説明

皮膚外用剤

【課題】 アガリクス・ブラゼイを用いた新規な皮膚外用剤を提供すること。
【解決手段】 アガリクス・ブラゼイ子実体の水キノコに由来する液体成分を有効成分としてなることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、アガリクス・ブラゼイを用いた新規な皮膚外用剤に関する。
【背景技術】
【0002】
アガリクス・ブラゼイ(Agaricus blazei)は、ブラジル原産の担子菌類キノコであり、多糖の一種であるβ−グルカンを多く含むことで知られている。このβ−グルカンは、免疫賦活能力が高く、NK(ナチュラルキラー)細胞などの免疫細胞を活性化させることにより、ガン細胞を攻撃して殺滅させる効果を有することから、アガリクス・ブラゼイは、ガンやその他の成人病などに対して優れた効果を有し、健康食品などとして重宝されている。
【0003】
近年、皮膚外用剤の有効成分としてアガリクス・ブラゼイを用いることが提案されており、例えば、特許文献1には、アガリクス・ブラゼイ子実体の抽出物を有効成分としてなる老化防止用皮膚外用剤が記載されている。しかしながら、アガリクス・ブラゼイの皮膚外用剤の有効成分としての作用の全容はいまだ明らかにされていない。
【特許文献1】特開平11−80016号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
そこで本発明は、アガリクス・ブラゼイを用いた新規な皮膚外用剤を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明者らは、上記の点に鑑みて鋭意検討を重ねた結果、これまでアガリクス・ブラゼイ子実体の栽培者に不良品扱いされていたその水キノコに由来する液体成分が、優れた角質剥離作用を有することを見出した。
【0006】
上記の知見に基づいてなされた本発明の皮膚外用剤は、請求項1記載の通り、アガリクス・ブラゼイ子実体の水キノコに由来する液体成分を有効成分としてなることを特徴とする。
また、請求項2記載の皮膚外用剤は、請求項1記載の皮膚外用剤において、水キノコに由来する液体成分が水キノコの圧搾液および/または水キノコからの滲出液であることを特徴とする。
また、請求項3記載の皮膚外用剤は、請求項1または2記載の皮膚外用剤において、皮膚外用剤が角質剥離剤であることを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、アガリクス・ブラゼイを用いた新規な皮膚外用剤を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
本発明の皮膚外用剤は、アガリクス・ブラゼイ子実体の水キノコに由来する液体成分を有効成分としてなることを特徴とするものである。ここでいう水キノコとは、梅雨時などの高湿環境下での栽培時に発生しやすいキノコであり、通常のキノコと異なり、何らかの原因によって体内からの水分蒸散効率に異常をきたしていることで、体内に水分を過剰蓄積し、自らが保有するプロテアーゼの作用などによって自己消化や腐敗を起こしたものであり、キノコ栽培者にとっては商品価値がなく、廃棄処分にせざるを得ないものと認識されているものである。従って、水キノコは、これまで、その発生を如何に抑えるかという視点でしか捉えられたことはなく、その有効利用を図るという視点は、本発明者らによってはじめてここに提案されるものである。
【0009】
アガリクス・ブラゼイ子実体の水キノコは、アガリクス・ブラゼイ子実体の栽培者にとっては、謂わば厄介者として扱われているものであるので、積極的に生産されるものではないことから、その確立した生産方法は現在のところ存在しないが、ある程度の確率で発生する(してしまう)ことは栽培者にとって周知である。本発明者らの知見によれば、アガリクス・ブラゼイ子実体の水キノコの発生は、高湿環境下での栽培時に発生確率が高く、加湿条件下において、フィルタ付菌床用袋内で栽培をし続けた場合などに高確率で発生する(培地に水分が多量に含まれている場合や低温環境下において体内からの水分蒸散が行われにくい場合にも発生することがある)。
【0010】
本発明の皮膚外用剤の有効成分となるアガリクス・ブラゼイ子実体の水キノコに由来する液体成分としては、例えば、水キノコの圧搾液や水キノコからの滲出液が挙げられるが、液体成分は、これらから自体公知の分画精製手段や抽出手段によって得られるものであってもよい。
【0011】
本発明の皮膚外用剤は、角質細胞の剥離を促進することで、メラニンの排出を早め、加齢による角質の重層化を抑制し、皮膚表面の平滑化や、シミやくすみの発生予防や消去といった効果が期待できる角質剥離剤として特に優れたものである。
【0012】
本発明の皮膚外用剤は、例えば、軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、乳剤、ゲル剤などの各種の化粧品の形態に製剤化することで、美白化粧品などとして用いることができる。製剤化に際しては、油性成分、界面活性剤、保湿剤、抗炎症剤、防菌防黴剤、色素類、粉体、顔料、香料などの公知の成分を添加してもよいことは言うまでもない。また、本発明の皮膚外用剤は、例えば、2−ヒドロキシ酸類、3−ヒドロキシ酸類、アラニン、セリンなどの角質剥離作用を有する成分などと併用してもよい。アガリクス・ブラゼイ子実体の水キノコに由来する液体成分に優れた角質剥離作用を発揮させるためには、製剤のpHは5〜11に調整することが望ましい。
【実施例】
【0013】
以下、本発明の皮膚外用剤について実施例によって更に詳細に説明するが、本発明は以下の記載に限定して解釈されるものではない。
【0014】
試験例1:
株式会社応微研のアガリクス・ブラゼイ栽培工場において、加湿環境下でフィルタ付菌床用袋を用いてアガリクス・ブラゼイ子実体を栽培した際に発生した、立ち腐れ状態の水キノコを、圧搾機を用いて圧搾して得た圧搾液と、水キノコが発生したフィルタ付菌床用袋内に溜まった滲出液を混合し、遠心分離を行った後、ろ過滅菌して得た原エキスと、この原エキスをろ過滅菌水で5倍、10倍、20倍に希釈したエキス(以下「水キノコエキス」と称する)と、コントロールとしての精製水について、その角質剥離作用を以下の方法(特開2000−264831号公報に記載の方法)によって調べた。
【0015】
(1)ピンセットでコットン(2cm×2cm)を掴み、掴んだコットンに水キノコエキスを300μl含ませた。
(2)腕の一定面積(2cm×2cm)を、サンプル1を含ませたコットンで、その片面を腕に擦りつけるようにして10回拭き取り、その後、コットンを腕に擦りつけた面を下にして植物培養試験管に入れた。
(3)メスピペットで95%エタノールを5ml量りとり、これを(2)の植物培養試験管に添加し、コットン全体がエタノールに浸るようにした。
(4)超音波洗浄器に(3)の植物培養試験管をセットし、5分間処理した後、植物培養試験管からコットンをピンセットで取り除いた。
(5)0.1%ローズベンガル水溶液を(4)の植物培養試験管に500μl添加し、よく混合した後、内容物を15ml遠心チューブに移した。
(6)冷却遠心機に(5)の遠心チューブをセットし、温度4℃、回転数2000rpmで5分間冷却遠心を行った後、パスツールピペットで上清を除去し、沈殿物を残した。
(7)0.1Mリン酸緩衝液(pH6.8)を(6)の遠心チューブに1ml添加し、ボルテックスで攪拌して沈殿物を均一に分散させた後、血球計算板にて溶液中の細胞数を剥離角質細胞数として計測した。
【0016】
計測の結果を、通常のアガリクス・ブラゼイ子実体を、圧搾機を用いて圧搾して得た圧搾液を、遠心分離を行った後、ろ過滅菌して得た原エキスと、この原エキスをろ過滅菌水で5倍、10倍、20倍に希釈したエキス(以下「通常子実体エキス」と称する)についての計測の結果とともに図1に示す。また、水キノコエキスと通常子実体エキスについての計測の結果の詳細をそれぞれ表1と表2に示す。
【0017】
【表1】

【0018】
【表2】

【0019】
図1と表1と表2から明らかなように、水キノコエキスには濃度依存的な角質剥離作用が認められたのに対し、通常子実体エキスには濃度依存的な角質剥離作用が認められなかった。以上の結果から、水キノコエキスは通常子実体エキスと成分的に異なるものであることがわかった。なお、水キノコエキスが有するこの優れた角質剥離作用は、pHが7〜10の広範囲で安定して得られること、エキスを90℃にまで加熱しても失われないこと、塗布した状態の時間が長くなるにつれて向上することを別途の試験で確認した。
【0020】
製剤例1:
以下の成分組成からなる美白ローション剤を自体公知の方法で製造した。
エタノール 10
ヒドロキシエチルセルロース 1
試験例1で得られた水キノコエキス 1
グリセリン 7
グアイアズレンスルホン酸ナトリウム 0.5
ボタン抽出物 0.5
精製水 80 (単位:重量%)
【0021】
製剤例2:
以下の成分組成からなる美白ゲル剤を自体公知の方法で製造した。
精製水 90.9
カルボキシビニルポリマー 0.5
ジプロピレングリコール 8
水酸化カリウム 0.1
ジンコウ抽出物 0.2
試験例1で得られた水キノコエキス 0.3 (単位:重量%)
【0022】
製剤例3:
以下の成分組成からなる美白化粧水を自体公知の方法で製造した。
エタノール 10
1,3−ブチレングリコール 10
試験例1で得られた水キノコエキス 1
グリチルリチン酸ジカリウム 0.5
タイム抽出物 0.2
香料 0.1
精製水 78.2 (単位:重量%)
【産業上の利用可能性】
【0023】
本発明は、アガリクス・ブラゼイを用いた新規な皮膚外用剤を提供することができる点において産業上の利用可能性を有する。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】実施例における水キノコエキスと通常子実体エキスの角質剥離作用を示すグラフである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
アガリクス・ブラゼイ子実体の水キノコに由来する液体成分を有効成分としてなることを特徴とする皮膚外用剤。
【請求項2】
水キノコに由来する液体成分が水キノコの圧搾液および/または水キノコからの滲出液であることを特徴とする請求項1記載の皮膚外用剤。
【請求項3】
皮膚外用剤が角質剥離剤であることを特徴とする請求項1または2記載の皮膚外用剤。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2006−188437(P2006−188437A)
【公開日】平成18年7月20日(2006.7.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−382000(P2004−382000)
【出願日】平成16年12月28日(2004.12.28)
【出願人】(595175301)株式会社応微研 (28)
【Fターム(参考)】