説明

縦型多列自動包装機における連続包装体の穿孔機構

【課題】連続包装体の横シール部分に楕円形状のパンチ孔を開ける際に、確実に打ち抜くことができるようにして打ち抜かれなかったパンチ抜きカスが連続包装体に残留する事態を防止できる縦型多列自動包装機の穿孔機構を提供する。
【解決手段】一度に複数本のスティック包装袋を連続的にシール成形できる縦型多列自動包装機の穿孔機構は、奥側の横シール金具中央付近にパンチ抜き型13が備えられ、このパンチ抜き型の裏側にパンチ抜きカス回収機構が付設されており、手前側の横シール金具中央付近にパンチ上刃14が組み入れられ、このパンチ上刃を出す若しくは引くように駆動するエアーシリンダ16,17がパンチ上刃に連結されており、このパンチ上刃内には、突き刺し針15が貫通して配設され、この突き刺し針をパンチ上刃の先端部分より出す若しくは引くように駆動するエアーシリンダが突き刺し針に連結されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、包装フィルム(包材)を用いて被包装材料(内容物)を自動的に充填包装する自動包装機の技術分野に属するものであって、具体的には、スティック形状の包装袋を連続的に製造しつつ、この包装袋の横シール部分に孔を開ける自動包装機の穿孔機構に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、一度に複数本のスティックタイプの包装袋を連続的にシール成形できるように構成した縦型多列自動包装機が存在している。これは多列式に構成された各充填パイプの周囲に、複数本に切断された包装フィルムの各々を巻装して円筒状にフォーミングした後、この巻装された包装フィルムの両端合わせ目に対して縦ヒートシーラによって縦シールを施して円筒状包装フィルムに加工し、この円筒状包装フィルムの規定の位置に対して横ヒートシーラによって横シールを施して袋状の包装フィルムにしている。
【0003】
そして、この縦型多列自動包装機は、でき上がった袋状の包装フィルム内に配設された充填パイプを通して被包装材料(内容物)を投入し、その後、この包装袋の充填口を横シールして封止し、この封止された横シール中央付近に対して縦型多列自動包装機内の穿孔機構によって楕円形状の孔を開けている。
【0004】
このようにして、楕円形状の孔が開いている連続した包装体形態のスティック状包装袋が多列式にシール成形される仕組みになっており、この縦型多列自動包装機の一例が特許文献1に開示されている。
【0005】
図12は、上記のような従来の縦型多列自動包装機によって作られる連続包装体の外観を表した概略外観図である。図13は、同じく従来の縦型多列自動包装機によって作られる連続包装体の断面を表した概略断面図である。図14は、同じく従来の縦型多列自動包装機によって作られる連続包装体に対してカッター装置等で切断して出来上がった個別包装体の概略外観図である。
【0006】
図12乃至図14に示すように、この連続包装体20には縦シール部分32と、横シール部分33と、包装袋内に封止された内容物Cがある。また、横シール部分33には縦型多列自動包装機に組み入れられた穿孔機構によって開孔された孔34がある。
【0007】
このような連続包装体20は、別設置されたカッター装置によって順次切り離されて個別包装体31になるが、その際に、この孔34は、連続包装体20を確実に繰り出すために、カッター装置の繰り出しピンと孔34とが係合するように動作させるために使われる。また、この孔34の別の使い方としては、この孔34が通過する位置にカッター装置に備えられたマーク検知装置を配置して、このマーク検知装置から得られたタイミング信号をカッター装置のカット制御タイミングとして使用している。
【0008】
この結果、別設置されたカッター装置の上滑り現象による繰り出し不良を防ぐことが出来るようになり、また、自動包装機1によって穿孔された孔34が切断タイミングとして活用できるため、充填された内容物の納まり具合に影響されることなく、且つ、包装フィルムに印刷されたマークに依存することなく、正しい切断タイミングを取ることが可能になった。
【特許文献1】特開2002−234505号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
上記のような従来の連続包装体の横シール部分に孔を開ける方法としては、縦型多列自動包装機内に設置した別置穿孔機構か、又は横シール装置内に組み入れられた穿孔機構によって開孔していた。
【0010】
通常穿孔機構は、楕円形状のパンチ上刃と、このパンチ上刃に噛み合って連続包装体の横シール部分に楕円形状のパンチ孔を開けるパンチ抜き型と、このパンチ上刃をパンチ抜き型に向かって押し込む動作若しくは引き出す動作を行うエアーシリンダとによって構成されており、連続包装体の横シール部分がこの穿孔機構のパンチ上刃及びパンチ抜き型が設置されている位置に送り込まれると、縦型多列自動包装機よりエアーシリンダにエアー供給され、この結果パンチ上刃が駆動されて連続包装体の横シール部分に楕円形状のパンチ孔を開けている。
【0011】
しかし、この穿孔機構が楕円形状のパンチ孔を打ち抜く際に、完全に切断出来ずにパンチ抜きカスの一部が残ってしまう事態が発生することがある。このような事態が発生すると、穿孔機構を通り過ぎた連続包装体の横シール部分にパンチ抜きカスが残留することになり、その後のカット工程における誤動作の原因になる。また、パンチ抜きカスがその後の各工程において飛散して工場環境を悪化させる事態や、切り離された個別包装体にパンチ抜きカスが付着して製品トラブルを引き起こす事態が問題になっていた。
【0012】
特に、このパンチ抜きカスは小片であるため静電気の影響を受けて個別包装体に付着し易く、包装フィルムの種類によっては残留繊維が出易く、このため打ち抜き途中においてパンチ抜きカスがこの残留繊維に引き摺られてパンチ上刃と抜き型の僅かな隙間に入り込み、パンチ抜きカスを完全に切断出来ずにパンチ抜きカスが残留する事態を多発させていた。
【0013】
本発明は、このような問題点を解決するためになされたもので、縦型多列自動包装機の穿孔機構が連続包装体の横シール部分に楕円形状のパンチ孔を開ける際に、確実に打ち抜くことが出来るようにして、打ち抜かれなかったパンチ抜きカスが連続包装体に残留する事態を防止することにある。
【課題を解決するための手段】
【0014】
(1)上記の課題を解決するためになされた本発明は、幅の広いフィルムを複数条の包装フィルムにスリットするスリッター装置と、この複数条の包装フィルムを筒状にフォーミングしながら縦シール及び横シールして包装袋にする縦シール装置及び横シール装置と、この包装袋内に被包装材料(内容物)を充填する充填装置と、この被包装材料(内容物)が充填された包装袋の充填口を封止すると共にこの包装袋を下方に連続的に搬送する横シール装置と、この搬送された連続包装袋の横シール中央付近に対して円形状若しくは楕円形状の孔を開ける穿孔機構とを備えた縦型多列自動包装機であって、前記穿孔機構は、横シール装置内に組み入れられており、奥側の横シール金具中央付近には、穿孔機構のパンチ抜き型が備えられ、このパンチ抜き型の裏側にパンチ抜きカス回収機構が付設されており、手前側の横シール金具中央付近には、穿孔機構のパンチ上刃が組み入れられ、このパンチ上刃を出す若しくは引くように駆動するエアーシリンダがパンチ上刃に連結されており、前記パンチ上刃内には、突き刺し針が貫通して配設され、この突き刺し針をパンチ上刃の先端部分より出す若しくは引くように駆動するエアーシリンダが突き刺し針に連結されている。
【0015】
(2)また本発明の穿孔機構のパンチ上刃に連結されたエアーシリンダは、横シール装置が包装袋を挟み込んで横シールを開始した直後に、供給されたエアーによってパンチ上刃をパンチ抜き型に向かって打撃するように駆動され、前記突き刺し針に連結されたエアーシリンダは、パンチ上刃がパンチ抜き型に向かって打撃される前に、供給されたエアーによって突き刺し針をパンチ上刃の先端部分より出すように駆動され、パンチ上刃がパンチ抜き型に向かって打撃された直後に、供給されたエアーによって突き刺し針をパンチ上刃の先端部分より引く、その後再び出すように駆動されている。
【0016】
上記(1)、(2)で述べた縦型多列自動包装機の穿孔機構によれば、パンチ上刃とパンチ抜き型とによる打ち抜き作業において、発生するパンチ抜きカスが突き刺し針によってパンチ上刃の先端部分に固定されてパンチ上刃がパンチ抜き型内に入り込む過程で残留繊維の繋がりを断ち切ることが可能になり、このため、打ち抜き途中において発生していた未切断繊維によるパンチ抜きカス残留問題を解決することができる。また、同時に打ち抜き作業において発生したパンチ抜きカスを突き刺し針の引き及び出し駆動動作によって確実に回収することができる。
【発明の効果】
【0017】
以上説明したように、本発明によれば、縦型多列自動包装機の穿孔機構が連続包装体の横シール部分に楕円形状のパンチ孔を開ける際に、確実に打ち抜くことが出来るようにして、打ち抜かれなかったパンチ抜きカスが連続包装体に残留する事態を回避し、以って次工程の誤動作防止、パンチ抜きカスの飛散等による製品トラブルを防ぐことが出来るという優れた効果を奏し得る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
以下に本発明に係る縦型多列自動包装機における穿孔機構の実施の形態を図面と共に説明する。図1は、本発明を実施した縦型多列自動包装機の正面図であり、図2は、本発明を実施した縦型多列自動包装機の側面図である。これらの図面において各々符号1で全体的に示した縦型多列自動包装機は、一度に複数本のスティック包装袋を連続的にシール成形できるように構成されている。
【0019】
図1と図2に示すように、2は被包装材料(内容物)を収容したホッパー、3はホッパー2から供給される被包装材料を計量した後中間シュート4に落下させる計量供給盤、4は計量供給盤3から落下してきた被包装材料を充填パイプ5に送り込む中間シュート、5はスリットされて幅が狭くなった複数条の包装フィルムF’を略円筒状に巻き付けると共に被包装材料の投入通路となる充填パイプ、6は包装フィルムF’が巻き付けられた充填パイプ5に嵌め込まれたフォーマー部材であり、このフォーマー部材6は充填パイプ4との僅かな隙間に包装フィルムF’を挟んで略円筒状にフォーミングする役目を担っている。7は充填パイプ5とフォーマー部材6とで構成されたフォーミング機構の下に設けた縦シール機構、8は縦シール機構の下に設けた穿孔機構を含む横シール機構、9は出来上がった包装袋を受け取る袋ガイド並びにすべり台、10は操作パネルボックスである。
【0020】
次に、図2に示すように、FHは幅の広い包装フィルム(包材)を巻回した状態にした原反ロール、FはこのロールFHから引き出された幅の広い包装フィルム、FXはこの幅の広いフィルムFを上記充填パイプ5の列数に合わせて幅の狭い複数条の包装フィルムF’にスリットするスリッター装置である。そして、上記横シール装置8の上下運動に従って順次下方に引き出された各包装フィルムF’はフォーマー部材6と充填パイプ5の隙間を通過することによって略円筒形状にフォーミングされる仕組みになっている。
【0021】
次に、縦型多列自動包装機1は、縦シール機構7の縦ヒートシーラによって略円筒形状にフォーミングされて重ね合わされた各包装フィルムF’の両端同士を押圧して封筒状にシール成形する。更に、この略円筒形状になった包装フィルムF’に対して横シール機構8の横ヒートシーラによって挟み込んで包装袋形状とした後、上記充填パイプ4を通してこの包装袋の内部に被包装材料(内容物)を投入する。同時に、横シール機構8による挟持状態のまま1包装袋分下方に移動させて包装フィルムF’の引き出しを行う。
【0022】
その後、この横シール機構8を1包装袋分上方に復帰作動させて再度横シールを行うことによって被包装材料(内容物)が入った包装袋の充填口を封止して密封し、多列式にスティック包装体をシール成形するものである。
【0023】
そして、上記の動作を連続して繰り返し行い、且つ各横シールの中央部分を横シール機構8に内包された穿孔機構で楕円形状の孔を開孔することにより、一度に多数本の孔の開いたスティックタイプ包装体を連続的に生産できるように構成されている。
【0024】
なお、図1と同様に、2はホッパー、3は計量供給盤、4は中間シュート、9は袋ガイドとすべり台である。
【0025】
図3は、本発明の縦型多列自動包装機における横シール機構8の一部断面図を含む上面図である。図3においては、説明を分かり易くするためにこの横シール機構8に内包された穿孔機構に関する部分を断面状態で表示しており、実際には穿孔機構を支える構造部材が存在しているが、これを省略して表示している。図3に示すように、横シール機構8は、正面視奥側の横シール金具11と、正面視手前側の横シール金具12と、これら奥側の横シール金具11と手前側の横シール金具12との間に配列されている複数の連続包装体20と、これら奥側の横シール金具11と手前側の横シール金具12を互いに挟み合うように駆動するエアーシリンダ18と、で構成されている。
【0026】
そして、この手前側の横シール金具12中央付近には、穿孔機構における楕円形状のパンチ上刃14が縦型多列自動包装機の多列分だけ嵌め込まれており、このパンチ上刃14は、前後に移動可能状態に保持されている。また、奥側の横シール金具11には、このパンチ上刃14と噛み合って連続包装体の横シール部分に楕円形状のパンチ孔を開けるパンチ抜き型13が、縦型多列自動包装機の多列分だけ開孔されており、パンチ抜き型13には、打ち抜かれたパンチ抜きカスを回収するためのカス回収パイプが連結されている。また、パンチ上刃14の内部には、突き刺し針15が嵌め込まれており、この突き刺し針15は、同じく前後に移動可能状態に保持されている。
【0027】
さらに、複数分(4本分)のパンチ上刃14は互いに連結されて前後に駆動するためのエアーシリンダ16に連結されている。また、複数分(4本分)の突き刺し針15は互いに連結されて前後に駆動するためのエアーシリンダ17に連結されている。なお、エアーシリンダ16は、手前側の横シール金具12に固定されており、横シール金具12の動きに合わせて移動している。また、エアーシリンダ17は、パンチ上刃14を連結している板に固定されており、パンチ上刃14の動きに合わせて移動している。
【0028】
次に、横シール機構8に内包された穿孔機構の動作について、図面を用いて以下に説明する。
【0029】
図4は、本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構の内、4本分だけ取り出した上面断面図であり、横シール動作が開始する前の横シール機構8が開いている状態である。図5は、本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構を横から見た左側面断面図であり、図4と同じ時の状態を表している。図4と図5に示すように、正面視奥側の横シール金具11と正面視手前側の横シール金具12は、間隔を設けて離間しており、この間に横シール前の包装体20が4本分配列されている。また、エアーシリンダ16に連結されている4本分のパンチ上刃14は、エアーシリンダ16によって前面側に引き戻されており、パンチ上刃14の先端は横シール金具12のシール面より内側に位置している。エアーシリンダ17に連結されている4本分の突き刺し針15は、エアーシリンダ17によって後面側に押し出されており、突き刺し針15の先端はパンチ上刃14の先端より飛び出している。なお、上記のエアーシリンダ16とエアーシリンダ17に供給されるエアーの制御は、縦型多列自動包装機によって成されている。
【0030】
図6は、本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構の内、4本分だけ取り出した上面断面図であり、横シール動作が開始した直後の横シール機構8が閉じて直ぐの状態である。図7は、本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構を横から見た左側面断面図であり、図6と同じ時の状態を表している。図6と図7に示すように、正面視奥側の横シール金具11と正面視手前側の横シール金具12は、4本の包装体20を挟み込んで閉じており、横シールを施し始めている。
【0031】
この横シール動作を開始して直ぐの時に、エアーシリンダ16は縦型多列自動包装機によって飛び出すように制御され、このエアーシリンダ16に連結された4本のパンチ上刃14は、奥側の横シール金具11の設けられたパンチ抜き型13に噛み合うようにして入り込むことになり、挟み込んでいる包装体20の横シール部分中央付近に対して楕円形状のパンチ孔が開くことになる。この際に、パンチ上刃14の先端部分から突き刺し針15の先端部分が出ているため、パンチ抜きカス21は、最初にこの突き刺し針15によって突き刺されてパンチ上刃14の先端部分に固定される。
【0032】
その後、パンチ上刃14とパンチ抜き型13とによる打ち抜き作業が始まるがこの打ち抜き作業において、パンチ抜きカス21がパンチ上刃14の先端部分に固定されているため、完全に打ち抜き切断が出来なくてもパンチ上刃14がパンチ抜き型13内に入り込む過程で残留繊維の繋がりを断ち切ることができる。このため、打ち抜き途中において発生していた未切断繊維によるパンチ抜きカス残留問題を解決することが可能になる。
【0033】
即ち、この包装体20の包装フィルムとしてポリオレフィン繊維等の微細な合成繊維からなる不織布を使用した場合、この不織布は厚みがある上に材質的に硬く、パンチ上刃14とパンチ抜き型13とによる打ち抜き途中において、完全に切断出来ずに包装体20とパンチ抜きカス21の間が一部の合成繊維によって繋がったままになることが発生するが、このような場合でも本発明によって確実に包装体20とパンチ抜きカス21を切り離すことができるようになる。
【0034】
図8は、本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構の内、4本分だけ取り出した上面断面図であり、パンチ孔を開孔した後の穿孔機構の動きにおける最初の状態を表したものである。図9は、本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構を横から見た左側面断面図であり、図8と同じ時の状態を表している。図8と図9に示すように、正面視奥側の横シール金具11と正面視手前側の横シール金具12は、4本の包装体20を挟み込んで横シール動作を継続している。また、この時の動作はパンチ上刃14とパンチ抜き型13とによる打ち抜き動作が完了して、パンチ上刃14の先端部分に固定されたパンチ抜きカス21を回収する最初(1回目)の動作が行われようとしている。
【0035】
パンチ上刃14がパンチ抜き型13に完全に入り込んだ後に、エアーシリンダ17は、縦型多列自動包装機によって飛び出すように制御され、このエアーシリンダ17に連結された4本の突き刺し針15は、前面側に移動し、パンチ上刃14の先端部分に飛び出ていた突き刺し針15の先端部分はパンチ上刃14の内部に入り込むようになる。
【0036】
この結果、パンチ上刃14の先端部分に固定されていたパンチ抜きカス21は、パンチ上刃14の先端部分における固定状態から解除され、横シール金具11に設けられたパンチ抜き型13と連結しているカス回収パイプ19の内部に落下して集積する。このカス回収パイプ19の内部に集積したパンチ抜きカス21は、カス回収パイプ19と接続された別設置の集塵機によって間欠吸引されて回収される。
【0037】
図10は、本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構の内、4本分だけ取り出した上面断面図であり、パンチ孔を開孔した後の穿孔機構の動きにおける最後の状態を表したものである。図11は、本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構を横から見た左側面断面図であり、図10と同じ時の状態を表している。図10と図11に示すように、正面視奥側の横シール金具11と正面視手前側の横シール金具12は、4本の包装体20を挟み込んで横シール動作を継続している。また、この時の動作はパンチ上刃14の先端部分に固定されていた最初(1回目)のパンチ抜きカス21の回収動作が完了して、パンチ抜きカス21を回収する最後(2回目)の動作が行われようとしている。
【0038】
最初(1回目)のパンチ抜きカス21の回収動作によってエアーシリンダ17は、縦型多列自動包装機によって飛び出すように制御されていたが、今回の最後(2回目)のパンチ抜きカス21の回収動作によってエアーシリンダ17は、縦型多列自動包装機によって引き戻すように制御され、突き刺し針15の先端部分は、再びパンチ上刃14の先端部分より飛び出すようなる。
【0039】
この結果、パンチ上刃14の先端部分に最後まで残っていたパンチ抜きカス21は、パンチ上刃14の先端部分から押し出されて切り離され、横シール金具11に設けられたパンチ抜き型13と連結しているカス回収パイプ19の内部に落下することになる。そしてこのカス回収パイプ19の内部に落下したパンチ抜きカス21は、カス回収パイプ19と接続された別設置の集塵機によって間欠吸引されて回収される。
【0040】
以上、図1乃至図11によって説明された本発明は、縦型多列自動包装機の穿孔機構が連続包装体の横シール部分に楕円形状のパンチ孔を開ける際に、確実に打ち抜くことができるようにすると共に、確実にパンチ抜きカスを回収して打ち抜かれなかったパンチ抜きカスが連続包装体に残留する事態を防止できる。
【0041】
上記本発明の実施の形態は、本発明を具現化するための一例を示したものであり、特許請求の範囲における発明特定事項とそれぞれ対応関係を有するが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形を施すことができる。
【0042】
即ち、本発明の実施の形態においては、縦型多列自動包装機の多列分として8列の例を用いて説明しており、また、エアーシリンダ16に連結されているパンチ上刃14の本数として4本の例、及びエアーシリンダ17に連結されている突き刺し針15の本数として4本の例をそれぞれ用いて説明しているが、これに限定するものではなく、任意の数値を採用することができる。
【0043】
また、本発明の実施の形態においては、楕円形状のパンチ孔の例を用いて説明しているが、これに限定するものではなく、円形や四角形、三角形等のパンチ孔を開ける事例に採用することができる。
【0044】
更には、上記本発明を、上刃と抜き型を用いた打ち抜き機構全般に適用することも可能であり、この場合の特に有用な事例として、スティック包装体の角を除去するRカット打ち抜き機構が考えられる。このRカット打ち抜き機構の上刃内に突き刺し針を装着し、Rカット打ち抜き実行時にこの突き刺し針を飛び出すように制御し、次にこの突き刺し針を引く、その後出すように制御することで本発明と同様に、確実にRカットすることができると共に、確実にRカット打ち抜きカスを回収してRカットされなかった打ち抜きカスがスティック包装体に残留する事態を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【0045】
【図1】本発明を実施した縦型多列自動包装機の正面図である。
【図2】本発明を実施した縦型多列自動包装機の側面図である。
【図3】本発明の縦型多列自動包装機における横シール機構8の一部断面図を含む上面図である。
【図4】本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構の内、4本分だけ取り出した上面断面図であり、横シール動作が開始する前の横シール機構8が開いている状態である。
【図5】本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構を横から見た左側面断面図であり、図4と同じ時の状態を表している。
【図6】本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構の内、4本分だけ取り出した上面断面図であり、横シール動作が開始した直後の横シール機構8が閉じて直ぐの状態である。
【図7】本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構を横から見た左側面断面図であり、図6と同じ時の状態を表している。
【図8】本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構の内、4本分だけ取り出した上面断面図であり、パンチ孔を開孔した後の穿孔機構の動きにおける最初の状態を表したものである
【図9】本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構を横から見た左側面断面図であり、図8と同じ時の状態を表している。
【図10】本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構の内、4本分だけ取り出した上面断面図であり、パンチ孔を開孔した後の穿孔機構の動きにおける最後の状態を表したものである。
【図11】本発明の横シール機構8に内包された穿孔機構を横から見た左側面断面図であり、図10と同じ時の状態を表している。
【図12】従来の縦型多列自動包装機によって作られる連続包装体の外観を表した概略外観図である。
【図13】従来の縦型多列自動包装機によって作られる連続包装体の断面を表した概略断面図である。
【図14】従来の縦型多列自動包装機によって作られる連続包装体に対してカッター装置等で切断して出来上がった個別包装体の概略外観図である。
【符号の説明】
【0046】
1 縦型多列自動包装機
2 ホッパー
3 計量供給盤
4 中間シュート
5 充填パイプ
6 フォーマー部材
7 縦シール機構
8 横シール機構
9 袋ガイド並びにすべり台
10 操作パネルボックス
F 包装フィルム
FH 包装フィルムを巻いた原反ロール
FX スリッター装置
F’ スリッター装置で切り分けられた包装フィルム
11 正面視奥側の横シール金具
12 正面視手前側の横シール金具
13 パンチ抜き型
14 パンチ上刃
15 突き刺し針
16、17、18 エアーシリンダ
19 カス回収パイプ
20 包装体
21 パンチ抜きカス

【特許請求の範囲】
【請求項1】
幅の広いフィルムを複数条の包装フィルムにスリットするスリッター装置と、
この複数条の包装フィルムを筒状にフォーミングしながら縦シール及び横シールして包装袋にする縦シール装置及び横シール装置と、
この包装袋内に被包装材料(内容物)を充填する充填装置と、
この被包装材料(内容物)が充填された包装袋の充填口を封止すると共にこの包装袋を下方に連続的に搬送する横シール装置と、
この搬送された連続包装袋の横シール中央付近に対して円形状若しくは楕円形状の孔を開ける穿孔機構とを備えた縦型多列自動包装機であって、
前記穿孔機構は、横シール装置内に組み入れられており、
奥側の横シール金具中央付近には、穿孔機構のパンチ抜き型が備えられ、このパンチ抜き型の裏側にパンチ抜きカス回収機構が付設されており、
手前側の横シール金具中央付近には、穿孔機構のパンチ上刃が組み入れられ、このパンチ上刃を出す若しくは引くように駆動するエアーシリンダがパンチ上刃に連結されており、
前記パンチ上刃内には、突き刺し針が貫通して配設され、この突き刺し針をパンチ上刃の先端部分より出す若しくは引くように駆動するエアーシリンダが突き刺し針に連結されていることを特徴とする縦型多列自動包装機の穿孔機構。
【請求項2】
前記パンチ上刃に連結されたエアーシリンダは、横シール装置が包装袋を挟み込んで横シールを開始した直後に、供給されたエアーによってパンチ上刃をパンチ抜き型に向かって打撃するように駆動され、
前記突き刺し針に連結されたエアーシリンダは、パンチ上刃がパンチ抜き型に向かって打撃される前に、供給されたエアーによって突き刺し針をパンチ上刃の先端部分より出すように駆動され、パンチ上刃がパンチ抜き型に向かって打撃された直後に、供給されたエアーによって突き刺し針をパンチ上刃の先端部分より引く、その後再び出すように駆動されることを特徴とする請求項1記載の縦型多列自動包装機の穿孔機構。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate


【公開番号】特開2009−202874(P2009−202874A)
【公開日】平成21年9月10日(2009.9.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−43783(P2008−43783)
【出願日】平成20年2月26日(2008.2.26)
【出願人】(596092595)三光機械株式会社 (102)
【Fターム(参考)】