説明

ペットボトル

【課題】 ペットボトル本体内に内容物が充填されているときに比し、実質的にその縦幅(高さ)が縮小できる縦方向に伸縮できるペットボトルを製造する方法を提供すること。
【解決手段】 ペット樹脂のような可撓性ある樹脂材料で造られ、上端に飲み口部を有し側面周囲を水平方向或いは斜方向の蛇腹状としたペットボトル本体にあって、該蛇腹状を形成する各襞の縦断面形状は、その上面が略真直で下面は下方に湾曲してなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は主にプリフォームを使用しストレッチブローとかインデクションブローとか、一般的にはペット樹脂ブローなどと呼ばれているブロー成形方法を用いて、ジュースやミネラルウォーターのペットボトルを造型するものであり、特に内容物が充填されているときと、空のときでは高さが異なる縦方向に伸縮できるペットボトルに関する。
【背景技術】
【0002】
合成樹脂ボトルの生産量は、近年膨大なものになっている。しかし、ペットボトル本体内のジュースやミネラルウォーターを飲み干して、該ペットボトル本体を破棄する時、飲み干す以前の形状の儘であり、これを所謂ゴミ箱に破棄する場合は、まるで空気をゴミ箱に捨てたような状態ですぐ満杯となり、あげくは路上に破棄され、生活環境を悪化させる最大の欠点があり、加えてそれは飲み干されたペットボトル本体の回収費や、清掃の為の人件費は公共事業の大きな負担となっているのである。
【0003】
またこの種合成樹脂ボトルは、それをブロー成形など手軽な手段で製造できる反面、激しい振動を伴う自動車やその他の搬送手段や、積み重ねられる店頭での展示の際の、振動に対応できる強度が未だ充分とは言えないものがあった。
【0004】
そこで本願発明者は先に液体ペットボトルの廃品を回収するに当たって、そのペットボトルを簡単に縮小することができるように工夫した液体ペットボトルを提供した。
【0005】
これは比較的軟質の合成樹脂で作られ、上端に口部をもった液体ペットボトル本体の周壁を蛇腹状としたことである。(特許文献1参照)
【0006】
そして飲み終ったあとは当該ペットボトル本体の垂直方向及び/あるいは捩り方向に負荷を与えることによって、実質的にその容積が縮小するような形状としたこと、およびこの縮小された形状を保持する手段とペットボトル本体の発明(特許文献2参照)を提唱した。
【0007】
この結果いずれも上記目的即ち、ペットボトル本体を押し潰した際その高さ、及びペットボトルをより縮小させその状態を保たせるのに充分対処できたのである。このように高さ方向で伸縮できるボトルは、飲み干したあとのゴミ箱での収容量を飛躍的に向上させかつ、多量に一度に処理工場に搬送する絶対量を可及的に多くできる利点がある。
【0008】
さらにこれらの発明はことにとどまらず、ジュースなどの内容物をたとえば海岸などで寝そべった状態で飲むときなどは、ペットボトルそれ自身の垂直軸を湾曲させることができれば便利であり、また飲むのを途中でやめた場合は、その飲み終えた部分だけ縮小できれば、従来その高さ容量を変更できなかったのと異なり、ハンドバックなどに容易に収容できるから、その携行が頗る便利となることが考えられる。
【0009】
このようなボトルは一見、その外観形状を蛇腹状とすることで解決したかのようであるが、実際の比較的薄い合成樹脂製材料の、しかも近時「安価」でしかも比較的強靭な材料である所謂ペット樹脂では、蛇腹状を構成する特に山部や谷部の形状が鋭角であることから、この部分が折れたり、破れたり、傷が生じたり、あるいは折り畳んでも縮んだ状態を保つことなく、元の状態となろうとする復元力が働くなどの結果、所謂ペットボトル樹脂で蛇腹状ペットボトルを作ることは不可能とさえ言われていたのである。
【0010】
さて上記の蛇腹状ペットボトルにあって、縦方向に伸縮できる機能を持たせる半面、当該ペットボトルに収容されている内容物の説明や、商標や、販売の為のキャッツフレーズや、製造元や販売元の表示が出来ない欠点が考えられる。
【特許文献1】特開2001−213418(要約書)
【特許文献2】特開2002−68156 (要約書)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
総じて本発明の目的は、ペットボトル本体自身に当該ボトルに収容されている内容物の説明や、商標や、販売の為のキャッツフレーズや、製造元や販売元の表示できるようにしたもので、しかもボトル内に内容物が充填されているときに比し、実質的にその縦幅(高さ)が縮小できる縦方向に伸縮できるペットボトルを提供することにある。
【0012】
他の目的は、ペットボトル本体内のジュースやミネラルウォーターを飲み干して、該ペットボトル本体を破棄する時、幼児やお年寄りでも簡単に当該ペットボトル本体の容積(高さ)を頗る小さくすることが出来るようにした、縦方向に伸縮できるペットボトルを提供することにある。
【0013】
他に本発明の目的は、当該ペットボトル本体が持ち易く、その表面に結露などが発生しても、滑り落すようなことのない形状の縦方向に伸縮できるペットボトルを提供することにあり、他に本発明の目的は当該ペットボトル本体の内容物を飲む途中にあって空になった部分の縦幅を縮小できるようにしたことである。
【0014】
他に本発明の目的は、従来飲み干された空のペットボトルはそのままの縦幅(高さ)の状態で捨てられ、すぐゴミ箱が満杯になって収容しきれなくなったのに比し、その収容個数を従来の商品と比べさらに頗る増大させたことであり、このことは同時に空のペットボトル本体の搬送を同時に多量に成し得るから、その運送量や回収費や清掃回収のための人件費を、頗る軽減させることができるようにしたことである。
【0015】
また、かかるペットボトル本体はこれを多量に安価に製造するのに適し、しかも蛇腹部分及び各蛇腹を構成する各襞の形成が確実で、当該ペットボトル本体を潰したとき、その潰された状態を保つことができるようにした縦方向に伸縮できるペットボトルを提供することができたのである。
【課題を解決するための手段】
【0016】
而して本発明縦方向に伸縮できるペットボトルの特徴は、ペット樹脂のような可撓性ある樹脂材料で造られ、上端に飲み口部を有し側面周囲を水平方向或いは斜方向の蛇腹状としたペットボトル本体にあって、該蛇腹状を形成する各襞の外周中間部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したことである。
【0017】
他に本発明縦方向に伸縮できるペットボトルの特徴は、上記カバー体を、蛇腹状を形成する各襞の外周全部に巻装したことである。
【0018】
他に本発明縦方向に伸縮できるペットボトルの特徴は、上記カバー体を、蛇腹状を形成する各襞の外周上下部に巻装したである。
【0019】
他に本発明縦方向に伸縮できるペットボトルの特徴は、上記カバー体を、蛇腹状を形成する各襞の外周上部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したことにある。
【0020】
他に本発明縦方向に伸縮できるペットボトルの特徴は、上記カバー体を、蛇腹状を形成する各襞の外周下部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したことである。
【0021】
他に本発明縦方向に伸縮できるペットボトルの特徴は、上記夫々のペットボトル本体を截頭円錐台状としたことである。
【0022】
而して本発明の主な効果は、ペットボトル本体の内容物を飲干した後、上記同様ペットボトル本体を縦方向に押し潰すもので、その力は先ず襞に順次伝わり夫々の襞は隙間なくピッタリ重ね合った状態となって、それはペットボトル本体を押し潰しつつ高さを縮小する方向の力を助長させ、高さ(即ち容積)を頗る縮小させ得たのである。
【0023】
このように本発明の空となったペットボトル本体を潰すとき、その多くはこのペットボトル本体を両手の平間に挟み、上下方向から中心方向に水平或いは垂直に軸線に沿って押し潰すのである。
しかし実際の問題として、両手の力を正しく垂直或いは水平方向に働かすのは困難で、ペットボトル本体の上方或いは下方が横方向に曲った状態で押し潰され、これをゴミ箱に捨てる際、結局はゴミ箱が嵩ばることになる。
【0024】
この点、該蛇腹状を形成する各襞の外周中間部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装した構成のものは、このカバー体を巻装させた部分が、他の部分に比べて比較的剛体となっているから、上記両手の力を正しく垂直あるいは水平方向の力となるよう導き、正しくペットボトル本体の高さを縮小させ、それは従来と比べてゴミ箱に収容する能力を著しく増大させ得たものである。
【0025】
このことは上記カバー本体を、蛇腹状を形成する各襞の外周全部に巻装したものでも同じことがいえるのである。
【0026】
また上記カバー体を、蛇腹状を形成する各襞外周上下部に巻装したものは、恰もペットボトル本体の中心部分にカバー本体を巻装したことによる比較的硬い剛体の部分ができているから、ペットボトル本体をその上方下方より押し圧する力は、共にその軸線と沿った正しい垂直あるいは水平な力となってペットボトル本体を歪みなく押し潰すことができるのである。
【0027】
そして上記カバー本体を、蛇腹状を形成する各襞の外周上部に巻装したものは、比較的硬い剛体部分をペットボトル本体の上部に設けたから、ペットボトル本体をその上下から中心方向に押す力は、上方のそれよりも下方からの力が勝り、ペットボトル本体の軸線と沿う正しい力で、容器に当該ペットボトル本体を押し潰すことができたのである。
【0028】
また上記カバー体を、蛇腹状を形成する各襞の外周下部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したものは、ペットボトル本体を上方より押し潰す力が、下部に比較的剛体となった部分を設けたことによって下方に確実に押し潰す作用をなすもので、このことは空のペットボトル本体を地上に置き、足で踏み潰す強い力で当該ボトル本体を押し潰しても、ほぼ正しく直下にペットボトルを押し潰すのに有効である。
【0029】
なお上記夫々のペットボトル本体を截頭円錐台状とすることで、上記ペットボトル本体を地上に置いた場合その安定がよく、それだけ上方からの力を垂直線と沿って正しく導き、容易にボトル本体を押し潰すことができたのである。
【0030】
以上述べたペットボトル本体の主な効果は、ペットボトル本体を破棄する時、その容積を頗る小さくすることが出来るようにしたことであり、ゴミ箱などに収容できる個数を頗る増大させ得たことである。
【0031】
またかかる縮小させたペットボトル本体は、その搬送量を同時に多量に成しできるから、その回収費や清掃回収の為の人件費を、頗る軽減できたことである。
【0032】
さらに本発明のペットボトル本体は、その外観の形状の見栄えがよく、使用する者に多大な興味を持たせかつ、ペットボトル本体の蛇腹の形状が摩擦止めとなり、使用中にペットボトル本体が滑り落下させたり、あるいは内容物を溢出させたりする虞も未然に防止できるのである。
【0033】
また本発明によって潰された状態のペットボトル本体といえどもその形状は意匠的に見栄えのよいもので、そのまま他のペットボトルとしても利用できるのである等々が知られている。
【0034】
総じて本発明の効果は、上端部の飲み口部と底部の小さい高さ方向の幅と、この飲み口部と高さ方向の幅とを除いて長手方向の全部或いは一部が水平方向の蛇腹状となし、該ペットボトル本体内のジュースやミネラルウォーターを飲み干して、該ペットボトル本体を破棄する時その容積を簡単な操作と少ない力で、幼児や老人でも頗る小さくすることが出来るペットボトルを、簡単に大量に製造できるようにしたことである。
【0035】
なお本発明にはその他に優れた発明の目的、特徴、作用効果を有するが、これらは以下の実施例の説明で明らかにする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0036】
図1で(1)はペットボトル本体で、上端部の飲み口部(3)を除いたその高さ(長さ)方向の外周と内周は蛇腹状(2)となっており、この場合上記各蛇腹状(2)を構成する各襞は、アダムスキー(Adamski)型と呼ばれる未確認飛行物体[UFO]のような形状で水平方向の上下に2分されたような形となっている。
【0037】
而して図2及び3は上記ペットボトル本体(1)内の、仮令えばミネラルウォーターを未だ充填していない時、あるいは飲み干してから高さ(長さ)方向にその一方からあるいは両方から押し潰す状態または潰した状態を示した。
【0038】
即ち、空のペットボトル本体(1)を図2のように一方の手(H)の「ひら」に載せ、他方の手(G)の「ひら」を飲み口部(3)の上端に当てがい、両方の手(H)(G)を図3のように縮めて図4のような最終形状まで押し潰すのである。しかしこの場合本発明では、老人、子供のような「力」のない者であっても容易に押し潰すことができその結果、内容物を飲み干しこれをゴミ箱に捨てる際の、ゴミ箱の収容能力を可及的に増大させ得たのである。
【0039】
本発明はこのようなペットボトル本体(1)を押し潰した状態とするため及び潰れた状態を保つため秀れた構成を有し、秀れた作用を発揮するのである。
【0040】
そのペットボトル本体(1)の構成の一例として図1は500ミリリットルのペットボトルで、直径約26mm,高さ23mm程度の飲み口部(3)があり、その直下方は第1段目(最上段)の蛇腹状(2)の内端部と連接されている。而してこの第1段の蛇腹状の外径(2A)は65mmφと、ペットボトル本体(1)の蛇腹状(2)の最大の外径71mmφ(2N)より小さい径となっている。
【0041】
(4)は各蛇腹状(2)を構成する縦方向に並んだ襞であって、上記ペットボトル本体を押し潰すに当たってその形状は特に重要である。
【0042】
その一例として図4の襞(4)の形状のものは、その上面(5)が略真直で下面(6)は下方(図ではR40)に湾曲した断面『>』の形状をしている。而してこの形状のものはペットボトル本体(1)を上方から押し潰そうとする力(f1)(f2)の合力(F)が、襞(4)の外周部に加わり、この部分を確実に押し下げ、しかも下面(6)を反転させて比較的少ない力であってもペットボトル本体(1)を押し潰す力に加勢し、潰す力を助長させるのである。
【0043】
即ち襞(4)の上面(5)は略変形することなく下方に押され、その外端周囲部は下方に湾曲させた下面(6)の外端周囲部を引っ張ることになり、下方の湾曲部は真直になろうとする力、あるいは下方の湾曲を上方に湾曲させようとするダイヤフラムのような反転力となって作用し、ペットボトル本体を押し潰すことができるようになったのである。
【0044】
またこの形状はジュースなどの内容物を飲み干すのに、かかるペットボトル本体(1)を傾倒あるいは逆さ状態とするのであるがその際、下面(6)の湾曲部と、上面(5)の真直な面が、かかる内容物を全て迅急に流出させるに適している。
【0045】
さらにこの種のペットボトル本体(1)は、ジュースなどの内容物を充填する際に洗浄水による充分な殺菌を行わなくてはならないが、かかる形状とすることでペットボトル本体(1)内にかかる洗浄液当たらない部分が発生したり、洗浄剤の洗浄液がペットボトル本体(1)に残ったりするような虞もないものとなっている。
【0046】
さて図で(7)はポリプロピレンのような樹脂材料の薄いフィルムからなるカバー体で図1、図5および図6のそれはペットボトル本体(1)の略中央に巻装されその縦幅は約50mm程度である。
【0047】
而してこのカバー体(7)の外周面には、ボトル本体(1)内の内容物の説明や、その商標や、キャッチフレーズや製造元や販売元やその他このボトルの取扱説明などが印刷されている。
【0048】
なお、このカバー体(7)をボトル本体(1)と巻装するには、仮令えばカバー体(7)を環状にしてその径をボトル本体(1)の径よりやや大きなものとし、ボトル本体(1)に挿通させ、然るのち熱風あるいは温水を当たるなど極く一般的な手段でなし得るのである。
【実施例1】
【0049】
而して本発明の一実施例を説明するに当りこの実施例及び以下の実施例でも先のものと同一部分は同一符号を付した。
【0050】
そこで図5の実施例のものは上記のようにボトル本体(1)の略中央部(8)にカバー体(7)を巻装したものである。従って外周が蛇腹状(2)となっているペットボトル本体(1)ではその内容物や商標を附すことが不可能であった点が改良されたのであり、かつその内容物を飲み干したあとこのペットボトル(1)を押し潰すに当たって正しく嵩ばることなく縮小できるのである。
【0051】
即ち、かかるペットボトル本体(1)にカバー体(1)がない状態で、仮えば足で踏みつけるなど(P)の力が働くと、その力は真垂直とはならず、矢印(P)のようにペットボトル(1)の上方にあって左右いずれかの方向に働き、下方の反力はこれとは逆方向の矢印(P)が働くこととなって、極端にいえば「Z」形に潰れるのであってこれは高さ方向を縮小させることができない。
この点この実施例では、ペットボトル本体(1)の略中央部(8)にカバー体(7)を設けたから上記押し潰そうとする力(P)が(P)(P)方向に揺れるのを防止し正しくボトル本体(1)の垂直軸線に沿って押し潰し、その容積は1/3乃至1/8とすることができたのである。
【実施例2】
【0052】
図7と8の実施例のものは上記カバー体(7)をペットボトル(1)の蛇腹状(2)部分の全部に巻装したものである。
【0053】
而してこの実施例のものは、仮令えばボトル本体(1)内の液体を飲んでいる途中で中止して、空の部分を縮めたり海岸などで寝そべって飲んだりするときには、上方を湾曲させて飲むなどの度重なる行為で、ボトル本体(1)の襞の弱い部分、即ち山部や谷部に裂傷ができるのをカバー体(7)と間にある空気層がこれを緩和する効果がある。
ただこの実施例のペットボトル(1)では、他の実施例のものと比べて潰すのにやや強い力が要求されるが、それだけ垂直方向の潰す力が揺動することなく正しく垂直に潰せることがたび重なる実験で説明している。
【0054】
なお、飲み終った空のボトル本体(1)を容易に押し潰すには、図7に示すようにカバー本体(1)の上辺から下辺に、2条のミシン目(9)を切り取ってからカバー体(7)を破り蛇腹状(2)が露呈されたボトル本体(1)を押し潰せば、極く容易にその嵩を縮小できるのである。
【実施例3】
【0055】
図9と10の実施例のものは、ボトル本体(1)に対してカバー体(7)をその上下方向に巻装したものである。そしてその効果は外観的にみて意匠性に秀れ趣きがある一方で、このボトル本体(1)の嵩を縮小し得たのである。
【実施例4】
【0056】
図11の実施例のものはボトル本体(1)に対してその上方にカバー体(7)を巻装したもので、これを上方のよう押し潰すときは、かかるカバー体(7)の所在でボトル本体(1)の上方が比較的剛体となっているから、上記押し潰す力は左右に揺ることなく、真直な垂直方向い無駄なく働くから、比較的少ない力でボトル本体(1)の嵩を押し潰すことができたのである。
【実施例5】
【0057】
図12の実施例はボトル本体(11)に対してその下方にカバー体(7)を巻装したもので、これは上方から押し潰そうとする力が揺動するのを下方カバー体(7)部分が抑制させ真直な垂直方向にボトル本体(11)を押し畳むものである。
【実施例6】
【0058】
他に本発明を実施するに当たっては、ボトル本体(11)を図13及び図14に示すような正面からみて截頭円錐台(10)のような形状とするのもよい。即ち、上記のようにこのボトル本体(1)を垂直方向に押し潰すときその力は下方特に下辺部分が安定しているから揺動することなく、正しい垂直方向にボトル本体を押したたむことができたのである。
【0059】
なお、この截頭円錐台(10)の形状は、上記実施例1乃至5に示すそれぞれの構成のボトル本体(1)に対応できること勿論である。
【図面の簡単な説明】
【0060】
【図1】ペットボトル本体全体の正面図
【図2】同ペットボトル本体を押し潰し途中の作用説明図
【図3】同押し潰しした状態の正面図
【図4】図1のA−A線断面図。
【図5】本発明一実施例のボトル本体正面図で、カバー体が中央部にあるもの
【図6】同図5の縦断面図
【図7】他の実施例のボトル本体正面図でカバー体が全面的とあるもの
【図8】同図7の縦断面図
【図9】他の実施例のボトル本体正面図でカバー体がその上下方向とあるもの
【図10】同図9の縦断面図
【図11】他の実施例のペットボトル本体正面図でカバー体が上方にあるもの
【図12】他の実施例のボトル本体正面図で、カバー体が下方にあるもの
【図13】他の実施例のボトル本体正面図で、該ボトル本体が截頭円錐台で、その中央部にカバー体があるもの
【図14】図13の縦断面図である
【符号の説明】
【0061】
1 ペットボトル本体
2 蛇腹状
2A 第1段の蛇腹状の外径
2B 第2段の蛇腹状の外径
2C 第3段の蛇腹状の外径
2N 蛇腹状(2)の最大の外径
3 飲み口部
4 襞
5 上面
6 下面
7 窪み部
8 湾曲部
10 開放部
F 合力
G 他方の手
H 一方の手
J 飲み口部(3)の厚さ
L 縦断面形状の厚さ
M 襞の山部
N 山部(M)から谷部(P)に向う中間部の厚さ
P 谷部
f1 力
f2 力
h1 襞(4)の上半分の高さ
h2 襞(4)の上半分の高さ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ペット樹脂のような可撓性ある樹脂材料で造られ、上端に飲み口部を有し側面周囲を水平方向或いは斜方向の蛇腹状としたペットボトル本体にあって、該蛇腹状を形成する各襞の外周中間部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したことが特徴の縦方向に伸縮できるペットボトル
【請求項2】
上記請求項1に示す
カバー体は該蛇腹状を形成する各襞の外周全部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したことが特徴の縦方向に伸縮できるペットボトル
【請求項3】
上記請求項1に示す蛇腹状を形成する各襞の縦断面形状は、該蛇腹状を形成する各襞の外周上下部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したことが特徴の縦方向に伸縮できるペットボトル
【請求項4】
上記請求項1に示す蛇腹状を形成する各襞の縦断面形状は、該蛇腹状を形成する各襞の外周上部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したことが特徴の縦方向に伸縮できるペットボトル
【請求項5】
上記請求項1に示す蛇腹状を形成する各襞の縦断面形状は、該蛇腹状を形成する各襞の外周下部に樹脂フィルムよりなるカバー体巻装したことが特徴の縦方向に伸縮できるペットボトル
【請求項6】
上記請求項1乃至5に示すペットボトル本体は截頭円錐台状であることが特徴の縦方向に伸縮できるペットボトル

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate


【公開番号】特開2007−276821(P2007−276821A)
【公開日】平成19年10月25日(2007.10.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−104829(P2006−104829)
【出願日】平成18年4月6日(2006.4.6)
【出願人】(595153354)株式会社江商 (19)
【Fターム(参考)】