説明

交換機、加入者位置情報登録方法、加入者サービス情報取得方法、加入者サービス情報登録方法および加入者サービス情報送信方法

【課題】 加入者情報を管理する管理装置の収容容量に依存しないで、加入者がサービスを享受できるようにする。
【解決手段】 最大加入者数を受け付けたVLR121を持つ交換機111のエリア131に、別の交換機112のエリア132から移動機150が移動してきた場合、交換機111は、VLR121に移動機150の加入者サービス情報を登録できなくても、他の交換機113のVLR123に移動機150の加入者サービス情報を登録する。移動機150から発信信号が送信されてきた場合、交換機111は、VLR123から移動機150の加入者サービス情報を取得して発信接続処理を行う。移動機150に対する着信信号が送信されてきた場合も、交換機111は、VLR123から移動機150の加入者サービス情報を取得して着信処理を行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、交換機、加入者位置情報登録方法、加入者サービス情報取得方法、加入者サービス情報登録方法および加入者サービス情報送信方法に関する。
【背景技術】
【0002】
移動通信のモビリティ制御方式として、2方式存在する。加入者(利用者)の位置情報およびサービス情報を交換機と物理的に分離された装置で管理するHLR(Home Location Register)方式と加入者位置情報およびサービス情報を交換機内のVLR(Visited Location Register)で管理するVLR方式がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
VLR方式の場合、収容数が最大収容数に達しており、位置登録ができないと、利用者の発信および着信が許容されないことになる。
【0004】
VLR方式の位置登録機能、発信機能および着信機能の接続処理は、移動機が該当交換機配下に移動してきた場合に、在圏位置が変更になったことを認識して、交換機に位置登録信号を送信する。交換機は移動機が以前在圏していた交換機から(ただし、1回目はHLRから)移動機の加入者サービス情報を取得する。また、HLRに着信時に用いる移動機の位置情報を登録する。移動機が発信する場合、交換機はVLRの加入者サービス情報を用いて発信処理を行う。着信する場合、HLRの(加入者)位置情報を用いて着信処理を行う。
【0005】
図1は、従来の移動通信システムの構成例、および位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。図1において、交換機11、12はそれぞれVLR21、22を備える。
【0006】
最大加入者数を受け付けたVLR21を持つ交換機11の(サービス)エリア31に、別の交換機12のエリア32から移動機50が移動してきた場合、交換機11は移動機50からの位置登録(要求)信号を受信して(図1のS11)、移動機50が以前在圏していた交換機12から、移動機50の加入者サービス情報を取得する(S12)。しかし、VLR21には新たに加入者サービス情報を登録できないため(S13)、位置登録処理が失敗して(S14)、HLR40への加入者位置情報更新(登録)も行われない。このような状態で加入者が発信を行っても、交換機11はVLR21上に加入者のサービス情報がないため、発信処理は正常に行われない。また、HLR40の加入者位置情報も更新されていないため、着信処理も失敗する。
【0007】
VLRに登録できる加入者数(加入者情報数)は装置のハードリソースに依存する。また、ハードリソースは固定割当てであるため、動的に変化する加入者(利用者)の情報管理に柔軟に対応できない。
【0008】
そこで、本発明の目的は、加入者情報を管理する管理装置の収容容量に依存しないで、加入者がサービスを享受できるようにすることである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記目的を達成するために、本発明の第1の側面において、交換機は、移動機からの位置登録信号を受信する手段と、前記位置登録信号を受信した際に、加入者情報を管理する自交換機用の第1の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合であっても、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者位置情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置に登録する手段とを備える。
【0010】
本発明の第2の側面において、交換機は、移動機からの発信信号を受信する手段と、前記発信信号を受信した際に、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する自交換機用の第1の管理装置に登録されていない場合には、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置から取得する手段とを備える。
【0011】
本発明の第3の側面において、交換機は、移動機に対する着信信号を受信する手段と、前記着信信号を受信した際に、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する自交換機用の第1の管理装置に登録されていない場合には、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置から取得する手段とを備える。
【0012】
ここで、前記第1の管理装置はVLRであるものとすることができる。
【0013】
ここで、前記第2の管理装置はHLRであるものとすることができる。
【0014】
本発明の第4の側面において、交換機は、移動機からの位置登録信号を受信する手段と、前記位置登録信号を受信した際に、加入者情報を管理する自交換機用の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合には、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する他の交換機用の管理装置に登録する手段とを備える。
【0015】
本発明の第5の側面において、交換機は、移動機からの発信信号を受信する手段と、前記発信信号を受信した際に、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する自交換機用の管理装置に登録されていない場合には、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する他の交換機用の管理装置から取得する手段とを備える。
【0016】
本発明の第6の側面において、交換機は、移動機に対する着信信号を受信する手段と、前記着信信号を受信した際に、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する自交換機用の管理装置に登録されていない場合には、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する他の交換機用の管理装置から取得する手段とを備える。
【0017】
本発明の第7の側面において、交換機は、他の交換機からの要請に応じて、加入者情報を管理する自交換機用の管理装置に加入者サービス情報を登録する手段と、前記他の交換機からの要請に応じて、前記管理装置に登録された前記加入者サービス情報を前記他の交換機に送信する手段とを備える。
【0018】
ここで、前記管理装置はVLRであるものとすることができる。
【0019】
本発明の第8の側面において、交換機は、移動機からの位置登録信号を受信する手段と、前記位置登録信号を受信した際に、加入者情報を管理する自交換機用の第1の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合、自交換機用の第1の管理装置に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除し、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を自交換機用の第1の管理装置に登録する手段とを備える。
【0020】
ここで、前記交換機は、移動機の加入者位置情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置に登録する手段と、前記第2の管理装置から、移動機の加入者サービス情報を受信する手段とをさらに備え、前記交換機は、前記位置登録信号を受信した際に、自交換機用の第1の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合であっても、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者位置情報を前記第2の管理装置に登録し、前記第2の管理装置から、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を受信し、自交換機用の第1の管理装置に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除し、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を自交換機用の第1の管理装置に登録するものとすることができる。
【0021】
ここで、前記交換機は、移動機の加入者位置情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置に登録する手段をさらに備え、前記交換機は、自交換機用の第1の管理装置に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除する際に、当該削除する加入者サービス情報に係る移動機の加入者位置情報については、自交換機用の第1の管理装置から削除せず、その後、当該移動機から位置登録信号を受信した際には、自交換機用の第1の管理装置に登録されている当該移動機の加入者位置情報を、前記第2の管理装置に登録するものとすることができる。
【0022】
ここで、前記交換機は、移動機からの発信信号を受信する手段と、移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置から取得する手段とをさらに備え、前記交換機は、自交換機用の第1の管理装置に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除した後に、当該削除した加入者サービス情報に係る移動機から発信信号を受信した際には、当該移動機の加入者サービス情報を前記第2の管理装置から取得し、当該取得した加入者サービス情報を自交換機用の第1の管理装置に新たに登録できない場合、自交換機用の第1の管理装置に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除し、前記取得した加入者サービス情報を自交換機用の第1の管理装置に登録するものとすることができる。
【0023】
ここで、前記交換機は、移動機に対する着信信号を受信する手段と、移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置から取得する手段とをさらに備え、前記交換機は、自交換機用の第1の管理装置に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除した後に、当該削除した加入者サービス情報に係る移動機に対する着信信号を受信した際には、当該移動機の加入者サービス情報を前記第2の管理装置から取得し、当該取得した加入者サービス情報を自交換機用の第1の管理装置に新たに登録できない場合、自交換機用の第1の管理装置に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除し、前記取得した加入者サービス情報を自交換機用の第1の管理装置に登録するものとすることができる。
【0024】
ここで、前記第2の管理装置はHLRであるものとすることができる。
【0025】
ここで、前記第1の管理装置はVLRであるものとすることができる。
【0026】
ここで、前記交換機は、前記加入者サービス情報の削除の対象となる移動機を、移動機の発信、着信、位置登録、および電源の状態のうち少なくとも1つを考慮して選択するものとすることができる。
【0027】
ここで、前記交換機は、前記加入者サービス情報の削除の対象となる移動機として、自交換機のエリアで最も長く発信および着信のいずれも行っていない移動機を選択するものとすることができる。
【0028】
ここで、前記交換機は、前記加入者サービス情報の削除の対象となる移動機として、自交換機のエリアで一定期間発信、着信および位置登録のいずれも行っていない移動機、または電源が切られている状態の移動機を優先的に選択するものとすることができる。
【0029】
ここで、前記交換機は、前記加入者サービス情報の削除の対象となる移動機を、移動機の通信状態を考慮して選択するものとすることができる。
【0030】
ここで、前記交換機は、加入者サービス情報を登録する際に、当該加入者サービス情報を、第1種の加入者サービス情報として、または第2種の加入者サービス情報として登録し、前記削除の対象となる加入者サービス情報を、前記第1種の加入者サービス情報の中から選択するものとすることができる。
【0031】
本発明の第9の側面において、加入者位置情報登録方法は、交換機において、移動機からの位置登録信号を受信するステップと、前記交換機において、前記位置登録信号を受信した際に、加入者情報を管理する前記交換機用の第1の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合であっても、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者位置情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置に登録するステップとを備える。
【0032】
本発明の第10の側面において、加入者サービス情報取得方法は、交換機において、移動機からの発信信号を受信するステップと、前記交換機において、前記発信信号を受信した際に、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する前記交換機用の第1の管理装置に登録されていない場合には、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置から取得するステップとを備える。
【0033】
本発明の第11の側面において、加入者サービス情報取得方法は、交換機において、移動機に対する着信信号を受信するステップと、前記交換機において、前記着信信号を受信した際に、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する前記交換機用の第1の管理装置に登録されていない場合には、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の管理装置から取得するステップとを備える。
【0034】
本発明の第12の側面において、加入者サービス情報登録方法は、第1の交換機において、移動機からの位置登録信号を受信するステップと、前記第1の交換機において、前記位置登録信号を受信した際に、加入者情報を管理する前記第1の交換機用の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合には、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の交換機用の管理装置に登録するステップとを備える。
【0035】
本発明の第13の側面において、加入者サービス情報取得方法は、第1の交換機において、移動機からの発信信号を受信するステップと、前記第1の交換機において、前記発信信号を受信した際に、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する前記第1の交換機用の管理装置に登録されていない場合には、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の交換機用の管理装置から取得するステップとを備える。
【0036】
本発明の第14の側面において、加入者サービス情報取得方法は、第1の交換機において、移動機に対する着信信号を受信するステップと、前記第1の交換機において、前記着信信号を受信した際に、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する前記第1の交換機用の管理装置に登録されていない場合には、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の交換機用の管理装置から取得するステップとを備える。
【0037】
本発明の第15の側面において、加入者サービス情報送信方法は、第1の交換機において、第2の交換機からの要請に応じて、加入者サービス情報を、加入者情報を管理する前記第1の交換機用の管理装置に登録するステップと、前記第1の交換機において、前記第2の交換機からの要請に応じて、前記管理装置に登録された前記加入者サービス情報を前記第2の交換機に送信するステップとを備える。
【0038】
本発明の第16の側面において、加入者サービス情報登録方法は、交換機において、移動機からの位置登録信号を受信するステップと、前記交換機において、前記位置登録信号を受信した際に、加入者情報を管理する自交換機用の第1の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合、自交換機用の第1の管理装置に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除し、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を自交換機用の第1の管理装置に登録するステップとを備える。
【0039】
以上の構成によれば、加入者情報を管理する管理装置の収容容量に依存しないで、加入者がサービスを享受することができる。
【発明の効果】
【0040】
本発明によれば、加入者情報を管理する管理装置の収容容量に依存しないで、加入者がサービスを享受することができる。すなわち、方式的に最大収容加入者数を超えた加入者の位置登録、発信および着信処理を許容可能とし、VLRメモリの有効活用を行うことで、より快適な通信環境を加入者に提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0041】
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について詳しく説明する。
【0042】
(第1実施形態)
図2は、本発明の第1実施形態における移動通信システムの構成例、および位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。図2において、交換機111、112はそれぞれVLR121、122を備える。VLR121、122は、交換機111、112の内部に設けてもよいし、外部に設けてもよい。VLR121、122は、加入者情報の管理を行う各交換機用の管理装置であり、加入者サービス情報、加入者位置情報等の加入者情報を管理する。HLR140は、交換機に依存しない、加入者情報を管理する管理装置である。
【0043】
図3は、交換機の構成例を示す図である。交換機111は、各種の制御を行う制御部191、各種の処理手順、データ等を記憶する記憶部192、および通信部193を備える。上述のように、VLR121は、交換機111の内部に設けてもよいし、外部に設けてもよい。制御部191は、通信部193および他の交換機、基地局等を介して、他の交換機、移動機、HLR、VLR等と通信を行う。VLR121は、加入者情報を格納する加入者管理メモリ180を備える。他の交換機(交換機112など)についても、交換機111と同様の構成をとることができる。
【0044】
図2に戻り、最大加入者数を受け付けたVLR121を持つ交換機111のエリア131に、別の交換機112のエリア132から移動機150が移動してきた場合、交換機111は移動機150からの位置登録信号を受信して(図2のS21)、移動機150が以前在圏していた交換機112から、移動機150の加入者サービス情報を取得する(S22)。ここで、VLR121には新たに加入者サービス情報を登録できない(S23)。ただし、交換機111は、登録できる場合と同様に、HLR140に移動機150の加入者位置情報を登録し(S24)、位置登録処理を正常終了させる(S25)。交換機111は、VLR121に加入者サービス情報を登録していない移動機として、移動機150の情報を記憶部192またはVLR121に記憶しておくことができる。これにより、交換機111は、その後、移動機150から発信があったり、移動機150に対して着信があった場合に、移動機150の加入者サービス情報がVLR121に登録されていないことがわかる。
【0045】
図4は、本実施形態における発信要求があった場合の処理例を示す図である。
【0046】
その後、移動機150から発信信号が送信されてきた場合(図4のS31)、交換機111は、VLR121には移動機150の加入者サービス情報がないため、HLR140から移動機150の加入者サービス情報を取得して(S32)、正常に発信接続処理を行う(S33)。
【0047】
図5は、本実施形態における着信要求があった場合の処理例を示す図である。
【0048】
また、移動機150に着信があった場合も、HLR140において、移動機150の加入者位置情報は正しく更新されているため、正常に着信処理を行うことができる。交換機111は、移動機150に対する着信信号が送信されてきた場合(図5のS41)、HLR140から移動機150の加入者サービス情報を取得して(S42)、着信処理を行う(S43)。
【0049】
(第2実施形態)
自交換機のVLRに加入者サービス情報を登録できない場合に、加入者サービス情報をHLR140から取得するようにするのではなく、他の交換機のVLRに登録するようにすることも考えられる。「他の交換機」としては、隣接する交換機、移動機が以前在圏していた交換機、容量の大きいVLRを有する交換機等、種々のものが考えられる。また、交換機ごとに「他の交換機」の第1候補、第2候補等を決めておいてもよい。自交換機が他の交換機に加入者サービス情報の登録を要請すると、他の交換機は加入者サービス情報を登録する。各交換機は、移動機の加入者サービス情報を自VLRに登録できず、他のVLRに登録した場合には、その移動機の加入者サービス情報をどのVLRに登録したかについての情報を記憶するようにする。これにより、交換機は、その後、その移動機から発信があったり、その移動機に対して着信があった場合に、その加入者サービス情報が登録されているVLRを知ることができる。
【0050】
図6は、本発明の第2実施形態における位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。最大加入者数を受け付けたVLR121を持つ交換機111のエリア131に、別の交換機112のエリア132から移動機150が移動してきた場合、交換機111は移動機150からの位置登録信号を受信して(図6のS51)、移動機150が以前在圏していた交換機112から、移動機150の加入者サービス情報を取得する(S52)。ここで、VLR121には新たに加入者サービス情報を登録できない(S53)。ただし、交換機111は、登録できる場合と同様に、HLR140に移動機150の加入者位置情報を登録し(S54)、さらに、他の交換機のVLR(ここでは交換機113のVLR123)に移動機150の加入者サービス情報を登録し(S55)、位置登録処理を正常終了させる(S56)。
【0051】
図7は、本実施形態における発信要求があった場合の処理例を示す図である。
【0052】
他のVLRに登録した後、移動機から発信信号が送信されてきた場合(図7のS61)、交換機は、当該他のVLRから移動機の加入者サービス情報を取得して(S62)、発信接続処理を行う(S63)。自交換機が他の交換機に加入者サービス情報の送信を要請すると、他の交換機は加入者サービス情報を自交換機に送信する。
【0053】
図8は、本実施形態における着信要求があった場合の処理例を示す図である。
【0054】
また、他のVLRに登録した後、移動機に対する着信信号が送信されてきた場合(図8のS71)、交換機は、他の交換機から移動機の加入者サービス情報を取得して(S72)、着信処理を行う(S73)。自交換機が他の交換機に加入者サービス情報の送信を要請すると、他の交換機は加入者サービス情報を自交換機に送信する。
【0055】
(第3実施形態)
自交換機のVLRに加入者サービス情報を登録できない場合に、加入者サービス情報をHLR140から取得するようにしたり、他の交換機のVLRに登録するようにしたりするのではなく、自交換機のVLRに現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除して、位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を自交換機のVLRに登録するようにすることも考えられる。
【0056】
図9は、本発明の第3実施形態における位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。最大加入者数を受け付けたVLR121を持つ交換機111のエリア131に、別の交換機112のエリア132から移動機150が移動してきた場合、交換機111は移動機150からの位置登録信号を受信して(図9のS81)、移動機150が以前在圏していた交換機112から、移動機150の加入者サービス情報を取得する(S82)。ここで、VLR121には新たに加入者サービス情報を登録できないが、VLR121に現在登録されている加入者サービス情報の1つ(ここでは、移動機151の加入者サービス情報とする)を削除して、移動機150の加入者サービス情報をVLR121に登録する(S83)。そして、交換機111は、HLR140に移動機150の加入者位置情報を登録し(S84)、位置登録処理を正常終了させる(S85)。
【0057】
ここで、自交換機のVLRに現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除する際に、当該削除する加入者サービス情報に係る移動機の加入者位置情報については、自交換機のVLRから削除しないようにすることができる。
【0058】
図10は、本実施形態における位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。
【0059】
加入者サービス情報を削除された移動機から位置登録信号を受信した場合(図10のS91)、交換機は、自交換機のVLRに登録されている当該移動機の加入者位置情報を取得し(S92)、HLR140に登録するようにすることができる(S93)。そして、位置登録処理を正常終了させる(S94)。
【0060】
図11は、本実施形態における発信要求があった場合の処理例を示す図である。
【0061】
また、加入者サービス情報を削除された移動機から発信信号を受信した場合(図11のS101)、交換機は、当該移動機の加入者サービス情報をHLR140から取得し(S102)、当該取得した加入者サービス情報を自交換機のVLRに新たに登録できない場合、自交換機のVLRに現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除し、その取得した加入者サービス情報を自交換機のVLRに登録するようにすることができる(S103)。そして、発信接続処理を行う(S104)。
【0062】
図12は、本実施形態における着信要求があった場合の処理例を示す図である。
【0063】
また、加入者サービス情報を削除された移動機に対する着信信号を受信した場合(図12のS121)、交換機は、当該移動機の加入者サービス情報をHLR140から取得し(S122)、当該取得した加入者サービス情報を自交換機のVLRに新たに登録できない場合、自交換機のVLRに現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除し、その取得した加入者サービス情報を自交換機のVLRに登録するようにすることができる(S123)。そして、着信処理を行う(S124)。
【0064】
ステップS83、S103およびS123において、加入者サービス情報の削除の対象となる移動機は、移動機の発信、着信、位置登録、電源の状態等を考慮して選択することができる。
【0065】
例えば、加入者サービス情報の削除の対象となる移動機として、自交換機のエリアで最も長く発信および着信のいずれも行っていない移動機を選択することができる。
【0066】
また、例えば、加入者サービス情報の削除の対象となる移動機として、デタッチ状態の移動機、すなわち、自交換機のエリアで一定期間発信、着信および位置登録のいずれも行っていない移動機、または電源が切られている状態の移動機を優先的に選択することができる。
【0067】
この2番目の例について詳しく説明する。
【0068】
図13は、アタッチ(attach)状態およびデタッチ(detach)状態を説明するための図である。交換機は、位置登録を行った移動機について、その状態をアタッチ状態とする。そして、交換機は、タイマ#2(mobile not reachable timer)を用いて、自交換機のエリアで一定期間発信、着信および位置登録のいずれも行っていない移動機を判定し、その移動機の状態をデタッチ状態とする。また、交換機は、移動機から電源が切られたことを示すデタッチ信号を受信した場合にも、その移動機の状態をデタッチ状態とする。デタッチ状態の移動機が発信、着信または位置登録を行った場合、交換機は、その移動機の状態をアタッチ状態とする。移動機は、タイマ#1(periodic routing update timer)を用いて、周期的に(例えば3時間毎に)位置登録信号を交換機に送信して、位置登録要求を行う。なお、アタッチ状態およびデタッチ状態は、(デタッチ)フラグのオフおよびオンにより表すことができる。
【0069】
図14は、加入者サービス情報の削除の対象となる移動機の選択例を説明するための図である。図14において、タイマ#2の欄は、各移動機(加入者)が最後に発信、着信または位置登録を行った時点からの経過時間を表す。また、優先順位とは、各移動機が加入者サービス情報の削除の対象となる移動機として選択される優先順位である。図14の例では、移動機AおよびBの状態がアタッチ状態であり、移動機CおよびDの状態がデタッチ状態であるので、移動機CおよびDの方が移動機AおよびBよりも高い優先順位を有する。同じ状態の移動機間では、経過時間が長い移動機が高い優先順位を有する。従って、移動機Dの方が移動機Cよりも高い優先順位を有し、移動機Bの方が移動機Aよりも高い優先順位を有する。
【0070】
加入者サービス情報の削除の対象となる移動機は、移動機の通信状態を考慮して選択することができる。加入者サービス情報を削除する際に、加入者サービス情報を削除された移動機が通信中の場合、その通信は無条件に切断されてしまうのが一般的である。そこで、加入者サービス情報の削除の対象となる移動機として、通信中でない移動機を選択するようにすることができる。すなわち、ある移動機の加入者サービス情報を削除の対象にしようとしたときに、その移動機が通信中の場合には、別の移動機の加入者サービス情報を削除の対象にすることができる。各移動機の通信状態の管理は、例えば、VLR、または呼処理および加入者へのサービスに関する制御を行うサービス制御装置において、通信状態の管理テーブルを持つことにより行うことが考えられる。
【0071】
図15は、サービス制御装置が通信状態の管理を行う場合に、交換機がサービス制御装置に通信状態を問い合わせる例を示した図である。本実施形態においては、サービス制御装置は交換機ごとに設けられている。交換機111は、サービス制御装置161に各移動機の通信状態を問い合わせ、サービス制御装置161からその応答を受け取り、その応答を考慮して加入者サービス情報の削除の対象となる移動機を選択する。
【0072】
図16は、加入者サービス情報の削除の対象となる移動機の選択例を説明するための図である。図16の例では、移動機AおよびDの通信状態が非通信中であり、移動機BおよびCの通信状態が通信中であるので、移動機AおよびDの方が移動機BおよびCよりも高い優先順位を有する。すなわち、移動機AおよびDの一方が、加入者サービス情報の削除の対象となる移動機に選ばれる。
【0073】
交換機は、加入者サービス情報を登録する際に、当該加入者サービス情報を、上書きの対象となり得る加入者サービス情報(VLRの収容数が最大収容数に達した場合に削除の対象となり得る加入者サービス情報)として、または上書きの対象となり得ない加入者サービス情報として登録し、上書きの対象となる加入者サービス情報を上書きの対象となり得る加入者サービス情報の中から選択するようにすることができる。例えば、通信をよく行う加入者の加入者サービス情報については、上書きの対象となり得ない加入者サービス情報として登録し、通信をあまり行わない加入者の加入者サービス情報については、上書きの対象となり得る加入者サービス情報として登録することが考えられる。
【0074】
図17は、VLRの加入者管理メモリに上書き可能エリアと上書き不可能エリアとを設けた例を示す図である。交換機111は、上書きの対象となり得る加入者サービス情報については上書き可能エリア181に登録し、上書きの対象となり得ない加入者サービス情報については上書き不可能エリア182に登録する。
【0075】
(その他)
以上の説明では、移動機の加入者サービス情報を、移動機が以前在圏していた交換機から取得する場合について説明したが、最初の位置登録の場合はもちろん、最初の位置登録以外の場合にも、加入者サービス情報をHLRから取得することができる。
【0076】
図18は、加入者サービス情報をHLRから取得する場合における、図9に示した位置登録要求時の処理例に対応する処理例を示す図である。最大加入者数を受け付けたVLR121を持つ交換機111は、移動機150からの位置登録信号を受信すると(図18のS111)、HLR140に移動機150の加入者位置情報を登録し、HLR140から移動機150の加入者サービス情報を受信する(S112)。そして、VLR121に現在登録されている加入者サービス情報の1つを削除して、移動機150の加入者サービス情報をVLR121に登録する(S113)。このようにして、位置登録処理は正常に終了する(S114)。
【図面の簡単な説明】
【0077】
【図1】従来の移動通信システムの構成例、および位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。
【図2】本発明の第1実施形態における移動通信システムの構成例、および位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。
【図3】交換機の構成例を示す図である。
【図4】本発明の第1実施形態における発信要求があった場合の処理例を示す図である。
【図5】本発明の第1実施形態における着信要求があった場合の処理例を示す図である。
【図6】本発明の第2実施形態における位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。
【図7】本発明の第2実施形態における発信要求があった場合の処理例を示す図である。
【図8】本発明の第2実施形態における着信要求があった場合の処理例を示す図である。
【図9】本発明の第3実施形態における位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。
【図10】本発明の第3実施形態における位置登録要求があった場合の処理例を示す図である。
【図11】本発明の第3実施形態における発信要求があった場合の処理例を示す図である。
【図12】本発明の第3実施形態における着信要求があった場合の処理例を示す図である。
【図13】アタッチ状態およびデタッチ状態を説明するための図である。
【図14】加入者サービス情報の削除の対象となる移動機の選択例を説明するための図である。
【図15】サービス制御装置が通信状態の管理を行う場合に、交換機がサービス制御装置に通信状態を問い合わせる例を示した図である。
【図16】加入者サービス情報の削除の対象となる移動機の選択例を説明するための図である。
【図17】VLRの加入者管理メモリに上書き可能エリアと上書き不可能エリアとを設けた例を示す図である。
【図18】加入者サービス情報をHLRから取得する場合における、図9に示した位置登録要求時の処理例に対応する処理例を示す図である。
【符号の説明】
【0078】
11、12、111、112、113 交換機
21、22、121、122、123 VLR
31、32、131、132 エリア
40、140 HLR
50、150、151 移動機
161 サービス制御装置
180 加入者管理メモリ
181 上書き可能エリア
182 上書き不可能エリア
191 制御部
192 記憶部
193 通信部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
交換機であって、
移動機からの位置登録信号を受信する手段と、
前記位置登録信号を受信した際に、加入者情報を管理する自交換機用の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合には、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する他の交換機用の管理装置に登録する手段と
を備えたことを特徴とする交換機。
【請求項2】
請求項1に記載の交換機であって、前記位置登録信号を受信した際に、前記移動機の加入者サービス情報を、前記移動機が以前在圏していた交換機から取得する手段をさらに備えたことを特徴とする交換機。
【請求項3】
交換機であって、
移動機からの発信信号を受信する手段と、
前記発信信号を受信した際に、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する自交換機用の管理装置に登録されていない場合には、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する他の交換機用の管理装置から取得する手段と
を備えたことを特徴とする交換機。
【請求項4】
交換機であって、
移動機に対する着信信号を受信する手段と、
前記着信信号を受信した際に、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する自交換機用の管理装置に登録されていない場合には、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する他の交換機用の管理装置から取得する手段と
を備えたことを特徴とする交換機。
【請求項5】
請求項1ないし4のいずれかに記載の交換機であって、前記他の交換機は、前記移動機が以前在圏していた交換機であることを特徴とする交換機。
【請求項6】
交換機であって、
他の交換機からの要請に応じて、加入者情報を管理する自交換機用の管理装置に加入者サービス情報を登録する手段と、
前記他の交換機からの要請に応じて、前記管理装置に登録された前記加入者サービス情報を前記他の交換機に送信する手段と
を備えたことを特徴とする交換機。
【請求項7】
請求項1ないし6のいずれかに記載の交換機であって、前記管理装置はVLRであることを特徴とする交換機。
【請求項8】
加入者サービス情報登録方法であって、
第1の交換機において、移動機からの位置登録信号を受信するステップと、
前記第1の交換機において、前記位置登録信号を受信した際に、加入者情報を管理する前記第1の交換機用の管理装置に新たに加入者サービス情報を登録できない場合には、前記位置登録信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の交換機用の管理装置に登録するステップと
を備えることを特徴とする加入者サービス情報登録方法。
【請求項9】
加入者サービス情報取得方法であって、
第1の交換機において、移動機からの発信信号を受信するステップと、
前記第1の交換機において、前記発信信号を受信した際に、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する前記第1の交換機用の管理装置に登録されていない場合には、前記発信信号を送信した移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の交換機用の管理装置から取得するステップと
を備えることを特徴とする加入者サービス情報取得方法。
【請求項10】
加入者サービス情報取得方法であって、
第1の交換機において、移動機に対する着信信号を受信するステップと、
前記第1の交換機において、前記着信信号を受信した際に、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報が、加入者情報を管理する前記第1の交換機用の管理装置に登録されていない場合には、前記着信信号の対象となる移動機の加入者サービス情報を、加入者情報を管理する第2の交換機用の管理装置から取得するステップと
を備えることを特徴とする加入者サービス情報取得方法。
【請求項11】
加入者サービス情報送信方法であって、
第1の交換機において、第2の交換機からの要請に応じて、加入者サービス情報を、加入者情報を管理する前記第1の交換機用の管理装置に登録するステップと、
前記第1の交換機において、前記第2の交換機からの要請に応じて、前記管理装置に登録された前記加入者サービス情報を前記第2の交換機に送信するステップと
を備えることを特徴とする加入者サービス情報送信方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate


【公開番号】特開2006−5966(P2006−5966A)
【公開日】平成18年1月5日(2006.1.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−252278(P2005−252278)
【出願日】平成17年8月31日(2005.8.31)
【分割の表示】特願2002−31406(P2002−31406)の分割
【原出願日】平成14年2月7日(2002.2.7)
【出願人】(392026693)株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (5,876)
【Fターム(参考)】