0150】
【表33】

【表34】

【表35】

【0151】
【表36】

【表37】

【表38】

【表39】


【表40】

【0152】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化39】

[式中、R、RおよびR+Rは表5に定義のとおりである(mが0であり、nが0であり、そしてRが式IIの基である)]の化合物を得る。表5に特に記載のない限り、HNMRおよび13C−NMRデータはCDCl中で測定する。
【0153】
【表41】

【表42】

【表43】

【表44】

【表45】

【表46】

【0154】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化40】

[式中、R18は水素であり、そしてRおよびR16+R17は表6に定義のとおりである(mが0であり、nが1であり、そしてRが式VIIIの基である)]の化合物を得る。表6に特に記載のない限り、HNMRおよび13C−NMRデータはDMSO−dで測定する。
【0155】
【表47】

【表48】

【表49】

【0156】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化41】

[式中、R18は水素であり、そしてRおよびR16+R17は表7に定義のとおりである(mが1であり、nが0であり、そしてRが式VIIの基である)]の化合物を得る。表7に特に記載のない限り、HNMRおよび13C−NMRデータはCDCl中で測定する。
【0157】
【表50】

【表51】

【表52】

【0158】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化42】

[式中、R18は水素であり、そしてRおよびR16+R17は表8に定義のとおりである(mが1であり、nが1であり、そしてRが式VIIの基である)]の化合物を得る。
【0159】
【表53】

【0160】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化43】

[式中、R、R14およびR15は表9に定義のとおりである(mが0であり、nが0であり、そしてRが式VIの基である)]の化合物を得る。表9に特に記載のない限り、HNMRおよび13C−NMRデータはDMSO−d中で測定する。
【0161】
【表54】

【表55】

【0162】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化44】

[式中、R、R16およびR17は表10に定義のとおりである(mが0であり、nが0であり、そしてRが式VIIの基である)]の化合物を得る。
【0163】
【表56】

【0164】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化45】

[式中、R13は水素であり、R、R11およびR12は表11に定義のとおりである(mが1であり、nが0であり、そしてRが式Vの基である)]の化合物を得る。
【0165】
【表57】

【0166】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化46】

[式中、Rは水素または表12で定義のとおりであり、R、RおよびR10は表12に定義のとおりである(mが0であり、nが1であり、そしてRが式VIIの基である)]の化合物を得る。
【0167】
【表58】

【表59】

【0168】
適当な出発物質を使用するが、製造法(実施例AからQ)に記載の方法に準じて、式
【化47】

[式中、Rは水素であり、R、RおよびRは表13に定義のとおりである(mが0であり、nが0であり、Rが式IIの基であり、そしてRは(C6−18)アリールである)]の化合物を得る。
【0169】
【表60】


【特許請求の範囲】
【請求項1】
ステロイドスルファターゼ阻害剤と組み合わせたアスコマイシン。
【請求項2】
医薬として使用するためのステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤。
【請求項3】
炎症性疾患を処置するための薬剤の製造におけるステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤の使用。
【請求項4】
処置を必要とする対象に治療有効量のステロイドスルファターゼ阻害剤とアスコマイシンの組合せ剤を投与することを含む炎症性疾患の処置法。
【請求項5】
薬学的に有効量の少なくとも1種のアスコマイシンと組み合わせた少なくとも1種のステロイドスルファターゼ阻害剤を、少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤と共に含む医薬組成物。
【請求項6】
アスコマイシンが式
【化1】

の化合物である請求項1から5のいずれかに記載の組合せ剤、使用、方法または医薬組成物。
【請求項7】
ステロイドスルファターゼ阻害剤が式
【化2】

の化合物である請求項1から6のいずれかに記載の組合せ剤、使用、方法または医薬組成物。

【公表番号】特表2008−533080(P2008−533080A)
【公表日】平成20年8月21日(2008.8.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−501224(P2008−501224)
【出願日】平成18年3月15日(2006.3.15)
【国際出願番号】PCT/EP2006/002383
【国際公開番号】WO2006/097293
【国際公開日】平成18年9月21日(2006.9.21)
【出願人】(597011463)ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト (942)
【Fターム(参考)】