説明

光クロック信号抽出回路

【課題】 偏波無依存かつ簡単な構成で超高速の光信号からクロック信号を抽出する。
【解決手段】 時間空間上の強度変調RZ光信号をフーリエ変換して実空間上に展開した光周波数分布信号を出力する第1の手段(1−1)と、この光周波数分布信号を入力し、強度変調RZ光信号のクロック周波数に対応する実空間上の光周波数分布成分のみをフィルタリングする第2の手段(2)と、この光周波数分布成分をフーリエ変換して時間空間上に再生した光クロック信号を出力する第3の手段(1−2)とを備える。第2の手段には、空間フィルタまたはアレイ導波路が用いられる。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超高速の光信号からクロック信号を抽出する光クロック信号抽出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】伝送された光信号を検波する際には、検波のタイミングを得るクロック信号が必要である。超高速の光信号からクロック信号を抽出する従来の光クロック信号抽出回路には、マッハツェンダ干渉計を用いた光微分回路による構成、進行波型増幅器とファラデー回転子とによる自励発振を用いた構成、モードロックレーザを用いた構成などがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の光クロック信号抽出回路は、光学系あるいは電気系の構成が複雑であったり、偏波依存性があって光伝送路における偏波揺らぎに弱かったりする問題点があった。
【0004】本発明は、偏波無依存かつ簡単な構成で超高速の光信号からクロック信号を抽出することができる光クロック信号抽出回路を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の光クロック信号抽出回路は、時間空間上の強度変調RZ光信号をフーリエ変換して実空間上に展開した光周波数分布信号を出力する第1の手段と、この光周波数分布信号を入力し、強度変調RZ光信号のクロック周波数に対応する実空間上の光周波数分布成分のみをフィルタリングする第2の手段と、この光周波数分布成分をフーリエ変換して時間空間上に再生した光クロック信号を出力する第3の手段とを備える。
【0006】請求項1の光クロック信号抽出回路における第2の手段は、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調して入力光信号のクロック周波数成分のみを透過する空間フィルタとする(請求項2)。あるいは、入力光信号のクロック周波数に対応する一定周期で離散的に配置された複数の導波路を有し、入力光信号のスペクトル成分のうちクロック周波数成分のみを透過するアレイ導波路とする(請求項3)。
【0007】また、請求項1の光クロック信号抽出回路における第2の手段は、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調して入力光信号のクロック周波数成分のみを反射する空間フィルタであり、この空間フィルタの反射光を第1の手段に逆方向から再入力することにより、第1の手段を第3の手段としても用いる(請求項4)。
【0008】請求項1の光クロック信号抽出回路における第1の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子とする(請求項5)。あるいは、回折格子とレンズで構成する(請求項6)。
【0009】請求項1の光クロック信号抽出回路における第3の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子とする(請求項7)。あるいは、回折格子とレンズで構成する(請求項8)。
【0010】請求項9の光クロック信号抽出回路は、時間空間上のNRZ光信号をフーリエ変換して実空間上に展開した光周波数分布信号を出力する第1の手段と、この光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与え、かつNRZ光信号のクロック周波数の1/2倍に対応する実空間上の光周波数分布成分のみをフィルタリングする第2の手段と、第2の手段でフィルタリングされた光周波数分布成分をフーリエ変換して時間空間上に再生した光信号を出力する第3の手段と、この光信号を受光して二乗検波し、NRZ光信号のクロック信号を出力する第4の手段とを備える。
【0011】請求項9の光クロック信号抽出回路における第2の手段は、光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与える位相フィルタと、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調して入力光信号のクロック周波数の1/2倍に対応する実空間上の光周波数分布成分のみを透過する強度フィルタとを組み合わせた空間フィルタとする(請求項10)。あるいは、一定周期で離散的に配置された複数の導波路を有し、その中心位置からいずれか一方の導波路長が1/2波長だけ長く形成され、入力光信号のスペクトル成分のうちクロック周波数の1/2倍に対応する実空間上の光周波数分布成分のみを透過するアレイ導波路とする(請求項11)。
【0012】また、請求項9の光クロック信号抽出回路の第2の手段は、光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与える位相フィルタと、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調して入力光信号のクロック周波数の1/2倍に対応する実空間上の光周波数分布成分のみを反射する強度フィルタとを組み合わせた空間フィルタであり、この空間フィルタの反射光を第1の手段に逆方向から再入力することにより第1の手段を第3の手段としても用いる(請求項12)。
【0013】請求項9に光クロック信号抽出回における第1の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子とする(請求項13)。あるいは、回折格子とレンズで構成する(請求項14)。
【0014】請求項9の光クロック信号抽出回路における第3の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子とする(請求項15)。あるいは、回折格子とレンズで構成する(請求項16)。
【0015】請求項17の光クロック信号抽出回路は、時間空間上のNRZ光信号をフーリエ変換して実空間上に展開した光周波数分布信号を出力する第1の手段と、この光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与える第2の手段と、この光周波数分布成分をフーリエ変換して時間空間上に再生した光信号を出力する第3の手段と、この光信号を受光して二乗検波し、NRZ光信号のクロック信号を出力する第4の手段とを備える。
【0016】請求項17の光クロック信号抽出回路における第2の手段は、光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与えて透過する空間フィルタとする(請求項18)。
【0017】また、請求項17の光クロック信号抽出回路における第2の手段は、光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に180度の位相変化を与えて反射する空間フィルタであり、この空間フィルタの反射光を第1の手段に逆方向から再入力することにより、第1の手段を第3の手段としても用いる(請求項19)。
【0018】請求項17の光クロック信号抽出回路における第1の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子とする(請求項20)。あるいは、回折格子とレンズで構成する(請求項21)。
【0019】請求項17の光クロック信号抽出回路における第3の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子とする(請求項22)。あるいは、回折格子とレンズで構成する(請求項23)。
【0020】請求項17の光クロック信号抽出回路における第4の手段は、入力光信号を二乗検波する光検出器と、光検出器から出力される電気信号を入力し、NRZ光信号のクロック周波数に対応した周波数近傍のみをフィルタリングしてクロック信号を再生する狭帯域電気フィルタとを備える(請求項24)。
【0021】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)図1は、本発明の光クロック信号抽出回路の第1の実施形態を示す。本実施形態の光クロック信号抽出回路は、RZ符号により強度変調された光信号(強度変調RZ光信号)のクロック抽出に用いられるものであり、1対のアレイ導波路回折格子1−1,1−2を対称に配置し、その間に透過型の空間フィルタ2を挿入した構成である。
【0022】アレイ導波路回折格子1−1は、光信号を入力する導波路11−1、スラブ導波路12−1、アレイ導波路13−1、スラブ導波路14−1を順次接続した構成である。アレイ導波路回折格子1−2はアレイ導波路回折格子1−1と対称構造であり、スラブ導波路14−2、アレイ導波路13−2、スラブ導波路12−2、光信号を出力する導波路11−2を順次接続した構成である。空間フィルタ2は、スラブ導波路14−1,14−2の各焦点面の間にほぼ密着させて挿入される。なお、スラブ導波路の焦点面上にレンズを設けて位相補償を行う構成としてもよい。
【0023】導波路11−1から入力された光信号は、スラブ導波路12−1で回折により広がり、その回折面と垂直に配置されたアレイ導波路13−1に分配される。アレイ導波路13−1は、各導波路が所定の導波路長差で順次長くなるように構成されており、各導波路を伝搬してスラブ導波路14−1に到達した光には導波路長差に対応する位相差が生じる。すなわち、入力光信号の時間波形がアレイ導波路13−1の出力端で空間光信号に展開される。スラブ導波路14−1は、アレイ導波路13−1との接続面が円弧上になっているのでレンズとしての効果を有し、アレイ導波路13−1の各出力光をそれぞれフーリエ変換する。したがって、スラブ導波路14−1の焦点面上では、入力光信号の周波数スペクトルが空間的に展開され、周波数軸と空間軸が1対1の線形写像された実空間上の光周波数分布信号が得られる。空間フィルタ2は、入力光信号のクロック周波数に対応した実空間上の光周波数分布成分のみをフィルタリングする。
【0024】図2は、空間フィルタ2の周波数特性を示す。空間フィルタ2は、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調することにより、入力光信号のクロック周波数成分のみを透過する。このような空間フィルタ2は、例えばシリコン基板上に誘電体多層膜により無反射コーティングを施した後に、フォトリソグラフィーによりストライプ状のパターンを形成し、クロムおよび金を蒸着してリフトオフすることにより作製できる。
【0025】ここで、入力光信号として例えば 100Gbit/s のRZ信号のクロック抽出を行う場合に、その中心周波数(キャリア周波数)に相当する空間位置を基準として、金ストライプの幅および周期は、周波数軸上でそれぞれ10GHz、100 GHzになるように設定される。なお、これらの幅および周期は任意に設定可能である。また、チューナビリティをもたせるために、幅および周期を可変にできる2次元パターンでもよい。
【0026】このような空間フィルタ2を用いたフィルタリングにより、光クロック信号が再生される原理は以下の通りである。例えば、 100Gbit/s の光信号を作るためには、まず繰り返し周波数 100GHzのパルス光源を用意する。これには、モードロックレーザを用いるのが一般的である。このパルス光源からの出力は、RZフォーマットではすべて「1」の状態である。これを外部変調器で変調することにより、10psごとの「1」または「0」の光信号を作ることができる。
【0027】ここで、変調前のスペクトルを図3(a) に示す。周波数軸上では、 100GHz間隔で急峻なスペクトルが現れる。これに外部変調を行うと低周波成分が現れ、図3(b) に示すように広がったスペクトルになる。このような光信号と、図2に示す周波数特性をもつ空間フィルタ2をかけ合わせることにより、図3(a) に示すようなスペクトルに戻すことができる。その結果、変調により生じた低周波成分が失われ、クロック成分を抽出することが可能となる。
【0028】空間フィルタ2でフィルタリングされた光信号は、他方のアレイ導波路回折格子1−2のスラブ導波路14−2、アレイ導波路13−2、スラブ導波路12−2を介して導波路11−2に集光し、光クロック信号として出力される。
【0029】本実施形態のアレイ導波路回折格子1−1,1−2は、次のようにして作製する。まず、単結晶シリコン基板上に火炎加水分解堆積法(FHD法)により下部クラッド層、コア層の順にガラス微粒子膜として堆積させ、アニール炉中で高温に加熱し、シリコン基板上を覆う透明なガラス膜とする。次に、導波路の形にパターニングを施し、ドライエッチングを用いて不要なコア層を除去し、再びFHD法を用いて上部クラッド層を堆積させ、高温に加熱して上部クラッド層を透明化させることにより作製できる。なお、InP などの半導体層にコア層として、InGaAsP などのクラッドよりも屈折率が高い半導体をエピタキシャル成長させ、パターニングおよびエッチングによって作製した半導体の導波路構造や、コアを重水素化PMMA、クラッドを紫外線硬化樹脂とするようなポリマーからなる導波路構造などを用いることも可能である。ただし、使用する波長域において材料が十分に透明であることが望ましい。
【0030】(第2の実施形態)図4は、本発明の光クロック信号抽出回路の第2の実施形態を示す。本実施形態の特徴は、第1の実施形態の透過型の空間フィルタ2に代えて、一方のアレイ導波路回折格子1−1のスラブ導波路14−1と、他方のアレイ導波路回折格子1−2のスラブ導波路14−2の各焦点面同士をアレイ導波路3で接続するところにある。アレイ導波路3の各導波路は一定周期で離散的に配置され、入力光信号のスペクトル成分のうちクロック周波数成分のみが透過するように構成される。
【0031】(第3の実施形態)図5は、本発明の光クロック信号抽出回路の第3の実施形態を示す。本実施形態に用いる空間フィルタ4は、第1の実施形態の空間フィルタ2を反射型にしたものであり、図2に示す周波数特性を有する。この空間フィルタ4は、アレイ導波路回折格子1−1のスラブ導波路14−1の焦点面近傍に配置され、入力光信号のクロック周波数成分のみを反射する。これにより、空間フィルタ4の反射光はアレイ導波路回折格子1−1を逆行して導波路11−1から出力される。すなわち、第1の実施形態におけるアレイ導波路回折格子1−2の機能がアレイ導波路回折格子1−1で実現される。なお、導波路11−1の入力光信号と出力光信号を分離するために、光サーキュレータ21が用いられる。
【0032】本実施形態の構成により 100GHzのクロック抽出実験を行ったところ、クロック信号が抽出されていることが確認された。クロック信号のピークのばらつきは4.5%以内であり、その有効性を確認することができた。
【0033】(第4の実施形態)図6は、本発明の光クロック信号抽出回路の第4の実施形態を示す。本実施形態の特徴は、第3の実施形態のアレイ導波路回折格子1−1の機能を回折格子22およびレンズ23により実現したものである。回折格子22は、スラブ導波路12−1およびアレイ導波路13−1の機能(時間−空間変換機能)をもち、レンズ23はスラブ導波路14−1の機能(フーリエ変換機能)をもつ。なお、回折格子とレンズによる構成は、第1の実施形態および第2の実施形態の構成にも適用可能である。
【0034】(第5の実施形態)図7は、本発明の光クロック信号抽出回路の第5の実施形態を示す。本実施形態の光クロック信号抽出回路は、NRZ符号により強度変調された光信号(強度変調NRZ光信号)のクロック抽出に用いられるものであり、1対のアレイ導波路回折格子1−1,1−2を対称に配置し、その間に透過型の空間フィルタ5を挿入し、アレイ導波路回折格子1−2の導波路11−2に光検出器24を接続した構成である。
【0035】アレイ導波路回折格子1−1,1−2は、第1の実施形態のものと同様であり、アレイ導波路回折格子1−1のスラブ導波路14−1の焦点面には、入力光信号の周波数スペクトルが空間的に展開され、周波数軸と空間軸が1対1の線形写像された実空間上の光周波数分布信号が得られる。空間フィルタ5は、スラブ導波路14−1の焦点面近傍に配置され、光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布した光分布成分に 180度の位相変化を与え、かつ入力光信号のクロック周波数の1/2倍に対応した実空間上の光周波数分布成分のみをフィルタリングする。
【0036】図8は、空間フィルタ5の周波数特性を示す。(a) は強度成分、(b) は位相成分を周波数軸上に示したものである。このような空間フィルタ5は、次のようにして作製可能である。まず、InP 半導体基板上にエピタキシャル成長により、入力光信号の1/2波長に相当するInGaAsP を形成する。このような基板に図8R>8(b) に示す周波数特性をもたせるためにステップ型に選択エッチングし、フォトリソグラフィーにより図8(a) に示す周波数特性をもたせるためのストライプ状のパターンを形成し、金を蒸着後にリフトオフすることにより作製される。
【0037】このような空間フィルタ5を用いたフィルタリングにより、NRZ信号のクロック抽出が可能な原理は以下の通りである。入力される強度変調NRZ光信号が100Gbit/s のビットレートの場合に、その時間波形は例えば図9(a) に示すように表すことができる。これに周波数軸上で図8(b) に示す位相変調を加えると、変調信号の変化を振幅変化に変換することができる。強度変調NRZ光信号の電場をf(t) とすると、図8(b) に示す位相変調を加えた場合の出力は、g(t) =(df(t)/dt)*(−2log|t|)
≒df(t)/dt …(1)となる。ここで、*はコンボリューションを表す。−2log|t|は、原点t=0において急激に発散する関数であるので、デルタ関数で近似した。式(1) は、信号f(t) の変化分が出力信号として得られることを表している。この出力信号は、図9(b) のようになる。
【0038】さらに、図8(a) に示す周波数特性により重ねて強度変調を加えると、光信号を変調することによって発生した低周波成分がフィルタリングによって抑圧され、50GHzの周波数成分のみが残り、図9(c) に示すように交代的な正負の電場の振幅ピーク対が10ps周期で現れる。なお、 100Gbit/s のNRZ信号には 100GHzの周波数成分は含まれず、その1/2の周期である50GHzの成分しか含まれないので、第1の実施形態の空間フィルタ2とは異なり、空間フィルタ5は周波数軸上で50GHz周期となる。
【0039】空間フィルタ5でフィルタリングされた光信号は、他方のアレイ導波路回折格子1−2のスラブ導波路14−2、アレイ導波路13−2、スラブ導波路12−2を介して導波路11−2に集光し、光検出器22に受光される。光検出器22では二乗検波を行うことにより、図9(d) に示すように 100GHzのクロック信号が得られる。
【0040】(第6の実施形態)図10は、本発明の光クロック信号抽出回路の第6の実施形態を示す。本実施形態の特徴は、第5の実施形態の透過型の空間フィルタ5に代えて、一方のアレイ導波路回折格子1−1のスラブ導波路14−1と、他方のアレイ導波路回折格子1−2のスラブ導波路14−2の各焦点面同士をアレイ導波路6−1,6−2で接続するところにある。
【0041】アレイ導波路6−1,6−2の各導波路の間隔は、抽出する光クロック信号の1/2の周波数間隔とする。さらに、図8(b) に示す位相遅延を周波数軸上で与えるために、一方のアレイ導波路6−2の導波路長が他方のアレイ導波路6−1よりも、入力光信号の半波長だけ長くなるように設定される。これにより、入力光信号の中心周波数を境に 180度の位相差が与えられる。
【0042】(第7の実施形態)図11は、本発明の光クロック信号抽出回路の第7の実施形態を示す。本実施形態に用いる空間フィルタ7は、第5の実施形態の空間フィルタ5を反射型にしたものであり、図8に示す周波数特性を有する。ただし、InP 半導体基板上にエピタキシャル成長により形成するInGaAsP は、入力光信号の1/4波長に相当する厚さとする。
【0043】この空間フィルタ7は、アレイ導波路回折格子1−1のスラブ導波路14−1の焦点面近傍に配置され、光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布した光分布成分に 180度の位相変化を与え、さらに入力光信号のクロック周波数成分の1/2倍に対応した光周波数成分のみを反射する。これにより、空間フィルタ7の反射光はアレイ導波路回折格子1−1を逆行して導波路11−1から出力され、光サーキュレータ21を介して光検出器24に受光される。すなわち、第5の実施形態におけるアレイ導波路回折格子1−2の機能がアレイ導波路回折格子1−1で実現される。
【0044】本実施形態の構成により 100GHzのクロック抽出実験を行ったところ、クロック信号が抽出されていることが確認された。クロック信号のピークのばらつきは5%以内であり、その有効性を確認することができた。
【0045】(第8の実施形態)第5〜第7の実施形態では、NRZ符号により強度変調された光信号を入力信号としたが、NRZ符号により位相変調された光信号(位相変調NRZ光信号)を入力信号としてもよい。位相変調信号をf(t) =Aexp(iφ(t))とすると、出力信号の振幅波形は、df(t)/dt ≒iφ'(t)Aexp(iφ(t)) …(2)となる。式(2) では、位相変調信号の位相変化φ'(t)が振幅項に現れるので、位相変調信号を入力信号とした場合でも、出力は強度変調信号として得ることができる。すなわち、図12(a) に示す入力位相変調信号は、図8に示す周波数特性を有する空間フィルタでフィルタリングすることにより、図12(b) に示す強度変調信号に変換することができる。したがって、強度変調NRZ光信号の場合と同様の原理により、光検出器24で二乗検波を行うことによりクロック信号を抽出することができる。
【0046】(第9の実施形態)図13は、本発明の光クロック信号抽出回路の第9の実施形態を示す。第8の実施形態では、位相変調NRZ光信号からクロック抽出するために、図8(a),(b) に示す周波数特性を有する空間フィルタを用いたが、図8(b) に示す周波数特性のみをもつ空間フィルタ(位相フィルタ)を用いてもクロック抽出が可能である。このような空間フィルタは、InP 半導体基板上にエピタキシャル成長により入力光信号の1/4波長に相当するInGaAsP を形成する。この基板に図8(b) に示す周波数特性をもたせるためにステップ型に選択エッチングして作製される。
【0047】本実施形態は、図11に示す第7の実施形態の構成における空間フィルタ7を上記の特性を有する空間フィルタ8に置き換えたものである。図において、位相変調NRZ光信号は、アレイ導波路回折格子1−1の導波路11−1から入力され、スラブ導波路14−1の焦点面には、入力光信号の周波数スペクトルが空間的に展開され、周波数軸と空間軸が1対1の線形写像された実空間上の光周波数分布信号が得られる。空間フィルタ8は、光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布した光分布成分に 180度の位相変化を与えて反射し、その反射光はアレイ導波路回折格子1−1を逆行して導波路11−1から出力され、光サーキュレータ21を介して光検出器24に受光される。光検出器24の後段に、 100GHz近傍の周波数帯域の電気信号のみを透過する狭帯域電気フィルタ25を接続することにより、上記の実施形態と同様にクロック信号を抽出することができる。
【0048】なお、空間フィルタ8を透過型とすることにより、図9に示す第5の実施形態の透過型の空間フィルタ5に置き換えることも可能である。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光クロック信号抽出回路は、アレイ導波路回折格子のような高分解能の分波手段と、入力光信号のクロック周波数成分をフィルタリングする手段(空間フィルタまたはアレイ導波路)を用いることにより、偏波無依存で簡単かつ安価な構成で超高速の光信号からクロック信号を抽出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光クロック信号抽出回路の第1の実施形態を示す図。
【図2】第1の実施形態における空間フィルタ2の周波数特性を示す図。
【図3】変調前、変調後の光信号のスペクトルの概略を示す図。
【図4】本発明の光クロック信号抽出回路の第2の実施形態を示す図。
【図5】本発明の光クロック信号抽出回路の第3の実施形態を示す図。
【図6】本発明の光クロック信号抽出回路の第4の実施形態を示す図。
【図7】本発明の光クロック信号抽出回路の第5の実施形態を示す図。
【図8】第5の実施形態における空間フィルタ5の周波数特性を示す図。
【図9】第5の実施形態の動作原理を説明する図。
【図10】本発明の光クロック信号抽出回路の第6の実施形態を示す図。
【図11】本発明の光クロック信号抽出回路の第7の実施形態を示す図。
【図12】第8の実施形態の動作原理を説明する図。
【図13】本発明の光クロック信号抽出回路の第9の実施形態を示す図。
【符号の説明】
1 アレイ導波路回折格子
2,4,5,7,8 空間フィルタ
3,6 アレイ導波路
11 導波路
12,14 スラブ導波路
13 アレイ導波路
21 光サーキュレータ
22 回折格子
23 レンズ
24 光検出器
25 狭帯域電気フィルタ

【特許請求の範囲】
【請求項1】 時間空間上の強度変調RZ光信号をフーリエ変換して実空間上に展開した光周波数分布信号を出力する第1の手段と、前記光周波数分布信号を入力し、前記強度変調RZ光信号のクロック周波数に対応する実空間上の光周波数分布成分のみをフィルタリングする第2の手段と、前記第2の手段でフィルタリングされた光周波数分布成分をフーリエ変換して時間空間上に再生した光クロック信号を出力する第3の手段とを備えたことを特徴とする光クロック信号抽出回路。
【請求項2】 前記第2の手段は、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調して入力光信号のクロック周波数成分のみを透過する空間フィルタであることを特徴とする請求項1に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項3】 前記第2の手段は、一定周期で離散的に配置された複数の導波路を有し、入力光信号のスペクトル成分のうちクロック周波数成分のみを透過するアレイ導波路であることを特徴とする請求項1に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項4】 前記第2の手段は、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調して入力光信号のクロック周波数成分のみを反射する空間フィルタであり、この空間フィルタの反射光を前記第1の手段に逆方向から再入力することにより、前記第1の手段を前記第3の手段としても用いる構成であることを特徴とする請求項1に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項5】 前記第1の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子であることを特徴とする請求項1に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項6】 前記第1の手段は、回折格子とレンズで構成されることを特徴とする請求項1に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項7】 前記第3の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子であることを特徴とする請求項1に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項8】 前記第3の手段は、回折格子とレンズで構成されることを特徴とする請求項1に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項9】 時間空間上のNRZ光信号をフーリエ変換して実空間上に展開した光周波数分布信号を出力する第1の手段と、前記光周波数分布信号を入力し、その実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与え、かつ前記NRZ光信号のクロック周波数の1/2倍に対応する実空間上の光周波数分布成分のみをフィルタリングする第2の手段と、前記第2の手段でフィルタリングされた光周波数分布成分をフーリエ変換して時間空間上に再生した光信号を出力する第3の手段と、前記第3の手段から出力される光信号を受光して二乗検波し、前記NRZ光信号のクロック信号を出力する第4の手段とを備えたことを特徴とする光クロック信号抽出回路。
【請求項10】 前記第2の手段は、前記光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与える位相フィルタと、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調して入力光信号のクロック周波数の1/2倍に対応する実空間上の光周波数分布成分のみを透過する強度フィルタとを組み合わせた空間フィルタであることを特徴とする請求項9に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項11】 前記第2の手段は、一定周期で離散的に配置された複数の導波路を有し、その中心位置からいずれか一方の導波路長が1/2波長だけ長く形成され、入力光信号のスペクトル成分のうちクロック周波数の1/2倍に対応する実空間上の光周波数分布成分のみを透過するアレイ導波路であることを特徴とする請求項9に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項12】 前記第2の手段は、前記光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与える位相フィルタと、入力光信号の中心周波数を基準として、スペクトル成分の強度を周期的に変調して入力光信号のクロック周波数の1/2倍に対応する実空間上の光周波数分布成分のみを反射する強度フィルタとを組み合わせた空間フィルタであり、この空間フィルタの反射光を前記第1の手段に逆方向から再入力することにより、前記第1の手段を前記第3の手段としても用いる構成であることを特徴とする請求項9に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項13】 前記第1の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子であることを特徴とする請求項9に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項14】 前記第1の手段は、回折格子とレンズで構成されることを特徴とする請求項9に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項15】 前記第3の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子であることを特徴とする請求項9に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項16】 前記第3の手段は、回折格子とレンズで構成されることを特徴とする請求項9に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項17】 時間空間上のNRZ光信号をフーリエ変換して実空間上に展開した光周波数分布信号を出力する第1の手段と、前記光周波数分布信号を入力し、その実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与える第2の手段と、前記第2の手段から出力された光周波数分布成分をフーリエ変換して時間空間上に再生した光信号を出力する第3の手段と、前記第3の手段から出力される光信号を受光して二乗検波し、前記NRZ光信号のクロック信号を出力する第4の手段とを備えたことを特徴とする光クロック信号抽出回路。
【請求項18】 前記第2の手段は、前記光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与えて透過する空間フィルタであることを特徴とする請求項17に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項19】 前記第2の手段は、前記光周波数分布信号の実空間上の中心位置からいずれか一方に分布する光周波数分布成分に 180度の位相変化を与えて反射する空間フィルタであり、この空間フィルタの反射光を前記第1の手段に逆方向から再入力することにより、前記第1の手段を前記第3の手段としても用いる構成であることを特徴とする請求項17に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項20】 前記第1の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子であることを特徴とする請求項17に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項21】 前記第1の手段は、回折格子とレンズで構成されることを特徴とする請求項17に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項22】 前記第3の手段は、第1のスラブ導波路とアレイ導波路と第2のスラブ導波路で構成されるアレイ導波路回折格子であることを特徴とする請求項17に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項23】 前記第3の手段は、回折格子とレンズで構成されることを特徴とする請求項17に記載の光クロック信号抽出回路。
【請求項24】 前記第4の手段は、入力光信号を二乗検波する光検出器と、前記光検出器から出力される電気信号を入力し、前記NRZ光信号のクロック周波数に対応した周波数近傍のみをフィルタリングしてクロック信号を再生する狭帯域電気フィルタとを備えた構成であることを特徴とする請求項17に記載の光クロック信号抽出回路。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate


【図6】
image rotate


【図7】
image rotate


【図8】
image rotate


【図9】
image rotate


【図10】
image rotate


【図11】
image rotate


【図12】
image rotate


【図13】
image rotate


【公開番号】特開2000−232411(P2000−232411A)
【公開日】平成12年8月22日(2000.8.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願平11−32907
【出願日】平成11年2月10日(1999.2.10)
【出願人】(000004226)日本電信電話株式会社 (13,992)
【Fターム(参考)】