説明

外壁目地ガスケット及び外壁目地のシール構造

【課題】 容易に施工及び取り外しすることができ、外壁目地4の適切な位置に配置することができ、より水密性にも優れる外壁目地ガスケット1及び外壁目地のシール構造2を提供する。
【解決手段】 外壁目地ガスケット1は、外壁パネル3間に形成される目地4に圧入されて、目地4の水密性を確保する外壁目地ガスケット1であって、目地幅よりも細く形成されたガスケット本体5と、ガスケット本体5の両側から広がって形成されて水密よく外壁パネル3の側面に密着する少なくとも一対のシール部6と、ガスケット本体5の屋内側の端部に設けられる支持部7に揺動可能に固定される固定部8とを備え、固定部8は、目地4を構成する外壁パネル3方向に延びる延出部9が外壁パネル3の側面に当接してガスケット本体5の側面方向に倒れ、目地4の奥行き方向に延びる奥行端部10が外壁パネルの側面方向に回転する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、互いに隣接する外壁パネル間に形成される目地に圧入されて、当該目地の水密性を確保する外壁目地ガスケット及び当該外壁目地ガスケットを用いた外壁目地のシール構造に関し、特に、適切な深さで目地に固定することができる外壁目地ガスケット及び外壁目地のシール構造に関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、複数の互いに隣接する外壁パネル間に形成される目地から建物内部に風雨などが侵入することを防ぎ、且つ、建物の外観を良好に保つために、外壁目地ガスケットが用いられる。外壁目地ガスケットは、例えばポリ塩化ビニル等の水密性及び弾性を有する材料で形成され、目地の幅よりもやや幅広の長手形状であって、屋外側から目地に圧入して固定するものである。このような外壁目地ガスケットにおいては、目地に圧入しすぎて屋内側に脱落することを防ぐために、外壁目地の屋内側に配設されたフレーム等の目地下地材にガスケットの屋内側端部を当接させるものがある。
【0003】
しかし、必ずしも外壁目地の屋内側に目地下地材が配設されているわけではないので、このような場合には外壁目地ガスケットが外壁目地の屋内側に脱落する虞があった。そこで、図10に示すように、隣接する外壁パネル3の間に形成される目地4に、その目地4を密封する目地ガスケット100を圧入した際に、前記目地ガスケットの室内側への脱落を防止する目地ガスケットジョイナー101であって、一方の端部にレバー部102を屈設した一対の脚部103を並列に配置することで相互のレバー部102を離反方向に突出させ、相互の脚部103とレバー部102の結合部を連結部104により連結したことを特徴とする目地ガスケットジョイナー101が提案されている(例えば特許文献1)。
【0004】
この目地ガスケットジョイナー101によると、図10に示すように外壁目地4の屋内側に目地下地材が無い場合にも、この目地ガスケットジョイナー101を外壁パネル3の側面に設けられた溝105などの段差部分に脚部103の先端を当接させて固定し、その後に外壁目地ガスケット100を屋外側から目地4に圧入することで、外壁目地ガスケット100が目地4の屋内側に脱落することを防止できる。
【特許文献1】特開平11−217883号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、上述のような目地ガスケットジョイナー101を用いる場合には、図10に示すように、まず外壁目地4に目地ガスケットジョイナー102を圧入し、さらに外壁目地ガスケット101を圧入する必要があるので、施工工程が多くなる。また、メンテナンス等のために取り外す場合にも工程が多くなるとともに、目地ガスケットジョイナー102は目地の奥にあるので取り外しが困難である。
【0006】
そこで、本発明は、容易に施工及び取り外しすることができ、外壁目地の適切な位置に配置することができ、より水密性にも優れる外壁目地ガスケット及び外壁目地のシール構造を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
請求項1に記載の外壁目地ガスケットは、互いに隣接する外壁パネル間に形成される目地に圧入されて、当該目地の水密性を確保する外壁目地ガスケットであって、前記目地幅よりも細く形成されたガスケット本体と、該ガスケット本体の両側から広がって形成され、前記目地に圧入したときに弾性変形して水密よく前記外壁パネルの側面に密着する少なくとも一対のシール部と、前記ガスケット本体の屋内側の端部から斜め前方に突出して設けられる柔軟材料からなる支持部と、該支持部の先端から突出して外壁パネルの側面に互いに異なる方向に折れ曲がって密着する延出部及び奥行端部からなる固定部と、を備え、該固定部は、前記目地に圧入した時に前記延出部が当該外壁パネルに当接して前記ガスケット本体の側面方向に倒れ、前記奥行端部が前記外壁パネルの側面方向に回転することを特徴としている。
【0008】
請求項2に記載の外壁目地ガスケットは、前記支持部は前記ガスケット本体の屋内側の端部の両側縁にそれぞれ設けられるとともに、前記固定部は、前記支持部にそれぞれ揺動可能に固定されることを特徴としている。
【0009】
請求項3に記載の外壁目地ガスケットは、前記支持部は前記ガスケット本体の屋内側の端部の一方の側縁に設けられ、前記固定部は当該支持部に揺動自在に固定されるとともに、前記ガスケット本体の屋内側の端部の他方の側縁には、目地に圧入したときに弾性変形して水密よく外壁パネルの側面に密着するシール部をさらに備えることを特徴としている。
【0010】
請求項4に記載の外壁目地のシール構造は、前記請求項1から請求項3のいずれかの外壁目地ガスケットを用いた外壁目地のシール構造であって、前記外壁パネルの側面には前記奥行端部の先端が当接して、前記外壁目地ガスケットが外壁目地の屋内側に圧入することを規制する突条が形成されたことを特徴としている。
【0011】
請求項5に記載の外壁目地のシール構造は、前記請求項1から請求項3のいずれかの外壁目地ガスケットを用いた外壁目地のシール構造であって、前記外壁パネルの側面には前記奥行端部の先端が当接して、前記外壁目地ガスケットが外壁目地の屋内側に圧入することを規制する板部材が固定されたことを特徴としている。
【0012】
請求項6に記載の外壁目地のシール構造は、前記請求項1から請求項3のいずれかの外壁目地ガスケットを用いた外壁目地のシール構造であって、前記外壁パネルの側面には前記奥行端部の先端が当接して、前記外壁目地ガスケットが外壁目地の屋内側に圧入することを規制する溝部が形成されたことを特徴としている。
【発明の効果】
【0013】
請求項1に記載の外壁目地ガスケットによると、目地幅よりも細く形成されたガスケット本体の両側から広がって一対のシール部が形成されており、このシール部は目地に圧入したときに弾性変形して水密よく外壁パネルの側面に密着するので、外壁目地の水密性を確保する外壁目地ガスケットとして用いることができる。なお、ここでシール部は、少なくともガスケット本体の両側部に1対形成されることで外壁目地の水密性を確保するものであるが、例えば2対以上形成されたものでもよく、複数対形成すると、2重3重の防水を機能を発揮することができる。
【0014】
そして、ガスケット本体の屋内側の端部から突出して設けられた支持部に延出部及び奥行端部からなる固定部が形成されており、目地に圧入した時に延出部が外壁パネルに当接してガスケット本体の側面方向に倒れ、奥行端部が外壁パネル方向に回転するので、この奥行端部の先端が目地を形成する外壁の側面に形成されている段差に当接して引っ掛かることで、外壁目地ガスケットはそれ以上外壁目地の屋内側に圧入されない。したがって、外壁目地ガスケットが外壁目地の屋内側に脱落することを防ぐことができる。
【0015】
このように、請求項1に記載の外壁目地ガスケットは、水密性を確保するシール部と、外壁目地の屋内側に脱落することを防止する固定部とが、ともに形成されたものであるので、一回の工程で外壁目地ガスケットを目地に圧入することができ、施工が容易であるとともに、外壁目地をメンテナンスするような場合にも簡単に取り外し作業が容易である。
【0016】
請求項2に記載の外壁目地ガスケットによると、ガスケット本体の屋内側の端部の両側縁にそれぞれ支持部が設けられ、これらの支持部にそれぞれ固定部が揺動自在に固定されているので、目地の両側の外壁側面にそれぞれ突条又は溝による段差が形成されている場合に、この外壁目地ガスケットを用いることで、より安定して外壁の屋内側に外壁目地ガスケットが脱落することを防ぐことができる。
【0017】
請求項3に記載の外壁目地ガスケットによると、ガスケット本体の屋内側の端部の一方の側縁に支持部が設けられ、この支持部に固定部が揺動自在に固定されており、他方の側縁には目地に圧入したときに弾性変形して水密よく外壁パネルの側面に密着するシール部をさらに備えているので、目地の一方の外壁側面にのみ突条又は溝による段差が形成されている場合にも外壁目地ガスケットを用いることができ、外壁の屋内側に脱落することを防ぐことができる。
【0018】
請求項4に記載の外壁目地のシール構造によると、外壁の側面に突条が設けられているので、請求項1から請求項3に記載の外壁目地ガスケットが屋内側に脱落することを防止できる外壁目地のシール構造とすることができ、外壁に突条を形成する際に適切な位置に突条を形成することで、目地に圧入される外壁目地ガスケットの位置を適切なものとすることができ、確実に防水することができる外壁目地のシール構造とすることができる。
【0019】
請求項5に記載の外壁目地のシール構造によると、外壁の側面に板部材が固定されているので、請求項1から請求項3に記載の外壁目地ガスケットが屋内側に脱落することを防止できる外壁目地のシール構造とすることができ、外壁の側面に板部材を固定する際に適切な位置に板部材が固定されることで、目地に圧入される外壁目地ガスケットの位置を適切なものとすることができ、確実に防水することができる外壁目地のシール構造とすることができる。
【0020】
請求項6に記載の外壁目地のシール構造によると、外壁の側面に溝部が設けられているので、請求項1から請求項3に記載の外壁目地ガスケットが屋内側に脱落することを防止できる外壁目地のシール構造とすることができ、外壁に溝部を形成する際に適切な位置に溝部を形成することで、目地に圧入される外壁目地ガスケットの位置を適切なものとすることができ、確実に防水することができる外壁目地のシール構造とすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
以下、この発明における外壁目地ガスケット1a及び外壁目地のシール構造2について、各図を参照しつつ説明する。外壁目地のシール構造2を構成する外壁目地ガスケット1aは、住宅等の建物の外壁パネル3同士の間隙に圧入されて、屋外から外壁パネル3の屋内側に風雨が侵入することを防ぎ、且つ、建物外壁の外観の意匠性を向上させる目地材である。
【0022】
外壁目地ガスケット1aは、図1及び図2に示すように、外壁の縦目地及び水平目地のいずれにも圧入することができる例えばゴム又は樹脂で形成された目地材であって、これらの目地4に挿入できるように目地幅よりも細く形成された断面矩形の長尺なガスケット本体5と、このガスケット本体5の両側面に広がって形成されており、ガスケット本体5の両側面に襞状に形成されるシール部6と、ガスケット本体5の先端の両側縁に形成される支持部7と、この支持部7に屈曲位置が固定される断面略V字状の固定部8とを備えている。
【0023】
シール部6は、例えばガスケット本体5の両側面にそれぞれ2つづつ形成されており、一方の側面に形成されたシール部6の先端から他方の側面に形成されたシール部6の先端までの長さは目地幅よりも長く、目地4に圧入するときにシール部6は弾性変形してその先端がそれぞれの外壁側面に水密的に当接するように形成されている。なお、このシール部6の数はこれに限定されるものではなく、少なくともガスケット本体5のそれぞれの側面に1以上形成されていればよい。また、このシール部6の形状は、上述のような襞状に限定されるものではなく、外壁パネル3の側面に水密的に当接できる形状であれば他の様々な形状を適用することができる。
【0024】
支持部7はその弾性変形により固定部8を揺動自在に支持するものである。そして、固定部8は、外壁パネル3方向に延びる延出部9と目地4の奥行き方向に延びる奥行端部10とを備えており、延出部9と奥行端部10との屈曲位置で支持部に支持されている。なお、外壁目地ガスケット1aを構成する各部は、同一の材質で全て一体成形されたものであってもよく、このように構成する場合製造工程を簡単にすることができ、また材料の調達コストを下げることができるが、例えば支持部7を他よりも軟質な弾性体で形成することで固定部8をより揺動しやすく形成することもでき、また、奥行端部10を他よりも硬質な弾性体で形成することで目地4に圧入した際に確実に適切な奥行き位置で目地4に固定されるように構成してもよい。また、ガスケット本体5の内部に硬質の芯材を固定することで、外壁目地ガスケット1aが不必要に歪むことをを防止する構成にしてもよい。
【0025】
外壁目地のシール構造2を構成する外壁パネル3の側面には例えば突条11が形成されている。この突条11は、予め外壁パネル3を押出成型等により製造する際に設けられ、縦目地又は水平目地を構成する外壁パネル3の側面の全てに渡って形成されている。なお、このような突条11は、外壁パネル3の側面に所定間隔毎に形成されたものであってもよい。すなわち、外壁目地ガスケット1aの奥行端部を固定できる程度の間隔で設けられていれば、本発明の目的を達することができる。
【0026】
外壁目地ガスケット1aを目地4に圧入する際には、図3に示すように、屋外側から外壁目地ガスケット1aを押し込む。このとき、まず、延出部9が目地4近傍の外壁パネル3の屋外面に当接し、そのまま外壁目地ガスケット1aを押し込むと、支持部7が弾性変形して、延出部9がガスケット本体5の側面方向に倒れるとともに、奥行端部10が外壁パネル3の側面方向に回転する。そして、さらに外壁目地ガスケット1aを圧入すると、図4に示すように、シール部6も目地4に圧入されて外壁パネル3の側面に水密よく当接するとともに、奥行端部10の先端が外壁パネル3の側面に形成された突条11に当接する。
【0027】
このようにして、突条11に規制されて外壁目地ガスケット1aはこれ以上屋内方向に圧入することができなくなるので、外壁目地ガスケット1aが屋内側に脱落することを防止することができる。そして突条11の目地4の奥行位置を適切に設計することで、外壁目地ガスケット1aを目地4のシール材としての水密性や意匠性の観点から最も適切な位置に固定することができる。
【0028】
外壁目地のシール構造2を構成する外壁パネル3の側面は、図5に示すように、突条11に替えて溝部12が形成されるものであってもよい。溝部12も突条11と同様に押出成型等により製造する際に縦目地又は水平目地を構成する外壁パネル3の側面の全てに渡って形成されてもよいし、所定間隔で形成される孔状であってもよい。また、所定間隔で形成される場合は、溝部12は、例えば外壁パネル3の一方の側面から他方の側面にまで貫通して形成される貫通孔であってもよい。
【0029】
このように外壁パネル3の側面に溝部12が形成される場合も、突条11が形成される場合と同様に、屋外側から外壁目地ガスケット1aを目地4に圧入し、シール部6が外壁パネル3の側面に水密よく当接するとともに、奥行端部10の先端が外壁パネル3の側面に形成された溝部12の屋内側の段差に引っ掛かかることで、これ以上屋内方向に外壁目地ガスケット1aを圧入することができなくすることができ、外壁目地ガスケット1aが屋内側に脱落することを防止することができる。外壁パネル3の側面は、従来より溝や孔が形成されている場合が多く、このような外壁パネル3にも外壁目地ガスケット1aを用いることができる。
【0030】
また、外壁目地のシール構造2を構成する外壁パネル3の側面は、例えば押出成型等の製造工程において、突条11又は溝部12が形成されたものに限定されるものではなく、例えば、図6に示すように、外壁パネル3の側面に細い長尺の立方体に形成された板部材13を固定したものであってもよい。例えば板部材13は、螺子、釘、又は接着剤等の固定手段を用いて外壁パネル3の側面の全てに渡って、又は、所定間隔毎に固定されており、突条11と同様に外壁目地ガスケット1aを圧入した際に奥行端部10の先端が板部材13に当接することで、これ以上屋内方向に圧入することができなくなり、外壁目地ガスケット1aが屋内側に脱落することを防止することができる。側面に突条11や溝部12が形成されていない外壁パネル3においても板部材13を固定することで、外壁目地ガスケット1aを用いることができる。そして、目地4の適切な奥行位置にこの板部材13を固定することで外壁目地ガスケット1aを目地4のシール材としての水密性や意匠性の観点から最も適切な位置に固定することができる。
【0031】
なお、以上に説明した突条11、溝部12、板部材13は、目地4を構成する外壁パネル3の側面の両側に一対形成されるものに限定されるものではなく、例えば、互いに向かい合う一方の外壁パネル3の側面に突条11が形成され、他方の外壁パネル3の側面に溝部12が形成されるものであってもよい。その他、対向する外壁パネル3の側面に突条11、溝部12、及び板部材13のいずれの組合せが形成されるものであってもよい。
【0032】
また、図7に示すように、突条11を外壁パネル3の側面のより屋内寄りに設け、外壁目地ガスケット1aを、目地4により深く圧入することで、目地4の屋外側に空間を設け、この空間に湿式のコーキング剤14を注入してもよい。すなわち外壁目地ガスケット1aを目地4のシール材とするだけでなく、コーキング剤14の下地材とすることもできる。このように構成することで、適切な厚みでコーキング剤14を注入することができ、コーキング剤14が薄すぎて防水性が低下する不具合やコーキング剤14が必要以上に厚すぎて、コーキング剤が硬化不良を起こすことや材料コストが増大する不具合を防ぐことができる。
【0033】
次に、外壁目地ガスケット1の他の実施形態として、外壁目地ガスケット1bについて図8及び図9を参照しつつ説明する。なお、外壁目地ガスケット1aと同様の構成については同一の符号を付して説明を省略する。外壁目地ガスケット1bは、ガスケット本体5の先端の一方の側縁に支持部7が形成され、この支持部7に断面略V字状の固定部8が固定されている。そして、ガスケット本体5の先端の他方の側縁には、目地に圧入したときに弾性変形して水密よく外壁パネルの側面に密着するシール部6bが形成されている。そして、外壁目地のシール構造2を構成する外壁パネル3の一方側の側面には、例えば溝部12が形成されている。
【0034】
外壁目地ガスケット1bを目地4に圧入する際には、図9に示すように屋外側から外壁目地ガスケット1bを押し込み、延出部9を目地4近傍の一方の外壁パネル3の屋外面に当接させる。そして、そのまま外壁目地ガスケット1bを目地4に押し込んで、支持部7を弾性変形させて、延出部9をガスケット本体5の側面方向に倒すとともに、奥行端部10を外壁パネル3の側面方向に回転させる。そして、さらに外壁目地ガスケット1bを圧入して、シール部6、6bを外壁パネル3の側面に水密よく当接させるとともに、奥行端部10の先端が外壁パネル3の側面に形成された溝部12に引っ掛ける。
【0035】
このように、ガスケット本体5の先端の一方の側縁にのみ支持部7及び固定部8が形成された外壁目地ガスケット1bを用いることで、目地4を構成する外壁パネル3の対向する側面の一方にのみ溝部12、突条11、又は板部材13が形成されているような場合にも目地4の屋内側に脱落することなく、目地4の奥行方向の適切な位置に外壁目地ガスケット1bを固定することができる。
【0036】
なお、本発明の実施の形態は上述の形態に限ることなく、本発明の思想の範囲を逸脱しない範囲で適宜変更することができることは云うまでもない。
【産業上の利用可能性】
【0037】
本発明に係る外壁目地ガスケット1a、1bは、住宅等の建物の外壁パネル3同士の間隙の水密性を確保する外壁目地ガスケット1a、1bとして、好適に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【0038】
【図1】外壁目地ガスケットの構成を示す一部省略斜視図。
【図2】外壁目地ガスケットの構成を示す断面図。
【図3】外壁目地ガスケットを目地に圧入する状態を説明する図。
【図4】外壁目地ガスケットを目地に圧入した状態を説明する図。
【図5】目地を構成する外壁パネルの側面に溝部が形成された外壁目地のシール構造を示す図。
【図6】目地を構成する外壁パネルの側面に板部材が固定された外壁目地のシール構造を示す図。
【図7】外壁目地のシール構造にさらにコーキング剤を注入した状態を示す図。
【図8】他の実施形態の外壁目地ガスケットを示す断面図。
【図9】他の実施形態の外壁目地ガスケットを外壁目地に圧入した状態を説明する図。
【図10】従来の目地ガスケットジョイナーを使用する状態を説明する断面図。
【符号の説明】
【0039】
1a、1b 外壁目地ガスケット
2 外壁目地のシール構造
3 外壁パネル
4 目地
5 ガスケット本体
6 シール部
7 支持部
8 固定部
9 延出部
10 奥行端部
11 突条
12 溝部
13 板部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
互いに隣接する外壁パネル間に形成される目地に圧入されて、当該目地の水密性を確保する外壁目地ガスケットであって、
前記目地幅よりも細く形成されたガスケット本体と、
該ガスケット本体の両側から広がって形成され、前記目地に圧入したときに弾性変形して水密よく前記外壁パネルの側面に密着する少なくとも一対のシール部と、
前記ガスケット本体の屋内側の端部から斜め前方に突出して設けられる柔軟材料からなる支持部と、
該支持部の先端から突出して外壁パネルの側面に互いに異なる方向に折れ曲がって密着する延出部及び奥行端部からなる固定部と、を備え、
該固定部は、前記目地に圧入した時に前記延出部が当該外壁パネルに当接して前記ガスケット本体の側面方向に倒れ、前記奥行端部が前記外壁パネルの側面方向に回転することを特徴とする外壁目地ガスケット。
【請求項2】
前記支持部は前記ガスケット本体の屋内側の端部の両側縁にそれぞれ設けられるとともに、前記固定部は、前記支持部にそれぞれ揺動可能に固定されることを特徴とする請求項1に記載の外壁目地ガスケット。
【請求項3】
前記支持部は前記ガスケット本体の屋内側の端部の一方の側縁に設けられ、前記固定部は当該支持部に揺動自在に固定されるとともに、前記ガスケット本体の屋内側の端部の他方の側縁には、目地に圧入したときに弾性変形して水密よく外壁パネルの側面に密着するシール部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の外壁目地ガスケット。
【請求項4】
前記請求項1から請求項3のいずれかの外壁目地ガスケットを用いた外壁目地のシール構造であって、前記外壁パネルの側面には前記奥行端部の先端が当接して、前記外壁目地ガスケットが外壁目地の屋内側に圧入することを規制する突条が形成されたことを特徴とする外壁目地のシール構造。
【請求項5】
前記請求項1から請求項3のいずれかの外壁目地ガスケットを用いた外壁目地のシール構造であって、前記外壁パネルの側面には前記奥行端部の先端が当接して、前記外壁目地ガスケットが外壁目地の屋内側に圧入することを規制する板部材が固定されたことを特徴とする外壁目地のシール構造。
【請求項6】
前記請求項1から請求項3のいずれかの外壁目地ガスケットを用いた外壁目地のシール構造であって、前記外壁パネルの側面には前記奥行端部の先端が当接して、前記外壁目地ガスケットが外壁目地の屋内側に圧入することを規制する溝部が形成されたことを特徴とする外壁目地のシール構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2010−95897(P2010−95897A)
【公開日】平成22年4月30日(2010.4.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−267058(P2008−267058)
【出願日】平成20年10月16日(2008.10.16)
【出願人】(000198787)積水ハウス株式会社 (748)
【出願人】(000196107)西川ゴム工業株式会社 (454)
【Fターム(参考)】