説明

情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

【課題】ローカル画像とサーバ画像との組み合わせレイアウトを行いプリント出力する装置および方法を提供する。
【解決手段】 記録媒体に記録された写真などの画像データをプリント出力する装置において、このようなローカル画像のプリントを行なうのみならず、例えばネットワークを介して接続されるサーバから、プロの撮影した写真やキャラクタイメージなどを取得し、これらのサーバ画像データとローカル画像を組み合わせたレイアウト設定を実行してプリント出力を行なう。本構成により、ユーザの好みに応じた様々な画像を選択し、自由な画像配列に従ったプリント処理が実現される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。さらに、詳細には、例えばデジタルカメラなどにおいて撮影された写真をプリント出力する構成において、ユーザが用意したローカルな画像とサーバ上に予め用意された画像を併せて出力することを可能とした情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
昨今、デジタルカメラが普及し、また携帯電話にもカメラ機能が付加されており、ユーザは手軽に多数の写真を撮影し、フラッシュメモリやハードディスクなどの様々な記録媒体に蓄積することができる。このような記録媒体に記録された画像データは、例えばPCなどの情報処理装置において実行されるアプリケーションを利用することで縮小画像(サムネイル)のリスト表示が可能であり、例えば、ユーザは表示リストから選択した画像をプリンタによって出力することができる。
【0003】
また、画像を記録した記録媒体をコンビニエンスストアなどに設置された端末にセットして所定の利用料金を支払うことで、端末のディスプレイに画像リストを表示させ、ユーザが画像選択を行い、選択画像を端末に付属するプリンタを介してプリントアウトするサービスも実用化されている。
【0004】
ユーザは、ディスプレイに画像リストの表示を行い、プリントする画像の選択を行なって、プリントアウトを行なう。しかし、現状のプリントサービスシステムでは、自分が撮影した画像をメモリから読み出して出力するのみの構成となっている。
【0005】
例えば、旅行先で自分が撮影した画像のみならず、プロの撮影した風景写真などをあわせて出力したり、あるいは特定のキャラクタイメージなどの画像を自分が撮影した画像に併せて出力することはできれば、例えば独自のミニアルバム風のデータを生成して出力することが可能となる。
【0006】
サーバに画像データを蓄積して、ユーザが選択してプリントする処理構成については、例えば特許文献1〜3に記載されている。しかし、これらの記載構成は、いずれも様々な多くのユーザによってアクセス可能なサーバに予め蓄積されたデータを取得して出力する構成であり、例えば自己の撮影画像を格納した自己専用のローカルな記録媒体に格納されたデータと、様々なユーザによってアクセス可能なサーバの格納データを併せてレイアウトしてプリントする構成について開示するものではない。
【特許文献1】特開2003−241946号公報
【特許文献2】特開2003−244387号公報
【特許文献3】特許3327877号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであり、デジタルカメラなどによって撮影された画像のプリント出力が可能な構成において、プリント出力に際して、例えば自己の撮影画像を格納した自己専用のローカルな記録媒体に格納されたデータと、様々なユーザによってアクセス可能なサーバなどの共有記憶手段の格納データを併せてレイアウトしてプリントすることを可能とした情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の第1の側面は、
画像データのプリント出力処理を実行する情報処理装置であり、
ユーザ入力部と、
プリント画像に関する表示データを生成し表示部に表示する処理を実行する表示情報生成部と、
前記ユーザ入力部を介するユーザ入力情報を入力し、該入力情報に従ってプリント出力対象画像を選択してプリント処理の制御を実行するデータ処理部とを有し、
前記表示情報生成部は、
(a)メディアスロットに装着された記録媒体に記録されたローカル画像、
(b)共有画像データを格納した記憶部またはサーバから取得したサーバ画像、
上記ローカル画像およびサーバ画像を、前記ユーザ入力部を介する入力情報に基づいて切り替え表示制御を行い、
前記データ処理部は、
前記ローカル画像とサーバ画像を組み合わせた画像レイアウト設定を有する画像のプリント制御を行う構成であることを特徴とする情報処理装置にある。
【0009】
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記データ処理部は、1枚のプリント出力用紙に対して、前記ローカル画像および前記サーバ画像を組み合わせて配置したレイアウト設定に従った画像のプリント制御を行う構成であることを特徴とする。
【0010】
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記情報処理装置は、共有画像データを格納したサーバとの通信を実行する通信部を有し、前記データ処理部は、前記通信部を介して前記サーバ画像の取得を実行する構成であることを特徴とする。
【0011】
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記データ処理部は、前記サーバ画像各々に設定された料金に基づいて、プリント対象として選択されたサーバ画像の合計料金を算出して、前記表示部に表示する処理を実行する構成であることを特徴とする。
【0012】
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記表示情報生成部は、プリント画像に関する表示データとして、前記サーバ画像の縮小画像、および該サーバ画像各々に設定された料金情報を表示情報として生成し前記表示部に表示する処理を実行する構成であることを特徴とする。
【0013】
さらに、本発明の第2の側面は、
情報処理装置において、画像データのプリント出力処理を実行する情報処理方法であり、
表示情報生成部において、プリント画像に関する表示データを生成し表示部に表示する処理を実行する表示情報生成ステップと、
データ処理部において、ユーザ入力部を介するユーザ入力情報を入力し、該入力情報に従ってプリント出力対象画像を選択してプリント処理の制御を実行するデータ処理ステップとを有し、
前記表示情報生成ステップは、
(a)メディアスロットに装着された記録媒体に記録されたローカル画像、
(b)共有画像データを格納した記憶部またはサーバから取得したサーバ画像、
上記ローカル画像およびサーバ画像を、前記ユーザ入力部を介する入力情報に基づいて切り替える表示制御を行うステップであり、
前記データ処理ステップは、
前記ローカル画像とサーバ画像を組み合わせた画像レイアウト設定を有する画像のプリント制御を行うステップであることを特徴とする情報処理方法にある。
【0014】
さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、前記データ処理ステップは、1枚のプリント出力用紙に対して、前記ローカル画像および前記サーバ画像を組み合わせて配置したレイアウト設定に従った画像のプリント制御を行うステップであることを特徴とする。
【0015】
さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、前記情報処理方法は、さらに、通信部を介して前記サーバ画像の取得を実行するステップを有することを特徴とする。
【0016】
さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、前記情報処理方法は、さらに、前記データ処理部において、前記サーバ画像各々に設定された料金に基づいて、プリント対象として選択されたサーバ画像の合計料金を算出して、前記表示部に表示する処理を実行するステップを有することを特徴とする。
【0017】
さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、前記表示情報生成ステップは、プリント画像に関する表示データとして、前記サーバ画像の縮小画像、および該サーバ画像各々に設定された料金情報を表示情報として生成し前記表示部に表示する処理を実行するステップであることを特徴とする。
【0018】
さらに、本発明の第3の側面は、
情報処理装置において、画像データのプリント出力処理を実行させるコンピュータ・プログラムであり、
表示情報生成部において、プリント画像に関する表示データを生成し表示部に表示する処理を実行させる表示情報生成ステップと、
データ処理部において、ユーザ入力部を介するユーザ入力情報を入力し、該入力情報に従ってプリント出力対象画像を選択してプリント処理の制御を実行させるデータ処理ステップとを有し、
前記表示情報生成ステップは、
(a)メディアスロットに装着された記録媒体に記録されたローカル画像、
(b)共有画像データを格納した記憶部またはサーバから取得したサーバ画像、
上記ローカル画像およびサーバ画像を、前記ユーザ入力部を介する入力情報に基づいて切り替える表示制御を行わせるステップであり、
前記データ処理ステップは、
前記ローカル画像とサーバ画像を組み合わせた画像レイアウト設定を有する画像のプリント制御を行わせるステップであることを特徴とするコンピュータ・プログラムにある。
【0019】
なお、本発明のコンピュータ・プログラムは、例えば、様々なプログラム・コードを実行可能なコンピュータシステムに対して、コンピュータ可読な形式で提供する記憶媒体、通信媒体、例えば、CDやFD、MOなどの記録媒体、あるいは、ネットワークなどの通信媒体によって提供可能なコンピュータ・プログラムである。このようなプログラムをコンピュータ可読な形式で提供することにより、コンピュータシステム上でプログラムに応じた処理が実現される。
【0020】
本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施例や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。なお、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。
【発明の効果】
【0021】
本発明の構成によれば、ユーザの好みに応じた様々な画像を選択し、自由な画像配列に従ったプリント処理が実現される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
以下、図面を参照しながら本発明の情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムの詳細について説明する。
【0023】
本発明の情報処理装置は、例えばデジタルカメラや携帯電話において撮影されフラッシュメモリなどの記録媒体に記録された画像データを読み出してプリント出力する制御を実行するPCや、あるいはコンビニなどに設置されたプリントサービス端末などの情報処理装置である。本発明の情報処理装置は、例えばユーザの撮影した写真などを格納したフラッシュメモリなどのローカル記録媒体に記録された画像データを読み出してその縮小画像(サムネイル)をディスプレイにリスト表示する。ユーザは、表示されたローカル画像リストからプリント対象としての画像を選択することができる。
【0024】
さらに、本発明の情報処理装置は、例えばプロの撮影した写真や、キャラクタイメージデータなどを格納したサーバの画像データを読み出してその縮小画像(サムネイル)をディスプレイにリスト表示する。ユーザは、表示されたサーバ画像リストからプリント対象としての画像を選択することができる。
【0025】
プリント出力する画像は、例えば複数の画像を1枚の出力用紙にレイアウトして配置したレイアウト画像である。具体的には、例えば6枚の画像を1枚の用紙に並べて配置した画像である。これらの6枚の画像に例えばユーザの撮影画像などのローカル画像とサーバから取得したサーバ画像を混在させてレイアウト設定を行い出力することができる。
【0026】
以下、図面を参照して、本発明の情報処理装置の構成および処理の詳細について説明する。図1は、本発明の情報処理装置の利用形態を説明する図である。図1において、本発明の情報処理装置は、情報処理装置(PC)121あるいはコンビニなどに設置されたプリントサービス端末としての情報処理装置122などである。
【0027】
例えばデジタルカメラ101や携帯電話102などを利用して撮影された写真などの画像データは、フラッシュメモリなどの記録媒体103,104に格納される。情報処理装置121,122は、記録媒体103,104を装着し、装着された記録媒体103,104から、画像データを読み出して、ディスプレイに画像リストとして表示する。表示データは、例えば縮小画像(サムネイル画像)のリストである。
【0028】
このように、情報処理装置121,122は、例えば、記録媒体103,104をセットするメデイアスロットを有し、記録媒体に記録された画像データを読み取ってローカル画像一覧リストをディスプレイに表示する処理を実行する。さらに、本発明の情報処理装置121,122は、例えばプロの撮影した写真や、キャラクタイメージデータなどを格納したサーバ132の画像データをネットワーク131を介して取得し、その縮小画像(サムネイル)をディスプレイにリスト表示する。ユーザは、表示されたサーバ画像リストからプリント対象としての画像を選択することができる。
【0029】
ユーザは、プリント出力する画像のレイアウトを決定し、ユーザの撮影画像などのローカル画像とサーバから取得したサーバ画像を複数混在させたレイアウト設定を行い出力することができる。
【0030】
図2以下を参照して、本発明の情報処理装置の実行する具体的な処理例について説明する。図2は、本発明の情報処理装置200の構成を示すブロック図である。情報処理装置200は、図2に示すように、記憶部201、データ入力部(メディアスロット)202、データ処理部203、表示情報生成部204、表示部205、ユーザ入力部206、プリント制御部207、通信部208を有する。
【0031】
記憶部201は、ハードディスク、ROM,RAMなどによって構成される記憶部であり、データ処理を実行するプログラムの記憶領域、データ処理を実行するためのワークエリアなどの記憶領域を含む。記憶部201には、リスト表示する対象としての画像データも格納可能である。データ入力部(メディアスロット)202は、デジタルカメラや携帯電話などにおいて撮影された写真画像などのデータを記録した記録媒体(メディア)150のデータ読み取りを実行する。
【0032】
データ処理部203は、データ入力部(メディアスロット)202にセットされた記録媒体(メディア)150からローカル画像データを読み取り、表示情報生成部204に出力する。さらに、データ処理部203は、通信部208、ネットワーク171を介してサーバ172に格納されたサーバ画像データを取得し、表示情報生成部204に出力する。なお、データ処理部203は、記憶部201に格納された画像データを読み取り、表示情報生成部204に出力することも可能である。この記憶部201に格納された画像データは、複数ユーザによってアクセス可能な共有画像を保持しておりサーバ画像データとして処理される。
【0033】
このように、データ処理部203は、データ入力部(メディアスロット)202にセットされた記録媒体(メディア)150からローカル画像データ、あるいはサーバ172または記憶部201からサーバ画像データを読み取り、表示情報生成部204に出力する。
【0034】
表示情報生成部204は、例えば、データ処理部203から入力するデータに基づいて表示部205に表示するサムネイル画像のリストを生成する。その他、レイアウト情報の表示など、料金情報などの様々な表示データを生成する。
【0035】
なお、データ処理部203や表示情報生成部204は、例えばユーザ入力部206から入力される各種指示情報、例えば表示情報の切り替えや、レイアウト設定処理、画像選択処理、プリント要求などに基づいて、ユーザ入力に対応する処理を実行する。
【0036】
表示部205は、表示情報生成部204の生成した表示データ、すなわち、サムネイル画像からなる画像リストやレイアウト情報などを表示するLCDなどのディスプレイである。ユーザ入力部206は、例えばプリント対象とする画像の選択情報、表示切り替え、プリント実行などの入力を実行する入力部である。なお、表示部205をタッチディスプレイとすることで、表示部205とユーザ入力部206を一体化した構成とすることが可能である。
【0037】
プリント制御部207は、図示しないプリンタの制御を実行し、データ処理部203からの指示情報に基づいて画像のプリント処理を実行する。通信部208は、ネットワーク171を介するサーバ172との通信を実行して、サーバ172に格納されたサーバ画像データを取得する。
【0038】
次に、本発明の情報処理装置において処理対象となる画像データの構成例について説明する。図3は、記録媒体に記録されるファイルのデータ構成例を示す図である。各写真は、例えば、図3に示すようなデータ構成を持つExifファイルとして記録される。Exifファイルは各写真データ毎に設定され、図3に示すように、ヘッダ221、サムネイルデータ222、画像データ223を持つ。
【0039】
ヘッダ221は、写真の属性情報を記録する領域であり、図に示すように画素数、圧縮モード、撮影日時、機種名、露出、焦点距離などの撮影条件情報、色空間情報などが記録される。サムネイルデータ222は、縮小画像データの記録領域である。画像リストの表示処理の際には、このサムネイルデータが利用される。画像データ223は、実際の撮影画像データが記録される領域である。
【0040】
図4は、表示情報生成部204が生成し、表示部205に表示されるプリント画像選択画面の例を示している。例えば、コンビニなどに設置されたプリントサービス端末としての情報処理装置のディスプレイには、まず、ユーザがメディアスロットにセットした記録媒体(メディア)から読み取った写真データのリストが表示され、その後、ユーザがプリントするレイアウトを設定するための画面が提示される。例えば、1枚の出力用紙に1つの画像をプリントするレイアウトの他、1枚の出力用紙に複数の画像を並べて配置するレイアウトなどである。
【0041】
ユーザがレイアウトを決定すると、そのレイアウトに対する画像の配置を決定するための画面が提示される。図4は、このフェーズにおける表示画面の構成例を示している。
【0042】
図4に示す表示画面は、画像表示領域301と、レイアウト表示領域302を有する。画像表示領域301には、データ入力部(メディアスロット)202にセットされた記録媒体(メディア)150から読み取られたローカル画像データの縮小画像(サムネイル)リストが提示されている。画像表示領域301は、複数枚(本例では6枚)の画像を一覧表示する設定であり、各画像ファイル名[aaa.jpg〜[fff.jpg]と撮影日時が表示される。ページ設定情報入力部305を操作することで、順次、異なるページの表示が可能となる。
【0043】
レイアウト表示領域302には、ユーザが設定した出力レイアウトのプレビュー画像が表示される。ここでは、ユーザは、6枚の画像を1枚の出力用紙に並べて配置するレイアウト303設定を選択した例を示している。
【0044】
ユーザは、画像表示領域301に表示された画像からプリントする画像を選択して、レイアウト表示領域302に表示されたレイアウトプレビュー画面の画像設定位置に画像をセットする。例えば、タッチパネル方式の場合、画像表示領域301に表示された画像を指で触れ、その後、レイアウト表示領域302のレイアウトプレビュー画面の画像設定位置を指で触れることで、ユーザ入力情報をデータ処理部において解釈し、選択画像がレイアウト表示領域302のレイアウトプレビュー画面の画像設定位置に表示される。PCのマウスを適用したドラッグ&ドロップ処理によって選択画像のレイアウト位置の設定を行なってもよい。このように情報処理装置は、ユーザ入力情報を解釈して、選択画像をレイアウト上のいずれかに設定する。図に示す例では、画像表示領域301に表示された画像[aaa.jpg]、[bbb.jpg]、[ccc.jpg]、これら3枚の画像がプリント出力対象として選択され、6枚の画像設定が可能なレイアウト303中の3枚の画像領域に表示されている。
【0045】
ユーザは、画像表示領域301に表示する画像を、図2に示すデータ入力部(メディアスロット)202にセットされた記録媒体(メディア)150のローカル画像データとするか、あるいは、サーバ172または記憶部201から取得したサーバ画像データとするかを選択することができる。この切り替えは、ローカル画像/サーバ画像切り替えスイッチ311を操作することで実行される。
【0046】
データ処理部203および表示情報生成部204は、ローカル画像/サーバ画像切り替えスイッチ311の操作情報を入力すると、画像表示領域301に表示する画像の切り替え処理を実行する。すなわち、データ処理部203および表示情報生成部204は、
(a)メディアスロットに装着された記録媒体に記録されたローカル画像、
(b)共有画像データを格納した記憶部またはサーバから取得したサーバ画像データ、
上記ローカル画像およびサーバ画像を、ユーザ入力部206を介する入力情報に基づいて切り替える表示制御を行う。
【0047】
プリントスタートスイッチ312は、プリントを開始する際に操作するスイッチであり、プリントスタートスイッチ312の操作によって、レイアウト表示領域302に表示されたレイアウトプレビュー画面に対応するプリント出力がなされる。表示画面には、さらに、出力枚数設定および料金表示領域315が表示される。
【0048】
図4に示すように、ローカル画像データから3枚をプリントアウト画像として選択した後、ユーザが、ローカル画像/サーバ画像切り替えスイッチ311を操作すると、データ処理部203は、ローカル画像/サーバ画像切り替えスイッチ311の操作情報の入力を検出し、画像表示領域301に表示する画像の切り替え処理を実行する。すなわち、現時点で表示されているのは、ローカル画像データであるので、サーバ172または記憶部201からサーバ画像データを取得して表示情報生成部204に出力して表示データを切り替える処理を実行する。
【0049】
この切り替え処理結果としての表示画像の例を図5に示す。図5に示す表示画像において、画像表示領域301には、記録媒体(メディア)150から読み取られたローカル画像データではなく、サーバ172または記憶部201から取得したサーバ画像データの縮小画像(サムネイル)リストが提示されている。これらの画像は、ユーザ固有の画像ではなく、様々な利用者によって利用可能な共有画像である。ただし、図に示すように、画像毎にそれぞれ個別の単価が設定され、プリント出力する際には、各単価に応じた金額が必要となる。表示情報生成部204は、図5に示すように、プリント画像に関する表示データとして、サーバ画像の縮小画像、および該サーバ画像各々に設定された料金情報を表示情報として生成し表示部206に表示する処理を実行する。
【0050】
ユーザは、先に、図4を参照して説明したローカル画像の選択処理と同様、画像表示領域301に表示されたサーバ画像からプリントする画像を選択して、レイアウト表示領域302に表示されたレイアウトプレビュー画面の画像設定位置に画像をセットする。図に示す例では、画像表示領域301に表示された画像[abc1.jpg]、[abc3.jpg]、[def2.jpg]、これら3枚の画像がプリント出力対象として選択され、6枚の画像設定が可能なレイアウト303中の3枚の画像領域に表示されている。
【0051】
これらの画像選択が終了した後、プリントスタートスイッチ312を操作すると、データ処理部203はユーザ操作情報を検出し、プリント制御部207に対して、レイアウト表示領域302に表示されたレイアウトプレビュー画面に対応する画像データを選択して出力し、レイアウトに対応する設定としたプリント出力が実行される。
【0052】
なお、データ処理部203は、サーバ画像各々に設定された料金に基づいて、プリント対象として選択されたサーバ画像の合計料金を算出して、表示部205に表示する処理を実行する。
【0053】
次に、図6に示すフローチャートを参照して、本発明の情報処理装置の実行する処理シーケンスについて説明する。まず、ステップS101において、図2に示すデータ入力部(メディアスロット)202にセットされたメディア150から、ローカル画像データを入力する。入力画像データは、例えば図3を参照して説明したExifファイル形式である。
【0054】
ステップS102において、データ処理部および表示情報生成部は、ローカル画像に対応する表示情報を生成して表示部に表示し、ステップS103において、ユーザの指定情報を入力する。例えば、まず、ユーザがメディアスロットにセットした記録媒体(メディア)から読み取った写真データのリストが表示され、その後、ユーザの指定情報に基づくレイアウト情報が表示される。さらに、ステップS104において、ユーザによるローカル画像の選択情報、画像配置情報を入力する。表示情報は、ユーザの入力に従って随時更新され。これらの処理の後、例えば、先に図4を参照して説明した表示データが表示される。
【0055】
次に、ステップS105において、サーバ画像の表示要求の有無を判定する。これは、先に図4を参照して説明したローカル画像/サーバ画像切り替えスイッチ311のユーザ操作があったか否かの判定処理として実行される。ローカル画像/サーバ画像切り替えスイッチ311のユーザ操作がない場合は、ステップS109に進み、プリントスタートスイッチ312の操作情報の入力に基づいて、データ処理部203およびプリント制御部207の制御により、レイアウト表示領域に表示されたレイアウトプレビュー画面に対応する画像データレイアウトからなるプリント出力が実行される。
【0056】
一方、ステップS105において、ローカル画像/サーバ画像切り替えスイッチ311のユーザ操作があった場合は、ステップS106に進み、データ処理部203は、サーバまたは記憶部からサーバ画像データを取得し、ステップS107において、画像表示領域に表示する画像の切り替え処理を実行する。すなわち、現時点で表示されているのは、ローカル画像データであるので、サーバまたは記憶部からサーバ画像データを取得して表示情報生成部に出力して表示データを切り替える処理を実行する。
【0057】
さらに、ステップS108において、ユーザによるサーバ画像の選択情報、画像配置情報を入力する。表示情報は、ユーザの入力に従って随時更新され。これらの処理の後、例えば、先に図5を参照して説明した表示データが表示される。
【0058】
これらの処理の後、ステップS109において、ユーザからのプリント開始要求を条件として、プリント処理がなされる。すなわち、プリントスタートスイッチ312の操作情報の入力に基づいて、データ処理部203およびプリント制御部207の制御により、レイアウト表示領域に表示されたレイアウトプレビュー画面に対応する画像データレイアウトからなるプリント出力が実行される。
【0059】
このように、本発明の情報処理装置においては、ユーザの撮影写真などのローカル画像と、プロの撮影写真やキャラクタイメージなどのサーバ画像を任意に組み合わせてプリント出力することが可能となる。
【0060】
最後に、上述した処理を実行する情報処理装置のハードウェア構成例について、図7を参照して説明する。図7に示す構成は、例えばPCなどによって構成される情報処理装置であり、プリンタなどのデータ出力部531を備えたハード構成例を示している。
【0061】
CPU(Central Processing Unit)501は、上述の実施例において説明した各種のデータ処理、すなわち、表示データ生成、表示データ切り替え処理、レイアウト設定処理、プリント制御処理等の各処理の実行シーケンスを記述したコンピュータ・プログラムに従った処理を実行する制御部である。
【0062】
ROM(Read Only Memory)502は、CPU501が使用するプログラムや演算パラメータ等を格納する。RAM(Random Access Memory)503は、CPU501の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータ等を格納する。これらはCPUバスなどから構成されるホストバス504により相互に接続されている。
【0063】
ホストバス504は、ブリッジ505を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バスなどの外部バス506に接続されている。
【0064】
キーボード508、ポインティングデバイス509は、ユーザにより操作される入力デバイスである。ディスプレイ510は、液晶表示装置またはCRT(Cathode Ray Tube)などから成り、各種情報をテキストやイメージ情報として表示する。
【0065】
HDD(Hard Disk Drive)511は、ハードディスクを内蔵し、ハードディスクを駆動し、CPU501によって実行するプログラムや情報を記録または再生させる。ハードディスクは、リスト表示対象の画像データファイル、さらに、各種のデータ処理プログラム等、各種コンピュータ・プログラムが格納される。
【0066】
ドライブ512は、装着されている磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリ等のリムーバブル記録媒体521に記録されているデータまたはプログラムを読み出して、そのデータまたはプログラムを、インタフェース507、外部バス506、ブリッジ505、およびホストバス504を介して接続されているRAM503に供給する。リムーバブル記録媒体521も、ハードディスクと同様のデータ記録領域として利用可能である。
【0067】
接続ポート514は、外部接続機器522を接続するポートであり、USB,IEEE1394等の接続部を持つ。接続ポート514は、インタフェース507、および外部バス506、ブリッジ505、ホストバス504等を介してCPU501等に接続されている。通信部515は、ネットワークに接続され、外部とのデータ通信処理を実行する。データ出力部531は、データのプリント出力処理を実行する。
【0068】
なお、図7に示す情報処理装置のハードウェア構成例は、1つの装置例を示すものであり、本発明の情報処理装置は、図7に示す構成に限らず、上述した実施例において説明した処理を実行可能な構成であればよい。
【0069】
以上、特定の実施例を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈されるべきではない。本発明の要旨を判断するためには、特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。
【0070】
なお、明細書中において説明した一連の処理はハードウェア、またはソフトウェア、あるいは両者の複合構成によって実行することが可能である。ソフトウェアによる処理を実行する場合は、処理シーケンスを記録したプログラムを、専用のハードウェアに組み込まれたコンピュータ内のメモリにインストールして実行させるか、あるいは、各種処理が実行可能な汎用コンピュータにプログラムをインストールして実行させることが可能である。
【0071】
例えば、プログラムは記録媒体としてのハードディスクやROM(Read Only Memory)に予め記録しておくことができる。あるいは、プログラムはフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory),MO(Magneto optical)ディスク,DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体に、一時的あるいは永続的に格納(記録)しておくことができる。このようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することができる。
【0072】
なお、プログラムは、上述したようなリムーバブル記録媒体からコンピュータにインストールする他、ダウンロードサイトから、コンピュータに無線転送したり、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介して、コンピュータに有線で転送し、コンピュータでは、そのようにして転送されてくるプログラムを受信し、内蔵するハードディスク等の記録媒体にインストールすることができる。
【0073】
なお、明細書に記載された各種の処理は、記載に従って時系列に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力あるいは必要に応じて並列的にあるいは個別に実行されてもよい。また、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。
【産業上の利用可能性】
【0074】
以上、説明したように、本発明の構成によれば、例えば、記録媒体に記録された写真などの画像データをプリント出力する装置において、このようなローカル画像のプリントを行なうのみならず、例えばネットワークを介して接続されるサーバから、プロの撮影した写真やキャラクタイメージなどを取得し、これらのサーバ画像データとローカル画像を組み合わせたレイアウト設定を実行してプリント出力を行なうことが可能となり、ユーザの好みに応じた様々な画像を選択し、自由な画像配列に従ったプリント処理が実現される。
【図面の簡単な説明】
【0075】
【図1】本発明の情報処理装置の利用例を説明する図である。
【図2】本発明の情報処理装置の構成を説明する図である。
【図3】画像データファイルの構成例を説明する図である。
【図4】データの表示例について説明する図である。
【図5】データの表示例について説明する図である。
【図6】本発明の情報処理装置における処理シーケンスについて説明するフローチャートを示す図である。
【図7】本発明の情報処理装置のハードウェア構成例について説明する図である。
【符号の説明】
【0076】
101 デジタルカメラ
102 携帯電話
103,104 記録媒体
121,122 情報処理装置
131 ネットワーク
132 サーバ
150 記録媒体
171 ネットワーク
172 サーバ
200 情報処理装置
201 記憶部
202 データ入力部
203 データ処理部
204 表示情報生成部
205 表示部
206 ユーザ入力部
207 プリント制御部
208 通信部
221 ヘッダ
222 サムネイルデータ
223 画像データ
301 画像表示領域
302 レイアウト表示領域
303 レイアウト
305 ページ設定情報入力部
311 ローカル画像/サーバ画像切り替えスイッチ
312 プリントスタートスイッチ
501 CPU(Central Processing Unit)
502 ROM(Read-Only-Memory)
503 RAM(Random Access Memory)
504 ホストバス
505 ブリッジ
506 外部バス
507 インタフェース
508 キーボード
509 ポインティングデバイス
510 ディスプレイ
511 HDD(Hard Disk Drive)
512 ドライブ
514 接続ポート
515 通信部
521 リムーバブル記録媒体
522 外部接続機器
531 データ出力部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像データのプリント出力処理を実行する情報処理装置であり、
ユーザ入力部と、
プリント画像に関する表示データを生成し表示部に表示する処理を実行する表示情報生成部と、
前記ユーザ入力部を介するユーザ入力情報を入力し、該入力情報に従ってプリント出力対象画像を選択してプリント処理の制御を実行するデータ処理部とを有し、
前記表示情報生成部は、
(a)メディアスロットに装着された記録媒体に記録されたローカル画像、
(b)共有画像データを格納した記憶部またはサーバから取得したサーバ画像、
上記ローカル画像およびサーバ画像を、前記ユーザ入力部を介する入力情報に基づいて切り替え表示制御を行い、
前記データ処理部は、
前記ローカル画像とサーバ画像を組み合わせた画像レイアウト設定を有する画像のプリント制御を行う構成であることを特徴とする情報処理装置。
【請求項2】
前記データ処理部は、
1枚のプリント出力用紙に対して、前記ローカル画像および前記サーバ画像を組み合わせて配置したレイアウト設定に従った画像のプリント制御を行う構成であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記情報処理装置は、
共有画像データを格納したサーバとの通信を実行する通信部を有し、
前記データ処理部は、
前記通信部を介して前記サーバ画像の取得を実行する構成であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記データ処理部は、
前記サーバ画像各々に設定された料金に基づいて、プリント対象として選択されたサーバ画像の合計料金を算出して、前記表示部に表示する処理を実行する構成であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記表示情報生成部は、
プリント画像に関する表示データとして、前記サーバ画像の縮小画像、および該サーバ画像各々に設定された料金情報を表示情報として生成し前記表示部に表示する処理を実行する構成であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
情報処理装置において、画像データのプリント出力処理を実行する情報処理方法であり、
表示情報生成部において、プリント画像に関する表示データを生成し表示部に表示する処理を実行する表示情報生成ステップと、
データ処理部において、ユーザ入力部を介するユーザ入力情報を入力し、該入力情報に従ってプリント出力対象画像を選択してプリント処理の制御を実行するデータ処理ステップとを有し、
前記表示情報生成ステップは、
(a)メディアスロットに装着された記録媒体に記録されたローカル画像、
(b)共有画像データを格納した記憶部またはサーバから取得したサーバ画像、
上記ローカル画像およびサーバ画像を、前記ユーザ入力部を介する入力情報に基づいて切り替える表示制御を行うステップであり、
前記データ処理ステップは、
前記ローカル画像とサーバ画像を組み合わせた画像レイアウト設定を有する画像のプリント制御を行うステップであることを特徴とする情報処理方法。
【請求項7】
前記データ処理ステップは、
1枚のプリント出力用紙に対して、前記ローカル画像および前記サーバ画像を組み合わせて配置したレイアウト設定に従った画像のプリント制御を行うステップであることを特徴とする請求項6に記載の情報処理方法。
【請求項8】
前記情報処理方法は、さらに、
通信部を介して前記サーバ画像の取得を実行するステップを有することを特徴とする請求項6に記載の情報処理方法。
【請求項9】
前記情報処理方法は、さらに、
前記データ処理部において、前記サーバ画像各々に設定された料金に基づいて、プリント対象として選択されたサーバ画像の合計料金を算出して、前記表示部に表示する処理を実行するステップを有することを特徴とする請求項6に記載の情報処理方法。
【請求項10】
前記表示情報生成ステップは、
プリント画像に関する表示データとして、前記サーバ画像の縮小画像、および該サーバ画像各々に設定された料金情報を表示情報として生成し前記表示部に表示する処理を実行するステップであることを特徴とする請求項6に記載の情報処理方法。
【請求項11】
情報処理装置において、画像データのプリント出力処理を実行させるコンピュータ・プログラムであり、
表示情報生成部において、プリント画像に関する表示データを生成し表示部に表示する処理を実行させる表示情報生成ステップと、
データ処理部において、ユーザ入力部を介するユーザ入力情報を入力し、該入力情報に従ってプリント出力対象画像を選択してプリント処理の制御を実行させるデータ処理ステップとを有し、
前記表示情報生成ステップは、
(a)メディアスロットに装着された記録媒体に記録されたローカル画像、
(b)共有画像データを格納した記憶部またはサーバから取得したサーバ画像、
上記ローカル画像およびサーバ画像を、前記ユーザ入力部を介する入力情報に基づいて切り替える表示制御を行わせるステップであり、
前記データ処理ステップは、
前記ローカル画像とサーバ画像を組み合わせた画像レイアウト設定を有する画像のプリント制御を行わせるステップであることを特徴とするコンピュータ・プログラム。

【図2】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図1】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−323614(P2007−323614A)
【公開日】平成19年12月13日(2007.12.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−156700(P2006−156700)
【出願日】平成18年6月5日(2006.6.5)
【出願人】(000005496)富士ゼロックス株式会社 (21,908)
【Fターム(参考)】