説明

新規なN−ヒドロキシチオウレア、ウレア及びアミド化合物とこれらからなる薬剤組成物

【課題】 痛みの病気もしくは炎症性の病気を抑制し、緩和しもしくは治療する鎮痛剤としての新規な化合物およびそれらからなる薬剤組成物を提供する。
【解決手段】 本発明は、強いバニロイド受容体アンタゴニストとしての、新規なN−ヒドロキシチオウレア、ウレア及びアミド化合物、およびそれらからなる薬剤組成物に関する。発明の化合物は、痛み、急性痛、慢性痛、神経因性疼痛、術後痛、片頭痛、関節痛、ニューロパシー、神経障害、糖尿病性ネフロパシー、神経変性、神経性皮膚病、発作、膀胱過敏症、過敏性大腸症候群、気管支ぜん息・慢性閉塞性肺疾患のような呼吸器疾患、皮膚・眼・粘膜の炎症、発熱、胃−十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患、炎症の病気、および緊急尿失禁からなる痛みの病気もしくは炎症性の病気を抑制し、緩和しもしくは治療する鎮痛剤として有用でありうる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は強いバニロイド受容体アンタゴニストとしての新規なN−ヒドロキシチオウレア、ウレア及びアミド化合物とこれらからなる薬剤組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
カプサイシン(8-メチル-N-バニリル-6-ノネンアミド;CAP)は唐辛子の実の主な刺激成分である。唐辛子の実は、スパイスとしてだけではなく胃の病気の治療においてまた局部的に適用されたときの痛みや炎症を軽減するための伝統的な薬として長い間使われてきた(例えば、文献1)。CAPは広い範囲の生物学的挙動を示し、循環器系及び呼吸器系に影響を及ぼすだけでなく、局部的適用において痛みや刺激を招来する。しかしながら、CAPはそのような痛みの招来の後に、CAPそれ自身及び他の有害刺激の両方に脱感作を誘発して痛みを止める。これらの性質に基いて、CAPとオルバニル、ヌバニル、DA−5018、SDZ-249482、レシニフェラトキシンのようなその類似体は、鎮痛剤、尿失禁か皮膚の病気の治療剤として用いられてきて、そして開発中である(例えば、文献2)。
【0003】
力学的、熱的そして化学的な有害刺激の伝達は、主として微細無髄神経(C−線維)と薄い有髄神経(A−線維)の一次の求心性神経線維によって生じ、CAPとバニロイドと呼ばれるその類似体の主な反応部位は有害刺激を伝達する神経線維に存在する。CAPは、カルシウムやナトリウムイオンのような1価や2価のカチオンの強い流入によって生じる強い刺激を誘発するこれらのニューロンに存在する受容体に作用し、それから神経機能を阻害することにより強い鎮痛効果を示す(例えば、文献3)。
【0004】
バニロイド受容体−1(VR−1)は最近無性的に繁殖され、その存在が明らかになった(例えば、文献4)。この受容体はCAP類似体(バニロイド)による刺激だけでなくプロトンや熱刺激のような種々の有害刺激を伝達することが明確になった(例えば、文献5)。これに基づいて、VRは種々の有害刺激に対する統合的調節者として機能し、痛みや有害刺激の伝達において重大な役割りを演ずるとみなされている(例えば、文献6、7)。一般のマウスと比較して、ノックアウトマウスは熱刺激や熱痛みへの有意に減少した応答を示すことが見出された。一方、一般的な行動に関して違いはなく、この結果は有害センサーの伝達におけるVRの重要性を再確認する。しかしながら、CAPのような外因性配位子でなく、プロトンを除く他の内因性配位子は、有害刺激のVRへの伝達に現実に含まれることは現在まで知られていなかった。
【0005】
本発明者らの研究に従って、12-ハイドロパーオキシエイコサテトラエン酸のようなロイコトリエン代謝産物(例えば、文献8)や、アナンドアミドのようなアラキドン酸(例えば、文献9)は、バニロイド受容体に内因性配位子として挙動するが、プロトンは直接配位子よりもむしろ受容体を活性化する補助因子としてみなされる。
カプサイシン反応性感覚神経細胞とそこに存在するバニロイド受容体は全身に分配され、気管支ぜん息、アナフィラキシー性膀胱過敏症、過敏性大腸症候群、皮膚疾患の病因に関連する、痛みや有害シグナルの伝達のような基本的機能の他に炎症の表出に基づいて挙動する。
【0006】
今日、胃腸障害におけるカプサイシンへの反応性を示す求心性感覚神経の役割りが強調されており、それが、胃の損傷を防御することと交感神経系の刺激により胃の損傷を誘発することの相反する性質を示すのと同様に、ミクロな血流を改善するためにカルシトニン遺伝子に関連するペプチドのような末梢ニューロンのペプチドを遊離する原因となる(例えば、文献10)。バニロイド受容体を妨害するバニロイド受容体アンタゴニストは上記の種々の病気の予防又は治療のために用いられうる。
アナンドアミドやHETEのような内因性の痛みを誘発する分子を受容体と結合することを通して、カチオンがニューロン中に流入し痛みを伝達する。
アンタゴニストは痛みを誘発する分子が受容体と結合するのをうまく抑制する。その結果、それらは初期刺激のような作用薬を使うことによる治療において生じる副作用のない鎮痛薬として使われる。
カプサゼピン、カプサゾカイン及びルテニウム複合体はバニロイド受容体アンタゴニストとして知られている。カプサゾカインの拮抗作用は受容体の水準では報告されていなく、ルテニウムレッドは非競争のアンタゴニストとして知られている。それゆえに、カプサゼピンが鎮痛薬の開発にとって注意が払われている、真の受容体の競争的アンタゴニストの中の唯一のものとして報告されている。
【非特許文献1】Szallasi and Blumberg,Pharm.Rev.,51,pp159-211,1999
【非特許文献2】Wriggleworth and Walpore,Drugs of the Future,23,pp531-538,1998
【非特許文献3】Woodら;J.Neurosci,8,pp3208-3220,1988
【非特許文献4】Caterinaら;Nature,389,pp816-824,1997
【非特許文献5】Tominagaら;Neuron,21,pp513-543,1998
【非特許文献6】Caterinalら;Science,288,pp306-313,2000
【非特許文献7】Davisら;Nature,405,pp183-187,2000
【非特許文献8】Hwangら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,11,pp6155-6160,2000
【非特許文献9】Zygmuntら;Trends in Pharmacol.Sci.,21,pp43-44,2000
【非特許文献10】Renら;Dig.Dis.Sci.,45,pp830-836,2000
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明者らは新規な鎮痛薬剤を見出すために上記の研究に基づいて広範囲の研究を行った。そして最後に、No.2001-50090とNo.2001-50093の韓国特許出願に開示された、優れた溶解性とチオウレア化合物からの鎮痛作用を持つN−(4−スルフォニルアミノ)ベンジル チオウレア誘導体と(4−アスルフォニルアミノ)フェニルアセトアミド誘導体化合物の合成による発明を完成した。前述の文献の開示はここでは参照として盛り込まれる。
【課題を解決するための手段】
【0008】
このようにして、本発明は次の一般式(I)、薬剤的に受け入れられる塩またはその異性体によって表される新規な化合物を提供する。
【0009】

【0010】
式中、Xは酸素又は硫黄原子;
Aはアミノメチレン又はメチレン基;
Bは4-tert-ブチルベンジル、3,4-ジメチルフェニルプロピル、オレイル、もしくはmが0又は1の整数、nが1又は2の整数である式(I−1)基;
【0011】

【0012】
R1は1から5の炭素原子を有するハロゲン置換もしくは非置換の低級アルキルスルフォン、アリルスルフォン、又は1から5の炭素原子を有する低級アルキルカルボニル基;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子もしくは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基;
Rは水素原子もしくは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基;
Rは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基もしくはフェニル基である。
【0013】
本発明の他の目的は、痛みの病気や炎症の病気を緩和するか治療するのに有効な量の活性成分として、一般式(I)で示される化合物、又はその薬剤的に受容できる塩の効果的な量からなる薬剤組成物を提供することである。
【0014】
R1はメチルスルフォニル基;Rは水素原子、メトキシル基もしくはハロゲン原子;Rは水素原子、もしくはハロゲン原子;Rは水素原子;Xは酸素原子もしくは硫黄原子;Aはアミノメチレン基;Bは
【0015】

【0016】
基の一般式(I)を有するグループが好ましい。
従って、本発明はまた次の一般式(III)で示される化合物、薬剤的に受容できる塩もしくはその異性体を提供することである。
【0017】

【0018】
式中、X, B, R, R,及びR置換基の定義は一般式(I)のそれらと同じである。
【0019】
好ましい態様において、最も好ましい化合物は次からなる群から選ばれる一つである;
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[3-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)-3-ニトロベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア。
【0020】
R1はメチルスルフォニル基;Rは水素原子、メトキシル基もしくはハロゲン原子;Rは水素原子、もしくはハロゲン原子;Rは水素原子;Xは酸素原子;Yは窒素原子;Aはメチレン基;Bは
【0021】

【0022】
基の一般式(I)を有するグループが好ましい。
従って、本発明はまた一般式(IV)で示される化合物、薬剤的に受容できる塩もしくはその異性体を提供することである。
【0023】

【0024】
式中、B, R, R,及びR置換基の定義は一般式(I)のそれらと同じである。
好ましい態様において、最も好ましい化合物はN−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)フェニル]アセトアミドからなる。
【0025】
また、本発明の別の目的は一般式(II)で示される化合物、薬剤的に受容できる塩もしくはその異性体を提供することである。
【0026】

【0027】
式中、Xは酸素又は硫黄原子;
B’は上記のB又はBで置換された第2級アミン;
R1は1から5の炭素原子を有するハロゲン置換もしくは非置換の低級アルキルスルフォン、アリルスルフォニル基、又は1から5の炭素原子を有する低級アルキルカルボニル基;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子もしくは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基;
【0028】
本発明の別の目的は、薬剤的に許容できるキャリヤーもしくは希釈剤とともに、痛みの病気や炎症の病気を緩和するか治療するのに有効な量での活性成分として、一般式(II)で示される化合物、又はその薬剤的に受容できる塩からなる薬剤組成物を提供することである。
【0029】
B’は上記のBで置換された第2級アミン;R1はメチルスルフォニル基;Rは水素原子、もしくはハロゲン原子;Rは水素原子;Rは水素原子;Xは酸素原子もしくは硫黄原子
の一般式(II)を有するグループが第三のグループとして好ましい。
【0030】
従って、本発明はまた一般式(V)で示される化合物、薬剤的に受容できる塩もしくはその異性体を提供することである。
【0031】

【0032】
式中、X, B, R, R,及びR置換基の定義は一般式(I)のそれらと同じである。
【0033】
好ましい態様において、最も好ましい化合物は
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア
からなる。
【0034】
B’は上記のB;R1はメチルスルフォニル基;Rは水素原子、メトキシル基もしくはハロゲン原子;Rは水素原子、もしくはハロゲン原子;Rは水素原子;Xは酸素原子の一般式(II)を有するグループが第四のグループとして好ましい。
【0035】
従って、本発明はまた一般式(VI)で示される化合物、薬剤的に受容できる塩もしくはその異性体を提供することである。
【0036】

【0037】
式中、B, R, R,及びR置換基の定義は一般式(I)のそれらと同じである。
好ましい化合物は、N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル] 2−(4-tert-ブチルフェニル)アセトアミドからなる。
【0038】
一般式(I)又は(II)で表される発明の化合物は、当分野でよく知られた通常の方法により薬剤的に許容できるその塩や溶媒和物に変換される。その塩について、その薬剤的に許容できる遊離酸により形成される酸を付加したその塩は有用であり、通常の方法により製造されうる。例えば、過剰の酸の溶液に化合物を溶解した後、塩はメタノール、エタノール、アセトンもしくはアセトニトリルのような水と混合可能な有機溶媒により沈殿し、酸を付加したその塩が製造され、さらに化合物と等量の、水やグリコールモノメチルエーテルのようなアルコールで希釈した酸の混合物が加熱され、続いて蒸発もしくは減圧濾過により乾燥され、乾燥されたその塩が得られる。
【0039】
上記の方法の遊離酸として、有機酸又は無機酸が使用できる。例えば、メタンスルフォン酸、p−トルエンスルフォン酸、酢酸、トリフロロ酢酸、クエン酸、マレイン酸、コハク酸、蓚酸、安息香酸、乳酸、グリコール酸、グルコン酸、ガラクツロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グルクロン酸、アスパラギン酸、アスコルビン酸、カーボニル酸、バニル酸、ヨウ化水素酸塩などのような有機酸、塩酸、リン酸、硫酸、硝酸、酒石酸などのような無機酸がここでは用いられる。
【0040】
さらに、発明の化合物の薬剤的に許容できる金属塩が塩基を用いて製造される。そのアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属塩は通常の方法で製造されうる。例えば、化合物を過剰のアルカリ金属水酸化物もしくはアルカリ土類金属水酸化物水溶液に溶解した後、不溶の塩をろ過し、残っているろ液を蒸発し、乾燥してその金属塩を得る。本発明における金属塩として、ナトリウム、カリウムもしくはカルシウム塩が薬剤的に安定であり、相当する銀塩がアルカリ金属塩もしくはアルカリ土類金属塩を硝酸銀のような適当な銀塩と反応して製造される。
【0041】
一般式(I)もしくは(II)で表される化合物の薬剤的に許容できる塩は、もしここで特に指示がなければ、化合物に存在するであろうすべての酸性塩もしくは塩基性塩からなる。例えば、本発明の薬剤的に許容できる塩はそのナトリウム、カリウムもしくはカルシウム塩のような水酸基の塩;臭化水素塩、硫酸塩、硫酸水素塩、燐酸塩、燐酸水素塩、燐酸ニ水素塩、酢酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、マンデル酸塩、メタンスルフォン酸塩(メシレート)、p−トルエンスルフォン酸塩(トシレート)等のようなアミノ基の塩からなり、これらは当分野でよく知られた通常の方法で製造される。
【0042】
一般式(I)や(II)で表される化合物は非対称中心を有しているので光学的に異なったジアステレオマーの形で存在し、従って、本発明の化合物はすべての光学活性な異性体、RもしくはS立体異性体及びそれらの混合物からなる。本発明はまた、当分野でよく知られたジアステレオマーのすべての製造方法もしくは単離方法と同様に、すべてのラセミ混合物、一つ以上の光学異性体もしくはそれらの混合物の使用からなる。
【0043】
一般式(I)や(II)で表される化合物は、ここで次の反応スキームで説明される方法により化学的に合成される。スキームは単なる模範であって、少しも発明を限定しない。反応スキームは本発明の代表的化合物の製造のためのステップを示し、他の化合物もまた試薬や出発原料の適当な修正でのステップに従うことによって製造され、これらは当業者により予想される。
【0044】
一般的合成手順
スキーム1
【0045】

【0046】
上記スキーム1に示されるように、臭化4-tert-ブチルベンジル 1は塩基性条件下でtert-ブチル-N-(tert-ブトキシカルボニルオキシ)カーバメートと反応して化合物2に合成され、化合物2のBoc(tert-ブトキシカルボニル)基が酸性条件下で除去されてヒドロキシルアミン化合物3に合成される。
化合物4と5はミツノブ反応に従ってtert-ブチル-N-(tert-ブトキシカルボニルオキシ)カーバメートと縮合され化合物6と7に合成され、次にヒドロキシルアミン化合物8と9が化合物6と7の脱保護基を除去することにより合成される。
スキーム2
【0047】

【0048】
上記スキーム2に示されるように、韓国特許出願Nos.2001-50092と2001-50093に開示されたアジド化合物10から16及び24,25はPPhとCSと反応してイソチオシアナート化合物17から23、26と27に製造される。
スキーム3
【0049】

【0050】
上記スキーム3に示されるように、スキーム2のイソチオシアネート化合物17から23がヒドロキシルアミン3及び化合物8もしくは9と縮合してメチルスルフォニルアミノベンジル基を持つN-ヒドロキシチオウレア化合物28から41に合成される。
スキーム4
【0051】

【0052】
上記スキーム4に示されるように、4-アミノフェニル酢酸42が出発原料として用いられ、そのアミン基がメシル化され、その酸の部分がペンタフロロフェニルエステルに変換され、化合物44に製造される。
化合物44がヒドロキシルアミン3と縮合して4-メチルスルフォニルアミノベンジル基を持つN-ヒドロキシアミド化合物45に合成される。
スキーム5
【0053】

【0054】
上記スキーム5に示されるように、出発原料として臭化4-ニトロベンジル46がtert-ブチル-N-(tert-ブトキシルカルボニロキシ)カーバメートと塩基性条件下で反応して化合物47に合成され、そのニトロ基が還元された後、メシル化が行われ化合物48が合成される。そして、それからBoc保護基が重炭酸ナトリウムの酸性条件下で除去されてヒドロキシルアミン化合物49に製造される。
化合物49の3-フロロ誘導体の合成において、出発原料として2-フロロ-4-メチルアニリン50のアミン基がカルボベンゾキシ基(Cbz)で保護され、そのメチル基が臭素化され化合物52に合成される。化合物52がtert-ブチル-N-(tert-ブトキシカルボニロキシ)カーバメートと塩基性条件下で反応して化合物53に合成される。その後化合物53のCbz基が触媒的還元条件下で除去され化合物54に製造され、そのメタンスルフォン基が縮合されて化合物55に合成される。最後に、Boc基が酸性条件下で除去されてヒドロキシルアミン化合物56が得られる。
スキーム6
【0055】

【0056】
上記スキーム6に示されるように、ヒドロキシルアミン化合物49がイソチオシアネート57もしくは化合物26と反応してN-ヒドロキシチオウレア化合物60もしくは61に合成され、イソシアネート58と反応してN-ヒドロキシチオウレア化合物70、ペンタフロロフェニルエステル59と反応して化合物63にそれぞれ合成される。3-F基を有するヒドロキシルアミン化合物56もまたイソチオシアネート26と縮合してN-グレムヒドロキシチオウレア化合物64に合成される。
【0057】
本発明はまた、バニロイド受容体のアンタゴニストのための活性成分として式(I)又は(II)の化合物もしくはそれらの薬剤的に許容できる塩からなる薬剤組成物を提供する。
【0058】
本発明に従って、式(I)又は(II)の化合物は強い鎮痛性と抗炎症作用を有し、本発明の薬剤組成物は急性、慢性もしくは炎症性の痛みを軽減し和らげるために、もしくは炎症を鎮静するために、及び緊急の尿失禁を治療するために使用される。
【0059】
本発明はまた、痛みの病気や炎症の病気を抑制し治療するための、式(I)もしくは(II)の化合物又はそれらの薬剤的に許容できる塩からなる群から選ばれる化合物からなる薬剤組成物を提供する。
【0060】
痛みの病気や炎症の病気は、痛み、急性痛、慢性痛、神経因性疼痛、術後痛、片頭痛、関節痛、ニューロパシー、神経障害、糖尿病性ネフロパシー、神経変性、神経性皮膚病、発作、膀胱過敏症、過敏性大腸症候群、気管支ぜん息・慢性閉塞性肺疾患のような呼吸器疾患、皮膚・眼・粘膜の炎症、発熱、胃−十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患等からなる群から選ばれる少なくとも一つである。
【0061】
本発明はまた、緊急尿失禁を抑制し治療するための、式(I)もしくは(II)の化合物又はそれらの薬剤的に許容できる塩からなる群から選ばれる化合物からなる薬剤組成物を提供する。
【0062】
本発明の薬剤組成物は、組成物の合計重量に基づいて重量で0.0001から10%の間、好ましくは重量で0.0001から1%の間の新規な化合物からなる。
【0063】
本発明はまた、バニロイド受容体のアンタゴニストとして、式(I)もしくは(II)の化合物又はそれらの薬剤的に許容できる塩からなる群から選ばれる化合物の用途を提供する。
【0064】
本発明の他の面に従って、痛み、急性痛、慢性痛、神経因性疼痛、術後痛、片頭痛、関節痛、ニューロパシー、神経障害、糖尿病性ネフロパシー、神経変性、神経性皮膚病、発作、膀胱過敏症、過敏性大腸症候群、気管支ぜん息・慢性閉塞性肺疾患のような呼吸器疾患、皮膚・眼・粘膜の炎症、発熱、胃−十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患、炎症の病気、もしくは緊急尿失禁を軽減し又は治療するために使用される薬の製造のための、化合物(I)もしくは(II)の用途もまた提供される。
【0065】
本発明に従って、式(I)もしくは(II)の化合物が、薬剤的に許容できるキャリヤー、補助剤もしくは希釈剤からなる薬剤組成物として提供されうる。例えば、本発明の化合物が注入を形成するのに普通に用いられるオイル、プロピレングリコールもしくは他の溶媒に溶解されうる。キャリヤーの適当な例は、生理食塩水、ポリプロピレングリコール、エタノール、植物油、ミリスチン酸イソプロピル等を含むが、それらに限定されない。局所性投与について、本発明の化合物が軟膏やクリームの形で調製されうる。
【0066】
本発明の他の面に従って、痛み、急性痛、慢性痛、神経因性疼痛、術後痛、片頭痛、関節痛、ニューロパシー、神経障害、糖尿病性ネフロパシー、神経変性、神経性皮膚病、発作、膀胱過敏症、過敏性大腸症候群、気管支ぜん息・慢性閉塞性肺疾患のような呼吸器疾患、皮膚・眼・粘膜の炎症、発熱、胃−十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患、炎症の病気、緊急尿失禁を軽減し又は治療するための方法もまた提供される。ここで方法は式(I)もしくは(II)の化合物又はそれらの薬剤的に許容できる塩を治療的に有効な量で投与することからなる。
【0067】
下文で、次の調製方法及び賦形剤は単なる模範であり少しも発明を限定しない。
【0068】
薬剤的摂取形態における本発明の化合物は、薬剤的に許容できる塩の形態で使用される。また単独で、もしくは他の薬剤的に活性な化合物と組み合わせてと同様に、適当に結びつけて使用される。
【0069】
本発明の化合物は、それらを普通の生理食塩水・5%デキストロースのような水系溶媒又は植物油・合成脂肪酸グリセライド・高級脂肪酸エステルやプロピレングリコールのような非水系溶媒に溶解し、懸濁し、もしくは乳化することにより注入のための製剤に調製される。調製は、可溶化剤、等張剤、懸濁剤、乳化剤、安定剤や防腐剤のような通常の添加物を含んでいてもよい。
【0070】
新規な化合物の好ましい摂取量は、条件や患者の体重、重症度、薬剤形態、投与の経路と時期により変わり、当業者により選択される。しかしながら、好ましい効果を得るためには、本発明の新規な化合物の1日に0.0001から100mg/kgの範囲、好ましくは0.001から100mg/体重kgの量で投与することが一般的に推奨される。摂取は1日に1回で又は数回に分割して投与される。組成物の点からみると、化合物が組成物の合計重量に基づいて重量で0.0001から10%、好ましくは重量で0.0001から1%の間に存在すべきである。
【0071】
本発明の薬剤組成物は色々な経路で哺乳動物(ネズミ、マウス、家畜もしくは人間)のような被検動物に投与されうる。投与のすべての方法が熟慮される、例えば、投与は経口で、直腸に、もしくは静脈、筋肉、皮下、鞘内、硬膜上、脳室内注入によってなされうる。
【0072】
本発明の別の目的は、人間や哺乳動物においてバニロイド受容体−拮抗作用を示すことによって、痛みの病気や炎症の病気を抑制し治療する治療剤の製剤のための、本発明の上記の化合物の用途を提供することである。
【0073】
付け加えて、本発明の一つの目的は、哺乳動物においてバニロイド受容体−拮抗作用を示すことによって、先の哺乳動物に、それらの薬剤的に許容できるキャリヤーと共に、本発明の上記の化合物の効果的な量を投与することからなる、痛みの病気や炎症の病気を抑制し治療する方法を提供することである。
【0074】
色々な修正と変化が発明の意図や範囲から離れずに本発明の組成物、用途、製剤においてなされうるということは当業者には明白である。
【発明の効果】
【0075】
新規なN−ヒドロキシチオウレア、ウレア及びアミド化合物と本発明に従ったこれらからなる薬剤組成物は、バニロイド受容体−1アンタゴニストや鎮痛剤として挙動する効果を奏する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0076】
本発明は次の実施例によってもっと明確に説明される。しかしながら、本発明はどんな方法でもこれらの実施例に限定されないということが理解されるべきである。
【0077】
実施例1:tert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−(4-tert-ブチルベンジル)カーバメート化合物(2)の製造
0℃に冷却されたtert-ブチル-N−(tert-ブトキシカルボニルオキシ)カーバメート(5g,,21.4mモル)のDMF(20mL)溶液が水素化ナトリウム(60%,12.8g,21.4mモル)で分割法で処理され、30分間室温で攪拌された。反応混合物が臭化4-tert-ブチルベンジル(7.3g,32.1mモル)に加えられ18時間室温で攪拌された。混合物が水で希釈され、酢酸エチルで数回抽出された。一緒にした有機層が水と塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空で濃縮された。残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(10:1)の溶剤混合物でシリカゲルを通したカラムクロマトグラフィーで精製され、7.72gの無色のtert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−(4-tert-ブチルベンジル)カーバメート化合物2(収率:95%)が得られた。
H-NMR(CDCl)δ:7.35(dt,2H,J=2.2,8.5Hz,Ar),7.26(d,2H,J=8.5Hz,Ar),4.72(s,2H,CH),1.49(s,9H,C(CH3)3),1.30(s,9H,C(CH3)3)。
【0078】
実施例2:N−[4-(tert-ブチルベンジル)]-ヒドロキシルアミン化合物(3)の製造
0℃に冷却された実施例1のtert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ] -N−(4-tert-ブチルベンジル)カーバメート化合物(7.6g,,20mモル)の塩化メチレン(100mL)溶液がトリフロロ酢酸(20mL)で処理され、50分間室温で攪拌された。混合物が20℃以下真空下で溶剤を除去して濃縮された。残留物が飽和重炭酸ナトリウムとジエチルエステルの溶液で分画化され、その水溶層がジエチルエステル溶液で抽出された。有機層が水と塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空で濃縮され、3.58gの黄色オイルのN−[4-(tert-ブチルベンジル)]-ヒドロキシルアミン3(収率:100%)が得られた。
H-NMR(CDCl)δ:7.39(d,2H,J=8.0Hz,Ar),7.27(d,2H,J=8.0Hz,Ar),4.22(s,2H,CH),1.27(s,9H,C(CH3)3)。
【0079】
実施例3:tert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]カーバメート化合物(6)の製造
tert-ブチル-N−(tert-ブトキシカルボニルオキシ)カーバメート(0.92g,,3.95mモル)のTHF(30mL)溶液がアゾジカルボン酸ジエチル(0.85mL,5.39mモル)とゆっくりと混合され、5分間室温で攪拌された。トリフェニルホスフィン(1.41g,5.39mモル)と上記の化合物4(1g,3.59mモル)を混合物に滴下で加えて反応し、30分間室温で攪拌された。メタノール5mLを加えて反応を停止し、混合物が減圧下で濃縮された。残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(10:1)の溶剤混合物でシリカゲルを通したカラムクロマトグラフィーで精製され、1.6gの無色オイルのtert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]カーバメート化合物6(収率:90%)が得られた。
H-NMR(CDCl)δ:6.85-7.05(m,3H,Ar),3.9-4.1(m,2H,CH2OCO),3.67(bs,2H,CH2N),2.5-2.9(m,2H,CH2Ar),2.18-2.28(m,7H,2xCH&CH),1.53(s,9H,C(CH3)3),1.47(s,9H,C(CH3)3),1.22(s,9H,C(CH3)3)。
【0080】
実施例4:tert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]カーバメート化合物(7)の製造
化合物7が化合物5を用いる以外は上記の実施例3に記載された同じ手順によって製造され、1.45gのtert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]カーバメート7が得られた(収率:90%)。
H-NMR(CDCl)δ:7.29(d,2H,J=8.3Hz,Ar),7.09(d,2H,J=8.3Hz,Ar),4.00(ddd of AB,2H,CH2OCO),3.66(bs,2H,CH2N),2.79(dd,1H,CH2Ar),2.60(dd,1H,CH2Ar),2.30(m,1H,CH),1.52(s,9H,C(CH3)3),1.47(s,9H,C(CH3)3),1.30(s,9H,C(CH3)3),1.22(s,9H,C(CH3)3)。
【0081】
実施例5:N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]ヒドロキシルアミン化合物(8)の製造
化合物8がtert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ] -N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)]-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]カーバメート化合物6を用いる以外は上記の実施例2に記載された同じ手順によって製造され、1.6gのN−[2-(3,4-ジメチルベンジル)]-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]ヒドロキシルアミン8が得られた(収率:90%)。
H-NMR(CDCl)δ:6.86-7.06(m,3H,Ar),5.45(bs,1H),3.95-4.15(m,2H,CH2OCO),2.85−3.02(m,2H,CH2N),2.72(d,1H,CH2Ar),2.62(m,1H,CH2Ar),2.2−2.4(m,7H,2x CH3&CH)
【0082】
実施例6:N−[2-(4-ブチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]ヒドロキシルアミン化合物(9)の製造
化合物9がtert-ブチル-N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ] -N−[2-(4-ブチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]カーバメート化合物7を用いる以外は上記の実施例2に記載された同じ手順によって製造され、1.45gのN−[2-(4-ブチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル]ヒドロキシルアミン9が得られた(収率:88%)。
H-NMR(CDCl)δ:7.30(d,2H,J=8.2Hz),7.10(d,2H,J=8.2Hz),5.16(bs,1H),4.06(ddd of AB,2H,J=5,11.2Hz,CH2OCO),2.95(ddd of AB,2H,J=6,13Hz,CH2N),2.67((ddd of AB,2H,J=7,13.5Hz,CH2Ar),2.33(m,1H,CH),2.2−2.4(m,7H,2x CH3),1.30(s,9H,C(CH3)3),1.22(s,9H,C(CH3)3
【0083】
実施例7:イソチオシアネート合成の一般的方法
アジド(1.0mモル)、トリフェニルホスフィン(290mg,1.1mモル)のTHF(10mL)の混合溶液が水素化ナトリウム(NaH)(0.6mL,10mモル)で処理され、1から3時間還流され、真空下で濃縮された。残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:2)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーで精製され、イソチオシアネート化合物が得られた。
【0084】
実施例8:4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物(17)の製造
N−4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物17の白色固体が上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:63%)。
−融点:122−124℃
H-NMR(CDCl)δ:7.32(d,2H,J=8.4Hz),7.24(d,2H,J=8.4Hz),6.62(s,1H,NHSO2),4.70(s,2H,CH),3.04(s,3H,SO2CH3
【0085】
実施例9:3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物(18)の製造
3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物18が上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:59%)。
−融点:100−103℃
H-NMR(CDCl)δ:7.53(d,1H,J=8.2Hz),6.88−6.92(m,2H),6.80(bs,1H,NHSO2),4.68(s,2H,CH),3.92(s,3H,OCH3),2.97(s,3H,SO2CH3
【0086】
実施例10:3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物(19)の製造
3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物19が上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:54%)。
−融点:95−97℃
H-NMR(CDCl)δ:7.61(t,1H,J=8.0Hz),7.14(m,2H),6.53(bs,1H,NHSO2),4.70(s,2H,CH),3.01(s,3H,SO2CH3
【0087】
実施例11:3-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物(20)の製造
3-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物20が上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:54%)。
−融点:112−113℃
H-NMR(CDCl)δ:7.68(d,1H,J=8.3Hz),7.42(d,1H,J=2.4Hz),7.26(dd,1H,J=8.3,2.4Hz),6.80(bs,1H,NHSO2),4.70(s,2H,CH),3.04(s,3H,SO2CH3
【0088】
実施例12:4-(メチルスルフォニルアミノ)-3-ニトロベンジル イソチオシアネート化合物(21)の製造
4-(メチルスルフォニルアミノ)-3-ニトロベンジル イソチオシアネート化合物21が上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:42%)。
−融点:128−130℃
H-NMR(CDCl)δ:8.24(d,1H,J=2.4Hz),7.95(d,1H,J=8.3Hz),7.66(dd,1H,J=8.3,2.4Hz),4.78(s,2H,CH2),3.18(s,3H,SO2CH3
【0089】
実施例13:2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物(22)の製造
2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物22が上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:56%)。
H-NMR(CDCl)δ:7.38(t,1H,J=8.0Hz),7.09(dd,1H,J=10.9,2.2Hz),6.99(dd,1H,J=8.3,2.2Hz),4.73(s,2H,CH),3.08(s,3H,SO2CH3
【0090】
実施例14:2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物(23)の製造
2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル イソチオシアネート化合物23が上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:54%)。
−融点:110−112℃
H-NMR(CDCl)δ:7.43(d,1H,J=8.3Hz),7.33(d,1H,J=2.2Hz),7.16(dd,1H,J=8.3,2.2Hz),6.79(bs,1H,NHSO2),4.79(s,2H,CH),3.08(s,3H,SO2CH3
【0091】
実施例15:2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル イソチオシアネート化合物(26)の製造
無色オイルの2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル イソチオシアネート化合物26が上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:92%)。
H-NMR(CDCl)δ:6.85−7.1(m,3H,Ar),3.95−4.2(m,2H,CH2OCO),3.53(m,2H,CH2NCS),2.55−2.85(m,2H,CH2Ar),2.2−2.3(m,7H,2x CH3とCH),1.23(s,9H,C(CH3)3
【0092】
実施例16:2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル イソチオシアネート化合物(27)の製造
2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-ピヴァロイルオキシ-プロピル イソチオシアネート化合物27の無色オイルが上記の実施例7に記載された同じ手順によって製造された(収率:90%)。
H-NMR(CDCl)δ:7.33(d,2H,J=8.3Hz),7.10(d,2H,J=8.3Hz),4.15(dd,1H,J=4.9,11.4Hz CH2OCO),4.01(dd,1H,J=7,11.4Hz,CH2OCO),3.53(7重分裂、2H,CH2NCS),2.70(ddd of AB,2H,CH2Ar),2.31(bs,1H,CH),1.31(s,9H,C(CH3)3),1.23(s,9H,C(CH3)3
【0093】
実施例17:N-ヒドロキシチオウレア化合物合成の一般的方法
ヒドロキシルアミン(1.0mモル)、イソチオシアネート(1.0mモル)の二塩化メチレン(10mL)の混合溶液が1から4時間室温で攪拌され、真空下で濃縮された。残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:2)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーで精製され、N-ヒドロキシチオウレア化合物が得られた。
【0094】
実施例18:N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(28)の製造
化合物17と3の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物28の白色固体が得られた(収率:94%)。
−融点:137℃
H-NMR(CDCl)δ:7.38(s,4H),7.32(d,2H,J=8.3Hz),7.15(d,2H,J=8.3Hz),6.46(s,1H,NHSO2),5.97(bs,1H,NHCS),5.34(s,2H,CH2NOH),4.82(d,2H,J=5.6Hz,NHCH2),2.97(s,3H,SO2CH3),1.31(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3350,2962,1512,1336,1123cm−1
MSm/z:422(MH
【0095】
実施例19:N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(29)の製造
化合物18と3の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物29の白色固体が得られた(収率:92%)。(表1を見よ
−融点:112.5−115℃
H-NMR(CDCl)δ:7.39(m,4H),6.99(m,1H),6.91(m,1H),6.74(m,1H),5.52(bs,1H,NH),5.36(s,2H,CH2NHOH),4.83(d,2H,J=5.6Hz,CH2NH),3.88(s,3H,OCH),2.94(s,3H,SO2CH3),1.32(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3352,2962,1513,1336,1123cm−1
MSm/z:452(MH
【0096】
実施例20:N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(30)の製造
化合物19と3の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物30が得られた(収率:93%)。(表1を見よ
−融点:124−126℃
H-NMR(CDCl)δ:7.50(t,1H,J=8.0Hz),7.38(ABq,4H,J=8.8Hz),7.1-7.2(m,2H),5.34(s,2H,CH2NOH),4.85(d,2H,J=5.6Hz,CH2NH),3.00(s,3H,SO2CH3),1.32(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3260,2963,1513,1326,1153,1107cm−1
MSm/z:440(MH
【0097】
実施例21:N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[3-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(31)の製造
化合物20と3の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[3-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物31が得られた(収率:91%)。(表1を見よ
−融点:119.5−122.5℃
H-NMR(CDCl)δ:7.62(d,1H,J=8.5Hz),7.44(d,1H,J=2.0Hz),7.36-7.42(m,3H),7.26(m,2H),5.36(s,2H,HONCH2),4.86(d,2H,J=5.8Hz,NHCH2),3.01(s,3H,SO2CH3),1.32(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3400,2919,1737,1383,1216,1107cm−1
MSm/z:456(MH
【0098】
実施例22:N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)-3-ニトロベンジル]チオウレア化合物(32)の製造
化合物21と3の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)-3-ニトロベンジル]チオウレア化合物が得られた(収率:90%)。(表1を見よ
−融点:102−105℃
H-NMR(CDCl)δ:8.22(d,1H,J=2.0Hz,ArH-2),7.86(d,1H,J=8.3Hz,ArH-5),7.70(d,1H,J=2.0,8.3Hz,ArH-6),7.40(dd,4H,Ar),5.36(s,2H,HONCH2),4.92(d,2H,J=5.6Hz,NHCH2),3.14(s,3H,SO2CH3),1.32(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3360,2919,1538,1337,1143cm−1
MSm/z:467(MH
【0099】
実施例23:N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(33)の製造
化合物22と3の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物33が得られた(収率:96%)。(表1を見よ
−融点:136−137℃
H-NMR(CDCl)δ:7.44(t,1H,J=8.3Hz),7.38(ABq,4H),7.01(dd,1H,J=11.2,2.2Hz),6.86(dd,1H,J=8.3,2.2Hz),6.52(s,1H,NHSO2),5.75(s,1H,NH)5.32(s,2H,CH2NOH),4.87(d,2H,J=5.8Hz,CH2NH),3.00(s,3H,SO2CH3),1.31(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3266,2962,1532,1325,1148,1109cm−1
MSm/z:440(MH
【0100】
実施例24:N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(34)の製造
化合物23と3の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物34が得られた(収率:95%)。(表1を見よ
−融点:150−152℃
H-NMR(CDCl)δ:7.50(d,1H,J=8.5Hz),7.35(dd,4H,J=3.4,12.2Hz),7.29(d,1H,J=2.2Hz),7.04(dd,1H,J=8.3と2.2Hz),5.32(s,2H,HONCH2),4.92(d,2H,J=6.1Hz,NHCH2)3.02(s,3H,SO2CH3),1.31(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3400,2919,1737,1383,1216,1107cm−1
MSm/z:456(MH
【0101】

【0102】
[表1]



【0103】
実施例25:N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(35)の製造
化合物17と8の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物35の白色固体が得られた(収率:94%)。(表2を見よ
−融点:120−123℃
H-NMR(CDCl)δ:7.63(bs,1H,NH),7.28(d,2H,J=8.3Hz),7.15(d,2H,J=8.3Hz),6.8-7.1(m,4H,PhとNH),4.74(d,2H,J=5.6Hz,NHCH2Ar),3.95-.4.25(m,4H,CH2OCO,CH2NOH),2.96(s,3H,SO2CH3),2.5-2.75(m,3H,CHCH2 Ar),2.24(d,6H,2xCH3),1.20(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3266,1698,1539,1337,1154cm−1
MSm/z:536(MH
【0104】
実施例26:N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(36)の製造
化合物18と8の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物36が得られた(収率:90%)。(表2を見よ
H-NMR(CDCl)δ:7.47(d,1H,J=8.0Hz),6.88-7.06(m,5H),6.74(s,1H,NHSO2),4.77(d,2H,CH2NOH),4.1-4.25(m,3H,CH2NHとCH2OCO),4.00(ABq,1H,J=5.4Hz, CH2OCO),3.87(s,3H,OCH3),2.94(s,3H,SO2 CH3),2.5-2.7(m,3H,CH2ArとCH),2.2-2.3(m,6H,2xCH3),1.18(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3334,2921,1716cm−1
MSm/z:566(MH
【0105】
実施例27:N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(37)の製造
化合物19と8の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物37が得られた(収率:93%)。(表2を見よ
−融点:52-55℃
H-NMR(CDCl)δ:7.74(bs,1H),7.64(bs,1H),7.52(t,1H,J=8.3Hz),6.9-7.25(m,5H),6.45(bs,1H,NHCH2),4.81(d,2H J=3.7Hz,NHCH2Ar),4.18(m,3H,CH2NOHとCH2OCO),4.00(dd,1H,CH2OCO),3.01(s,3H,SO2 CH3),2.5-2.8(m,3H,CH2CH2Ph),2.2-2.3(m,6H,2xCH3),1.19(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3362,2971,1715,1508,1337,1158cm−1
MSm/z:554(MH
【0106】
実施例28:N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(38)の製造
化合物22と8の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物38が得られた(収率:91%)。(表2を見よ
−融点:55-57℃
H-NMR(CDCl)δ:7.39(t,1H,J=8.0Hz),7.85-7.05(m,5H),6.9-7.25(m,5H),4.81(d,2H J=5.6Hz,NHCH2Ar),3.95-4.25(m,4H,CH2NOHとCH2OCO),3.00(s,3H,SO2 CH3),2.5-2.8(m,3H,CH2CH2Ph),2.2-2.3(m,6H,2xCH3),1.19(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3254,2971,1701,1626,1530,1331,1149cm−1
MSm/z:554(MH
【0107】
実施例29:N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(39)の製造
化合物23と8の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物39が得られた(収率:94%)。(表2を見よ
−融点:56-58℃
H-NMR(CDCl)δ:7.35-7.45(m,2H),6.9-7.05(m,4H),4.85(d,2H J=6.1Hz,NHCH2Ar),3.95-4.25(m,4H,CH2NOHとCH2OCO),2.99(s,3H,SO2 CH3),2.5-2.8(m,3H,CH2CH2Ph),2.2-2.3(m,6H,2xCH3),1.20(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3262,2972,1698,1608,1531,1325,1156cm−1
MSm/z:570(MH
【0108】

【0109】
[表2]



【0110】
実施例30:N-[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(40,SU-552)の製造
化合物17と9の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物40の白色固体が得られた(収率:97%)。(表3を見よ
−融点:149-150℃
H-NMR(CDCl)δ:7.79(bs,1H,OH),7.25-7.32(m,4H),7.1-7.18(m,4H,Ar),6.91(bs,1H ,NHSO2),4.75(d,2H ,J=5.5Hz,NHCH2Ar),4.29(dd of AB,1H,J=10.3,14.5Hz,CH2NOH),4.12(m,2H,CH2OCO),3.98(dd of AB,1H,J=5,14.5Hz,CH2NOH),2.96(s,3H,SO2 CH3),2.69(d,2H,J=7Hz,CH2Ar),2.59(bs,1H,CH),1.29(s,9H,C(CH3)3),1.16(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3295,3186,2964,1706,1529,1321,1184,1147cm−1
MSm/z:564(MH
【0111】
実施例31:N-[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(41)の製造
化合物19と9の混合物が上記の実施例17に記載された同じ手順に従って処理され、N-[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-(ピヴァロイルオキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物41の白色固体が得られた(収率:95%)。(表3を見よ
−融点:128-129℃
H-NMR(CDCl)δ:7.83(bs,1H),7.49(t,1H,J=8.0Hz),7.31(d,2H,J=8.3Hz),7.05-7.2(m,3H),6.60(bs,1H ,NHSO2),4.79(m,2H ,NHCH2Ar),4.29(dd,1H,CH2OCO),4.05-4.20(m,2H,CH2NOH),3.97(dd,1H,CH2OCO),3.00(s,3H,SO2 CH3),2.69(d,2H,J=7.1Hz,CH2Ar),2.58(bs,1H,CH),1.29(s,9H,C(CH3)3),1.16(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3244,2964,1716,1509,1331,1158cm−1
MSm/z:582(MH
【0112】

【0113】
[表3]


【0114】
実施例32:4-(メチルスルフォニルアミノ)フェニル酢酸化合物(43)の製造
4-アミノフェニル酢酸(1g,6.66mモル)のTHF(10mL)溶液が1規定水酸化ナトリウムでpH9に調整された。混合物が塩化メタンスルフォニル(0.77mL,9.99mモル)のTHF(10mL)溶液の滴下添加により反応され、1規定塩酸でpH3に調整され、蒸留水で希釈され、酢酸エチルで数回抽出された。
混合された有機層が水で洗われ、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空下で濃縮された。残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(2:3)の溶剤混合物でシリカゲルを通してフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製され、4-(メチルスルフォニルアミノ)フェニル酢酸化合物43の黄色固体0.855gが得られた(収率:56%)。
H-NMR(CDCl)δ:9.67(s,1H,COOH),7.20(d,2H,J=8.5Hz,Ar),7.13(d,2H,J=8.5Hz,Ar),3.50(s,2H,CH2),3.95(s,3H,SO2 CH3
【0115】
実施例33:酢酸ペンタフロロフェニル2-[4-(メチルスルフォニルアミノ)フェニル]化合物(44)の製造
ペンタフロロフェノール0.6707g(3.3mモル)とジメチルアミノピリジン0.036g(0.3mモル)のジクロロメタン(15mL)冷却溶液が、ジシクロヘキシルカーボイミド1.0モルの4.5mLの滴下添加により反応され、室温で16時間攪拌された。反応混合物が真空下で濃縮され、エーテルで希釈され、ろ過され、そのロ液が再度真空下で濃縮された。その残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:10)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーで精製され、酢酸ペンタフロロフェニル2-[4-(メチルスルフォニルアミノ)フェニル]化合物の白色固体0.592gが得られた(収率:50%)。
H-NMR(CDCl)δ:7.36(d,2H,J=8.5Hz,Ar),7.24(d,2H,J=8.5Hz,Ar),3.96(s,2H,CH2),3.03(s,3H,SO2 CH3)。
【0116】
実施例34:N--(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-[4-(メチルスルフォニルアミノ)フェニル]アセトアミド化合物(45)の製造
化合物44と3の混合物が上記の実施例33に記載された同じ手順に従って濃縮され、N--(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-[4-(メチルスルフォニルアミノ)フェニル]アセトアミド化合物45の白色固体が得られた(収率:47%)(表4を見よ)。
−融点:161-163℃
H-NMR(アセトン-d6)δ:9.02(bs,1H,OH),8.48(bs,1H,NHSO2 ),7.2-7.4(m,8H,Ar),4.75(s,2H,CH2NOH),3.82(s,2H,CH2CO),2.95(s,3H,SO2CH3),1.29(s,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3350,1650,1515,1338,1154cm−1
MSm/z:391(MH
【0117】

【0118】
[表4]

【0119】
実施例35:tert-ブチル N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−(4-ニトロベンジル)カーバメート化合物(47)の製造
出発原料として臭化4-ニトロベンジルが塩基性条件下でtert-ブチル-N-(tert-ブトキシカルボニロキシ)カーバメートと反応して、tert-ブチル N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−(4-ニトロベンジル)カーバメート化合物47の無色オイルが得られた(収率:81%)。
H-NMR(CDCl)δ:8.14(dt,2H,J=2.2,8.6Hz,Ar),7.48(d,2H,J=8.6Hz,Ar),4.81(s,2H,CH2),1.44(bs,18H,2xC(CH3)3
【0120】
実施例36:tert-ブチル N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−(4-ニトロベンジル)カーバメート化合物(48)の製造
化合物47(6.40g,17.3mモル)とPd-C(650mg)のメタノール(100mL)における懸濁液が2時間水素バルーン下で水素化された。反応混合物がろ過され、ロ液が真空下で濃縮された。その残留物がピリジン60mLに溶解された。混合物が塩化メタンスルフォニル(20.1mL,26.0mモル)で処理され、16時間室温で攪拌された。反応混合物が真空下で濃縮され、蒸留水で希釈され、酢酸エチルで数回抽出された。
混合された有機層が水と塩水で洗われ、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空下で濃縮された。その残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(2:3)の溶剤混合物でシリカゲルを通してカラムクロマトグラフィーで精製され、tert-ブチル N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−(4-ニトロベンジル)カーバメート化合物48の粘調なシロップ6.56gが得られた(収率:91%)。
H-NMR(CDCl)δ:7.32(d,2H,J=8.6Hz,Ar),7.20(dd,2H,J=1.7,8.6Hz,Ar),4.72(s,2H,CH2),2.99(s,3H,SO2CH3),1.48(bs,18H,2xC(CH3)3
【0121】
実施例37:N−[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン化合物(49)の製造
化合物48(6.56g,15.7mモル)の冷却された溶液が0℃でトリフロロ酢酸(30mL)で処理され、室温で20分間攪拌された。混合物が真空下で濃縮され、N−[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン49の黄色固体5.19gが得られた(収率:100%)。
H-NMR(DMSO-d6)δ:11.26(bs,1H),10.8(bs,1H),9.87(s,1H),7.34(d,2H,J=8.5Hz,Ar),7.15(dd,2H,J=8.5Hz,Ar),4.19(s,2H,CH2),2.94(s,3H,SO2CH3
【0122】
実施例38:ベンジル N-(2-フロロ-4-メチルフェニル)カーバメート化合物(51)の製造
2-フロロ-4-メチルアニリン化合物50(400mg,3.2mモル)のピリジン(4mL)溶液がクロロギ酸ベンジル(0.68mL,4.8mモル)を0℃で滴下添加により反応した。20分間0℃で攪拌した後、反応がエタノール0.2mLを加えて停止された。反応混合物が蒸留水で希釈され、ろ過された。その残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:10)の溶剤混合物でシリカゲルを通したカラムクロマトグラフィーで精製され、ベンジル N-(2-フロロ-4-メチルフェニル)カーバメート化合物51の薄いピンク色固体730mgが得られた(収率:88%)。
−融点:66℃
H-NMR(CDCl)δ:7.93(bt,1H),7.3-7.45(m,5H,Ph),6.86-6.93(m,2H),6.80(bs,1H,NH),5.21(s,2H,OCH2Ph),2.30(s,3H,CH3
【0123】
実施例39:ベンジル N-(4-(ブロモメチル)-2-フロロフェニル)カーバメート化合物(52)の製造
ベンジル N-(2-フロロ-4-メチルフェニル)カーバメート化合物51の500mgのジクロロメタン(8mL)溶液が、NBS(360mg,2.02mモル)と触媒としてAIBNで処理された。反応混合物が300ワットのハロゲンランプ下で150分間還流され、室温に冷却され、脱水された。その残留物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:10)の溶剤混合物でシリカゲルを通したカラムクロマトグラフィーで精製され、N-(4-(ブロモメチル)-2-フロロフェニル)カーバメート化合物52のネズミ色固体268mgが得られた(収率:41%)。
−融点:95-96℃
H-NMR(CDCl)δ:8.10(bt,1H,J=8.4Hz),7.35-7.45(m,5H,Ph),7.10-7.16(m,2H),6.94(bs,1H,NH),5.22(s,2H,OCH2Ph),4.43(s,2H,CH2Br)
【0124】
実施例40:tert-ブチル N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−{4-[(ベンジルオキシ)カルボニルアミノ]-3-フロロベンジル}カーバメート化合物(53)の製造
tert-ブチル-N-(tert-ブトキシカルボニロオキシ)カーバメート(224mg,0.96mモル)のDMF(2mL)溶液が、0℃で水素化ナトリウム(38mg,0.96mモル)で処理され、室温で20分間攪拌された。反応混合物がベンジル N-(4-(ブロモメチル)-2-フロロフェニル)カーバメート化合物52(250mg,0.74mモル)を滴下添加により反応され、1時間攪拌された。濃縮された後、残留混合物が溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:5)の溶剤混合物でシリカゲルを通したカラムクロマトグラフィーで精製され、tert-ブチル N−[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−{4-[(ベンジルオキシ)カルボニルアミノ]-3-フロロベンジル}カーバメート化合物53の黄色オイル355mgが得られた(収率:98%)。
H-NMR(CDCl)δ:8.06(bt,1H),7.35-7.45(m,5H,Ph),7.05-7.12(m,2H),6.89(bs,1H,NH),5.22(s,2H,OCH2Ph),4.68(s,2H,CH2NO),1.48(s,9H,C(CH3)3),
1.47(s,9H,C(CH3)3
【0125】
実施例41:tert-ブチル N−[(4-アミノ3-フロロベンジル)-N-[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]カーバメート化合物(54)の製造
化合物53(350mg,0.714mモル)と10%Pd-C(35mg)のメタノール(8mL)懸濁液が室温で2時間水素バルーン下で水素化された。反応混合物がろ過され、そのロ液が真空下で濃縮された。その残留物がヘキサンで結晶化され、tert-ブチル N−[(4-アミノ3-フロロベンジル)-N-[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]カーバメート化合物54の象牙色固体232mgが得られた(収率:91%)。
−融点:105-106℃
H-NMR(CDCl)δ:6.99(dd,1H,J=1.6,12Hz),6.90(dd,1H,J=1.6,8.1Hz),6.71(t,1H,J=8.8Hz),4.61(s,2H,CH2NO),3.70(bs,2H,NH2),1.48(s,9H,C(CH3)3),
1.47(s,9H,C(CH3)3
【0126】
実施例42:tert-ブチル N-[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]カーバメート化合物(55,SU-576)の製造
化合物54(210mg,0.59mモル)のピリジン(2mL)冷却溶液が塩化メタンスルフォニル(0.09mL,1.178mモル)を0℃で滴下添加により反応され、0℃で30分間攪拌された。反応混合物が、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:2)の溶剤混合物でシリカゲルを通したカラムクロマトグラフィーで精製され、ヘキサンとジエチルエステルで結晶化され、tert-ブチル N-[(tert-ブトキシカルボニル)オキシ]-N−[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]カーバメート化合物55(SU-576)の238mgが得られた(収率:93%)。
−融点:112-113℃
H-NMR(CDCl)δ:7.53(t,1H,J=8.25Hz),7.12-7.2(m,2H),6.90(bs,1H,NH),4.73(s,2H,CH2NO),3.02(s,3H,SO2CH3),1.49(s,18H)
【0127】
実施例43:N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン化合物(56)の製造
化合物55(225mg,0.518mモル)のジクロロメタン(10mL)冷却溶液が0℃でトリフロロ酢酸(30mL)と反応し、室温で50分間攪拌された。反応混合物が室温以下で脱水され、真空下で濃縮された。その残留物が酢酸エチルに溶解され飽和重炭酸ナトリウム水で数回洗われた。
混合された有機層が硫酸マグネシウムで乾燥され、真空下で濃縮され、N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン化合物56が得られた。
H-NMR(CDCl)δ:7.56(m,1H),7.1-7.3(m,2H),7.02(bs,1H,NHSO2),4.85(s,2H,CH2NOH),2.94(s,3H,SO2CH3
【0128】
実施例44:4-(tert-ブチルベンジル)イソチオシアネート化合物(57)の製造
4-tert-ブチルベンジルアミン(1g,6.13mモル)とトリエチルアミン(1.29mL,9.20mモル)のジクロロメタン(20mL)冷却溶液が0℃で1,1-チオ-ジ-2-ピリドン(1.42g,6.13mモル)と反応し、室温で20分間攪拌され、真空下で濃縮された。その残留物が、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:10)の溶剤混合物でシリカゲルを通したカラムクロマトグラフィーで精製され、4-(tert-ブチルベンジル)イソチオシアネート化合物57の白色固体0.755gが得られた(収率:60%)。
−融点:47.3℃
H-NMR(CDCl)δ:7.40(dt,2H,J=2.2,8.6Hz,Ar),7.24(d,2H,J=8.6Hz,Ar),4.67(s,2H,CH2),1.32(s,9H,C(CH3)3
【0129】
実施例45:4-(tert-ブチルベンジル)イソチオシアネート化合物(58)の製造
4-tert-ブチルベンジルアミン(1g,6.13mモル)のトルエン(10mL)溶液がトリホスゲン(2.48g,9.20mモル)と反応された。その反応混合物が100℃で20分間還流され、真空下で濃縮された。その残留物が、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:10)の溶剤混合物でシリカゲルを通したカラムクロマトグラフィーで精製され、4-(tert-ブチルベンジル)イソチオシアネート化合物58の無色オイル0.859gが得られた(収率:74%)。
H-NMR(CDCl)δ:7.39(dt,2H,J=2.2,8.6Hz,Ar),7.23(d,2H,J=8.6Hz,Ar),4.43(s,2H,CH2),1.31(s,9H,C(CH3)3
【0130】
実施例46:酢酸ペンタフロロフェニル2-(4-tert-ブチルフェニル)化合物(59)の製造
4-tert-ブチルフェニル酢酸(1g,5.20mモル)、ペンタフロロフェノール(1.15g,6.24mモル)とジメチルアミノピリジンのジクロロメタン(30mL)冷却溶液が、1Mジシクロヘキシルカーボジイミド(6.24mL,6.24mモル)と0℃で反応した。そして、反応混合物が室温で16時間攪拌され、真空下で濃縮され、エーテルで希釈され、ろ過された。そのロ液が再度真空下で濃縮され、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(1:10)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーで精製され、酢酸ペンタフロロフェニル2-(4-tert-ブチルフェニル)化合物59の無色オイル1.86gが得られた(収率:100%)。
H-NMR(CDCl)δ:7.40(dt,2H,J=2.2,8.3Hz,Ar),7.28(d,2H,J=8.3Hz,Ar),3.94(s,2H,CH2),1.32(s,9H,C(CH3)3
【0131】
実施例47:N−(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(60)の製造
N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン化合物49(165mg,0.5mモル)とイソプロピルエチルアミン(0.13mL,0.75mモル)がDMF3mL中で1時間室温で攪拌された。その混合物にさらに上記の化合物57(0.5mモル)が添加され、室温で20次間攪拌され、水で希釈され、酢酸エチルで数回抽出された。混合された有機層が水で洗われ、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空下で濃縮された。その残留物が、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(2:1)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーによって精製され、N−(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物60の白色固体が得られた(収率:90%)(表5を見よ)。
−融点:124℃
H-NMR(アセトン-d6)δ:8.77(bs,1H,N-OH),8.22(t,1H,J=6.0Hz,NHCS),7.25-7.45(m,8H),5.34(s,2H,HONCH2Ar),4.84(d,2H,J=6.0Hz,ArCH2NH),2.97(s,3H,SO2CH3),1.29(s,9H,C(CH3)3
MSm/z:422(MH
【0132】
実施例48:N−(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ウレア化合物(62)の製造
N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン化合物49(165mg,0.5mモル)とイソプロピルエチルアミン(0.13mL,0.75mモル)がDMF 3mL中で1時間室温で攪拌された。その混合物にさらに上記の化合物58(0.5mモル)が添加され、室温で20時間攪拌され、水で希釈され、酢酸エチルで数回抽出された。混合された有機層が水で洗われ、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空下で濃縮された。その残留物が、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(2:1)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーによって精製され、N−(4-tert-ブチルベンジル)-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ウレア化合物62の白色固体が得られた(収率:74%)(表5を見よ)。
−融点:125℃
H-NMR(CDCl)δ:7.32(d,2H,J=8.3Hz),7.27(d,2H,J=8.3Hz),7.18(d,2H,J=8.3Hz),7.10(d,2H,J=8.3Hz),6.76(bs,1H,NH),6.69(bs,1H,OH),6.29(t,1H,J=5.8Hz,NH),4.59(s,2H,HONCH2Ar),4.36(d,2H,J=5.8Hz,ArCH2NH),2.96(s,3H,SO2CH3),1.29(s,9H,C(CH33
MSm/z:406(MH
【0133】

【0134】
[表5]

【0135】
実施例49:N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(61)の製造
N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン化合物49(165mg,0.5mモル)とイソプロピルエチルアミン(0.13mL,0.75mモル)がDMF 3mL中で1時間室温で攪拌された。その混合物にさらに上記の化合物26(0.5mモル)が添加され、室温で20時間攪拌され、水で希釈され、酢酸エチルで数回抽出された。混合された有機層が水で洗われ、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空下で濃縮された。その残留物が、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(2:1)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーによって精製され、N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物61の白色固体が得られた(収率:35%)(表6を見よ)。
−融点:49℃
H-NMR(CDCl)δ:7.37(d,2H,J=7.6Hz),7.14(d,2H,J=7.6Hz),6.88-7.1(m,3H,PhとNH),6.6-6.7(bs,2H,NH),5.24(m,2H,HONHCHAr),4.12(m,1H,CHOCO),3.86(m,1H,CHOCO),3.73(m,1H,CH2NH),3.50(m,1H,CH2NH),2.97(s,3H,SO2CH3),2.6-2.75(m,2H,CHCHAr),2.38(m,1H,CHCHAr),2.21-2.23(d,6H,2xC(CH3)3),1.23(d,9H,C(CH3)3
IR(KBr):3244,1715,1514,1457,1398,1329,1286,1154cm−1
Mass m/z:536(MH
【0136】
実施例50:N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物(64)の製造
N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン化合物56(165mg,0.5mモル)とイソプロピルエチルアミン(0.13mL,0.75mモル)がDMF 3mL中で1時間室温で攪拌された。混合物にさらに上記の化合物26(0.5mモル)が添加され、室温で20時間攪拌され、水で希釈され、酢酸エチルで数回抽出された。混合された有機層が水で洗われ、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空下で濃縮された。残留物が、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(2:1)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーによって精製され、N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイルオキシ)プロピル]-N-ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア化合物64の無色オイルが得られた(収率:41%)(表6を見よ)。
H-NMR(CDCl)δ:7.45(t,1H,J=8.25Hz),7.31(m,1H),7.12-7.25(m,2H),6.9-7.05(m,2H),6.70(bs,1H,NH),5.20(m,2H,CHNOH),4.12(m,1H,CHOCO),3.86(m,1H,CHOCO),3.75(m,1H,CH2NH),3.48(m,1H,CH2NH),3.00(s,3H,SO2CH3),2.6-2.8(m,2H,CHAr),2.36(m,1H,CH),2.2-2.3(m,6H,2xCH3),1.23(s,9H,C(CH3)3),1.22(s,9H,C(CH3)3),
MS m/z:554(MH
【0137】

【0138】
[表6]

【0139】
実施例51:N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]-2-(4-tert-ブチルフェニル)アセトアミド化合物(63)の製造
N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ヒドロキシルアミン化合物49(165mg,0.5mモル)とイソプロピルエチルアミン(0.13mL,0.75mモル)がDMF 3mL中で1時間室温で攪拌された。その混合物にさらに上記の化合物59(0.5mモル)が添加され、室温で20時間攪拌され、水で希釈され、酢酸エチルで数回抽出された。混合された有機層が水で洗われ、硫酸マグネシウムで乾燥され、真空下で濃縮された。その残留物が、溶出剤として酢酸エチル/ヘキサン(2:1)の溶剤混合物でカラムクロマトグラフィーによって精製され、N-ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]-2-(4-tert-ブチルフェニル)アセトアミド化合物63の白色固体が得られた(収率:38%)(表7を見よ)。
H-NMR(アセトン-d)δ:7.32(d,2H,J=8.3Hz),7.25(s,4H),7.21(d,2H,J=8.3Hz),4.76(s,2H,HONCHAr),3.80(s,2H,ArCHCO),2.96(s,3H,SO2CH3),1.28(s,9H,C(CH3)3),
MS m/z:391(MH
【0140】

【0141】
[表7]

【0142】
参考例1.バニロイド受容体の結合親和性定量分析法
バニロイド受容体−1に対する目的化合物の結合親和活性が、生体外において受容体の結合親和性定量分析法により測定された。受容体の結合定量分析法において、化合物が、結合した[H]RTXを受容体から置換するそれらの能力について評価された。結果は、結合した標識RTXの半分を置換する非放射性の配位子の濃度を表すKi値(平均±SEM,3実験)の用語で表現された。
【0143】
細胞培養の調製
VR1の発現が媒体からテトラサイクリンを除去することにより誘発される、テトラサイクリンやテトラサイクリンのオン/オフシステム(pTet off調節プラスミド,Clontech.Inc.,USA)の存在に比例してVR1の発現を制御することができる、VR1(pUHG102 VR1プラスミド)のcDNAがトランスフェクトされた、中国ハムスターの卵巣(CHO,ATCC,No.CCL-61)細胞を用いて、発明の化合物のVR受容体結合親和活性が測定された。テトラサイクリン(T-7660,Sigma-Aldrich.Co.,USA)の1μg/mLと細胞株の安定化のためのプロマイシン10μg/mLを含む媒体中でCHO細胞が培養された。48時間前のテトラサイクリン除去後に細胞が培養された。テトラサイクリンのない培養媒体がT75フラスコの底に接種され、その濃度が90%に達する程度に培養され、PBS緩衝溶液で一度洗浄された。細胞がEDTA 5mモルを含む塩水溶液を用いて集められ、次にわずかに遠心分離を行って沈殿が得られ、さらに使用されるまで-20℃の温度に保たれた。
【0144】
レシニフェラトキシン(RTX)競争的結合定量分析
本発明の[H]RTX結合定量分析法が文献(Szallasiら;Pharmacol.Exp.Ther.262,pp883-888,1992)に記載された手順で実行された。
非放射性化合物によって特別の[H]RTXの膜への結合の抑制を評価する実験が計画された。[H]RTX(80pM)、拮抗的な結合物質の種々の濃度、BSA(Cohn分画V)0.25mg/mL,VR1と発現細胞の個数5x104〜5〜105個を含む結合定量分析混合物が、Ca2+とMg2+の450μLとBSAの0.25mg/μLを含む塩水溶液と混合された。非放射性RTX100nMをそれと混合した後、特殊でない結合分析が測定された。反応混合物が37℃で60分間処理され、反応が氷で冷却することにより停止された。VR1の膜に結合したRTXが、非結合RTXから分離することになる、その膜の残留物を沈殿するために、最大速度で15分間遠心分離された。上の沈殿を含む管の先が切断され、結合した放射性同位元素の量がシンチレーション計測器(LS6500,Beckman-Counter,USA)により測定された。結合の測定がそれぞれの実験で3回行われ、それぞれの実験が少なくとも2回繰り返された。結合データがHill式に適合させることによって分析され、指標Ki(平衡結合パラメーター)、指標Bmax(最大結合パラメーター)、協同性指標が、オリジン6.0プログラム(Origin,MicroCal Co.,USA)を用いることにより測定された。
【0145】

サンプルの調製
最初の化合物がDMSO(ジメチルスルフォキシド)に溶解され、Ca2+とMg2+と、BSAの0.25mg/μLを含む塩水溶液で希釈された。
【0146】
実験例1:45Ca流入試験
VR1を発現するCHO細胞を用いた45Ca流入試験が、文献(Lee,J.W.,Bioorganic
&Medicinal Chemistry, pp1713-1720,2001)に記載された手順によって行われた。
VR1の発現が媒体からテトラサイクリンを除去することにより誘発される、テトラサイクリンやテトラサイクリンのオン/オフシステム(pTet off調節プラスミド,Clontech.Inc.,USA)の存在に比例してVR1の発現を制御することができる、VR1(pUHG102 VR1プラスミド)のcDNAがトランスフェクトされた、中国ハムスターの卵巣(CHO,ATCC,No.CCL-61)細胞を用いて、発明の化合物のCHO細胞を用いた45Ca流入試験が測定された。
CHO細胞が24個のウエル皿にその濃度が30%に達する程度に注ぎ込まれて、37℃で24時間培養された。培養媒体がVR1の発現を誘発するためにテトラサイクリンのない媒体に交換され、36時間後に試験された。
【0147】
放射性45Ca摂取実験において、細胞が血清がなく1.8mMのCaClを含むDMEMの500μL媒体(Dulbeccoの修正Eagles媒体:Gibco-BRL,31600-083)中で37℃で10分間培養された。試験サンプルが、0.25mg/μLBSA(Sigma,A2153,USA),1Ci/mL45Ca(5-30Ci/gが用いられた,ICN.Co.,62005 RT,U.S.A.)といっしょに、増加する濃度でそれぞれのウエルに加えられた。45Caでの培養の停止の時に、培養細胞が媒体から取り除かれ、冷却された1.8mMのCaClを含むPBS緩衝溶液で3回洗われ、RIPA緩衝溶液(50mMトリスpH7.4;150mM塩化ナトリウム;0.1%SDS;1%デオキシコール酸ナトリウム)400μLが細胞を均一化するためにそれぞれのウエルに加えられた。皿がゆっくりと20分間攪拌され、細胞溶解物300μLがそれぞれのウエルからシンチレーション瓶に移された。その放射性がシンチレーション計測器により測定された。
【0148】
データは、それぞれの実験において、それぞれのデータポイントに対して4個のウエルを測定することによって評価され、Hill式に変換されることによってコンピューターで分析された。実験は、発明の化合物と対照グループからなるそれぞれのサンプルにおいて3回測定された。
拮抗的作用を測定するために、45Ca2+-摂取を刺激する-混合物に50nMのカプサイシンが加えられ,拮抗的作用がアゴニスト活性のための方法によって測定された。10μMのある化合物がカプサイシン−誘発作用を変化させることができない場合には、その化合物はアゴニストとしてみなされるべきである。
それぞれの化合物のバニロイド受容体親和性とCa摂取試験の結果が表8に示された。
【0149】
[表8]


【0150】
実験例3.酢酸-誘発ねじれ試験
上記の実施例で製造された発明の化合物の鎮痛作用を試験するための酢酸-誘発ねじれ試験が文献((Lee,J.W.,Bioorganic & Medicinal Chemistry, pp1713-1720,2001))に記載された手順によって実施された。
25gのその平均体重をもつ雄ICRマウス(CD-1;Biogenomics Co. Korea)が、温度を22±2℃と湿度を50±5%に維持しながら照明を制御した環境(12時間オン/12時間オフ)で育てられ、食事をし水道水を飲むのを自由に放置した。
【0151】
マウスが試験に先立つ一晩絶食され、次の環境に導入された。
酢酸水溶液(1.2%)0.3mLがマウスの腹腔内の投入され、それからマウスは透明なアクリル製の箱(15×15×15センチ)に置かれた。5分後、腹部の狭窄の数が20分間数えられた。10匹のマウスからなるそれぞれのグループが酢酸の注入の30分前試験化合物または溶剤(0.2mL,腹腔内)で事前処置された。試験化合物がエタノール/ツィーン−80/塩水(10/10/80)またはクレモホールEL/DMSO/d−水(10/10/80)に溶解された。
【0152】
[実験式1]
鎮痛作用(eff)=100−{(試験グループの腹部の狭窄の数/対照グループの腹部の狭窄の数)×100}
【0153】
鎮痛作用は、対照動物(媒体で事前処置されたマウス)と試験化合物で事前処置された動物の腹部の狭窄の数における減少として表された。ED50,ねじれの数の50%に減少する試験グループの濃度とその結果が表9に示された。
【0154】
[表9]

【0155】
チオウレア化合物 JYL-827と韓国特許出願No.2001-50093に開示された1433の活性と比較して、発明の化合物35(SU-66)と37(SU-154)は強い鎮痛効果を示した。
【0156】
表10は鎮痛効果における37(SU-154) >JYL-1433,35(SU-66) >JYL-827の順位を示す。特に、本発明における化合物37(SU-154)は、従来技術で最も沈痛性の化合物の一つであるケトロラクのそれよりも43,000倍強い効果を示した(表10と図1を見よ)。
【0157】
試験結果は、この実験で用いられた化合物の鎮痛効果は強いということをはっきりと示した。そして、特にバニロイド受容体アンタゴニストはそのような強い鎮痛効果を示すことができるということを明確にすることは重要であり、結果はバニロイド受容体アンタゴニストは鎮痛剤としての可能性をもつことを示唆している。
【0158】
[表10]

【0159】
実験例4.毒性試験
ICRマウス(平均体重25±5g)とスプラグ-ドーリーラッツ(235±10g)への急性毒性試験が化合物35と37を用いて実施された。3匹のマウスやラッツからなるそれぞれのグループが、試験化合物または溶剤(0.2mL、腹腔内)の20mg/kg、10mg/kgと1mg/kgがそれぞれ腹腔内に投与され、24時間観察された。
【0160】
どのグループにも、どちらの性にも死亡数、臨床的徴候、体重変化、ひどい所見について処置と関係する効果はなかった。これらの結果は本発明において製造された化合物は強く安全であるということを示唆した。
下文に調製方法と賦形剤の種類が記載されるが、本発明はそれらに限定されない。代表的調製例が次に記載される。
【0161】
粉体の調製
化合物35 500mg
コーンスターチ 100mg
ラクトーゼ 100mg
タルク 10mg
粉体調製は上記の成分の混合と密封袋への充填によって行われた。
【0162】
錠剤の調製
化合物37 100mg
コーンスターチ 100mg
ラクトーゼ 100mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
錠剤調製は上記の成分の混合と錠剤化によって行われた。
【0163】
カプセルの調製
化合物35 50mg
ラクトーゼ 50mg
ステアリン酸マグネシウム 1mg
カプセル調製は上記の成分の混合と、通常のゼラチン調製法によるゼラチンカプセルへの充填によって行われた。
【0164】
注入の調製
化合物37 100mg
注入用蒸留水 最適量
PH調整剤 最適量
注入調製は、通常の液状品調製法により、活性成分を溶解し、pHを約7.5に調整し、それからすべての成分を2mLのアンプルに詰め、消毒することによって行われた。
【0165】
液状品の調製
化合物35 1g
砂糖 10g
クエン酸 0.05〜0.3%
ビタミンC 0.1〜1%
レモン風味 最適量
蒸留水 最適量
液状品調製は、通常の液状品調製法により、活性成分を溶解し、レモン風味と蒸留水を添加し、それからすべての成分を100mLの茶色のボトルに詰め、消毒することによって行われた。
【0166】
このように記載された発明は、同じものが多くの方法で変化しうるということは明白であろう。そのような変化は本発明の精神と範囲からの逸脱とはみなされなく、当業者に明白であろうように、すべてのそのような修正は次のクレイムの範囲内に含まれることを意味する。
【産業上の利用可能性】
【0167】
新規なN−ヒドロキシチオウレア、ウレア及びアミド化合物と本発明に従ったこれらからなる薬剤組成物は、バニロイド受容体−1アンタゴニストや鎮痛剤として挙動し、従って、発明の化合物は痛み、急性痛、慢性痛、神経因性疼痛、術後痛、片頭痛、関節痛、ニューロパシー、神経障害、糖尿病性ネフロパシー、神経変性、神経性皮膚病、発作、膀胱過敏症、過敏性大腸症候群、気管支ぜん息・慢性閉塞性肺疾患のような呼吸器疾患、皮膚・眼・粘膜の炎症、発熱、胃−十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患、炎症の病気、もしくは緊急尿失禁の抑制、緩和または治療に有用である。
【図面の簡単な説明】
【0168】
本発明の上記及び他の目的、特徴と他の長所が、添付の図に関連した次の詳細な説明からもっと明確に理解されるであろう。
【図1】先行技術(JYL-827、JYL-1433)におけるチオウレア化合物とN-ヒドロキシチオウレア化合物35(SU-66)と37(SU-154)の、酢酸誘発ライシングテストの鎮痛効果を示す図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
次の一般式(I)で表される化合物、薬剤的に受け入れられる塩もしくはその異性体;


式中、Xは酸素又は硫黄原子;
Aはアミノメチレンもしくはメチレン基;
Bは4-tert-ブチルベンジル、3,4-ジメチルフェニルプロピル、オレイル、もしくはmが0又は1の整数、nが1又は2の整数である式(I−1)基;


R1は1から5の炭素原子を有するハロゲン置換もしくは非置換の低級アルキルスルフォン、アリルスルフォン、又は1から5の炭素原子を有する低級アルキルカルボニル基;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子もしくは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基;
Rは水素原子もしくは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基;
Rは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基もしくはフェニル基である。
【請求項2】
次の一般式(III)で表される請求項1記載の化合物、薬剤的に受け入れられる塩もしくはその異性体;


式中、Xは酸素又は硫黄原子;
R1は1から5の炭素原子を有するハロゲン置換もしくは非置換の低級アルキルスルフォン、アリルスルフォン、又は1から5の炭素原子を有する低級アルキルカルボニル基;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子、もしくはハロゲン原子;
Bは




もしくは


基である。
【請求項3】
前記化合物が下記の群から選ばれる少なくとも一つである請求項2記載の化合物。
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[3-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)-3-ニトロベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[3-メトキシ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[2-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[2-クロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(4-tert-ブチルベンジル)-3-(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア。
【請求項4】
次の一般式(IV)で表される請求項1記載の化合物、薬剤的に受け入れられる塩もしくはその異性体;


式中、R1は1から5の炭素原子を有するハロゲン置換もしくは非置換の低級アルキルスルフォン、アリルスルフォン、又は1から5の炭素原子を有する低級アルキルカルボニル基;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子、もしくはハロゲン原子;
Bは





もしくは


基である。
【請求項5】
前記化合物がN−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)フェニル]アセトアミドである請求項4記載の化合物。
【請求項6】
次の一般式(II)で表される化合物、薬剤的に受け入れられる塩もしくはその異性体;


式中、Xは酸素又は硫黄原子;
B’はB又はBで置換された第2級アミンであり、ここでBは4-tert-ブチルベンジル、3,4-ジメチルフェニルプロピル、オレイルもしくは


基、ここでmは0または1の整数であり、nは1または2;
R1は1から5の炭素原子を有するハロゲン置換もしくは非置換の低級アルキルスルフォン、アリルスルフォニル基、又は1から5の炭素原子を有する低級アルキルカルボニル基;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子もしくは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基;
Rは水素原子もしくは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基;
Rは1から5の炭素原子を有する低級アルキル基もしくはフェニル基である。
【請求項7】
次の一般式(V)で表される請求項6記載の化合物、薬剤的に受け入れられる塩もしくはその異性体;


式中、Xは酸素又は硫黄原子;
R1は1から5の炭素原子を有するハロゲン置換もしくは非置換の低級アルキルスルフォン、アリルスルフォン、又は1から5の炭素原子を有する低級アルキルカルボニル基;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子;
Bは





もしくは


基である。
【請求項8】
前記化合物が下記の群から選ばれる少なくとも一つである請求項7記載の化合物。
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア,
N−(4-tert-ブチルベンジル)-N−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]ウレア,
N−[2-(3,4-ジメチルベンジル)-3(ピヴァロイロキシ)プロピル]-N−ヒドロキシ-N-[3-フロロ-4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル]チオウレア
【請求項9】
次の一般式(VI)で表される請求項6記載の化合物、薬剤的に受け入れられる塩もしくはその異性体;


式中、
R1は1から5の炭素原子を有するハロゲン置換もしくは非置換の低級アルキルスルフォン、アリルスルフォン、又は1から5の炭素原子を有する低級アルキルカルボニル基;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Rは水素原子、メトキシ基もしくはハロゲン原子;
Bは





もしくは


基である。
【請求項10】
前記化合物がN−ヒドロキシ-N-[4-(メチルスルフォニルアミノ)ベンジル] 2−(4-tert-ブチルフェニル)アセトアミドである請求項9記載の化合物。
【請求項11】
薬剤的に許容できるキャリヤー又は希釈剤と共に、バニロイド受容体のアンタゴニストのための有効な量の活性成分として請求項1に示された一般式(I)の化合物からなる薬剤組成物。
【請求項12】
薬剤的に許容できるキャリヤー、賦形剤もしくは希釈剤と共に、痛みの病気や炎症性の病気を緩和するか又は治療するのに有効な量の活性成分として請求項1に示された一般式(I)の化合物からなる薬剤組成物。
【請求項13】
薬剤的に許容できるキャリヤー又は希釈剤と共に、バニロイド受容体のアンタゴニストのための有効な量の活性成分として請求項6に示された一般式(II)で表される化合物の有効量からなる薬剤組成物。
【請求項14】
薬剤的に許容できるキャリヤー又は希釈剤と共に、痛みの病気を緩和するか又は治療するのに有効な量の活性成分として請求項6に示された一般式(II)の化合物からなる薬剤組成物。
【請求項15】
痛みの病気が、バニロイド受容体の拮抗作用に起因する、痛み、急性痛、慢性痛、神経因性疼痛、術後痛、片頭痛、関節痛、ニューロパシー、神経障害、糖尿病性ネフロパシー、神経変性、神経性皮膚病、発作、膀胱過敏症、過敏性大腸症候群、気管支ぜん息・慢性閉塞性肺疾患のような呼吸器疾患、皮膚・眼・粘膜の炎症、発熱、胃−十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患からなる群から選ばれる少なくとも一つである請求項12又は14記載の薬剤組成物。
【請求項16】
薬剤的に許容できるキャリヤー又は希釈剤と共に、鎮痛および抗炎症に対して有効な量の活性成分として請求項1〜10のいずれかに記載の化合物からなる薬剤組成物。
【請求項17】
薬剤的に許容できるキャリヤー又は希釈剤と共に、緊急尿失禁の抑制又は治療に対して有効な量の活性成分として請求項1〜10のいずれかに記載の化合物からなる薬剤組成物。
【請求項18】
人間又は哺乳動物においてバニロイド受容体-拮抗作用を示すことによる痛みの病気又は炎症性の病気を抑制するか治療するための治療剤の製造のための請求項1〜10のいずれかに記載の化合物の用途。

【図1】
image rotate


【公表番号】特表2006−503090(P2006−503090A)
【公表日】平成18年1月26日(2006.1.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−545059(P2004−545059)
【出願日】平成15年10月17日(2003.10.17)
【国際出願番号】PCT/KR2003/002175
【国際公開番号】WO2004/035533
【国際公開日】平成16年4月29日(2004.4.29)
【出願人】(505114433)デジタル バイオテック カンパニー リミテッド (5)
【Fターム(参考)】