説明

印刷システム,印刷方法並びに印刷用プログラム

【課題】 携帯電話をはじめとする搭載メモリが小容量な端末により閲覧されたウェブサイトのコンテンツデータを印刷する印刷システム,印刷方法並びに印刷用プログラムを提供する。
【解決手段】 携帯電話20がウェブサーバ10に保持された印刷するべきコンテンツデータのアドレス情報等のアクセス情報をプリントサーバ40に送信し、プリントサーバ40がアクセス情報を基にウェブサーバ10にアクセスし、印刷すべきコンテンツデータをダウンロードして複合機30に送信し、複合機30がこのコンテンツデータを印刷する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ウェブサイトのコンテンツを印刷するための印刷システム,印刷方法並びに印刷用プログラムに関し、特に、携帯電話で閲覧したウェブサイトのコンテンツを印刷するための印刷システム,印刷方法並びに印刷用プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年一般に、携帯電話は、ウェブプラウザを搭載してインターネット上のウェブサイト(パソコン向けサイト,携帯電話向けサイト)にアクセスし、そのサイトを画面に表示することで、ユーザにウェブサイトを閲覧させている。このような、携帯電話によるウェブサイトの閲覧が普及するなかで、便宜上、携帯電話によって閲覧されているウェブサイトの表示画面やウェブサイトが提供する文字,画像,動画等のコンテンツを紙に印刷することが求められている。
【0003】
携帯電話により閲覧されたウェブサイトのコンテンツを印刷する方法として、携帯電話とプリンタとを直接接続して、携帯電話で受信したコンテンツデータを直接プリンタに出力することが考えられるが、携帯電話に搭載されたメモリは小容量であるため、表示したウェブサイトのウェブページを蓄積しておくのは困難であり、このメモリにプリンタのデバイスドライバを記憶させておくのは事実上不可能であるという課題があった。
【0004】
また、別の方法として、パソコンからそのウェブサイトにアクセスして印刷を行う方法もあるが、この場合、煩雑な作業になりユーザに負担をかける事になると共に、携帯電話向けサイトのコンテンツは印刷することができないという問題があった。
【0005】
このような課題を鑑みて、携帯電話とプリンタとを通信ネットワークを介して接続し、その通信ネットワーク上に印刷サーバを設け、この印刷サーバにプリンタのデバイスドライバを記憶させておくことで、印刷サーバが、携帯電話から印刷指示を受信しプリンタにコンテンツデータの印刷を指示する印刷システムが特許文献1に開示されている。
【0006】
また、端末が、印刷サーバに格納されたコンテンツから印刷すべきコンテンツを指定し、その指定されたコンテンツを最寄のプリンタがダウンロードして印刷する印刷システムが特許文献2で開示されている。
【0007】
【特許文献1】再特WO2002/046905号公報
【特許文献2】特開2003‐30095号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、特許文献1に記載の印刷システムは、携帯電話にプリンタのデバイスドライバを記憶させることができないという問題については解消されているが、印刷するコンテンツデータについては、携帯電話が記憶しているデータか、印刷サーバが記憶しているデータか、あるいは、別のサーバに記憶されているとしても、印刷サーバが携帯電話にコンテンツデータを選択させるための情報を送信していることから、印刷サーバの管理下にあるデータを想定しており、一般にインターネット上に設置された様々なウェブサーバのウェブサイトが提供するコンテンツデータを印刷することはできないという不都合があった。
【0009】
また、特許文献2に記載の印刷システムでは、特別に用意された印刷サーバに予め格納されているコンテンツデータを印刷するだけで、ユーザが携帯電話により一般のウェブサイトを閲覧しているときに、そのウェブサイトが提供するコンテンツデータを印刷することはできないという不都合があった。
【0010】
そこで、本発明は、上記従来技術の不都合を改善し、携帯電話をはじめとする搭載メモリが小容量な通信端末で閲覧したウェブサイトのコンテンツデータを印刷する印刷システム,印刷方法並びに印刷用プログラムを提供することを、その目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記目的を達成するため、本発明の印刷システムは、ネットワーク上でウェブサイトを管理するウェブサーバと、ネットワークを介してウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末と、ネットワークを介してデータ通信を行う機能を備えたプリンタと、ネットワークに接続されたプリントサーバとにより構成され、端末は、ウェブサイト内の印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報をプリントサーバへ発信する印刷指示発信手段を備え、プリントサーバは、端末からの印刷指示情報に含まれるアクセス情報に従ってウェブサーバにアクセスし印刷すべきコンテンツデータを取得する印刷データ取得手段と、この取得されたコンテンツデータをプリンタへ送信する印刷データ送信手段とを備えたことを特徴とする(請求項1)。
【0012】
このような印刷システムによれば、端末からの印刷指示情報に従って、プリントサーバが印刷すべきコンテンツデータを指定のウェブサーバからダウンロードしてプリンタに送信し、プリンタがこのコンテンツデータを印刷する。よって、端末に搭載されたメモリが小容量であっても、この端末により閲覧されたウェブサイトを印刷することができる。
【0013】
また、上記の印刷システムにおいて、上述した端末における印刷指示発信手段が、印刷先として特定されたプリンタのアドレス情報と印刷設定情報とアクセス情報とを含む印刷指示情報をプリントサーバへ送信する機能を備え、プリントサーバにおける印刷データ送信手段が、端末からの印刷指示情報が示すアドレス情報に応じたプリンタへ印刷データ取得手段により取得されたコンテンツデータを印刷設定情報と共に送信する機能を備えてもよい(請求項2)。
【0014】
このようにすると、端末が発信する印刷指示情報に印刷させるプリンタのアドレス情報とどのように印刷するかを示す印刷設定情報とが含まれるので、端末により閲覧されたウェブサイトを、ユーザの指定したプリンタで印刷することができる。
【0015】
又、上記の印刷システムにおいて、上述した端末における印刷指示送信手段が送信するアクセス情報が、印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアドレス情報及び認証情報であってもよい(請求項3)。
【0016】
このようにすると、閲覧に際して認証が必要なコンテンツを印刷する場合、このコンテンツにアクセスするために入力するべきユーザIDやパスワード等の認証情報をプリントサーバに送るので、プリントサーバは、認証情報を用いて、そのコンテンツデータを取得することができる。
【0017】
さらに、上記の印刷システムにおいて、上述したプリントサーバが、印刷データ取得手段で取得されたコンテンツデータのデータ形式を端末からの印刷指示情報が示すプリンタの印刷可能な形式に変換するデータ形式変換手段を備えてもよい(請求項4)。このようにすると、データ形式に関わらず、あらゆるコンテンツデータをプリンタに印刷させることができる。
【0018】
またさらに、上記の印刷システムにおいて、上述したプリントサーバが、印刷データ取得手段で取得されたコンテンツデータを圧縮するデータ圧縮手段を備えると共に、プリンタが、プリントサーバからのコンテンツデータを解凍するデータ解凍手段を備えてもよい(請求項5)。このようにすると、プリントサーバとプリンタ間におけるデータ送受信にかかる時間を短縮することができる。
【0019】
また、本発明の印刷システムは、ネットワーク上でウェブサイトを管理するウェブサーバと、ネットワークを介してウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末と、ネットワークを介してデータ通信を行う機能を備えたプリンタと、ネットワークに接続された閲覧コンテンツ管理サーバ及びプリントサーバとから構成され、端末は、当該端末がウェブサイトのコンテンツデータにアクセスする際に用いた当該コンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を閲覧情報としてプリントサーバへ送信する閲覧情報送信手段と、ウェブサイト内の印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報をプリントサーバへ発信する印刷指示発信手段とを備え、プリントサーバは、端末からの閲覧情報に従ってウェブサーバにアクセスし対応するコンテンツデータを取得するコンテンツ取得手段と、この取得したコンテンツデータを閲覧コンテンツ管理サーバへ送信する閲覧コンテンツ送信手段と、端末からの印刷指示情報を閲覧コンテンツ管理サーバへ転送する印刷指示転送手段とを備え、閲覧コンテンツ管理サーバは、プリントサーバからのコンテンツデータを蓄積する閲覧コンテンツ記憶部と、プリントサーバからの印刷指示情報に従って閲覧コンテンツ記憶部から対応するコンテンツデータを選出するコンテンツ選出手段と、この選出されたコンテンツデータをプリンタへ送信する印刷データ送信手段とを備えたことを特徴とする(請求項6)。
【0020】
このような印刷システムによれば、端末により閲覧されたウェブサイトのコンテンツデータを閲覧コンテンツ管理サーバに蓄積するので、ユーザは、端末で閲覧したコンテンツを印刷したいときにまとめて印刷することができる。
【0021】
また、この印刷システムにおいて、上述した閲覧コンテンツ管理サーバが、閲覧コンテンツ記憶部に記憶されたコンテンツデータに対して有効期限に達しているか否かを判定する有効期限判定手段と、有効期限に達しているコンテンツデータを消去するコンテンツ消去手段とを備えてもよい(請求項7)。
【0022】
このようにすると、閲覧コンテンツ管理サーバの閲覧コンテンツ記憶部の記憶容量を維持することができ、データの長期保存による情報漏洩のリスクを軽減できる。
【0023】
次に、本発明の印刷方法は、ウェブサイトを管理するウェブサーバとウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末と通信機能を備えたプリンタと通信機能を備えたプリントサーバとがネットワークを介して相互に接続されており、ウェブサイト内の印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報を端末がプリントサーバへ発信する印刷指示発信工程と、この印刷指示情報に従ってプリントサーバがウェブサーバにアクセスし印刷すべきコンテンツデータを取得する印刷データ取得工程と、この取得したコンテンツデータをプリントサーバがプリンタへ送信する印刷データ送信工程と、プリンタがプリントサーバからのコンテンツデータを当該プリントサーバからの指示に従って印刷する印刷工程とを設けたことを特徴とする(請求項8)。
【0024】
このような印刷方法によれば、端末がウェブサイト内の印刷するべきコンテンツデータのアドレス情報等のアクセス情報をプリントサーバに送信し、プリントサーバがアクセス情報を基に印刷すべきコンテンツデータを指定のウェブサーバからダウンロードしてプリンタに送信し、プリンタがこのコンテンツデータを印刷する。よって、端末に搭載されたメモリが小容量であっても、この端末により閲覧されたウェブサイトを印刷することができる。
【0025】
また、上記の印刷方法は、上述した印刷データ取得工程後に、プリントサーバが取得したコンテンツデータのデータ形式をプリンタの印刷可能な形式に変換するデータ形式変換工程を設けてもよい(請求項9)。
【0026】
このようにすると、データ形式に関わらず、あらゆるコンテンツデータをプリンタに印刷させることができる。
【0027】
更に、上記の印刷方法は、上述した印刷データ取得工程後に、プリントサーバが取得したコンテンツデータを圧縮するデータ圧縮工程を設けると共に、上述した印刷工程前に、プリンタがプリントサーバからのコンテンツデータを解凍するデータ解凍工程を設けてもよい(請求項10)。
【0028】
このようにすると、プリントサーバと閲覧コンテンツ管理サーバとプリンタ間におけるデータ送受信にかかる時間を短縮することができる。
【0029】
また、本発明の印刷方法は、ウェブサイトを管理するウェブサーバとウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末と通信機能を備えたプリンタと通信機能を備えたプリントサーバ及び閲覧コンテンツ管理サーバとがネットワークを介して相互に接続されており、端末によりアクセスされたウェブサイトのコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を当該端末からプリントサーバへ送信するアクセス情報送信工程と、このアクセス情報に従ってプリントサーバがウェブサーバにアクセスし対応するコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得工程と、この取得したコンテンツデータをそれに対応するアクセス情報と共にプリントサーバが閲覧コンテンツ管理サーバへ送信するコンテンツデータ送信工程と、このアクセス情報に対応付けられたコンテンツデータを閲覧コンテンツ管理サーバが蓄積するコンテンツデータ記憶工程とを設けると共に、印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報を端末がプリントサーバへ発信する印刷指示発信工程と、この印刷指示情報をプリントサーバが閲覧コンテンツ管理サーバへ転送する印刷指示転送工程と、この印刷指示情報に含まれるアクセス情報に基づいて閲覧コンテンツ管理サーバが印刷すべきコンテンツデータを選出する印刷データ選出工程と、この選出されたコンテンツデータを閲覧コンテンツ管理サーバがプリンタへ送信する印刷データ送信工程と、プリンタが閲覧コンテンツ管理サーバからのコンテンツデータを当該閲覧コンテンツ管理サーバからの指示に従って印刷する印刷工程とを設けたことを特徴とする(請求項11)。
【0030】
このような印刷方法によれば、端末により閲覧されたウェブサイトのコンテンツデータを、プリンタサーバがウェブサーバから取得して閲覧コンテンツ管理サーバに送信し、閲覧コンテンツ管理サーバが、このコンテンツデータを蓄積すると共に、端末からの印刷指示情報に従って、該当するコンテンツデータを選んでプリンタに送る。よって、ユーザは、端末で閲覧したコンテンツを印刷したいときにまとめて印刷することができる。
【0031】
また、この印刷方法は、上述したアクセスデータ記憶工程後に、閲覧コンテンツ管理サーバが、蓄積しているコンテンツデータに対して有効期限に達しているか否かを判定する有効期限判定工程と、有効期限に達しているコンテンツデータを閲覧コンテンツ管理サーバが消去するコンテンツ消去工程とを設けてもよい(請求項12)。
【0032】
このようにすると、閲覧コンテンツ管理サーバの閲覧コンテンツ記憶部の記憶容量を維持することができ、かつ、データの長期保存による情報漏洩のリスクを軽減できる。
【0033】
次に、本発明の印刷用プログラムは、端末がアクセスしたウェブサーバが管理しているウェブサイトのコンテンツを印刷するための印刷用プログラムであり、ウェブサイト内の印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報を端末から受信する印刷指示情報受信処理と、このアクセス情報に従ってウェブサイトにアクセスし印刷すべきコンテンツデータを読み込む印刷データ読込処理と、この読み込んだコンテンツデータをプリンタへ送信する印刷指示処理とをコンピュータに実行させることを特徴とする(請求項13)。
【0034】
また、上記の印刷用プログラムは、上述した印刷データ読込処理において読み込んだコンテンツデータのデータ形式をプリンタの印刷可能な形式に変換するデータ形式変換処理をコンピュータに実行させてもよい(請求項14)。
【0035】
更に、上記の印刷用プログラムは、上述した印刷データ読込処理において読み込んだコンテンツデータを圧縮するデータ圧縮処理をコンピュータに実行させてもよい(請求項15)。
【0036】
また、上記の印刷用プログラムは、端末によりアクセスされたウェブサイトのコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を当該端末から受信するデータアクセス情報受信処理と、このアクセス情報に従って対応するコンテンツデータにアクセスしそのコンテンツデータを読み込むデータ読込処理と、この読み込んだコンテンツデータをそれに対応するアクセス情報と共に蓄積するコンテンツデータ記憶処理とをコンピュータに実行させると共に、上述した印刷データ読込処理を、コンテンツデータ記憶処理において蓄積したコンテンツデータのうちから印刷指示情報読込処理において読み込まれた印刷指示情報に対応したコンテンツデータを読み出すようにその内容を特定してもよい(請求項16)。
【0037】
又更に、上記の印刷用プログラムは、上述したコンテンツデータ記憶処理により蓄積されているコンテンツデータに対して有効期限に達しているか否かを判定する有効期限判定処理と、有効期限に達しているコンテンツデータを消去するコンテンツ消去処理とをコンピュータに実行させてもよい(請求項17)。
【0038】
このような印刷用プログラムによれば、上述した本発明の印刷システム及び印刷方法と同様の作用効果を得ることができる。
【発明の効果】
【0039】
本発明は以上のように構成され機能するため、これにより、端末が印刷すべきコンテンツデータのアドレス情報をプリントサーバに送信し、プリントサーバがそのアドレス情報を基にウェブサーバにアクセスし、印刷すべきコンテンツデータをダウンロードしてプリンタに送信するので、携帯電話をはじめとする搭載メモリの記憶容量が小さい端末で閲覧したパソコン向けサイトや携帯電話向けサイトのコンテンツデータを印刷することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0040】
以下、本発明における一実施形態を、図面を参照して説明する。
【0041】
[第1実施形態]
図1は、本発明にかかる第1実施形態の印刷システムの全体構成を示すブロック図である。
【0042】
本第1実施形態の印刷システムは、ネットワーク100上でウェブサイトを管理するウェブサーバ10と、ネットワーク100を介してウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末としての携帯電話20と、ネットワーク100を介してデータ通信を行う機能を備えると共に入力データを印刷する機能を備えた複合機30と、ネットワーク100に接続されたプリントサーバ40とから構成されている。
【0043】
ウェブサーバ10は、ネットワーク100上に複数設置されており、携帯電話20は、各ウェブサイト10にアクセスすることで、ユーザに様々な内容のウェブサイトを閲覧させることができる。また、ウェブサイト10と携帯電話20との間にプロトコルが異なるデータを相互に変換して通信を可能にするゲータウェイ装置を設ける場合があってもよい。
【0044】
ここで、本第1実施形態では、携帯電話20を用いて構成されているが、これに限らず、ウェブサイトを表示するプラウザ機能を搭載した通信端末であればスマートフォンやPDA等を用いて構成してもよい。
【0045】
複合機30は、プリンタにスキャナやFAX、Eメール等の機能が統合されたネットワーク対応機器である。本実施形態では、複数の複合機30が様々な場所に設置されているものとする。
【0046】
図1に示す携帯電話20は、入力アドレスに従って各ウェブサーバ10にアクセスし、パソコン向けサイトまたは携帯電話向けサイトを画面に表示する表示部21と、表示部21で表示したウェブサイトのコンテンツを印刷する際に、ユーザの操作によるデータ入力により印刷条件を設定し印刷設定情報を作成する印刷条件設定部22と、同じくウェブサイトのコンテンツを印刷する際に、印刷するべきコンテンツデータにアクセスするためのアドレス情報及び認証情報等を含むアクセス情報と作成された印刷設定情報と携帯電話20の個別データとを収集する情報収集部23と、印刷設定情報を一時記憶する印刷設定記憶部24と、収集された情報を印刷指示情報としてプリントサーバ40へ発信する印刷指示発信手段25とを備えて構成されている。
【0047】
印刷条件設定部22で作成される印刷設定情報は、複合機30のネットワーク上での位置を示すLocation情報(アドレス情報)、両面印刷するか否かを示す両面設定、印刷部数を示す部数、印刷の品質、印刷する用紙の種類、用紙サイズ、白黒若しくはカラーのいずれで印刷するかを設定するカラー設定に分類される。この分類は、これらに限定されるものではなく、必要に応じて分類を追加することも可能とする。
【0048】
印刷条件設定部22は、前回印刷したときと同じ印刷設定をする場合には、設定処理を省略する。このとき、印刷条件設定部22は、印刷設定記憶部24に記憶されている情報から前回の印刷設定情報を読み出す。ここで、印刷条件設定部22は、印刷設定情報の各設定項目毎に、前回の印刷時と同じ設定でよいかをユーザに確認するように構成してもよい。また、印刷設定情報の各設定項目のうち、印刷実行毎に設定が異なる可能性が高い項目(印刷部数等)については、印刷を実行する毎に毎回設定するように構成してもよい。
【0049】
情報収集部23において収集される携帯電話20の個別データは、携帯電話20の電話番号や電子メールアドレス等である。アクセス情報は、コンテンツのネットワーク上での位置を示すLocation情報(アドレス情報)と、認証が必要なコンテンツである場合の認証時に入力するべき認証情報(ユーザID,パスワード等)と、コンテンツ閲覧時に必要な他の情報を示す追加情報とで構成されている。
【0050】
情報収集部23は、以前に同じ認証情報を含むアクセス情報を収集したことがある場合に、アクセス情報には、認証情報に代えて、当該コンテンツの取得に認証が必要であることを示す情報(フラグ等)を格納する機能を備えている。
【0051】
これにより、認証が必要なコンテンツを印刷する場合において、最初の印刷時のみに認証情報(ユーザID、パスワード等)を送信することとなり、セキュリティが向上する。また、最初の印刷時の認証情報を送信する際に、認証情報を暗号化して送信してもよい。これにより、セキュリティをより強固にできる。また、認証情報をプリントサーバ40に予め登録しておいてもよい。この場合、認証情報自体を送信せず、認証が必要であることを示す情報を送信する。認証情報自体をネットワーク上に送信する必要がなくなるので、セキュリティがより向上する。
【0052】
更に、情報収集部23は、アクセス情報,印刷設定情報及び個別データを図4に示すようなフォーマットに整え、フォーマットに整えたデータを、印刷指示発信手段25に送る機能を備えている。また、情報収集部23は、収集した印刷設定情報を印刷設定記憶部24へ送る機能を備えている。
【0053】
印刷設定記憶部24は、図3に示すように、利用した複合機ごとに、前回印刷時の印刷設定情報を記憶する機能を備えている。
【0054】
図1に示すプリントサーバ40は、携帯電話20から発信された印刷指示情報を受信する印刷指示情報受信手段41と、受信された印刷指示情報に含まれるアクセス情報に従ってウェブサーバ10にアクセスし印刷すべきコンテンツデータを取得する印刷データ取得手段42と、このコンテンツデータを複合機40へ送信する印刷データ送信手段43とを備えている。
【0055】
さらに、プリントサーバ40は、携帯電話20に対して、印刷設定情報の内容では印刷できない旨や印刷設定情報で指定された複合機が存在しない旨等の様々な通知を実行する通知部44と、印刷データ取得手段42で取得されたコンテンツデータのデータ形式を携帯電話20からの印刷指示情報が示す複合機30の印刷可能な形式に変換するデータ形式変換手段45と、印刷データ取得手段42で取得されたコンテンツデータを圧縮するデータ圧縮手段46と、各種データを記憶するデータベース47とを備えて構成されている。
【0056】
図2は、図1に示すプリントサーバの構成を示すブロック図である。データベース47は、携帯電話の個別データ毎に印刷したコンテンツに関する情報及び印刷設定情報を示すユーザデータ47aとプリンタサーバ40が利用可能な複合機毎に当該複合機で可能な印刷設定を示す複合機データ47bとを記憶しており、ユーザデータ47aは、図5に示すような構成で記憶されており、複合機データ47bは、図6に示すような構成で記憶されている。
【0057】
印刷指示情報受信手段41は、データベース47のユーザデータ47aを参照し、受信した携帯電話20の個別データと一致するデータレコードの有無を確認する第1データベース参照部41aと、第1データベース参照部41aにより一致するデータレコードの存在が確認された場合、携帯電話20によるアクセスを許可し、一致するデータレコードが無い場合、携帯電話10によるアクセスを拒否するアクセス制御部41bと、アクセス制御部41bによりアクセスが許可された場合、受信した印刷指示情報を記憶する受信データ記憶部41cとを備えている。
【0058】
印刷データ取得手段42は、第1受信データ取得部42aと第2データベース参照部42bとアクセス部42cとを備えている。
【0059】
第1受信データ取得部42aは、受信データ記憶部41cに記憶されている印刷指示情報に含まれるアクセス情報を取得し、そのアクセス情報を第2データベース参照部42b及びアクセス部42cへ送る機能を有している。第2データベース参照部42bは、取得したアクセス情報に認証が必要であることを示す情報が付加されている場合、データベース47のユーザデータ47aを参照し対応する認証情報を取得しアクセス部42cへ送る機能を有している。アクセス部42cは、第1受信データ取得部42a及び第2データベース参照部42bより受け取ったアクセス情報に基づいてウェブサーバ10にアクセスしコンテンツデータを取得する機能を有している。
【0060】
印刷データ送信手段43は、第2受信データ取得部43aと第3データベース参照部43bと送信部43cとを備えている。
【0061】
第2受信データ取得部43aは、受信データ記憶部41cに記憶されている印刷指示情報に含まれる個別データ及び印刷設定情報を取得し、その個別データ及び印刷設定情報を第3データベース参照部43b及び送信部43cに送る機能を有している。
【0062】
第3データベース参照部43bは、第2受信データ取得部43aからの印刷設定情報のLocation情報をキーに、データベース47の複合機データ47bを参照し、当該印刷設定情報の各分類が、該当する複合機で可能であるか否か判定し、可能である場合には、当該印刷設定情報をそのまま送信部43cへ送り、不可能なものがある場合は、可能な設定の中から最適なものに印刷設定情報を設定し直して送信部43cへ送る機能を有している。ここで、通知部44を介して、携帯電話20に対して、指定した印刷設定情報では印刷できない旨を通知するようにしてもよい。印刷設定情報のLocation情報をキーに複合機データ47bを参照し、該当する複合機データ47bがない場合、通知部44を介して、ユーザが指定した複合機は利用不可であることを通知する。通知する際には、個別データを用いる。例えば、個別データに携帯電話20のメールアドレスが用いられている場合、当該アドレスにメールを配信することにより通知を行う。
【0063】
送信部43cは、印刷データ取得手段42が取得したコンテンツデータと第3データベース参照部43bから受け取った印刷設定情報及び個別データとを複合機30に送信する機能を有している。
【0064】
図1に示す複合機30は、印刷するコンテンツデータ,印刷設定情報及び個別データを受信する受信部31と、圧縮されているコンテンツデータを解凍するデータ解凍手段32と、ユーザが印刷を指定したコンテンツの印刷準備が完了したことを通知する準備完了通知部33と、準備完了通知部33による通知を確認したユーザによる操作により、印刷開始指示を入力する印刷開始指示部34と、受信したコンテンツの印刷を実行する印刷部35と、を備えている。
【0065】
準備完了通知部33は、例えば、複合機30の表示画面等に、ユーザが指定したコンテンツに関する情報(URL等)を表示し、当該コンテンツの印刷準備が完了したことを通知する。
【0066】
印刷開始指示部34は、液晶画面のタッチパネルやボタン等により構成されており、ユーザがタッチパネル等を操作し印刷開始データを入力する。ここで、準備完了通知部33が印刷の準備が完了したことを通知してから所定の時間内に印刷開始指示部が操作されない場合、印刷対象のコンテンツや個別データを消去し、印刷が不可能な状態にするようにしてもよい。
【0067】
準備完了通知部33及び印刷開始指示部34により、複合機30の近くにユーザが存在し、ユーザにより印刷開始の指示が入力された場合のみ、印刷することができる。これにより、ユーザが印刷物を取り忘れることを防止することができる。また、重要な印刷物の取り忘れを防止することもでき、情報流出を防止することができる。
【0068】
印刷部35は、印刷が完了後、受信部31が受信したコンテンツデータに関する情報と、個別データ及び印刷設定情報とを消去するようにしてもよい。このように所定の情報を複合機30に残さないようにすることで、情報流出を防止することができる。
【0069】
次に、本第1実施形態の全体の動作について説明する。ここで、本発明にかかる印刷方法についても、その各工程を示して説明する。
【0070】
図7は、本第1実施形態の印刷システムの全体の動作を示すシーケンス図である。
【0071】
まず、携帯電話20は、ユーザの操作によってブラウザが起動され、URLアドレスやパスワード等のアクセス情報が入力されると、そのアクセス情報に従ってウェブサーバ10にアクセスする(図7:ステップS1)。ウェブサーバ10にアクセスした携帯電話20は、ウェブサーバ10に格納されているウェブページデータを読み込む(図7:ステップS2)。そして、携帯電話20では、表示部21よって、パソコン用サイト、または、携帯用サイトのウェブページが画面に表示される(図7:ステップS3)。
【0072】
携帯電話20において、ユーザの操作により、印刷するウェブサイト内のコンテンツが指定され、そのコンテンツを印刷するための印刷条件データが印刷条件設定部22に入力される(図7:ステップS4)。印刷条件データが入力されると、印刷するコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報と印刷設定情報とを含む印刷指示情報が情報収集部23によって収集され、その収集された情報が、印刷指示情報発信手段25によってプリントサーバ40へ発信される(図7:ステップS5,印刷指示発信工程)。
【0073】
続いて、プリントサーバ40では、印刷指示情報受信手段41が印刷指示情報を受信し、印刷データ取得手段42が、印刷指示情報に含まれているアクセス情報を基に、ウェブサーバ10へアクセスし(図7:ステップS6)、印刷すべきコンテンツデータをダウンロードする(図7:ステップS7,印刷データ取得工程)。このとき、プリントサーバ40がアクセスしたウェブサーバ10のウェブサイトでID・パスワード入力が必要な場合、プリントサーバ40は、携帯電話20から受信したアクセス情報に含まれるID・パスワードなどの認証情報を入力し、サイトにアクセスする。
【0074】
ここで、上述したプリントサーバ40が印刷指示情報を受信する動作及び印刷データ取得工程については、その内容をプログラム化し印刷設定情報受信処理及び印刷データ読込処理としてプリントサーバ40の動作を制御するコンピュータに実行させてもよい。
【0075】
プリントサーバ40において、データ形式変換手段45によって、ダウンロードされたコンテンツデータの形式が複合機30で印刷可能なデータ形式に変換され(図7:ステップS8,データ形式変換工程)、データ圧縮手段46が、そのコンテンツデータを圧縮する(図7:ステップS9,データ圧縮工程)。そして、印刷データ送信手段43によって、このコンテンツデータと印刷設定情報とが複合機30へ送信される(図7:ステップS10,印刷データ送信工程)。
【0076】
ここで、上述したデータ形式変換工程,データ圧縮工程及び印刷データ送信工程については、その内容をプログラム化しデータ形式変換処理,データ圧縮処理及び印刷指示処理としてプリントサーバ40の動作を制御するコンピュータに実行させてもよい。
【0077】
続いて、複合機30では、受信部31が、プリントサーバ40から送信されたコンテンツデータと印刷設定情報とを受信し、データ解凍手段32が、圧縮されているコンテンツデータを解凍する(図7:ステップS11)。そして、印刷部35が、印刷設定情報に基づいてコンテンツデータを印刷する(図7:ステップS12,印刷工程)。
【0078】
ここで、本第1実施形態は、プリントサーバ40と複合機30とを設けて構成されているが、これに限らず、プリントサーバ40と複合機30とに代えて、プリントサーバ40の機能を搭載した複合機を設けて構成してもよい。
【0079】
このような第1実施形態によれば、ユーザは携帯電話20で閲覧したパソコン用サイト又は携帯電話用サイトの情報コンテンツを印刷することができる。例えば、携帯電話20の画面では見にくかったサイトを紙に印刷して見ることができるなどのメリットがある。
【0080】
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
【0081】
図8は、本発明にかかる第2実施形態の印刷システムの全体構成を示すブロック図である。
【0082】
本第2実施形態の印刷システムは、ネットワーク100上でウェブサイトを管理するウェブサーバ10と、ネットワーク100を介してウェブサイトにアクセスする機能を備えた携帯電話50と、ネットワーク100を介してデータ通信を行う機能を備えると共に入力データを印刷する機能を備えた2複合機30と、ネットワーク100に接続されたプリントサーバ60及び閲覧コンテンツ管理サーバ70とから構成されている。
【0083】
ここで、本第2実施形態においては、上述した第1実施形態と同様に、ウェブサーバ10が、ネットワーク100上に複数設置されており、携帯電話50は、各ウェブサイト10にアクセスすることで様々な内容のウェブサイトを表示することができる。又、複合機30は、プリンタにスキャナやFAX、Eメール等の機能が統合されたネットワーク対応機器であり、複数の複合機30が様々な場所に設置されている。
【0084】
ここで、本第2実施形態では、携帯電話50を用いて構成されているが、これに限らず、ウェブサイトを表示するプラウザ機能を搭載した通信端末であればスマートフォンやPDA等を用いて構成してもよい。
【0085】
図8に示す携帯電話50は、上述した第1実施形態と同様の構成として、表示部51と、印刷条件設定部52と、情報収集部53と、印刷設定記憶部54と、印刷指示発信手段55とを備えている。そして、さらに、携帯電話50は、アクセスしたウェブサイトのコンテンツデータのアクセスに必要なアドレス情報及び認証情報を含むアクセス情報と携帯電話50の個別データとを閲覧情報としてプリントサーバ60へ送信する閲覧情報送信手段56を備えて構成されている。
【0086】
図8に示すプリントサーバ60は、携帯電話50からの閲覧情報を受信する閲覧情報受信手段68と、閲覧情報に従ってウェブサーバ10にアクセスし対応するコンテンツデータを取得するコンテンツ取得手段62と、この取得したコンテンツデータを携帯電話50の個別データと対応付けて閲覧コンテンツ管理サーバ70へ送信する閲覧コンテンツ送信手段63と、携帯電話50から発信された印刷指示情報を受信する印刷指示情報受信手段61と、受信された印刷指示情報を閲覧コンテンツ管理サーバ70へ転送する印刷指示転送手段69とを備えている。
【0087】
さらに、プリントサーバ60は、上述した第1実施形態と同様の構成として、通知部64と、データ形式変換手段65と、データ圧縮手段66と、ユーザデータ67aと複合機データ67bとを記憶するデータベース67とを備えて構成されて構成されている。
【0088】
図9は、図8に示すプリントサーバの構成を示すブロック図である。閲覧情報受信手段68は、受信した閲覧情報を一時格納する閲覧情報記憶部68aを備えている。
【0089】
コンテンツ取得手段62は、閲覧情報取得部62aと第1データベース参照部62bとアクセス部62cとを備えている。
【0090】
閲覧情報取得部62aは、閲覧情報記憶部68aに記憶されている閲覧情報を取得し、その閲覧情報を第1データベース参照部62b及びアクセス部62cへ送る機能を有している。第1データベース参照部62bは、閲覧情報に認証が必要であることを示す情報が含まれている場合、データベース67のユーザデータ67aを参照し対応する認証情報を取得しアクセス部62cへ送る機能を有している。アクセス部62cは、閲覧情報取得部62a及び第1データベース参照部62bより受け取ったアクセス情報に基づいてウェブサーバ10にアクセスしコンテンツデータを取得する機能を有している。
【0091】
印刷指示情報受信手段61は、データベース67のユーザデータ67aを参照し、受信した携帯電話50の個別データと一致するデータレコードの有無を確認する第2データベース参照部61aと、第2データベース参照部61aにより一致するデータレコードの存在が確認された場合、携帯電話50によるアクセスを許可し、一致するデータレコードが無い場合、携帯電話50によるアクセスを拒否するアクセス制御部61bと、アクセス制御部61bによりアクセスが許可された場合、受信した印刷指示情報を記憶する受信データ記憶部61cとを備えている。
【0092】
印刷指示転送手段69は、印刷指示情報取得部69aと第3データベース参照部69bと送信部69cとを備えている。
【0093】
印刷指示情報取得部69aは、受信データ記憶部61cに記憶されている印刷指示情報を取得し、その印刷指示情報を第3データベース参照部69bに送る機能を有している。
【0094】
第3データベース参照部69bは、印刷指示情報取得部69aからの印刷設定情報のLocation情報をキーに、データベース67の複合機データ67bを参照し、当該印刷設定情報の各分類が、該当する複合機で可能であるか否か判定し、可能である場合には、当該印刷設定情報をそのままにして印刷指示情報を送信部69cへ送り、不可能なものがある場合は、可能な設定の中から最適なものに印刷設定情報を設定し直して印刷指示情報を送信部69cへ送る機能を有している。ここで、通知部64を介して、携帯電話50に対して、指定した印刷設定情報では印刷できない旨を通知するようにしてもよい。印刷設定情報のLocation情報をキーに複合機データ67bを参照し、該当する複合機のLocation情報がない場合、通知部64を介して、ユーザが指定した複合機は利用不可であることを通知する。通知する際には、個別データを用いる。例えば、個別データに携帯電話50のメールアドレスが用いられている場合、当該アドレスにメールを配信することにより通知を行う。
【0095】
送信部69cは、第3データベース参照部69bから受け取った印刷指示情報を閲覧コンテンツ管理サーバ70に送信する機能を有している。
【0096】
図8に示す閲覧コンテンツ管理サーバ70は、プリントサーバ60からの個別データに対応付けられたコンテンツデータを蓄積する閲覧コンテンツ記憶部71と、プリントサーバ60から転送された印刷指示情報に従って閲覧コンテンツ記憶部71から対応するコンテンツデータを選出するコンテンツ選出手段72と、この選出されたコンテンツデータを複合機30へ送信する印刷データ送信手段73と、閲覧コンテンツ記憶部71に記憶されたコンテンツデータに対して有効期限に達しているか否かを判定する有効期限判定手段74と、有効期限に達しているコンテンツデータを消去するコンテンツ消去手段75とを備えて構成されている。
【0097】
閲覧コンテンツ記憶部71は、図10に示すように、携帯電話の個別データ毎に閲覧コンテンツを記憶しており、各コンテンツには有効期限が設定されている。この有効期限は、携帯電話50から送信される閲覧情報に予め含ませておき、プリントサーバ60の閲覧コンテンツ送信手段63が、その有効期限とコンテンツデータを対応付けて送信するような構成が考えられる。
【0098】
コンテンツ消去手段75が、有効期限に達しているコンテンツデータを消去することで、閲覧コンテンツ記憶部71の記憶容量がいっぱいになることを防止すると共に、無駄なコンテンツデータの長期保存による情報漏洩のリスクを低減することができる。
【0099】
図8に示す複合機30は、上述した第1実施形態と同様の構成であり、受信部31と、データ解凍手段32と、準備完了通知部33と、印刷開始指示部34と、印刷部35とを備えている。
【0100】
次に、本第1実施形態の全体の動作について説明する。ここで、本発明にかかる印刷方法についても、その各工程を示して説明する。
【0101】
図11及び図12は、本第1実施形態の印刷システムの全体の動作を示すシーケンス図である。ここで、本発明の印刷方法についても、その各工程を示して説明する。
【0102】
まず、携帯電話20は、ユーザの操作によってブラウザが起動され、URLアドレスやパスワード等のアクセス情報が入力されると、そのアクセス情報に従ってウェブサーバ10にアクセスする(図11:ステップS20)。それと同時に、このアクセス情報が、閲覧情報送信手段56によってプリントサーバ60へ送信される(図11:ステップS21,アクセス情報送信工程)。
【0103】
ウェブサーバ10にアクセスした携帯電話20では、ウェブサーバ10に格納されているウェブページデータを読み込む(図11:ステップS22)。そして、表示部51によって、パソコン用サイト、または、携帯用サイトのウェブページが画面に表示される(図11:ステップS23)。
【0104】
プリントサーバ60では、携帯電話50からアクセス情報を受信し、このアクセス情報を基にウェブサーバ10へアクセスし(図11:ステップS24)、コンテンツ取得手段62がコンテンツデータをダウンロードする(図11:ステップS25,コンテンツデータ取得工程)。このとき、プリントサーバ60がウェブサーバ10のウェブサイトにアクセスするためにID・パスワード入力が必要な場合、プリントサーバ60は、携帯電話50から受信したアクセス情報に含まれるID・パスワードなどの認証情報を入力し、サイトにアクセスする。
【0105】
ここで、上述したプリントサーバ60がアクセス情報を受信する動作及びコンテンツデータ取得工程については、その内容をプログラム化しデータアクセス情報受信処理及びデータ読込処理としてプリントサーバ60の動作を制御するコンピュータに実行させてもよい。
【0106】
続いてさらに、プリントサーバ60では、データ形式変換手段65が、ダウンロードされたコンテンツデータの形式を複合機30で印刷可能なデータ形式に変換し(図11:ステップS26)、データ圧縮手段66がそのコンテンツデータを圧縮する(図11:ステップS27)。そして、閲覧コンテンツ送信手段63が、このコンテンツデータを閲覧コンテンツ管理サーバ70へ送信する(図11:ステップS28,コンテンツデータ送信工程)。
【0107】
閲覧コンテンツ管理サーバ70では、閲覧コンテンツ記憶部71にプリントサーバ60からのコンテンツデータが蓄積される(図11:ステップS29,コンテンツデータ記憶工程)。ここで、このコンテンツデータ記憶工程については、その内容をプログラム化しコンテンツデータ記憶処理として閲覧コンテンツ管理サーバ70の動作を制御するコンピュータに実行させてもよい。
【0108】
さらに、閲覧コンテンツ管理サーバ70では、有効期限判定手段74が、蓄積しているコンテンツデータに対して有効期限に達しているか否かを判定し(図11:ステップS30,有効期限判定工程)、コンテンツ消去手段75が、有効期限に達しているコンテンツデータを消去する(図11:ステップS31,コンテンツ消去工程)。
【0109】
ここで、この有効期限判定工程及びコンテンツ消去工程については、その内容をプログラム化し有効期限判定処理及びコンテンツ消去処理としてプリントサーバ60の動作を制御するコンピュータに実行させてもよい。
【0110】
そして、ユーザが特定のウェブサイトのコンテンツを印刷しようとする場合に、携帯電話20において、ユーザの操作により、印刷するウェブサイト内のコンテンツが指定され、そのコンテンツを印刷するための印刷条件データが印刷条件設定部52に入力される(図12:ステップS32)。印刷条件データが入力されると、印刷するコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報と印刷設定情報とを含む印刷指示情報が情報収集部53によって収集され、印刷指示発信手段55によりプリントサーバ60へ発信される(図12:ステップS33,印刷指示発信工程)。
【0111】
プリントサーバ60では、印刷指示情報受信手段61が携帯電話10から印刷指示情報を受信し、この印刷指示情報を印刷指示転送手段69が閲覧コンテンツ管理サーバ70へ転送する(図12:ステップS34,印刷指示転送工程)。閲覧コンテンツ管理サーバ70では、プリントサーバ60から転送された印刷指示情報を受信し、コンテンツ選出手段72が、この印刷指示情報に指定されたコンテンツデータを選出し(図12:ステップS35,印刷データ選出工程)、印刷データ送信手段73が、そのコンテンツデータと印刷設定情報とを複合機30へ送信する(図12:ステップS36,印刷データ送信工程)。
【0112】
ここで、上述した閲覧コンテンツ管理サーバ70が印刷指示情報を受信する動作,印刷データ選出工程及び印刷データ送信工程については、その内容をプログラム化し印刷指示情報受信処理,印刷データ読込処理及び印刷指示処理として閲覧コンテンツ管理サーバ70の動作を制御するコンピュータに実行させてもよい。
【0113】
続いて、複合機30では、受信部31が、閲覧コンテンツ管理サーバ70から送信されたコンテンツデータと印刷設定情報とを受信し、データ解凍手段32が圧縮されているコンテンツデータを解凍する(図12:ステップS37,データ解凍工程)。そして、印刷部35が、印刷設定情報に基づいてコンテンツデータを印刷する(図12:ステップS38,印刷工程)。
【0114】
ここで、本第2実施形態は、プリントサーバ60と閲覧コンテンツ管理サーバ70とを設けて構成されているが、それに限らず、プリントサーバ60と閲覧コンテンツ管理サーバ70とに代えて、プリントサーバ60と閲覧コンテンツ管理サーバ70の両方の機能を兼ね備えたサーバを設けて構成してもよい。更に別の構成として、プリントサーバ60と閲覧コンテンツ管理サーバ70の機能が複合機30に搭載されて構成されてもよい。
【0115】
このような第2実施形態は、ユーザが携帯電話20で閲覧したウェブサイトのコンテンツデータを閲覧コンテンツ管理サーバ70に蓄積しておくことで、印刷したいコンテンツデータがある場合にまとめて印刷することができる。
【図面の簡単な説明】
【0116】
【図1】本発明にかかる第1実施形態の全体構成を示すブロック図である。
【図2】図1に開示された実施形態におけるプリントサーバの構成を示すブロック図である。
【図3】図1に開示された実施形態における携帯電話の印刷設定記憶部が記憶しているデータの構成を示す図である。
【図4】図1に開示された実施形態における携帯電話が発信する印刷指示情報を示す図である。
【図5】図1に開示された実施形態におけるプリントサーバが記憶しているユーザデータを示す図である。
【図6】図1に開示された実施形態におけるプリントサーバが記憶している複合機データを示す図である。
【図7】図1に開示された実施形態の全体の動作を示すシーケンス図である。
【図8】本発明にかかる第2実施形態の全体構成を示すブロック図である。
【図9】図8に開示された実施形態におけるプリントサーバの構成を示すブロック図である。
【図10】図8に開示された実施形態における閲覧コンテンツ管理サーバが記憶するコンテンツデータを示す図である。
【図11】図8に開示された実施形態の全体の動作を示すシーケンス図である。
【図12】図8に開示された実施形態の全体の動作を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
【0117】
10 ウェブサーバ
20,50 携帯電話(端末)
21,51 表示部
22,52 印刷条件設定部
23,53 情報収集部
24,54 印刷設定記憶部
25,55 印刷指示発信手段
56 閲覧情報送信手段
30 複合機(プリンタ)
31 受信部
32 データ解凍手段
33 準備完了通知部
34 印刷開始指示部
35 印刷部
40,60 プリントサーバ
41,61 印刷指示情報受信手段
42 印刷データ取得手段
62 コンテンツ取得手段
43 印刷データ送信手段
63 閲覧コンテンツ送信手段
44,64 通信部
45,65 データ形式変換手段
46,66 データ圧縮手段
47,67 データベース
68 閲覧情報受信手段
70 閲覧コンテンツ管理サーバ
71 閲覧コンテンツ記憶部
72 コンテンツ選出手段
73 印刷データ送信手段
74 有効期限判定手段
75 コンテンツ消去手段

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ネットワーク上でウェブサイトを管理するウェブサーバと、前記ネットワークを介して前記ウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末と、前記ネットワークを介してデータ通信を行う機能を備えると共に入力データを印刷するプリンタと、前記ネットワークに接続されたプリントサーバとにより構成され、
前記端末は、前記ウェブサイト内の印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報を前記プリントサーバへ発信する印刷指示発信手段を備え、
前記プリントサーバは、前記端末からの印刷指示情報に含まれるアクセス情報に従って前記ウェブサーバにアクセスし前記印刷すべきコンテンツデータを取得する印刷データ取得手段と、この取得されたコンテンツデータを前記プリンタへ送信する印刷データ送信手段とを備えたことを特徴とする印刷システム。
【請求項2】
前記請求項1に記載の印刷システムにおいて、
前記端末における印刷指示発信手段が、印刷先として特定されたプリンタのアドレス情報と印刷設定情報と前記アクセス情報とを含む印刷指示情報を前記プリントサーバへ送信する機能を備え、
前記プリントサーバにおける印刷データ送信手段が、前記端末からの印刷指示情報が示すアドレス情報に応じたプリンタへ前記印刷データ取得手段により取得されたコンテンツデータを前記印刷設定情報と共に送信する機能を備えたことを特徴とする印刷システム。
【請求項3】
前記請求項1又は2に記載の印刷システムにおいて、
前記端末における印刷指示送信手段が送信する前記アクセス情報が、印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアドレス情報及び認証情報であることを特徴とする印刷システム。
【請求項4】
前記請求項2乃至3のいずれか一項に記載の印刷システムにおいて、
前記プリントサーバが、前記印刷データ取得手段で取得されたコンテンツデータのデータ形式を前記端末からの印刷指示情報が示すプリンタの印刷可能な形式に変換するデータ形式変換手段を備えたことを特徴とする印刷システム。
【請求項5】
前記請求項1乃至4のいずれか一項に記載の印刷システムにおいて、
前記プリントサーバが、前記印刷データ取得手段で取得されたコンテンツデータを圧縮するデータ圧縮手段を備えると共に、前記プリンタが、前記プリントサーバからのコンテンツデータを解凍するデータ解凍手段を備えたことを特徴とする印刷システム。
【請求項6】
ネットワーク上でウェブサイトを管理するウェブサーバと、前記ネットワークを介して前記ウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末と、前記ネットワークを介してデータ通信を行う機能を備えると共に入力データを印刷するプリンタと、前記ネットワークに接続された閲覧コンテンツ管理サーバ及びプリントサーバとから構成され、
前記端末は、当該端末が前記ウェブサイトのコンテンツデータにアクセスする際に用いた当該コンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を閲覧情報として前記プリントサーバへ送信する閲覧情報送信手段と、前記ウェブサイト内の印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報を前記プリントサーバへ発信する印刷指示発信手段とを備え、
前記プリントサーバは、前記端末からの閲覧情報に従って前記ウェブサーバにアクセスし対応するコンテンツデータを取得するコンテンツ取得手段と、この取得したコンテンツデータを前記閲覧コンテンツ管理サーバへ送信する閲覧コンテンツ送信手段と、前記端末からの印刷指示情報を前記閲覧コンテンツ管理サーバへ転送する印刷指示転送手段とを備え、
前記閲覧コンテンツ管理サーバは、前記プリントサーバからのコンテンツデータを蓄積する閲覧コンテンツ記憶部と、前記プリントサーバからの印刷指示情報に従って前記閲覧コンテンツ記憶部から対応するコンテンツデータを選出するコンテンツ選出手段と、この選出されたコンテンツデータを前記プリンタへ送信する印刷データ送信手段とを備えたことを特徴とする印刷システム。
【請求項7】
前記請求項6に記載の印刷システムにおいて、
前記閲覧コンテンツ管理サーバが、前記閲覧コンテンツ記憶部に記憶されたコンテンツデータに対して有効期限に達しているか否かを判定する有効期限判定手段と、有効期限に達しているコンテンツデータを消去するコンテンツ消去手段とを備えたことを特徴とする印刷システム。
【請求項8】
ウェブサイトを管理するウェブサーバと前記ウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末と通信機能を備えたプリンタと通信機能を備えたプリントサーバとがネットワークを介して相互に接続されており、
前記ウェブサイト内の印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報を前記端末が前記プリントサーバへ発信する印刷指示発信工程と、
この印刷指示情報に従って前記プリントサーバが前記ウェブサーバにアクセスし前記印刷すべきコンテンツデータを取得する印刷データ取得工程と、
この取得したコンテンツデータを前記プリントサーバが前記プリンタへ送信する印刷データ送信工程と、
前記プリンタが前記プリントサーバからのコンテンツデータを当該プリントサーバからの指示に従って印刷する印刷工程とを設けたことを特徴とする印刷方法。
【請求項9】
前記請求項8に記載の印刷方法において、
前記印刷データ取得工程後に、前記プリントサーバが前記取得したコンテンツデータのデータ形式を前記プリンタの印刷可能な形式に変換するデータ形式変換工程を設けたことを特徴とする印刷方法。
【請求項10】
前記請求項8または9に記載の印刷方法において、
前記印刷データ取得工程後に、前記プリントサーバが前記取得したコンテンツデータを圧縮するデータ圧縮工程を設けると共に、前記印刷工程前に、前記プリンタが前記プリントサーバからのコンテンツデータを解凍するデータ解凍工程を設けたことを特徴とする印刷方法。
【請求項11】
ウェブサイトを管理するウェブサーバと前記ウェブサイトにアクセスする機能を備えた端末と通信機能を備えたプリンタと通信機能を備えたプリントサーバ及び閲覧コンテンツ管理サーバとがネットワークを介して相互に接続されており、
前記端末によりアクセスされたウェブサイトのコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を当該端末から前記プリントサーバへ送信するアクセス情報送信工程と、このアクセス情報に従って前記プリントサーバが前記ウェブサーバにアクセスし対応するコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得工程と、この取得したコンテンツデータをそれに対応するアクセス情報と共に前記プリントサーバが前記閲覧コンテンツ管理サーバへ送信するコンテンツデータ送信工程と、このアクセス情報に対応付けられたコンテンツデータを前記閲覧コンテンツ管理サーバが蓄積するコンテンツデータ記憶工程とを設けると共に、
印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報を前記端末が前記プリントサーバへ発信する印刷指示発信工程と、この印刷指示情報を前記プリントサーバが前記閲覧コンテンツ管理サーバへ転送する印刷指示転送工程と、この印刷指示情報に含まれるアクセス情報に基づいて前記閲覧コンテンツ管理サーバが前記印刷すべきコンテンツデータを選出する印刷データ選出工程と、この選出されたコンテンツデータを前記閲覧コンテンツ管理サーバが前記プリンタへ送信する印刷データ送信工程と、前記プリンタが前記閲覧コンテンツ管理サーバからのコンテンツデータを当該閲覧コンテンツ管理サーバからの指示に従って印刷する印刷工程とを設けたことを特徴とする印刷方法。
【請求項12】
前記請求項11に記載の印刷方法において、
前記アクセスデータ記憶工程後に、前記閲覧コンテンツ管理サーバが、蓄積しているコンテンツデータに対して有効期限に達しているか否かを判定する有効期限判定工程と、有効期限に達しているコンテンツデータを前記閲覧コンテンツ管理サーバが消去するコンテンツ消去工程とを設けたことを特徴とする印刷方法。
【請求項13】
端末がアクセスしたウェブサーバが管理しているウェブサイトのコンテンツを印刷するための印刷用プログラムにおいて、
前記ウェブサイト内の印刷すべきコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を含む印刷指示情報を前記端末から受信する印刷指示情報受信処理と、このアクセス情報に従って前記ウェブサイトにアクセスし前記印刷すべきコンテンツデータを読み込む印刷データ読込処理と、この読み込んだコンテンツデータをプリンタへ送信する印刷指示処理とをコンピュータに実行させることを特徴とする印刷用プログラム。
【請求項14】
前記請求項13に記載の印刷用プログラムにおいて、
前記印刷データ読込処理において読み込んだコンテンツデータのデータ形式を前記プリンタの印刷可能な形式に変換するデータ形式変換処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする印刷用プログラム。
【請求項15】
前記請求項13又は14に記載の印刷用プログラムにおいて、
前記印刷データ読込処理において読み込んだコンテンツデータを圧縮するデータ圧縮処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする印刷用プログラム。
【請求項16】
前記請求項13乃至15のいずれか一項に記載の印刷用プログラムにおいて、
前記端末によりアクセスされたウェブサイトのコンテンツデータにアクセスするためのアクセス情報を当該端末から受信するデータアクセス情報受信処理と、このアクセス情報に従って対応するコンテンツデータにアクセスしそのコンテンツデータを読み込むデータ読込処理と、この読み込んだコンテンツデータをそれに対応するアクセス情報と共に蓄積するコンテンツデータ記憶処理とを前記コンピュータに実行させると共に、
前記印刷データ読込処理を、前記コンテンツデータ記憶処理において蓄積したコンテンツデータのうちから前記印刷指示情報読込処理において読み込まれた印刷指示情報に対応したコンテンツデータを読み出すようにその内容を特定したことを特徴とする印刷用プログラム。
【請求項17】
前記請求項13乃至16のいずれか一項に記載の印刷用プログラムにおいて、
前記コンテンツデータ記憶処理により蓄積されているコンテンツデータに対して有効期限に達しているか否かを判定する有効期限判定処理と、有効期限に達しているコンテンツデータを消去するコンテンツ消去処理とを前記コンピュータに実行させることを特徴とする印刷用プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2008−40991(P2008−40991A)
【公開日】平成20年2月21日(2008.2.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−217504(P2006−217504)
【出願日】平成18年8月9日(2006.8.9)
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【Fターム(参考)】