説明

注文受付システム、注文受付方法及び注文受付プログラム

【課題】利用者のニーズに合わせてより満足感の得られるフォトブックを作成することができ、また利用者の入力画像を素材として、二次利用を防いで登録および販売ができる、注文受付システム等を提供する。
【解決手段】利用者は、画像形成出力装置10に画像を入力する。画像形成出力装置10は入力画像に含まれる位置情報を抽出し、サーバ30に送信する。サーバ30は受信した位置情報に基づいて、関連するストック画像とテキスト情報を検索し、検索結果を画像形成出力装置10に送信する。画像形成出力装置10は入力画像とストック画像とテキスト情報等を加工して編集合成し、プリント出力する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、フォトブックの注文受付システム等に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、利用者が持ち込んだ記憶媒体に記録されている画像データを編集してプリントして製本することができる画像出力装置が実用化されている。
例えば、特許文献1に記載されるように、利用者は画像データを画像出力装置に入力し、画像出力装置は画像データを編集し、プリントし、所定の製本パターンによって製本し、フォトブックとして出力する。
一方、特許文献2に記載されるように、指定されたキーワードによって画像検索をし、画像素材の流通がスムーズに行える画像売買システムがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2010−221666号公報
【特許文献2】特開2005−250797号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
フォトブックを作成する注文受付システムにおいて、利用者が持ち込んだ入力画像の写真だけでは、撮影場所の画像や情報データとして不足しているものがあり、満足感の得られるフォトブックを作成することが難しかった。
また、フォトブック作成装置の端末で利用出来るスタンプや背景素材では量に限りがあり、個々の利用者のニーズにあった素材を揃えることは困難であった。さらに、写真画像のサイズが定型のために画像の配置によっては余白が多くできてしまってフォトブックの見栄えがよくなかった。
一方、インターネット上で画像の売買ができるストックフォトのシステムでは、商用写真としての利用が主で、一般人の利用は少なかった。また、サイトに画像を登録し販売すると二次利用される不安があった。
【0005】
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、利用者のニーズに合わせてより満足感の得られるフォトブックを作成することができ、また利用者の入力画像を素材として、二次利用を防いで登録および販売ができる、注文受付システム、注文受付方法等を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前述した目的を達成するために、第1の発明は、画像形成出力装置と、前記画像形成出力装置とネットワークを介して接続され、位置情報を含むストック画像を保存するサーバとからなるフォトブックの注文受付システムであって、前記画像形成出力装置が、位置情報を含む入力画像を入力する入力手段と、前記画像形成出力装置が、前記入力画像から位置情報を抽出し、前記サーバに送信する位置情報送信手段と、前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する位置情報に基づいて、関連する前記ストック画像を検索し、検索結果を前記画像形成出力装置に送信するストック画像検索手段と、前記画像形成出力装置が、前記入力画像の一覧と、前記サーバから受信する前記ストック画像の一覧とを表示し、利用者に選択させる画像選択手段と、前記画像形成出力装置が、選択された前記入力画像、及び/又は、前記ストック画像を含む前記フォトブックの印刷データを生成し、印刷の実行を指示する印刷実行手段と、を備えることを特徴とする注文受付システムである。第1の発明によって、利用者の入力画像の位置情報に基づいて、関連するストック画像を検索し、素材として購入利用でき、編集合成できることによって、利用者のニーズに合わせてより満足感の得られるフォトブックを作成することができる。
【0007】
前記サーバは、更に、位置情報と関連付けられるテキスト情報を保存し、前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する位置情報に基づいて、関連する前記テキスト情報を検索し、検索結果を前記画像形成出力装置に送信するテキスト情報検索手段と、前記画像形成出力装置が、前記サーバから受信する前記テキスト情報の一覧を表示し、利用者に選択させるテキスト選択手段と、を更に備え、前記印刷実行手段は、選択されたテキストを含めて前記フォトブックの印刷データを生成する。これにより、撮影した地域や施設の正確な情報や説明をフォトブックに付加することができ、フォトブックの内容をより充実させることができる。
【0008】
前記画像形成出力装置が、前記ストック画像として提供する為に利用者に選択された前記入力画像を、前記利用者の識別情報とともに、前記サーバに送信する入力画像送信手段、を更に備え、前記サーバは、更に、前記画像形成出力装置から受信する前記入力画像を前記利用者の識別情報ごとに前記ストック画像として保存する。また、前記画像形成出力装置が、前記ストック画像の印刷に応じて課金処理を行ない、課金結果を前記サーバに送信する課金手段と、前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する課金結果に基づいて、前記ストック画像の提供者への支払処理を行なう支払手段と、を更に備える。これにより、入力画像の販売を容易に行うことができ、画像データの流通と市場が活性化する。またストック画像をサーバで管理し、画像形成出力装置の印刷に応じて課金処理を行うことで画像の二次利用を防いで売買することができる。
【0009】
前記画像選択手段は、前記入力画像を配置する為の入力画像領域の余白に、前記ストック画像を配置する為のストック画像領域を表示し、利用者によって選択された前記ストック画像を前記ストック画像領域にマッピングする。また、前記課金手段は、前記ストック画像領域の大きさに応じて料金を変更する。これにより、様々な形やサイズや内容の画像をストックしておくことでフォトブックの余白画面をうまく埋めることができ、紙面をより有効に活用することができる。
前記画像形成出力装置が、前記フォトブックの印刷データを、前記利用者の識別情報とともに、前記サーバに送信する印刷データ送信手段、を更に備え、前記サーバは、更に、前記画像形成出力装置から受信する前記フォトブックの印刷データを前記利用者の識別情報ごとに保存する。これにより、作成したフォトブックを増刷したいときにもう一度画像編集合成しないで、フォトブックデータを再利用することができる。
【0010】
第2の発明は、画像形成出力装置と、前記画像形成出力装置とネットワークを介して接続され、位置情報を含むストック画像を保存するサーバとによって実行されるフォトブックの注文受付方法であって、前記画像形成出力装置が、位置情報を含む入力画像を入力する入力ステップと、前記画像形成出力装置が、前記入力画像から位置情報を抽出し、前記サーバに送信する位置情報送信ステップと、
前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する位置情報に基づいて、関連する前記ストック画像を検索し、検索結果を前記画像形成出力装置に送信するストック画像検索ステップと、 前記画像形成出力装置が、前記入力画像の一覧と、前記サーバから受信する前記ストック画像の一覧とを表示し、利用者に選択させる画像選択ステップと、前記画像形成出力装置が、選択された前記入力画像、及び/又は、前記ストック画像を含む前記フォトブックの印刷データを生成し、印刷の実行を指示する印刷実行ステップと、を含むことを特徴とする注文受付方法である。第2の発明によって、利用者の入力画像の位置情報に基づいて、関連する画像や情報データを検索し、素材として購入利用できることによって、利用者のニーズに合わせてより満足感の得られるフォトブックを作成することができる。
【0011】
第3の発明は、第1のコンピュータを、画像形成出力装置として機能させ、第2のコンピュータを、前記画像形成出力装置とネットワークを介して接続され、位置情報を含むストック画像を保存するサーバとして機能させるためのフォトブックの注文受付プログラムであって、前記画像形成出力装置が、位置情報を含む入力画像を入力する入力手段と、前記画像形成出力装置が、前記入力画像から位置情報を抽出し、前記サーバに送信する位置情報送信手段と、前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する位置情報に基づいて、関連する前記ストック画像を検索し、検索結果を前記画像形成出力装置に送信するストック画像検索手段と、前記画像形成出力装置が、前記入力画像の一覧と、前記サーバから受信する前記ストック画像の一覧とを表示し、利用者に選択させる画像選択手段と、前記画像形成出力装置が、選択された前記入力画像、及び/又は、前記ストック画像を含む前記フォトブックの印刷データを生成し、印刷の実行を指示する印刷実行手段と、として機能することを特徴とする注文受付プログラムである。
【発明の効果】
【0012】
本発明により、フォトブック作成の注文受付システムにおいて、利用者のニーズに合わせてより満足感の得られるフォトブックを作成することができ、また利用者の入力画像を素材として、二次利用を防いで登録および販売ができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の実施の形態としての注文受付システムの構成例を示す図である。
【図2】注文受付端末の構成例を示す図である。
【図3】画像形成出力装置の構成例を示す図である。
【図4】サーバに格納される画像データレコードの例を示す図である。
【図5】サーバに格納されるフォトブックレコードの例を示す図である。
【図6】注文受付システムの一連の処理を説明するフローチャートである。
【図7】図6に続くフローチャートである。
【図8】注文受付端末で表示されるレイアウト設定画面の一例を示す図である。
【図9】注文受付端末で表示される画像加工および編集画面の一例を示す図である。
【図10】注文受付端末で表示される検索画面の一例を示す図である。
【図11】注文受付端末で表示される検索結果画像一覧画面の一例を示す図である。
【図12】注文受付端末で表示される支払い画面の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、図面に基づいて、本発明の実施形態を詳細に説明する。
[本発明の実施の形態]
図1は、本発明の実施の形態としての注文受付システムの構成例を示す図である。
図1に示すように、注文受付システム1は、注文受付端末100と接続される印刷機200と製本機300を内蔵する画像形成出力装置10とネットワーク20を介して接続されるサーバ30とから構成される。なお、画像形成出力装置10の数は任意であり、図1に示されるように一つに限られるものではない。また、図1では画像形成出力装置10が注文受付端末100と印刷機200と製本機300を一つの筐体に内蔵しているが、注文受付端末100と印刷機200および製本機300がそれぞれ単体で別な構成要素であってもよい。
注文受付端末100は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random AccessMemory)、およびHDD(Hard Disc Drive)などを実装したコンピュータシステムであり、フォトブック作成の注文を利用者から受け付けて、入力画像を読み込み位置情報を抽出してサーバ30に送信する。また、注文受付端末100は、入力画像の編集加工機能を有し、サーバ30から受信したストック画像と編集合成し、接続された印刷機200と製本機300にプリント出力を命令制御する。
【0015】
印刷機200は、制御部、操作部、通信部、印刷機構を有し、入力された画像や編集合成された画像データを制御部のメモリ等に保存し、これらの画像を、受像紙へ印画する。印刷機200は、片面印刷又は両面印刷の機能を有し、受像紙は例えば、ロール紙である。
製本機300は、例えばロール紙を折り畳む機構と、ロール紙をホチキスや製本テープ、背表紙、糊等で綴じる綴じ機構と、ロール紙を化粧裁断する裁断機構等を備える。
ネットワーク20は、インターネットなどのネットワーク、プライベートネットワーク、デジタル衛星放送といった、有線または無線のいずれのものでもよい。
サーバ30は、CPU、ROM、RAM、およびHDDなどを実装したコンピュータシステムであり、注文受付システム1の会員情報を管理し、フォトブックデータやストック画像を保管し、注文受付端末100からの要求に応じて、ストック画像の検索プログラムを実行したり、データを送受信する。ストック画像は、位置情報を含む。
【0016】
図2は、注文受付端末100の構成例を示す図である。
図2に示すように、注文受付端末100には、タッチパネル付きディスプレイ101が配置されている。ディスプレイは、操作の案内や操作の状況、画像等を表示するとともに、利用者からの指示を受け付ける。利用者はタッチパネル付きディスプレイ101を介して、注文するフォトブックの画像編集や、画像の選択、その他の処理の指示等を行う。タッチパネル付きディスプレイ101の下部には、メディア挿入口103、レシート取出し口105が設けられる。メディア挿入口103は、各記憶媒体(DVD-ROM/CD-ROM/CD-R/CD-RW、コンパクトフラッシュ(登録商標)カード、SD(Secure Digital)カード、ミニSDカード、マイクロSDカード、xD-ピクチャーカード、Smart
Media(登録商標)、MEMORY STICK(登録商標)、USB(Universal Serial Bus)メモリ等)の挿入口であり、複数の挿入口がまとめて配置されている。
【0017】
次に図3は、画像形成出力装置10の構成例を示す図である。図3に示すように、画像形成出力装置10が内蔵する注文受付端末100はメディア挿入口103より挿入された入力メディア50を読み取る。注文受付端末100は、画像データ読込部110、位置情報読込部111、データ送受信部112、画像編集合成部113と素材データベース114、プリント部115、注文内容入力部116、課金部117を備える。
画像形成出力装置10の画像データ読込部110は、入力メディア50の入力画像を読み込み、記憶部(不図示)に記憶する。位置情報読込部111は、読み込まれた入力画像に含まれる位置情報を抽出し、記憶部に記憶する。データ送受信部112は画像データや位置情報をサーバ30と送受信する機能を持つ。画像編集合成部113は、1つ以上の入力、または選択した画像に対して、文字入力やスタンプのような加工、画像の切り抜き、変倍、切り抜いた画像の他の画像への貼付けなどの画像編集を対話的に行う対話型インターフェースと、画像処理プログラムで構成される。合成編集で扱う画像データには、素材データベース114が保持する素材画像データやフレーム画像、データ送受信部112によってサーバから受信した画像データなどを素材画像として使用する。
【0018】
プリント部115は、画像編集合成部113で作成された画像データを印刷機200に出力命令を出し、印刷機200はプリント物60を出力する。印刷機200は製本機300と接続され、フォトブックのプリントなど製本を必要とするものはプリント物を製本機300に渡し、製本機300は注文内容に合わせて製本し、プリント物60を出力する。なお、設置する印刷機および製本機は1台でも複数台でもよい。
注文内容入力部116は、例えば、液晶ディスプレイ等の表示部と一体化されたタッチパネルや、キーボード、マウス、トラックボール等である。この注文内容入力部116により、出力すべき注文内容を利用者に選択入力させる。
課金部117は、利用者によるプリント物60の注文内容に応じて課金処理を行い、利用者に入金を要求する。
【0019】
更に、本発明は、その場でプリント物を受け取る場合に限られず、いわゆる「オンライン製本」にも適用可能である。「オンライン製本」とは、利用者などが所有するコンピュータから同様の手順によってプリント物の発注を行い、業者がプリント物を製本し、郵送によってプリント物を受け取るというものである。本発明を「オンライン製本」に適用する場合、後述する図6、図7に示す処理を実行する為のプログラムを、利用者などが所有する汎用のコンピュータにインストールすることによって同様に実現することができる。すなわち、注文受付端末とは、図6、図7に示す処理を実行する為のプログラムがインストールされた汎用のコンピュータも含むものである。
更に、本発明は、Webサイト上のプログラムで編集処理と注文実行をするシステムにおいても同様に適用可能である。
【0020】
図4は、サーバ30で保存管理される画像データレコード510を示す図である。画像データレコード510は、ストック画像(後述する購入候補画像)のデータ構造を示している。画像データレコード510は会員ID511、画像512、位置情報513から構成される。位置情報513は、例えば、緯度データと経度データを有するGPSデータである。
図5は、サーバ30で保存管理されるフォトブックレコード520を示す図である。フォトブックレコード520は、後述するプリント済のフォトブックデータのデータ構造を示している。フォトブックレコード520は、会員ID521、フォトブックデータ522から構成される。
【0021】
図6と図7のフローチャートを参照しながら、注文受付システム1の一連の処理を説明する。
ステップS1において、利用者が入力メディア50を注文受付端末100のメディア挿入口103に挿入すると、注文受付端末100は、注文受付の処理を開始する。
次に、利用者がステップS2で作成したいフォトブックのサイズを選択すると、注文受付端末100は、選択されたサイズをプリントするサイズに決定する。また、利用者がステップS3で編集したいページを選択すると、注文受付端末100は、選択されたページを編集する画面を表示する。具体的には、注文受付端末100は、タッチパネル式ディスプレイ101の画面に、例えば、図8に示すレイアウト設定画面700を表示する。
【0022】
図8に示すように、レイアウト設定画面700にはステップS1で挿入されたメディアから読み込んだ入力画像720の一覧(画像721等)を左側に配置し、後述する処理においてサーバ30から受信する購入候補画像730の一覧(画像731等)を右側に配置する。また、中央に編集画面740、その上にページ番号710があり、P1からPnを選択して編集したいページを選択できるようになっている。編集画面740には、配置済の入力画像721とともに、画像領域の枠741、742、余白部分743も表示される。また、編集画面740には、加工・編集ボタン750、検索ボタン751、編集完了ボタン752が表示される。画像領域の枠741、742は、ストック画像を配置する為のストック画像領域である。余白部分743は、入力画像721を配置する為の入力画像領域の余白である。
【0023】
利用者は、図6のステップS4において入力画像の中からページに挿入したい一つの画像を選択し、注文受付端末100は、選択された画像を処理対象の画像として受け付ける。具体的には、図8のレイアウト設定画面700において、入力画像720に並べられた画像の一つ、例えば721の画像をタッチして選択する。編集画面740には画像を挿入してマッピングできる画像領域の枠、例えば741や742があり、利用者は選択状態にある721の入力画像をドラッグして741や742の画像領域の枠にドロップすることで、ページに画像を挿入することができる。741や742の画像領域の枠の外側の余白部分の743は背景であり、743に画像をドロップすることで背景画像として設定できる。
【0024】
図6に戻り、利用者がステップS5で加工・編集を選択すると、注文受付端末100は画像データを加工・編集する画面を表示し(ステップS6)、利用者の指示の下、加工・編集した画像をページに挿入し、レイアウトの設定、配置を行なう(ステップS7)。具体的には、図8のレイアウト設定画面700において、入力画像720に並べられた画像の一つを選択し、加工・編集ボタン750を押下されることによって、注文受付端末100は、加工・編集する画面を表示する。更に、利用者の指示の下、注文受付端末100は、レイアウト設定画面700に入力画像720や購入候補画像730を配置する。
【0025】
ここでは例えば図9に示したような入力画像加工・編集画面800が表示される。入力画像加工・編集画面800では、中央に選択した入力画像810が配置され、左右にその入力画像を加工・編集する操作ボタンが表示される。
画像に加工処理を施したい部分を選択する点線の枠(選択枠)811はその大きさやサイズ、形状を自由に選択できる。前述の選択枠811に対して、ボタン群820はCUT(切り取り)、COPY(コピー)、PASTE(貼付け)の処理を指示するためのボタンである。
画像810に対して、ボタン群830は画像の拡大および縮小の変倍、ボタン群840は画像の回転を指示するためのボタンである。
利用者がスタンプボタン850を押すと、注文受付端末100は、素材データベース114に格納しているスタンプ画像の一覧を表示する。そして、利用者がスタンプ画像を選択すると、注文受付端末100は、入力画像とスタンプ画像を合成編集する。
また文字入力ボタン860で画像の上に文字を載せることもできる。
画像の加工が終わったら、利用者は880のボタン(画像をページに挿入するボタン)を押し、注文受付端末100が画像をページに挿入する。ページ編集画面に戻って入力画像を変更したり加工・編集処理をキャンセルする場合はボタン870(ページ編集画面に戻るボタン)を押す。
【0026】
図6のステップS4に戻る。利用者が位置情報で検索する(ステップS8)処理を選択すると、注文受付端末100は位置情報読込部111が抽出した入力画像に含まれる位置情報をサーバ30に送信し(ステップS9)、関連する画像や情報データがあるか検索をする。具体的には、図8のレイアウト設定画面700において、利用者が、入力画像720に並べられた画像の一つを選択し、検索ボタン751を押下すると、注文受付端末100はサーバ30に、選択された画像の位置情報を送信し、サーバ30に検索処理を指示する。
【0027】
この時、注文受付端末100は、例えば図10で示すような検索画面900を表示する。注文受付端末100は、入力画像721から読み取った位置情報とその場所にある施設や建物の名称、地図等を表示用のテキストボックス910に表示する。利用者がボタン930(検索ボタン)を押すと、注文受付端末100は、入力画像721の位置情報に関連した画像や情報の検索処理をサーバ30に格納しているストック画像に対して実行するように、サーバ30に指示する。さらに、検索したいキーワードや検索結果を絞り込みたい場合などは、入力用のテキストボックス920でキーワードをさらに入力して検索する。
【0028】
図6に戻り、位置情報を受信したサーバ30は、受信した位置情報と、保持しているストック画像の画像データレコード510の位置情報513を照らし合わせ、関連するデータが有るかないか検索する(ステップS10)。サーバ30は関連するデータがある場合はデータ一覧を生成し(ステップS11)、ない場合は、データなしという旨のメッセージを生成し(ステップS12)、データあるいはメッセージを注文受付端末100に送信する(ステップS13)。検索結果を受信した注文受付端末100は、ステップS14においてデータの有無を判定し、データがある場合は、ステップS15でデータ一覧を表示する。利用者は、その中からフォトブックに挿入したい画像があれば購入候補として選択し(ステップS17)、注文受付端末100は、選択された購入候補画像730をページレイアウトに配置する(ステップS7)。注文受付端末100は、データがない場合はデータなしのメッセージを表示し(ステップS16)、ステップS4の入力画像を選択するステップに戻る。
【0029】
ステップS15のデータの一覧の画面は、例えば図11に示すような検索結果画像一覧画面1000を表示する。検索結果画像一覧画面1000においては、各画像にチェックボックスがあり、画像1010で示すようにチェックを入れて選択決定ボタン1040を押すと、選択した画像が図8の購入候補画像730として、並べられる。図11の検索結果画像一覧画面1000の選択決定では、画像を全て選択するボタン1020や選択をはずすボタン1030などがある。
【0030】
図8に戻り、購入候補画像730として表示されている画像(例えば、画像731)を入力画像720と同様に、編集画面740上の画像領域の枠の741や742にドラッグ&ドロップしてレイアウト設定する。さらに、購入候補画像731を743の背景部分に設置してもよい。ここで、購入候補画像730を編集画面740上に配置をすると、その画像は購入する画像として課金対象でカウントされる。
【0031】
注文受付端末100は、ここまでの一連の処理を、各ページで繰り返し、全てのページのレイアウト設定・配置を完了させる(ステップS7)。全てのページの編集が完了したら、利用者は図8にある編集完了ボタン752を押す。
図6に戻り、注文受付端末100は、ステップS18において、編集完了でなければステップS3に戻り、編集ページの選択から編集処理を繰り返す。編集完了である場合は、注文内容の確認処理に進む。
【0032】
注文受付端末100は、ステップS19において、注文内容を表示し、利用者は、その内容が合っていれば注文内容を確定するように指示する(ステップS20)。利用者は、注文内容が間違っている場合は、全ての処理をキャンセルし、処理を終了することもできる。
【0033】
注文内容が確定したら、注文受付端末100の課金部117はステップS21において課金計算をし、料金情報を表示する。
ここで注文受付端末100は、例えば図12で示すような支払い画面1100を表示する。支払い画面1100の課金計算表示1110では、基本となるフォトブックの価格と、購入した画像の価格を加算して合計の費用が表示される。図12においては購入枚数での課金のみの表示になっているが、フォトブックおよび購入画像の価格はサイズによって変動してもよい。さらに画像の内容によって価格が変動してもよい。図6のステップS15で購入候補の画像一覧を生成するときに、価格を一緒に表示するようにしてもよい。
【0034】
注文受付端末100は料金支払いの画面を表示し、利用者は料金を支払う(ステップS22)。そして、注文受付端末100は、注文内容に応じたプリント物の印刷データを生成し、印刷機200に印刷の実行を指示する。印刷機200はプリント物の印刷データを印刷し、製本機300は製本して出力する(ステップS23)。
更に、前述したように、本発明は、その場でプリント物を受け取る場合に限られず、「オンライン製本」にも適用可能である。「オンライン製本」の場合、利用者が、自宅などに設置されているコンピュータから同様の手順によってプリント物の発注を行い、業者がプリント物を製本し、郵送によってプリント物が提供される。
【0035】
続いて、注文受付端末100はステップS24において、作成したフォトブックのデータの保存もしくは入力画像の販売を行うかどうかの選択画面を表示する。何も行わない場合は、注文受付端末100は、記憶部で記憶しているデータを全て削除し、処理を終了する。
【0036】
フォトブックのデータの保存もしくは入力画像の販売を行う場合は、注文受付端末100は注文受付システム1の会員かどうかを尋ねる画面を表示し(ステップS25)、会員でない場合はステップS26において新規の登録要求をサーバ30に送信し、登録要求を受信したサーバ30は新規の会員登録をする(ステップS27)。登録が完了したら、引き続き注文受付端末100は、会員認証要求を出し(ステップS28)、サーバ30において会員認証を判定し(ステップS29)、成功した場合は接続許可を注文受付端末100に送信する(ステップS30)。接続許可を受信した注文受付端末100は、記憶部で記憶しているフォトブックデータもしくは入力画像のデータをサーバ30に送信する(ステップS31)。データを受信したサーバ30は、データを格納して(ステップS32)、処理を終了する。
【0037】
ここでフォトブックデータは、図5で示したフォトブックレコード520に利用者の会員情報(識別情報)と共に格納する。また入力画像は、図4で示した画像データレコード510に位置情報と利用者の識別情報と共に格納する。この時、入力画像の販売価格を利用者がそれぞれ設定し、その情報も合わせて格納するようにしてもよい。
【0038】
[変形例]
サーバ30は、位置情報と関連付けられるテキスト情報、例えば、位置情報が示す地域や施設および建物の名称やその関連情報、を保存するようにしても良い。そして、サーバ30は、図6のステップS10において、注文受付端末100から送信された位置情報に基づいて、関連するテキスト情報を検索して、その検索結果を図11の検索結果画像一覧画面1000の画像一覧に加えてテキスト情報の一覧を注文受付端末100に送信する。注文受付端末100はテキスト情報一覧を表示し、利用者がページ編集画面でテキスト情報を選択、挿入できるユーザインタフェースを有する。そして、注文受付端末100は、利用者の指示の下、テキスト情報と入力画像を編集合成し、フォトブックの印刷データを生成し、印刷機200に印刷の実行を指示する。
【0039】
[発明の実施の形態における効果]
1.以上のように、利用者の入力画像の位置情報に基づいて、関連する画像やテキスト情報を検索し、素材として購入利用できることによって、利用者のニーズに合わせてより満足感の得られるフォトブックを作成することができる。
2.様々な形やサイズ、内容の画像をストックしておくことで、フォトブックの余白を埋めることができ、紙面をより魅力的にかつ有効に活用することができる。
3.利用者の入力画像をサーバ30でストック画像として保管しておくことで、他の利用者に画像を販売することができ、購入された場合はその費用が支払われ、容易に画像データの売買ができる。また、画像形成出力装置10での印刷に応じて課金処理を行うことで画像の二次利用(デジタルデータとしての複製など)を防ぐことができる。
4.フォトブックデータをサーバ30で保管することによって、フォトブックの増刷をしたい時にもう一度はじめからページの編集処理等をすることなく、データを再利用して容易に増刷することができる。この場合でも、利用者が所有する記憶媒体などには、フォトブックデータを記憶させないので、画像の二次利用を防ぐことができる。
【0040】
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る注文受付システム等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【符号の説明】
【0041】
1………注文受付システム
10………画像形成出力装置
30………サーバ
100………注文受付端末

【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像形成出力装置と、前記画像形成出力装置とネットワークを介して接続され、位置情報を含むストック画像を保存するサーバとからなるフォトブックの注文受付システムであって、
前記画像形成出力装置が、位置情報を含む入力画像を入力する入力手段と、
前記画像形成出力装置が、前記入力画像から位置情報を抽出し、前記サーバに送信する位置情報送信手段と、
前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する位置情報に基づいて、関連する前記ストック画像を検索し、検索結果を前記画像形成出力装置に送信するストック画像検索手段と、
前記画像形成出力装置が、前記入力画像の一覧と、前記サーバから受信する前記ストック画像の一覧とを表示し、利用者に選択させる画像選択手段と、
前記画像形成出力装置が、選択された前記入力画像、及び/又は、前記ストック画像を含む前記フォトブックの印刷データを生成し、印刷の実行を指示する印刷実行手段と、
を備えることを特徴とする注文受付システム。
【請求項2】
前記サーバは、更に、位置情報と関連付けられるテキスト情報を保存し、
前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する位置情報に基づいて、関連する前記テキスト情報を検索し、検索結果を前記画像形成出力装置に送信するテキスト情報検索手段と、
前記画像形成出力装置が、前記サーバから受信する前記テキスト情報の一覧を表示し、利用者に選択させるテキスト選択手段と、
を更に備え、
前記印刷実行手段は、選択されたテキストを含めて前記フォトブックの印刷データを生成することを特徴とする請求項1に記載の注文受付システム。
【請求項3】
前記画像形成出力装置が、前記ストック画像として提供する為に利用者に選択された前記入力画像を、前記利用者の識別情報とともに、前記サーバに送信する入力画像送信手段、
を更に備え、
前記サーバは、更に、前記画像形成出力装置から受信する前記入力画像を前記利用者の識別情報ごとに前記ストック画像として保存することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の注文受付システム。
【請求項4】
前記画像形成出力装置が、前記ストック画像の印刷に応じて課金処理を行ない、課金結果を前記サーバに送信する課金手段と、
前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する課金結果に基づいて、前記ストック画像の提供者への支払処理を行なう支払手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項3に記載の注文受付システム。
【請求項5】
前記画像選択手段は、前記入力画像を配置する為の入力画像領域の余白に、前記ストック画像を配置する為のストック画像領域を表示し、利用者によって選択された前記ストック画像を前記ストック画像領域にマッピングすることを特徴とする請求項1に記載の注文受付システム。
【請求項6】
前記課金手段は、前記ストック画像領域の大きさに応じて料金を変更することを特徴とする請求項4に記載の注文受付システム。
【請求項7】
前記画像形成出力装置が、前記フォトブックの印刷データを、前記利用者の識別情報とともに、前記サーバに送信する印刷データ送信手段、
を更に備え、
前記サーバは、更に、前記画像形成出力装置から受信する前記フォトブックの印刷データを前記利用者の識別情報ごとに保存することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の注文受付システム。
【請求項8】
画像形成出力装置と、前記画像形成出力装置とネットワークを介して接続され、位置情報を含むストック画像を保存するサーバとによって実行されるフォトブックの注文受付方法であって、
前記画像形成出力装置が、位置情報を含む入力画像を入力する入力ステップと、
前記画像形成出力装置が、前記入力画像から位置情報を抽出し、前記サーバに送信する位置情報送信ステップと、
前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する位置情報に基づいて、関連する前記ストック画像を検索し、検索結果を前記画像形成出力装置に送信するストック画像検索ステップと、
前記画像形成出力装置が、前記入力画像の一覧と、前記サーバから受信する前記ストック画像の一覧とを表示し、利用者に選択させる画像選択ステップと、
前記画像形成出力装置が、選択された前記入力画像、及び/又は、前記ストック画像を含む前記フォトブックの印刷データを生成し、印刷の実行を指示する印刷実行ステップと、
を含むことを特徴とする注文受付方法。
【請求項9】
第1のコンピュータを、画像形成出力装置として機能させ、第2のコンピュータを、前記画像形成出力装置とネットワークを介して接続され、位置情報を含むストック画像を保存するサーバとして機能させるためのフォトブックの注文受付プログラムであって、
前記画像形成出力装置が、位置情報を含む入力画像を入力する入力手段と、
前記画像形成出力装置が、前記入力画像から位置情報を抽出し、前記サーバに送信する位置情報送信手段と、
前記サーバが、前記画像形成出力装置から受信する位置情報に基づいて、関連する前記ストック画像を検索し、検索結果を前記画像形成出力装置に送信するストック画像検索手段と、
前記画像形成出力装置が、前記入力画像の一覧と、前記サーバから受信する前記ストック画像の一覧とを表示し、利用者に選択させる画像選択手段と、
前記画像形成出力装置が、選択された前記入力画像、及び/又は、前記ストック画像を含む前記フォトブックの印刷データを生成し、印刷の実行を指示する印刷実行手段と、
として機能することを特徴とする注文受付プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2012−164261(P2012−164261A)
【公開日】平成24年8月30日(2012.8.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−25865(P2011−25865)
【出願日】平成23年2月9日(2011.2.9)
【出願人】(000002897)大日本印刷株式会社 (14,506)
【Fターム(参考)】