説明

ドロップケーブル

【課題】短時間で簡便な作業で光コネクタを接続し、かつ支持線の支持を完了することのできるドロップケーブルを提供する。
【解決手段】分岐された光ファイバ心線の一方の端部に光コネクタソケットを設け、他方の端部に光コネクタプラグを設けて、アダプタを介することなく、前記コネクタソケットと前記コネクタプラグを直接接続して形成された光コネクタを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報通信網に用いられ、各家庭あるいは集合住宅などの居住宅に接続される光ファイバ、すなわちドロップケーブル(光ドロップケーブルともいう)に関する。
【背景技術】
【0002】
光ファイバ心線で形成される光エレメント部を支持線で支持するようにしてドロップケーブルを構成している。このドロップケーブルは、情報通信網において、クロージャボックスと居住宅を接続して配線する場合に、あるいは光ケーブルから引き出された光ファイバとクロ−ジャボックスとを接続し配線する場合に使用される。
特許文献1には、所定の線心数を有して光幹線ケーブルに接続される光ケーブルと、一端を光ケーブルの各線心に接続された光ファイバコードと、この光ファイバコードの他端に設けられ、加入者側への接続機能を備えたコネクタを予め工場において一体に組み合わせてユニット化することが記載されている。
【0003】
特許文献2には、ケーブル本体部と、このケーブル本体部12を支持する支持線部からなる光ファイバケーブルであって、ケーブル本体部が、光ファイバ心線の外周に抗張力繊維からなる緩衝層を介して樹脂被覆層を設けた光ファイバコードと、この光ファイバコードの両側に平行に設置された2本の抗張力体と、これらの外周に一括被覆された外被とを備えるとともに、断面を円形状に成形して成る光ドロップケーブルが記載されている。
特許文献3には、ドロップケーブルにはテンションメンバが添設されており、末端引込み用接続箱のアダプタへの接続を行う際に、テンションメンバが末端引込み用接続箱の下端部に備えた支持部に連結されることが記載されている。
【0004】
【特許文献1】特開2004−37723号公報
【特許文献2】特開2005−70483号公報
【特許文献3】特開2004−29657号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来、ドロップケーブルの一端に予め一方の光コネクタを装着し、他端に他方の光コネクタを設け、アダプタを支持部に設けて両者をコネクタ接続することは知られている。また、ドロップケーブルを支持線で支持することが知られている。この支持線を支持物に支持するに際しては、特許文献3に示すように支持物の支持部に別個に取り付けるものであり、光コネクタ同士の接続の際に、光コネクタ同士を接続する作業と同時に、あるいは接続作業をしている光コネクタ上での作業とはなっておらず、支持線の長さ調整、あるいは支持部の形成など簡便といるわけにはいかないものであった。
本発明は、かかる点に鑑み例えば、簡便な構造として短時間で簡便な作業で光コネクタを接続することのできるドロップケーブルを提供することを目的とする。また、支持線の支持を簡便に完了することのできるドロップケーブルを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、1つの光ファイバ心線から分岐された光ファイバ心線で形成される光エレメント部と支持線で形成される支持線部とから構成されるドロップケーブルにおいて、
前記分岐された光ファイバ心線の一方の端部に光コネクタソケットを設け、他方の端部に光コネクタプラグを設けて、アダプタを介することなく、前記コネクタソケットと前記コネクタプラグを直接接続して形成された光コネクタを備えることを特徴とするドロップケーブルを提供する。
【0007】
このドロップケーブルは、前記光コネクタソケットまたは/および前記光コネクタプラグは、内部に前記支持線を固定する固定部を備え、もしくは外面に前記支持線を固定する取り付け部材を備えることを特徴とする。
【0008】
このドロップケーブルは、前記支持線の終端が前記他方の光コネクタの光エレメント部の終端よりも内側に位置することを特徴とする。
【0009】
このドロップケーブルは、前記光エレメント部に近接して両側に抗張力繊維線が設けてあり、両抗張力繊維線の外側にそれぞれ前記支持線を配置して形成したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明は、上述したように、光コネクタを光コネクタソケットおよび光コネクタプラグで形成し、アダプタを介することなく接続するようにしているので簡便な構造で、短時間で簡便な作業で光コネクタ接続することができるドロップケーブルを提供することができる。
【0011】
本発明はまた、上述したように、光コネクタには内部に支持線を固定する固定部を備え、もしくは、外面に支持線を取り外し可能にして固定する取り付け部材を設けて光コネクタ同士を接続したときには直ちに、あるいは光コネクタ上の作業で以って容易に支持線を支持することができるから、光スプリッタ装置としての、例えばクロージャボックスを開閉することなく、短時間で簡便な作業で光コネクタを接続し、かつ支持線の支持を完了することのできるドロップケーブルを提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
【実施例1】
【0013】
図1は、本発明の実施例の外観を示し、図1(a)は、接続前の状態を、そして図1(b)は接続後の状態を示す。
図1において、ドロップケーブルは、一方側を1で他方側を1Aで示してあるが、接続されてドロップケーブル1となる。ドロップケーブル1のケーブル端部に光コネクタソケット2を備える。ドロップケーブル1は、光ファイバ心線で形成される光エレメント部3と支持線部4とから構成され、周知である。
【0014】
図2は、ドロップケーブル1の断面を示す図である。図2においては、ドロップケーブル1は、光エレメント部3と支持部4とからなり、光エレメント部3は、1つのすなわち単心の(複数心でも可能)光ファイバ心線5、上下に配置され、機械的強度を持たせた抗張力繊維線6,7、これ等を被覆する被覆材8からなり、支持線部4は支持線9と被覆材8に一体とされた被覆材10とからなる、この構造については、図2に示す構造に限定されない。
【0015】
図3に示す例は、支持部4を光エレメント部3の上下双方部に設けている。図4に示す例は、支持線がない構造のドロップケーブル1を示し、近接配置の抗張力繊維線のみによって支持するものである。抗張力繊維としては、ポリ−P−フェニレンテレフタルバド繊維などのアラミド系繊維、ポリエチレンテレフタノール繊維などのポリエステル繊維、ナイロン繊維などが使用される。被覆材8,10を構成する樹脂としては、ポリエチレンやポリ塩化ビニルなどの熱化塑性樹脂が使用される。
【0016】
図1に示す例は、図2に示すドロップケーブル1が示してある。図1において、光コネクタソケット2は、先端先細状形状部11とこれに太部に形成された筒形成部12とこの筒形成部12上に設けられるソケット接続部13とから構成される。この例の場合、筒形成部12およびソケット接続部13は円筒形状をなす。ドロップケーブル1は先端先細形状部11および筒形成部12の中心部を延びて内蔵される形で固者される。この場合に、先端先細形状部11にはその内部に固定部が形成されており、支持線9はこの固定部に固定されている。この例では、支持線9を内部固定方式としているが、他の部材である外部の器材に固定するようにしてもよい。
【0017】
光コネクタプラグ2Aは、先端先細形状部11Aとこれに太部に形成された筒形成部12Aとこの筒形成部上に設けられる凸(突起)状のプラグ接続部14とから構成される。ソケット接続部13とプラグ接続部14とはアダプタを介することなく凹部と凸部とによって直接接続され、これによって光コネクタ15が図1(b)に示すように形成される。
【0018】
図1に示す例にあっては光コネクタソケット2と光コネクタプラグ2Aを支持板を介さずに直接接続しているが、両者の間に支持板、例えばクロージャボックスの壁板を支持板として介在させる形で両者を直接接続するようにしてもよい。
【0019】
このようにして、光コネクタ15が構成され、防水型とされる。図5は、光コネクタソケット13を他方の光コネクタプラグ14に接続する接続構造、接続方法を示す。他方の光コネクタソケット13は、例えばクロージャボックスなどのスプリッタ装置20に取り付けられた光コネクタプラグ14に直接接続される。図5(1)はネジ式によって接続される様子を示し、図5(2)はプッシュプル式によって接続される様子を示し、図5(3)はバイヨネット式によって接続される様子を示す。
【0020】
図6は、支持線部4の固定方法を示し、図7は固定状況を示す図である。
図6において、ドロップケーブル1には支持線部4を固定する取り付け部材31が挿入される。取り付け部材31は先端先細形状部11に沿って先端程細孔、終端太孔とされた空胴体であり、支持線部4を先端の一部を剥離し、先端先細形状部11の外面に沿って配設した時に、図において右方から左方に取り付け部材31を移動して、取り付け部材31を先端先細形状部11に嵌合すると共に、支持部線4の先端部をしっかりと先端先細形状部11の外面に固定する。このようにして、支持線9を先端先細形状部11の外面にしっかりと固定する。この場合に、被覆材11を介して固定されることになる。
【0021】
図6において、取り付け部材31を図において右方に移動すると、支持線部4、すなわち支持線9が光コネクタ2から取り外し可能となることを示す。このような取り付け部材31の光コネクタ2への嵌合、取り外し作業は光コネクタ2の外面上で行うことができ、支持線9の長さを短くして、支持線部4の一部のみを剥離すれば足り、取り扱いを容易にすることになる。なお、支接線9は、前述したように、他の外部の機材に固定するようにしてもよい。
【0022】
以上のように、1つの光ファイバ心線を分岐された光ファイバ心線に光コネクタソケット13および光コネクタプラグ14をケーブル端部に取り付けて両者をアダプタを介することなく直接接続した光コネクタ15を備えたドロップケーブルが構成される。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明の実施例の構成を示す外観図。
【図2】ドロップケーブルの断面図。
【図3】他のドロップケーブルの断面図。
【図4】他のドロップケーブルの断面図。
【図5】光コネクタの接続構造および接続方法を示す図。
【図6】本発明の実施例の一部の固定方法を示す外観図。
【図7】本発明の実施例の一部の固定状態を示す図。
【符号の説明】
【0024】
1,1A…ドロップケーブル、2…光コネクタソケット、2A…光コネクタプラグ、3…光エレメント部、4…支持線部、5…光ファイバ心線、6、7…抗張力繊維線、8…被覆材、9…支持線、11…先端先細形状部、12…筒形成部、13…ソケット接続部、14…プラグ接続部、15…光コネクタ、31…取り付け部材。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
1つの光ファイバ心線から分岐された光ファイバ心線で形成される光エレメント部と支持線で形成される支持線部とから構成されるドロップケーブルにおいて、
前記分岐された光ファイバ心線の一方の端部に光コネクタソケットを設け、他方の端部に光コネクタプラグを設けて、アダプタを介することなく、前記コネクタソケットと前記コネクタプラグを直接接続して形成された光コネクタを備えることを特徴とするドロップケーブル。
【請求項2】
請求項1において、前記光コネクタソケットまたは/および前記光コネクタプラグは
、内部に前記支持線を固定する固定部を備え、もしくは外面に前記支持線を固定する取り付け部材を備えることを特徴とするドロップケーブル。
【請求項3】
請求項1において、前記支持線の終端は前記他方の光コネクタの光エレメント部の終端よりも内側に位置することを特徴とするドロップケーブル。
【請求項4】
請求項1において、前記光エレメント部に近接して両側に抗張力繊維線が設けてあり、両抗張力繊維線の外側にそれぞれ前記支持線を配置して形成したことを特徴とするドロップケーブル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2008−129167(P2008−129167A)
【公開日】平成20年6月5日(2008.6.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−311676(P2006−311676)
【出願日】平成18年11月17日(2006.11.17)
【出願人】(504026856)株式会社アドバンスト・ケーブル・システムズ (64)
【Fターム(参考)】